Tumgik
#ウル・デリコ
uldelico · 9 months
Text
Tumblr media
トランプ 『TRUMP』 Manga Volume 1 Animate Edition Cover
Author: Kenichi Suemitsu
Artist: Hamaguri
11 notes · View notes
m1sak1momona · 1 year
Text
TRUMPseries memo 4
舞台TRUMPシリーズの感想など(自分用
Dすて版のそふぃは優しいんだよね、とぅるもりばも、、、
とぅるのみつやうるは凛としてるから繭期による崩れ方がすごくギャップがあっていいんだよなあ、、りばのにしいうるは最初から結構思春期なかんじの不安定さかんじるけど、、
真偽、親子、生死。
SPECTRE再演見ながらTRUMPのこと考えてる……
整理してからの、再演だからなおのこと伏線をこうドバっとして……て……そふぃさんの意思にどれだけくらうすの余波があるのか。。。
そう考えるとさなとりうむの子たちの思考にはそふぃさん(くらうす→そふぃ)の思考の余波があったということ?だから枯れない花の話を継承してたのかな…まあふぁるすが話してる可能性もあるけどさ
しるべちかが母親からおとぎ話としてきいている。これはリリーだけが知っていたのか、クランのみんなが知っていたのか…?
おとぎ話としては誰が伝承していたのか?
果たしてソフィー・アンダーソンが目指した花園は、彼の花園だったのか?
「彼」の花園を、枯れない花を、作らされていたのではないか?本当にソフィー・アンダーソンの意思で枯れない花を作ったのか?
とらんぷと同じ道を辿るかの様な、、ふぁるすの姿は果たして彼の意思なのか?「彼」の意思ではないのか?
「彼」の影響が凄まじい繭期、永遠の繭期の中で、、彼は彼たり得たのか?リリーでさえあれほど多重人格に陥るのに…?ソフィー・アンダーソンがソフィー・アンダーソンの意思で動いていると断定できる理由は?
この村を見てきたから、花園があの形になったのでは?そふぃさんの潜在意識なのか、と思ってたけど、くらうすの意識/記憶が混入あるいは意思が反映された形のほうがしっくり……?
ねぶら村の記憶はTRUMPの時点ではくらうす比ではとても新しい記憶のはず。再演だね。………そふぃ三部作全部再演ってことか……?細部は違うけどさ。
奇跡の子だね。星だったね。星じゃないのにね。嗚呼、ソフィー・アンダーソン。「彼」に見つかってしまったね。
或る庭師の物語、、、すぺくたーの直後にきくもんじゃねぇまじでここのオーコメのすえみつおじさんの「庭師」は誰でしょうに対しての答えが増えたつらい
あ゛、、、、、、、、、、、、、、、少女純潔、、、ただただそふぃから花たちへ、彼女へ、っておも、、おもってたんだけどとらんぷからふぁるすへ、とかあったりするんですかよみかたとして
とらんぷからふぁるすへ、くらうすからそふぃへ、そふぃからりりーへ。だって再演だから、、
枯れることなく咲き続ける花。孤独を孤高にかえて気高く。君の胸に刻むは少女純潔。
君のことを思って眠るのは、とらんぷ、だと思っているがそのとらんぷは「彼」なのか?
そういう運命なんだな、で片付けてた。それ違うかも、か。結局は彼の支配下に置かれてる可能性がある。問いかけには答えないとかいうのを真に受けちゃだめなんだよな……記憶だっていじれるのに。
因果、運命ならそれはそれでいいけど、そうじゃなくて必然どころか仕組まれてる、導かれてる可能性も十分だ。
ねじれた輪廻でたどっていく、、2023のはじまゆ
みつやさんほんとなんで、、、こんかいのはじまゆはうるだからとかいうな、、いや、そうなんですけどね!!!!うるだから、うるとしてそふぃにほしのわだちうたってあげたいとかいうな!!!!!!!!!おかげで致命傷だバカ
わあああみつやさんがまたえぐいこといいなさる、、、。集団だからこそ出来た空気があるってはなし
そふぃがさせてんだよ(みつや それ、いわないで(めいめい う~ん、ほんとありがとう立派におーこめだよ
ウルを抱えながらのお辞儀うるのぬくもりをわすれないきもちのお辞儀
こわいんだけどなーさりーどこでおわる……?うるを送り出すとこでおわるとか………???????それはそれで繭月のデリコ家の様子がちらっとあるんで…………???こわい喜劇っぽい顔して残酷劇へのカウントダウン作品こわい
0 notes
taramisuki · 4 years
Text
COCOON感想
公演当時ふせったーに投稿していたCOCOON感想をまとめました。 2019/5/11 19:31 【COCOON 月の翳り。初回見てきた感想】 私、大☆勝☆利🙌🏻🌟 すごいなんかなんていうかずっと思い描いていた解釈を7年越しに肯定してもらえた気分。 しかもそれでオマケまでつけてくれるのだから、なんていうかもう言うことないわ。 すごいTRUMPの一番最初に見た時のアンジェリコとラファエロを思い出した。 COCOONのアンジェリコとラファエロが持つ感情はTRUMPで描かれていたもの。 それを元にしているものだから、COCOON自体ははじめて見たものなのになんかすごく懐かしくて。そうだな、私が好きだと思ったものココにあったなって。なんかお話単品で見るというより、そういう環境を含めて今の私が見るべきだったし、見て良かったなあって気持ちになった。 最初こそピュアジェリコさまだ……!をしたのですけれど、その可愛らしいところから、段々と私の知ってるアンジェリコさまになっていって。そのキレ味とシフトチェンジからのエンジン温めていく段階本気ありがとうマジ……って言ってしまう。安西慎太郎なまえ覚えました。安西さんがやってくれて良かったを心から思いました。オタクが大満足する。 なんかもうずっと長いことアンジェリコさまについて考えてきたから、ゴメンだけどアンジェリコとラファエロ以外のところまで神経を回す余裕がなかった。 それでもジョルジュとモロー出てきたときはだよねえをするし、作中の役割オッ???イニシアチブそっち???からの、アンジェリコフィーバー(概念)ですよ! 主従になるくだりはもう本当に想像の外だったんですけど、そういう風に書いてくれる!?って。あそこめちゃめちゃ良かったですわ。あのくだりはグランギニョルのゲルハルトを書いたからこそ書けたくだりで。TRUMPだけのころのアンジェリコさまでは辿りつけない境地だと思うんですけど。でも良かった。見せ場として良かった。 あとラスト。ラストシーンの���装は作中から意味を取るなら、血の赤なのだろうけど。古のオタクはTTTやん……って幻視を見てしまう。 TTTから七年越しに僕の考えた解釈に基づくアンジェリコさまとラファエロ!を立体化してもらったあとにそんな見せられたらTTTやん……ってなんか気持ちぶり返すしかないじゃないですか。 なんか今回そういうオタクの心が全部報われて亡霊もう思い残すことないよ……って成仏しそう。 本当に私はアンジェリコさまとラファエロにガチで殴りあいをしてほしかったのだ……。青春をしてほしかったのだ……。 ラファエロに関しては今までで一番人間くさいラファエロだったので。COCOONだけで見るとどこのラファエロにも繫がらないなあみたいな気持ちはあったんですけど。 それでもラファエロ自身が「愛して欲しかった」って口にできたことがすごく大きい。 その気持ちはTRUMPの時からずっと持っていたものであるけど、そういうふうに口に出来る時があったのだなって感慨深い。通常の状態ではないけれど。 本当に親世代子育て失敗してるなって感じと、ゲルハルトさんどんだけダリちゃん好きやねん……も思いました。 あとはグスタフがすっかり格好良くなってしまって。文句なくかっこよかったです。ストロングの記憶がもはや遠い。 ドナテルロさあ、出てきた時オッ知ってる名前じゃないですかついに!!だったんですけど、話進むにつれて、また面倒くさいオッサン増えたなあwって感じだった。でもビジュアルはドツボです。 ディエゴすごく良かった。ジュリオもとても良かった。 エミールはマシマシやん……って岩窟少年がよぎりますよ。 なんだろう。とにかく私はアンジェリコさまのことずっと好きだったなあって今回見て思いましたし、やっぱりめっちゃ好きだなあってなったので。 冷静な気持ちでは見れていないだろうけど、オタクとして見た時は本当にもう満足してしまった。 重たい話であるのだけど、それ以上のもので感無量というか、お腹いっぱいになってしまったので。私はCOCOON見て良かったと思う。 2019/5/11 22:42 【COCOONのラファエロはどのラファエロに繋がるのか】 から始まるアンジェリコさまの話。 初演TTTのTはお父様に愛されたかった。ウルを守ることがお父様に愛されることに繋がるので、ウルは愛されるために必要な道具である。 TTTのRはお父様に愛してもらえなかったから、変わりにウルに依存した。お父様はどう頑張ったって愛してくれないから、違うものに自分を愛してほしい。 D2もだいたい似た感じで。D2Rはより未熟な少年である部分が強調されていたように思う。 NuのTは全てをそういうものとして受け入れて、なおかつ新しい道を探すラファエロ。導くもの。 そもそもどこかに無理につなげる必要はないのだけど。繋がるとしたら、NuのTか、次点で洋平さんのラファエロ(初演もしくはTTT)なんていうか迷いを捨てたTラファエロがスタンダードなのだろうなって思う。初演再演はそれでもまだお父様に愛されたがっていたけど。 Nuは全てを受け入れて新しい道を作ろうとしていた、本当に大人との境目のラファエロだったから。可能性としたらそこかなああなんですけど。 でも荒木ラファエロは今までのどのラファエロよりも人間くさくて。COCOONでラファエロの見せた弱さの部分は、どちらかと言えばD2以降のRラファエロが見せた弱さに近いのかなって思う。そういう分では様々なラファエロ成分があるかもしれない。 ラファエロわからん。 ラファエロについて思うことは、ウルとアンジェリコどっちを選ぶんだの時、ラファエロがアンジェリコさまを選ぶ要素なんて微塵もなかったものなあである。迷う暇すらなかったと思う。 アンジェリコさまが必要としていたのは、自分と同じ立場であるラファエロであり、ラファエロ個人というわけではない。デリコ家のラファエロだからアンジェリコさまは必要とした。 ラファエロもアンジェリコも家名を窮屈だとは思っているはずなのに。アンジェリコさまがラファエロに家名を押し付けた。 アンジェリコさまはラファエロ個人にすごく近い場所にいたのに、そもそも最初の一手が誤っていた。 アンジェリコさまが求めたものは、ふたりで同じく痛みをわかちあい、同じ方向を向いて慰めあってこ、みたいなもので。 そもそもラファエロが求めていたものは慰めじゃなかったから。 見ているものが根本的に違うのに、アンジェリコさまはそこに気づけなかった。 だからラファエロはアンジェリコさまを選ぶはずなんてなかった。 アンジェリコさまは家名関係なく友達を作ることができていたら、ラファエロの態度ももうちょっと違ったかもしれないし、アンジェリコさま自身も、なんていうか心が豊かになれたと思う。アンジェリコさま友達つくるの下手すぎる。 2019/5/12 10:54 【ラファエロとアンジェリコの殴りあうシーンはラファエロの優しさでもあるのではないかと思う】 TRUMPの時点でアンジェリコとラファエロの関係は、アンジェリコの一人相撲なので。 アンジェリコがどれだけボールを投げたって、ラファエロは打ち返してこない。相手にされていない。 そういう関係から見ると、ラファエロがアンジェリコに向けて語りかけているってことがなんかすごい感慨深い。 アンジェリコはデリコ家のラファエロにいつもボールを投げていたけれど、ラファエロはただのアンジェリコに向かってボールを投げた。 家名という檻の中からアンジェリコはラファエロにアピールしているのですけど、ラファエロは檻の中にいながら檻の外に関係を作って見るのも良いのではないか的なボール?ここらちょっとまだわからない変わるかも。 TRUMPでの関係になってしまうというか、TRUMP時間軸での関係性から見ると、ラファエロからアンジェリコに働きかけることの異常さというものが存在してしまう。 COCOONではまだそういう接触があったのだなと思うと、それはなんていうか友情では?のような言葉にならない何かを考えてしまったりもする。的確な言葉がない。 私は「お前のその目が嫌いだよ!」はずっとアンジェリコ様なりの「I love you」だと思って生きていた。 アンジェリコさまはTRUMPの時点から偶像のラファエロを作っているなと感じていたのだけど、今まで私はそこに「アンジェリコさまの作る偶像のラファエロはアンジェリコのことを見ない。そのことはアンジェリコも薄々わかっている」のではないかと思っていたんだけど、COCOON見たあとだと、「アンジェリコ様は徹頭徹尾、自分と共に同じ方向を見て歩んでくれる偶像のラファエロを夢見ている」のだなあって。そこはちょっと感じ方が変わりましたね。アンジェリコ様はラファエロ大好きやな。 TRUMPだけ見てた時、ラファエロとアンジェリコが上手く行くためには、もう本音ぶつけあってガチで殴りあうしかなくない?って思ってたんだけど。 本音ぶつけあってガチで殴り合ってたのにわかりあえてなかったの本気ウケるってなりました。 ラファエロは根本が強い子なのだろうなは思います。なんだかんだで自分で自分の道を選べてしまった。自分の在りかたを定めることができて、それを成してしまった。 そこはアンジェリコさまにない強さなのだろうなと思います。アンジェリコさまはどこかしら幼さを残し続けるのだろうなって思う。 2019/5/24 23:08 【COCOON月と星の両方見た感想。ネガティブなことも書いている】 正直な感想を書くと、月はめちゃめちゃ楽しめたけど、星は全然楽しめなかった人になってしまった。 というのも、デリコ家の思い入れがどれだけあるかってとこが大きいのかなは思う。 元々COCOON自体が今までTRUMPシリーズを見てきた人向けに作られている(単体で見てもたぶん面白くないと思う) 星を一番楽しめるのは、グランギニョルからTRUMPシリーズに入った人じゃないかなあと思う。 グランギニョル→TRUMP→月→星がベストでは? COCOONの星はTRUMPを角度をかえて再構成しましたよの話に見えたのだけど。 私はTRUMPのTRUMPだけで閉じた緻密な世界観が好きだったのもあり。なおかつTRUMPという作品自体の思い入れが強すぎるゆえに、めっちゃ後付の蛇足を足されたなあって気持ちになってしまった。 でも月はTRUMPに対する思い入れの強さゆえに、私にとってはめちゃめちゃ面白い話だったんですよ。ずっと見たかったアンジェリコさまとラファエロの話。 長くシリーズが続いてくると公式が出してくる後付の設定に「公式が解釈違いです!!」みたいな言葉もあるけど、COCOON月は私にとっては「公式が解釈肯定してくれた!!!」みたいな。そのぐらいなんていうかハッピー?な感情だったんですよ。 でも星はそうはならなくて、その違いって何かっていうとデリコ家に対する思い入れ。 私は月はアンジェリコさまの話!と思って見たから。だからアンジェリコの受け答えとか話す言葉もわかるよそういうこと言うよねってなりながら見てた。アンジェリコさまの青春の話として見たから、めちゃめちゃ楽しかった。 でもラファエロについては、アンジェリコさまの言葉に対してラファエロはこういう受け答えするよなの推測はできたのだけど、COCOON時点でのラファエロ単体の心理っていうものがあんまり追いきれてなかったかもしれない。すごい人間っぽくてじゅくじゅくしたラファエロだって感想しかあまりない。 COCOON月の主人公はラファエロっていうのは納得する。 だからグランギニョル(ダリちゃん)→COCOON月(ラファエロ)→COCOON星(ウル)でデリコ家三部作はまあ確かにはする。 しかしCOCOON星はウルのお話というよりも、ダリちゃんのお話っぽかったなあはありますね。ダリちゃんから始まったデリコ家の結末の話。 そこら辺から、どれだけデリコ家に思い入れがあるか、にかかってくるような気がする。 シリーズ化するにつれて、一番キャラクター性というものが変化したのはダリちゃんだと私は思ってるんですけど。 末満さんダリちゃんお気に入りやなはめっちゃ思います。 そこら辺の変化が私の中で閉じていたTRUMPと嚙み合わなかったのかなで。だから星はあんまり気持ちが乗りきれなかったような気もする。 TRUMPの時点でのダリちゃんは家名に縛られ運命に翻弄されるキャラクターだった。 TRUMPダリちゃんの結末は、炎を前にして「ウル、ラファエロ、これが我らの結末か」だった。その言葉はある意味ダリちゃんにとって家名からの開放でもあった。 でもグランギニョルを経由したダリちゃんはその結末には至らないと思う。運命に翻弄されるところは変わってはいないのだけど、背負うものが増えたから。翻弄されっぱなしではなく、なんらかの答えにたどり着こうとする生き物になっていた。家名からは開放されず、託されたものを一生懸命背負い続ける存在。奔放さがなくなって孤独をたされている。 そういう、グランギニョルのダリちゃんとして見るか、TRUMPのダリちゃんとして見るかでお話自体の見え方が違ってくる気がする。 そもそもTRUMPだけで見るダリちゃんは子育て失敗マンでしかなくって、あんまり良いとこないからなあ……。 グランギニョルを見て、ダリちゃんがウルに託した願いの結果が欲しいと思うかが、COCOON星を楽しめるかどうかの境目かもしれないって今見たてで混乱している頭だとそうなる。 私はそこは観客の自由においといて良いかなと思ってたところ。 COCOON星は今まで自由に想像してくださいね、って託されていた余白が、いろいろと実はこうだったんだよを見せられて。まあシリーズ踏まえて見せたい関係性はわかるけど、私はそこは自由に置いておきたかったなあってなるから、蛇足感強いなあってなってしまったのかもしれない。 役者さんとかの素材はめちゃめちゃ良いので(そめダリめっちゃ好き。安西慎太郎ありがとう!!)場面場面は見応えがあるのだけど、一本の続けた話として見た時の気持ちの置きどころを少し探した。 ていうか星、最初私はコレなにを見せられているのだ???ってなった。TRUMPやん!!て。 萬里めっちゃソフィ以外にいけすかないヤツやな石舟育て方!!とかもしてたのですけど、アッあの態度もしかして初代萬里リスペクト???とかも思い出したので。やっぱりどこに気持ちの比重を置いて見るかで感想が変わるのかなって感じです。 そこら辺ほんとうに面白いよね。クラウス好きな人はクラウスの新しい心理見えたりするの面白いのでは?は思う。 個人的なことを言うなら、わたしはアンジェリコ様の次に思い入れが深いのはソフィです。しかし今回ソフィのお話ではないので。ソフィに関しては此処から先のソフィに繋がるみつやさんのソフィだなあという感じだった。マリーゴールドとかあとのソフィから若干逆算してるのかなとかも思いました。 映画館で見たから、いささか熱量的なものは削ぎ落とされて伝わっているかもしれない。 劇場で見たらまた違う見え方もするのかなは思うので。また大阪来るまでちょっと気持ちの整理をしておきたい。 2019/6/1 15:23 【安西慎太郎アンジェリコ様を生きてくれて本気ありがとうでしかない】 月見るとアンジェリコ様の生き様に打ちのめされちゃうよね。すごいどれだけ気高くてカッコイイシーンがあったって、最後には打ちのめされる運命にあるのだと思うともうなんていうか興奮しますね? そもそもCOCOONスタート時点のアンジェリコ様ってめちゃめちゃ孤独じゃないですか。それに寄り添うだけでもしんどいのに、さらに作中でさんざんな仕打ち受けるやん??? あまりにも過酷。叫びっぷりがすごい。なんていうか心を大事にしてほしい。 正直な話、ディエゴがラファエロにウルかアンジェリコどちらかを選べよって言われてウル選んだあとのアンジェリコ様の行動めちゃめちゃ好きなんですけど。 そう仕向けたディエゴに向かっていくのではなくて、ウルのとこに真っ直ぐ向かっていくの最高!!!ってなる。ディエゴのほうが位置的に近いのに、もう完全にラファエロの気持ちを持っていってしまったウルが憎くて憎くて仕方ないのだろうなって。それでこそアンジェリコさまだよなってしちゃう。ものすごくエグいシーンですけど。 あそこのラファエロはじめからウルのことしか考えてなくて、アンジェリコさまのアの字すら出てこないのが、アンジェリコさま一人芝居オンステージすぎて虚しくてそうだよなってしちゃう。 だから私は最後のラファエロがアンジェリコ様と殴りあってくれたのは、ラファエロの優しさだと思ってるんですよ。 真っ正面からアンジェリコさまにぶつかってくれるのあそこのシーンしかなくって。 「オレはお前のためには生きられない」って面と向かってふってくれてるんですよ!! アンジェリコ様はそれが望ましいことではないだろうけど。 星になくて月にあるものってここらへんのエグみかなあとかは思ったりしました。アンジェリコさまをよく生きてくれた。 でも私このあとどんな顔をして星でアンジェリコさまに会えば良いのかわからないの……ってなる。 2019/6/1 20:52 【星は二回目を見てようやく落ち着いた。ので、正直な感想書きました】 結論から言えば、COCOON星は観客の脳内にある記憶(グランギニョル、COCOON月、TRUMP)を利用して作る客席に寄りかかった話の構造であるが、観客の脳内にある記憶と思い入れは様々なので。人によっては作演出家の想定したゴールに辿り着くことができない。 COCOONはTRUMPとまったく別の話であるが、TRUMPとの共通点が八割ぐらいあるため、TRUMPを見ていることが返って認識阻害を引き起こしている。 みたいなとこだと思います。 一回目の星を見た時に思ったことは、「私はTRUMPという話を自分でもすごく大事にしていたのだなあ」ということだった。 大事なものとして置いておきたかったからこそ、星でその大事な話がいろいろと引っかき回されて、自分の思っていたものとどんどん違う方向に進んでいくことが辛かった。 いくらCOCOONって言っても、話の大枠がTRUMPならそれはTRUMPに見えてしまいますよ。 でもTRUMPではないから、TRUMPにあった緻密さはないし、どんどん求めていない新規要素が入ってくるし、視点もブレがちなのでどこに感情を置けば良いのかすらわからずに、途中で気持ちが冷めてしまって、結末まで自分の気持ちが持たなくて辿りつけなかった。 それでも二回目を見てようやく、結末まで辿り着くことができた。 書きたかったものは結末なのかってストンと落ちて納得できた。 二回目を見るとこれは確かにTRUMPじゃなくってCOCOONだわってなりました。 繭期のまま生を終えたウルの話。 一回目は正直COCOONはグランギニョルからTRUMPシリーズを見た人のためのものかなあって思いましたもの。 なんなの?ダリちゃんをカッコよく書きたいのか?ぐらいは思いました。ウルの話と言いつつダリちゃんエピソード盛り盛りだから、ダリちゃんとウルとで視点が行ったり来たりして、気持ちが持続できない。 そもそもグランギニョルとCOCOON月を経たデリコ家はグランギニョル以前のTRUMPとは繋がらない。後付なのだから当たり前なのだけど。その無理を押すための統合性が、自分の中にあった大事なTRUMPとおおいにズレていって、それで反発していた気持ちもあるのだと思う。 ダリちゃんはグランギニョルでそのキャラクター性が大きく変わった。 ラファエロもCOCOON月を経たラファエロの心境はTRUMPのラファエロとは同じにならない。 ラファエロは月を見てる時から、どのTRUMPのラファエロにも繋がらないなとは思っていた。 なんでかというと、TRUMPにおけるラファエロのコンセプトは「僕を愛して」だった。 基本Tラファエロは親の愛が欲しいからお父様の言いつけを守る真面目な子で、ウルはお父様に愛されるために必要なパーツでしかなかった。Rはバージョンによるけど、親の愛を得られないかわりにウルからの愛を得ようとして、代用品でもいいから自分を愛してくれる身内を求めていたりする。 (nu版はソフィを導くものって役割もあったので、僕を愛してがベースではあるけど少しだけ異なる) TRUMPのラファエロはラファエロ自身が迷いの中にあった。 でもそういうラファエロの「僕を愛して」ってキャラクター性はCOCOON月で昇華されてしまっている。 ラファエロは月の時点でその迷いをある程度払拭してしまった。自分にとってのウルとはなんなのかの答えを出してしまっている。 だから星のラファエロは「僕を愛して」って言うラファエロではなくて、「ウルを守るもの」であり、作中におけるラファエロが持つ役割というものがそもそもTRUMPと違っている。 そういうところをしても、自分の中にあるTRUMPとは違うもので。でも初見の時はその違いというものに辿りつけなくて。だからこそすごい違和感がある……ってなってしまっていた。 COCOON星はそういうグランギニョルでおおいに振り回されて託されたダリちゃんと、COCOON月で自分の道を見出したラファエロと、ウルの行く末の話。 COCOONはそういうものと割りきって、TRUMPとはこうであるはずのしがらみを捨てて見ると、書きたかったものは結末なのだなあって素直に入ってきて。ああなるほどこれは綺麗な話だなって落ち着けた。 なんていうか客席に求める難易度が高いなは思います。シリーズ見てるの前提かつ、理解してくれのハードルめっちゃ高い。 あとはできたら二作品一挙公演はやめてほしい。観客だって消化をするにも時間がかかります。
0 notes
ponta987-blog · 7 years
Text
モーニング娘。'17が田村芽実の舞台「グランギニョル」を観劇
1: 名無し募集中。。。 2017/08/04(金) 23:14:36.75 0 グランギニョル 工藤 遥 http://ameblo.jp/morningmusume-10ki/entry-12298579109.html そして今日は、 「グランギニョル」を観劇してきました! 見終えて一言…… 震えが止まりません。怖かった 3年前、このTRUMPシリーズの一つ 「LILIUM」という作品をやらせて頂きました その時、ファルスを演じました 詳しくは書けませんが….. 繭期を生きたからこそ、 辛くて、苦しくて、悲しくて、 息もできないぐらい怖くて 何度も声が出そうになりました。 「これ、知ってる…..」って場面や台詞に 苦しめられまくって、 頭を強く打ったような感覚になりました
ダリ・デリコとフラ・ゲルハルト 二人の関係性がソフィとウル、 そのもの…
View On WordPress
0 notes
maru-ntbr-blog · 8 years
Text
私ね、登場人物の中でウルとアランが好きなのです。ウルはこの上もなく人間臭いところが、逆にアランはそういう俗世的なものから逸脱した所に存在してる感じが。 匠馬のアンジェリコと真宙っちのウルが見たくてあえてRにしたんだけど、どちらも見れて本当に満足。
真宙っちはビジュアルに品があって一見しただけでは名門貴族の子息という設定がしっくりくるような雰囲気がすごくウルに合ってて。でも「死にたくない」とすがる所になるとどんどん俗世的な部分が吹き出てくる。でもなんか薄汚くなりきらないんだよね。逆にそこがいい。そしてこと切れる際の美しさな!
敢えていうならもうちょっとだけソフィーに対しての愛憎みたいなものが見えるともっと良かったかなと。 あとでつ版だとクラウスの足に縋るじゃない?あれが好きだったので床を這うだけじゃなくあの演出入れて欲しかった><
匠馬のアンジェリコはこう仕上げてきたかっていうw数ヶ月前に本人も想像つかないって言い切っていた役だけど、完成したものは見てる側的には違和感ゼロで。
私はこれとあとでつ版しか見たことないけど、その中では一番にラファエロ対する執着に愛情を感じたかも。もしかしたらそれは演出が変わったからかもしれないけど。 両方見た人曰く、Rの方がコメディー要素高いとか。匠馬のアンジェリコばかわゆい。
田村さんのラファエロは凄く実直に感じたな。実直…書いてて違う気もしてきた。ある意味愚鈍というかよく言えば従順なんだけどあまり自分の意思を感じないというか。デリコ家のためそして弟のためにという必死感が今まで見た中で一番強く感じたっていうか。
匠馬のラファエロも全然違うベクトルでかっこいいと聞いて一度は捨てたはずの「Tも見たい」という気持ちがむくむくと…
一番驚いたのはちゃんじん。でつ版とアレンの役作りが全然違うんだもの。でつ版の時はちょっとチャラいアレンだったけど、今度はちょっと白痴に近いというか。より純粋さを前に出してきたのかなと。ただそれで少しアレン自身が薄くなっちゃってる感じも否めない。その真ん中くらいのアレンが見たい← 今回のアレンも前回のアレンもそれはそれでよかったけどね。
航平のクラウスは今まで見た中で一番凡人っぽいクラウス。でも私の中ではある意味一番しっくり来たというか。TRUMPというものを重荷に感じてる方が後の狂気に繋がるんじゃないかなって。 他のVAMPと何ら変わらない存在でしかないのに自分だけが特殊な力を持ちあわせてしまった。その運命に抗いたいのに抗う精神力もなく、結局は運命がままに流されてる。だからこそ“自分”というものをしっかり持ちVAMPと人間という壁さえも軽くこえてしまう自由で強いアレンに惹かれるのではと思うので。
あと航平のクラウスは後半の狂気がすごかったなと。ソフィに噛み付く辺りからラストにかけての表情が本当に狂ってて怖くて。人間(VAMPだけど)壊れるとこうなるんだっていう。 アレンの血を引くソフィの永遠を手に入れたことで、そしてあの狂気を背負ったことで、本当の意味で他とは違う存在=TRUMPになったのかなって思えた。
死に行くアレンに縋る姿はすごく胸に迫るものがあったなぁ…。鼻水びよーんってなってたけど←
でもなんか他の人のレポみると航平アレン陣内クラウスがいいという方が結構いて。むくむくしてきた「Tも見たい」願望が更に膨らむ…
あとはなんだろう。バンリの漢度があがった? 平田のバンリは大塚さんのより更に男っぽいと聞いて更に「Tも見たい」願望が(ry
オチ知ってる分。一幕の時点で泣いててね。2幕の後半はボロボロでした。
0 notes
uldelico · 9 months
Text
When the manga you’re obsessed with has no visible fanbase and enough chapter translations so you gotta translate it through the “Google lens” camera option from Arabic to English:
Tumblr media
He’s supposed to say “friend”
Tumblr media
トランプ 『TRUMP』 Manga
Author: Kenichi Suemitsu
Artist: Hamaguri
5 notes · View notes
uldelico · 9 months
Text
Tumblr media
トランプ 『TRUMP』 Manga Chapter #05 “Baptism”
Author: Kenichi Suemitsu
Artist: Hamaguri
1 note · View note
m1sak1momona · 1 year
Text
TRUMPseries memo 2
舞台TRUMPシリーズの感想など(自分用
TRUMP
ロゴの「T」ね・・・・
はじ繭で自分でコメントしながら気づいたんですけど…輝く「星」に手を伸ばしても、その「星」が今も存在しているかはわからないんですよね。輝いてる「星」は無くなっていることのほうが、、、
2015版うるは恐怖で暴れたくなる衝動をずっと抑え込んでたかんじがする、 d2、ほしひとつだと押し潰されまいと必死に恐怖をひとりでやりすごそうとしてたかんじ…
まりごでのうるをみるとやはり初演かd2うるがメインぽいけどおらついてるうるさん好きだな……
2015版、全員がおとなびてる印象あるな、、やはり……
「うる」の虚勢が暴かれてしまうのすごいな……でもやっぱオラついてる……
うーーでもそふぃにとってのらふぁえろが見れるの大きかったな……
2015版、私的にはさっぱりめなかんじがする(いまのところ)依存性がひくいかんじがする
2015版初見なんですが、ほしひとつ……のきゃすぱれなるほど……
ぼくはきみになりたいし、ぼくはきみできみはぼくなんだよね~~とぅるりばでみて
ぴーすぴっと版とらんぷ(とぅるーす)試聴中ですけど、こちらはいままで試聴した中でもとても冷静・理知的なくらうす、そふぃで……
これまでみてきたじんちゃんくらうすが「くるおしいほどのうれしさ」をにじませてたのにやまうらさんのくらうす、すさまじいほどに「狂気」はなってる…うわあ見れてよかった…うああ
箍が外れる、というか正気を保つにはあまりにも永すぎたのだな…というのがわかる……狂気に、繭期に、不安に、寂しさに呑み込まれて身をゆだねるしか…
だからこそいちど触れてしまった瞬きが恋しくて、手を伸ばしてしまって、いつまでもその明るさを見つめていたくて……っていうのが……
繭期の可能性を…拡大解釈してしまうから(オタクなので)、、ウルの「生」への強い執着を間近で見てたソフィが、永遠の繭期に閉じ込められたことによってソフィの中で「ソフィ」と「ウル」の境界線がひどく曖昧なんじゃないかと思ったりもしています、、だからキャメリアは「ウル」にはなれない
満を持してfemale版冒頭みてるけどこれがあった上でのリリウムなんですね…
LILIUM
歌唱力に不安がないってとてもみやすい……ひぇ……
少女純潔にも意味あるよね……あぁ……えっ……あーーりりうむ最後の最後でやっっっばいわ……途中まではそうだったのか……って見れたけど……最後で……
あとあれ、ダンスの立ち位置ね、センターね、そうねあーね、
ウッ……リリウムの歌やっぱええな……3回目なのにどの曲もフレーズ覚えてる……
ファルス、いろんなネタバレとかよんでダブルミーニングだと思ってたんですけどどっこいトリプルミーニングだったたすけろ。 昼顔、男性性、茶番(まねごと) 花の種類、女性が演じる男性、トゥルーの対 False bindweed、phallus、farce
庭師の話をどこで知ったのかがずっとひっかかってるけどだれかが教えたとか小説とかにあったのかなぁ…ウーン、記憶共有とかはないとおもうしなぁ
娘。を少しだけ知った今だとチェリーとシルベチカがだーさくなのがさぁ…ねぇ…
ちぇりーとしては二輪咲きが最大手ですので
とらんぷ、すぺくたーって平均年齢それでも若いけどりりうむなんてよもや平均年齢が「幼い」のに熱量がほんとすごくて時空ゆがませて現地で浴びたい…歌の力もあるかもしれないがそれでもほんとりりうむすきです…ぐらんぎにょる、まりーごーるども圧巻なんですけど少女たちの残酷劇に魅了されます
いまさらだけれどうるとりりー・すのうって首元リボン…では
ちぇりーだけ丈がちがうからしるべちかなんて~のときとか皆とひらみちがうのいいね…と眺めたりしてた
りりうむはアイドルが演じること、少女が演じることの倒錯感。彼女たちのビジュアル、演技、歌。衣装とダンスのギャップ。どこをとっても最高すぎてすきです……
えっりりうむきゃすぱれしるべちかとまりーごーるどシンメじゃん・・・・
しるべちかのこと思い出してチェリーが特攻してくのほんと二輪咲き案件ですわアツい
SPECTER
名前……名前どういう意味あるの…………
え、ねぇ、もしかしてある意味「名付け親」ってことなの…?あってる?あとで考察まとめとか読む…
人の檻の表現がとらんぷしりーず似合いすぎているので多様してくるの嬉しいし、このきゃすぱれそもそも「全て」すぎて……
すぺくたのやまうらさんくらうす、ぴーすぴっと版見た後だとすごい蛻なのわかる…
グランギニョル
マントがばさーッていうよりするする…って翻ったと思ったら元に戻るのとてもよい…
みはじめてすでにすぺくたー見直さないと…って
倒錯しすぎ
はぁああああ…ウル…アンジェリコ… ソフィとウルもあれだし、アンジェリコとラファエロの性格付けとか…ちょっと待ってくれよ
グランギニョルの幕は降りても「グランギニョル」は永遠になってしまったのほんと……ほんと……生まれ変わっても続いてしまう……
「ウル」≠コクーンということ……?
ああ、でも、ほんと…ソフィとウル…「僕は君になりたい」の一言が重い
ア…ア……とらんぷとぐらんぎにょるのラスト……ア……ウル……
残酷劇だけどぐらんぎにょるもとてつもない愛の話だよね
りりうむ→ぐらんぎにょる/まりごだとファルスで混乱を見れるのがいいのよね……ふぁるすを理解したうえでのりりうむは理想郷…(噛みしめる)ってなる
とらんぷのラストの構図とぐらんぎにょるのラストの構図が皮肉。
マリーゴールド
これりりうむ…といっしょのとき…? りりうむ、というより二輪咲きの頃か…
色的にはすぺくたーにちかいけどセットはりりうむににてる……ヒッ…
あ~~~歌劇のりりうむに歌劇のまりーごーるどってそこも対称なんて…そんな…
まって…「ダリ・デリコ」を愛するあゆさんの役……ウソ……もうやめて…すでにライフはゼロよ…
みんな愛してあげる、泣かないと決めた→夢の中で~、まるで死んでるのと同じ、いつも泣いてばかり→そんなわたしを生かしてくれた、もう泣かないと決めた…に
んダリ様・ダリちゃんを知ってるみっちゃんがやってたのか
まって、あゆさんの役がダンピールなんていなければ!っていうの…???まってよ!!!
作品超えてのとぅるりば的なことになってるようにも感じる…
僕たちのクラン、理想郷、同じ夢を見よう
共同幻想ユートピア
遠い昔の自分を見ているようだ、時よ止まれ君に永久の美しさを
これまでほかの作品ではとらんぷのセリフが散りばめられてた感じだけどこれはほんとリリウムのセリフばっかりだ
永遠の繭期を拒否するダンピール
僕は君であり、君は僕だからだ
手に触れて、微笑んでくれる、命の意味を与えてくれる、ひとりじゃない
すべてのセリフがこれまでの作品につながってた、応えてた、明かしてた…ムリ…なんだこれ…生で見たかったけどおとなしく見れなかっただろうから見なくてよかったわ、、、なんやこれ…なん……
まりーごーるど見たひとはりりうむ見るべきだし、りりうむ見た人はまりーごーるど見るべきだし、二つを繋ぐ二輪咲きは大切(だから円盤復刻して)
りりうむ以降の作品は、りりうむ楽曲がキーになりすぎててしんどいわありがとう
マリーゴールドも残酷なまでに愛の話。
マリーゴールド、言うなれば全編リリウムでできてます(語弊)。でもマリーゴールドを先に見てる人にとってはリリウムが全編マリーゴールドでできてるんだろうな。
そふぃががーべらに、ぼくはきみできみはぼく。まりーごーるどがふぁるすにあんたもわたしとおなじ。
cocoon
月だからアンジェリコかラファエロ……で、星だからウルなのか……?もしくはデリコ兄弟?いやあのどっちにろ……????ここほんと複雑すぎない?実義……歪んでるから…
だりちゃんとげるはるとのありかたがそのままあんじぇることらふぁえろにみえるやん……まだこくーん見てないからよ……予想……
ほしひとつたのしむには2015版のが最適かしら……きゃすと的にはd2りばかな……
でぃーすてばんのマーブル公演ふるでみたいよ~~ほしひとつマーブルじゃん……
月の翳りみた、、、「ウル」に奪われてしまったふたりがほんと………星ひとつみる
月の翳りはのぶれすおぶりーじゅと長男であること、兄であること、ライバル、友情、思春期の憧憬、に繭期がガッチャンコ!てなかんじで、前後がすぺくた/ぐらんぎにょるととらんぷ/繭星に挟まれた束の間の青春劇
薬にウルと名付けたって、永遠を共にいきる友は「ウル」であってほしいということか。 もしくは「ウル」に永遠をあげたかったのか。ああ、、星。
トランプに「ウル」の永遠を望んだのにね。
こくーんというか、繭期の繭は自分的には蚕の繭だと想像してるので、トランプシリーズの吸血鬼たちはとらんぷによって左右される(社会/宗教/繭期ほか)飛ぶことのできない蚕たちかな、などと。羽をもがなくとも飛ぶことはかなわない。 なんならとらんぷが養蚕家てな訳よ(語弊)
繭月、花弁どばーからのカーテンコールたまらないものがあると思う
黑世界
りりーもまた「とらんぷ」って呼ばれてしまうのかな…王冠……
りりうむ見てから、ずっと、ずっと、、少女純潔を聴き続けていたから……ほんと……
まってくれまってくれまってくれ日和のはじまりまってくれまってくれ散々聴いたリリーの声
枯れることなく咲き続ける「花」よ、君のことを思い(枯れゆく)僕は、、、って意味含ませてきたよね……???
夢の中で夢を見てはいけないでは???? 枯れることなく咲き続ける花よ、君のことを思い僕は眠ろう、では????さすれば僕は死の寝床で「君の夢」を見よう…では????
永遠の繭期の終わりと少女純潔………
僕はウル、、、
日和の章は第4話のさやしりほの体の使い方をみてくれ……
マジで、リリーにチェリーがいるのが…くっそ~~~~~てなるんだよね、スノウじゃないんだよね、、、チェリーなんだよ。。。 チェリーは名言されてないけど、そこがマリーゴールドとチェリーの差であってリリーにとっての友達だったのかなあとも思ったりしてなんたり。
ヴェラキッカ
セクションとしては別なのは聞いてたけどなるほど〜でした喜劇正直残酷劇を覚悟してみてたから喜劇だったな!という気持ちにさせられてるんだが………
本軸のファルスさん、自分の共同幻想との違いを見せつけられて可哀相に、、、となるなど ※ファルスは見てません※現時点での情報では※今後伏線としてどこかしら使われたらこの喜劇もとんだ道化になるのよね………
にしてもノラさまファッションショーだったな!
ーーーーー
とらんぷしりーずは吸血ものでありながら実際には「血」は求めてないところがとても好きだなァ…(食用のものが出回っているため)「噛む」ことには意味があるけれども。さして「人間」と変わらないのが良い。
あぁぁぁ………こんなに祈りを捧げてたんですか……?(歌詞の訳を見ながら)
みんな僕は君で君は僕だからさ~~~
りりうむ白→黒もだけど、すぺくた赤→こくーん白→黒世界黒なのもうわぁってなってる
なんでもかんでも伏線に関しては…でもそれこそ現実だよな、とおもいますね。バタフライエフェクト…
とらんぷしりーず、とらんぷだけみると結構予想通りなかんじな方もいるんですけど、とぅる→りば→他作品って手を広げてくと、おうおう待て待てそんなことあ……る????何でもかんでも伏線にしやがって!!!!!!ってなります(当社比)
りばはゆがみ・・・・・
どうしても初めて見たものが親なのでわたしのとらんぷはあくまでもtruthであって、、、すえみつおじさんのインタビューでreverseは歪みともいってて…なので三津谷がそふぃを演じ続けるのがうるにとっての「ぼくはきみで、きみはぼく」
りばが「歪んでいる」とすれば、そふぃの演者がりばのそふぃ演者で続投されいていることに意味を見いだそうとてしまう自分がいる。もちろん諸事情によるものだろうけれど。いま見せられているそふぃあんだーそんの物語は、そふぃへと転生したうるの物語なのではないかと。
0 notes
m1sak1momona · 1 year
Text
TRUMPseries memo 1
ネタバレです。お気を付けください。
自分的メモなので箇条書きです
SPECTERスペクター
亡霊。クランから脱走した繭期のヴァンプの総称
メリーベル(アレンの子を身ごもっている)が村をつくる。
ダンピールのための集落
臥萬里…ヴァンパイアハンター。ノームの父。妻はリリー。本名はソフィ。
ガ・バンリ…ヴァンパイアハンターになる。元ノーム(名無し)が名前をもらう「ソフィ」の名をもらう約束ハリエットとクラナッハの子供であるソフィの名付け親。後にクランへとクラウスの監視役として。
クラナッハ…植物学者。永遠に枯れない花を作りたい。クラウスがTRUMPの血を提供している。アレンの子孫であるハリエットとの間に子を成す。→ソフィ。子猫を飼っていた
原理主義宗教…トランプに不死を望む。
トランプのために「心臓を捧げる」→トランプに捧げる悲劇<グランギニョル>、スティグマ<聖傷>
グランギニョル
繭期→トランプとの深くつながる時期。(トランプの影響を受けやすいと仮定
ファルス…トランプが生み出した不死のヴァンプの総称
イニシアチブ→複数人のイニシアチブを受けると発狂死してしまうが、稀に耐え抜くことができる。能力の上限突破が可能。「超」能力を得ることも。多大な吸血鬼のイニシアチブによって「不死」を目覚めさせることが可能。「不老」ではない。 しかし繭期の間でしか効果を発揮しない可能性が高い。つまり、繭期の間だけ「不死」
「コクーン」繭。繭期を増発させる薬。
ダリ・デリコ…「デリコ家」の呪い。
キキ…繭期の少女。「みんなまとめて愛してあげる」「泣かない」
ダミアンコピー…記憶をイニシアチブで繫いでく不死
TRUMP
ギムナジウム(中等教育機関:男子)クラン永遠の箱
クラウス…TRUMPトランプの不老不死の寂しさに気づいてくれたアレンを不老不死にしたい。→二人なら永遠も寂しくないアレンはメリーベル(人間)との間に子供を作り、不老不死を望んでいない。
「あの星にも手が届きそうだよ」→「星に手が届いた」
4000年後の手を伸ばすクラウスは…?ソフィの予知?
ソフィ…アレンの子孫。両親他界。不死を頑なに望まない姿をアレンと重ねたクラウスが不老不死にしてしまう。→永遠の繭期にとらわれることになる。この壮大な悲劇(グランギニョルの始まり。ヴァンプと人間の混血である短命なダンピールが不死になる。
冒頭もしかして:予知夢?
ウル…純血家系の貴族グレコ家の次男。(詳細:グランギニョル)ダンピール。繭期を生き抜くことができないこと:死への恐怖を嘆き、不死を求めトランプに憧れる。→実父からの呪い。「僕は君だ。」父の名前を継ぐ。ラファエロ・フラと異母兄弟。両親他界。ファルスが自らの血で作った不老の薬の名前。
マリーゴールド
ガーベラ…希望
マリーゴールド…絶望ガーベラの名を捨てる→母の希望を捨てる1度ファルスからの誘いを断っている「永遠なんてくそくらえ」<ファルスとの違い>親と暮らしていた。母(アナベル/アジサイ)と父(ヤン・フラ)に愛されていた。母のことも愛していた。→イニシアチブで記憶改変?削除?愛されていた記憶を消されている
ウルごっこをするふたりウル(キャメリア…イニシアチブによってウルごっこをさせられていたソフィ(ファルス…マリーゴールドに過去の自分を見る「遠い昔の自分を見ているようだ」「共同幻想ユートピアだよ」「僕は君であり、君は僕だからだ」「トゥルーなんかじゃない!僕はファルスだ!!」母を殺させてサナトリウムへ誘う         何か歌ってくれ→星の轍を歌うウル(キャメリア…
LILIUM 二輪咲き
サナトリウム(療養所)クラン 僕たちのクラン。ソフィによって作られた永遠の繭期、永遠の夢、理想郷(共同幻想ユートピア
永遠に枯れない花を探す庭師→ソフィは誰からその話を?
リリー 純潔/スノウドロップ 穢れなき心/昼顔(男性)あなたを見守っています/紫蘭 あなたを忘れない/竜胆 あなたの悲しみに寄り添う/シルベチカ 私を忘れないで/キャメリア(男性)常にあなたを愛しますチェリー 美しい精神/カトレア 好奇心旺盛/ローズ あなたのすべてが可愛らしい/ナスターシャム 困難に打ち勝つ/マーガレット 我が道を行くファルス…ウソ真似事/男性性、父性/昼顔     トゥルーに対して/女の子の中での/花
ファルス=ソフィ・アンダーソン、不死のダンピール
スノウ≒ファルスになる直前ぐらい、ファルスのイニシアチブが完全ではなくなっている。
マリーゴールドに「永遠の友」→永遠の繭期での「友」なのか、永遠を共にする「ダンピールだから」なのか
リリー…=ファルスになってしまったことで不老不死へ?→永遠の繭期     純血であるリリーのイニシアチブ>ダンピールであるファルス、ファルスと再会(もしくは夢)
マリーゴールド…ダンピール。貴族?のマーガレット+αのイニシアチブを握る。リリーだけが友人。手に触れて、微笑んでくれる、命の意味を与えてくれる、ひとりじゃない「誰も私を愛してくれない」→たったひとつの愛だけでいい(母からリリーへ 「もう泣かないと決めた」
シルベチカ…/リコリス(予知夢、2重人格?)「私たちは二人で一人」      チェリーと幼馴染・親友。キャメリアと恋仲の人格→リコリス(二輪咲きラストでキャメリアがリコリスのことをシルベチカと呼ぶ      チェリーがキャメリアのことを好きだとわかっていたので人格を分けてしまった?永遠の繭期に気づき、自殺
チェリー…ドブネズミの匂いがする。ダンピールの話題に焦る→ダンピール?でもマーガレットにしかわからない?
ダンピールの匂いがわかるのは貴族だけ??血の濃さ?それとも繭期の能力?TRUMPだと周りの吸血鬼たちも臭いっていってる気が…?
スティグマ(聖痕)→原理主義者の教団がトランプへの贄として心臓をえぐる。「心臓を捧げよ!」不死実験でヴァンプを殺すこと→「ウル」で不老不死へとなることを「ウル」に適合する…?
Eli, Eli, Lema Sabachthani?「わが神、わが神、なぜわたしをお見捨てになったのですか」
「我は守護者なり!」ゲルハルト→フラ家シャド→ローザラファエロ→ウル→アナベルアナベル→ガーベラマリーゴールド→リリー紫蘭→クラン(サナトリウム
0 notes