Tumgik
#吉祥寺でやります
remiteofficial · 1 year
Photo
Tumblr media
*** REMITE インスタライブのお知らせ☺︎ 明日 4/27 (木) 10:00 〜 🎤 こちらのアカウント @remite_official にて、 Remiteのインスタライブを 吉祥寺店よりお届けします! 昨年、秋に行った2023春夏 展示会で、一番可愛かった ワンピースと同デザインの スカートをご紹介します! 皆さま忙しい朝ですが、 お時間合えばぜひ ご参加下さいませ! _________________ いつも投稿をご覧いただき ありがとうございます REMITE公式インスタグラムでは オススメコーデ提案や 新作紹介インスタライブ🎤 DMでのお悩み相談など 毎日更新しております📷 是非フォローを宜しくお願いします☺︎ ▼▼▼ @remite_official _________________ #REMITE #remite #リミーテ #吉祥寺 #セレクトショップ #中道通り #大人カジュアル #大人カジュアルコーデ #インスタライブ #吉祥寺でやります #ぜひ観てね #ご質問や感想も #どんどん #ライブ中に #書き込んで下さいませ (Remite吉祥寺) https://www.instagram.com/p/CrfcNhZPyDg/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
remite-tachikawa · 1 year
Photo
Tumblr media
【REMITE INSTA LIVE!!】 REMITE インスタライブのお知らせ😆 明日3/28(火) 21:00 〜🎤 こちらのアカウント →@remite_official にて、 REMITEのインスタライブを 吉祥寺店よりお届けします! 今回は新作をコンバクトに ご紹介します! そして今回はなんと 社長が来てくださるそう!! さとえつチャンネルどうぞお楽しみに🤣 お時間合えばぜひご参加下さいませ! #REMITE #remite #リミーテ #吉祥寺 #立川タカシマヤsc #セレクトショップ #大人カジュアル #大人カジュアルコーデ #インスタライブ #吉祥寺でやります #ぜひ観てね #ご質問や感想も #どんどん #ライブ中に #書き込んで下さいませ (Remite - リミーテ) https://www.instagram.com/p/CqS8fqQvNsF/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
brownie-pics · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
'23.4.1 京都府加茂町、仏谷阿弥陀摩崖仏、浄瑠璃寺にて
季節が行ったり来たりの投稿になってます・・ということでまた桜w
夜明けを浮見堂で迎えた後、春の御開帳が行われている吉祥天女像を拝みに浄瑠璃寺へ向かいます。ですが道中の加茂町で煌めく桜やシックな摩崖仏を撮ってなかなか先に進めません。・・やっとお寺の前に着きましたが駐車場周りも桜や木々が綺麗でまた足止め。ゆるゆると桜がまぶしい門まで辿り着いて境内に入ると、清楚に咲く紫のツツジがお出迎え。・・本堂までにさらに時間を要するのでしたww
153 notes · View notes
m12gatsu · 8 months
Text
無題
「地球の72%はさびしさ」とテレビからきこえてきたので、どこぞの厭世詩家の言葉かと思って見れば、「地球の72%は旅した」という写真家の言葉だった。地球全体に対する海の割合が約71%らしいので、なるほど、だいたい地球の72%はさびしさかもしれない。海はさびしさ。残りの約1%の誤差を、俺やお前で分け合って、持て余してる。海面上昇は深甚なさびしさの浸潤。
暗い路地の角から後ろ向きにのっそり歩く男が現れたので、妖怪かと思って一瞬息を飲んで見れば、抵抗して踏ん張っている大きな犬をずるずる引きずってリードを曳いていた。行きたくないのか、戻りたくないのか。
吉祥寺プラザが無くなる。バウスシアターほど通い詰めてないけど、子どもの頃にゲロ吐いた思い出。バグズライフかなんか観て。
サイゼリアで痛飲。ずっとやってみたかった。憧れてた。初めてやった。マグナムってただのボトルかと思って誂えたら、あんなでかいの知らなかった。1.5Lもあった。で1,000円。狂ってる。2人で空けた。丈の詰まった口の広いグラスになみなみ注いで、一杯毎に狂っていくのがわかった、わかってたけど、やがてわからなくなった。彼女がボトルの蓋を閉めたままグラスに注ごうとしてけらけら笑ってた。レンズの蓋を外し忘れてカメラのシャッター切ろうとするのと同じだと思った。
30 notes · View notes
lumi-kissa · 13 days
Text
Tumblr media
吉祥寺の英国雑貨店 COTSWOLDS で迷いに迷って購入した雑貨たち🤗💕
ネコちゃんのティータオル、月のティータオル、ハチのトレイ、家の缶。
ポストカードと紅茶はお店からのプチギフトです。
オンラインショップでも買えるけど、お店の中で英国雑貨に囲まれてみたかったので行けてよかった🇬🇧
Tumblr media
雑貨屋さんの次に行ったMELROSE and MORGAN は、ロンドンに2店舗あって日本には吉祥寺にしかない貴重なお店💂
クッキー、グラノーラ、ジャム、マグカップ、トートバッグなどギフトに最適なかわいいものがたくさんあって、ここもぜひまた行きたいと思いました💗
吉祥寺はカフェや雑貨店がたくさんあって、すごく好きな感じの街だった。
Tumblr media Tumblr media
東京タロット美術館 では、オリジナルグッズの手ぬぐいと、エルフ&フェアリーのミニカードを買いました。リーディングの補足に使おうかと🇩🇪🧚‍♂️✨
タロット美術館はマンションの一室にある空間で、世界中のタロットカードやトランプ、美しいビンテージのカードなどがあり見応え充分。入館時に1枚引かせてもらったカードはSUNでした🌞
お茶を飲みながらサンプルカードを使って占ったりもできる素敵な場所です🃏🔮🃏
Tumblr media
祭GALAの公式グッズも記念に購入。ここでも手ぬぐい。私は布が好きなんだな、と実感しました☺️
Tumblr media
家族へのお土産はコートクールのブラウニー。
Tumblrフレンドの方がおすすめしてくれたので探して買いました😊見つかってよかった。
こういう買い物をしようかなって予定してた通りにできたので、とっても満足しています🩷
ただひとつ、本当につらかったのが、姉が歩くスピードがすごく速いことでした💦すごく速い姉とすごく遅い私なので、油断したらすごい距離があいちゃうんですよ……🥲︎
あちこち歩き回る旅は同性と行く方が楽しいと思ってたんだけど、性別関係なく歩く速さが同じくらいの人と行くのがポイントかもしれない。
なにはともあれ、こうして泊まりがけで遊びに行く機会は当分ないと思うので、東京で思う存分遊べて良かったです。楽しかった🫶🏻💗
11 notes · View notes
lierrelearns · 4 months
Text
Tumblr media
写真提供: 小田原市立図書館発行[一枚の古い写真]より
明治憲法と民法を起草、初代の内閣総理大臣 伊藤博文 (1841-1909) 1] 伊藤博文公胸像 (本町四丁目) 伊藤博文の別邸[滄浪閣]跡で[民法発祥の地]として知られます。 *民有地ですので立入りはご遠慮ください。 写真提供: 国立国会図書館
幕末の志士で、宮内大臣等を歴任した政治家 田中光顕 (1843-1939) 2] 小田原文学館、3] 白秋童謡館 (南町二丁目) 田中光顕が構えた2棟の別邸を、小田原文学館と白秋童謡館として有料公開しています。 *建物は国登録有形文化財 写真提供:多摩市教育委員会
三井物産等を設立した明治財界の指導者、大茶人 益田孝 (鈍翁) (1848-1938) 鈍翁in西海子(南町二丁目) 茶器など鈍翁ゆかりの品々を展示しています。 写真提供: 国立国会図書館
秋山真之と親父があり、海運業で財閥を築いた実業家 山下亀三郎 (1867-1944) 5] 対潮閣跡 (南町一丁目) 山下亀三郎の別邸[対潮閣]跡で、秋山真之の終焉の地です。後に、田中光顕の歌を彫った[釣鐘石]が置かれました。 *民有地ですので立入りはご遠慮ください。 写真提供:山下真一郎氏
福岡黒田家13代目、貴族院副議長を30年務める 黒田長成 (1867-1939) [6]清閑亭 (南町一丁目) 黒田長成が明治末期に構えた数奇屋風の別邸。周辺の庭園めぐりの案内をしています。 *建物は国登録有形文化財 写真提供: 国立国会図書館
日露戦争における仁川沖海戦等で活躍した司令官瓜生外吉 (1857-1937) 7] 瓜生海軍大将之像 (南町一丁目) 山角天神社の境内に瓜生大将の胸像があります。 8] 瓜生坂 (南町一丁目) 高台にあった瓜生外吉の別邸に通じていた坂道です。 写真提供:瓜生家
多数の詩や童謡を創作した国民的詩人 北原白秋 (1885-1942) 9] 木兎の家跡(伝肇寺境内)(城山四丁目) 北原白秋が大正7年から8年余りを過ごした[木兎の家]が伝肇寺境内にありました。 写真提供: 小田原市立図書館
皇族出身の陸軍軍人で、昭和激動期の参謀総長 閑院宮載仁親王 (1865-1945) 10] 三の丸外郭新掘土塁(南町一丁目〜城山四丁目) 閑院宮載仁親王の別邸跡。広大な敷地の一部は史跡小田原城跡の土塁に重ねっていました。 写真提供: 小田原市立図書館 H25.12 小田原市観光課
Vocab 提供 (ていきょう) providing, donating 発行(はっこう)publication 憲法(けんぽう) constitution 民法(みんぽう) civil code, civil law 起草(きそう) (drafting (a bill, etc.), drawing up 内閣総理大臣 (ないかくそうりだいじん)prime minister (of a cabinet government) 伊藤博文 (いとう・ひろぶみ)Itou Hirobumi 公 (おおやけ)official, governmental, formal 胸像 (きょうぞう)half-length portrait 別邸 (べってい)secondary residence, vacation home 滄浪閣 (そうろうかく)Sorokaku 発祥の地(はっしょうのち) origin, birthplace 民有地 (みんゆうち)private land ご遠慮ください(ごえんりょください)please refrain (from) 国立国会図書館(こくりつこっかいとしょかん)National Diet Library 幕末(ばくまつ)Bakumatsu period 志士 (しし)imperial loyalist samurai of the Bakumatsu-era 宮内大臣(くないだいじん)Minister of the Imperial Household 歴任 (れきにん)successive/consecutive jobs 政治家(せいじかん)politician, statesman 田中光顕(たんか・むつあき)Tanaka Mitsuaki 文学館(ぶんがくかん)literary museum 白秋(はくしゅう)Hakushu (see below) 童謡(どうよう)nursery rhyme 構える(かまえる)to build, set up 棟(とう)counter for buildings 有料(ゆうりょう)fee-charging 公開(こうかい)open to the public 有形文化財(ゆうけいぶんかざい)tangible cultural properties 多摩市(たまし)Tama City 三井物産(みついぶっさん)Mitsuri & Co. 設立(せつりん)establishment, foundation 財界(ざいかい)financial world, business circles 茶人(ちゃじん)master of the tea ceremony 益田孝(ますだ・たかし)Masuda Takashi 鈍翁(どんのう)Donnou, an alias he took on as a tea master 西海子(さいかいし)Saikaishi 茶器(ちゃき)tea utensils ゆかりconnection (to a person, place, or thing) 品々(しなじな)various articles 展示(てんじ)exhibition, display 秋山真之(あきやま・さねゆき)Akiyama Saneyuki 海運業(かいうんぎょう)shipping industry, marine transport 財閥(ざいばつ)zaibatsu, financial conglomerate 築く(きずぐ)to build up, establish 実業家(じつぎょうか)business, entrepreneur 山下亀三郎(やました・かめさぶろう)Yamashita Kamesaburo 対潮閣(たいちょうかく)Taichokaku 終焉(しゅうえん)end (of life), death; (peacefully) spending one’s final years 彫る (ほる)to carve, engrave 釣鐘石 (つりがねいし)Tsurigane-ishi (Hanging Bell-shaped Rock) 代目(だいめ)nth generation 貴族院(きぞくいん)House of Peers (Meiji constitution) 副議長(ふくぎちょう)vice-chairman 黒田長成(くろだ・ながしげ)Kuroda Nagashige 数奇屋(すきや)tea-ceremony arbor めぐり tour 教育委員会(きょういくいいんかい)board of education 日露戦争(にちろせんそう)Russo-Japanese War における in, at, on, regarding 仁川沖海戦(じんせんおきかいせん)Battle of Chemulpo Bay (Feb. 9, 1904) 仁川(インチョン)Incheon 活躍(かつやく)activity, great efforts, active participation 司令官(しれいかん)commanding officer, general 瓜生外吉(うりう・そときち)Uryu Sotokichi 海軍大将(かいぐんたいしょう)admiral 之(の)of 山角天神社(やむかくてんじんじゃ)Yamakakuten Shrine 境内(けいだい)grounds (esp. of temples and shrines) 坂(さか)milestone; slope, hill 高台(たかだい)high ground, hill 坂道(さかみち)hill road 創作(そうさく)creative work 国民的(こくみんてき)popular on a national level 北原白秋(きたはら・はくしゅう)Kitahara Hakushuu 木兎(つく)horned owl (rarely used kanji form) 伝肇寺(でんじょうじ)Denjo-ji Temple 皇族(こうぞく)imperial family 陸軍(りくぐん)army 軍人(ぐんじん)soldier 激動(げきどう)turmoil, upheaval 参謀総長(さんぽうそうちょう)chief of general staff 閑院宮載仁親王(かんいんのみやことひとしんのう)Prince Kan’in Kotohito 外郭(がいかく)outer fence, outer enclosure 土塁(どるい)earthen walls 広大(こうだい)immense, huge, grand 敷地(しきち)site, plot, grounds 史跡(しせき)historic site
12 notes · View notes
ameironisomete · 9 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
夏の雲はかっこよくて好き。好きだと言っていた人は他の女の子がいて分かりやすく私に対しての接し方が変わった。あ、私が1番じゃなかったんだって。私の気持ちもすぅーと引いていった。あんなにあの人のことしか考えられなかったのにね。もうこんなことする歳ではないよなと思いながら早朝電車に乗る。なにか足りず、SNSで興味もない動画をスクロールする。時間が勿体無いと片隅で思いながらも。撮った写真を見返すと割と充実した日々を送っているのかもしれない。友達と吉祥寺で飲んだ日とても楽しかったな、隣の席のおじいさんに君なら大丈夫だと握手してもらったこと忘れたくないな。良い明日がきますように。おじいさんもいつまでもお元気で。
24 notes · View notes
chisasarasa · 3 months
Text
Tumblr media
231101
健康診断へいく。 名前は合っていたものの、生年月日が間違っていて、わたしが、ゆらいだ。 わたしが、あの年あの月あの日に産まれたということは、わたしがわたしである証のひとつであるらしかった。
-
231102
朝、起きられず、立ち込める憂鬱。 思いつきでナスを切って、ベーコンと炒める。塩こしょう、ちょっとしょうゆ。 小説を読む。にげたかった。 束の間、小説の世界を泳いで、少し、うるおう。 小説を書くこと、たぶん、できないだろうけど、書けたとしても、絶対、書かないと決める。 にげ場がなくなる。
今日の夜は外食、と決めていた。 マックを食べに行く、と言っていた社員さんを誘って、サイゼリアに行く。 年下のはずだけれど、そのことを感じられない。すらすらと話をする。 性質が似ている。 小エビのサラダ、ミラノ風ドリア、ポップシュリンプ、同じものを食べて、デザートを交換こしながら、食べた。 仕事をやめたら会わなくなるのがかなしい。 友達になってくれたらいいのに。
-
231104
ひとりで大丈夫って思えるのは、ひとりじゃないって分かったから、とドラマの人が言っていた。 昨日と、今日と、ずっと本をつくっている。 来週末のイベントのため。 でも、思いつめたようではなく、これは、今までのわたしにしては珍しいことだった。 自分の身の丈に合った重さで進められている。 生活も、おざなりにせず、浴槽に湯を張って、浸かった。気持ちよかった。 晩ごはんは実家から分けてもらったステーキ肉。 じゃがいもを炒めて、ほうれん草を茹でて、一緒に食べた。 最近、唯一困っているのは、食後の眠気。気絶しそう。
---
・お知らせ
ひとり暮らしにまつわる絵と詩と日記を、飾ります。 新しく、詩と日記の本もつくりました。
「ひとひらのくらし」 at ユメノギャラリー吉祥寺 2024/1/25(木)-1/29(月) 12:00-19:00(最終日18:00迄) Tumblrにのせている日記の絵の原画なども壁にはっていく予定です。
8 notes · View notes
Tumblr media
刺しゅうスカーフ
手織りのシルクリネンの軽やかな生地に、 ヨーガン レールが描いた花や鳥、蝶などのスケッチを 刺繍でちりばめた。 正方形のかたちは、ふわりと三角に折って肩に纏ったり 首もとで結んでみたり、さまざまに使い方を工夫できる。
スカーフ ¥41,800 こちらのスカーフは、ババグーリ店舗とオンラインショップ限定の商品です。
<ババグーリ店舗> ババグーリ 清澄本店 ババグーリ 松屋銀座 ババグーリ 新宿伊勢丹 ババグーリ 吉祥寺東急 ババグーリ 横浜高島屋 ババグーリ 京都
Photograph by Kei Hompo Hair and Make up by Yoko Sasaura
4 notes · View notes
oka-akina · 5 months
Text
1123-1129
1123 宇都宮の正嗣の餃子。フライパンをあたためてサラダ油とごま油を多めに引く。大さじ1ずつくらい。凍ったままの餃子を並べる。5人前の箱だと26センチのフライパンにぎっしり丸く並べられる(正嗣の餃子は小さいのでふたりで食べるなら5人前でちょうどいい)。そこに熱湯をまわしかけ、餃子が半分浸かるくらいにして強火で焼く。ふたをして5,6分。作り方の紙には「絶対に途中で弱火にしないでください」と書いてあって、絶対にって言われるの面白いなと思う。他人に絶対を求めることも求められることもそうそうない。水気が飛んで焼き目がついたらできあがり。 皮がパリッとしていて、具は野菜が多め。生姜がきいている。いたってシンプルなのになんでこんなに美味しいんだろう。冗談抜きに世界で一番美味しい餃子だと思っている。前に「水ギョーザとの交接」という小説を書いたのでいろんな人が餃子を食べに連れて行ってくれるんだけど、申し訳ないけどどこの餃子よりも正嗣の餃子が美味しい。本当に一番美味しい。 あとこの冷凍のは、家で焼いてもちゃんと美味しいのがすごいと思う。わたしの焼き方が上手いとかでもなく、紙に書いてあるとおりにやるだけでたぶん誰が焼いてもこうなる。ほかの冷凍餃子だと皮が破けたり焦げついたりけっこう失敗するんだけど、正嗣のは毎回パリッと焼ける。 正嗣のお店には「餃子専門店なのでライスやビールはありません」と書いてあってひたすら餃子だけを食べるストロングスタイルの店なんだけど、FCの駒生店のみライスがある。ので、宇都宮に住んでいたころはよく駒生店に行っていた。
1124 どうにも調子がよくない。きのうは同人誌の通販で本を入れまちがえて送ってしまったようで、一冊入ってませんでしたよとメールが届いた。ああついにやってしまったと思った。あわてて追加で送ったけどいつもできていることができなかった自分がショックで、きのうはそれを日記に書けなかった(それで餃子のことを書いた気がする)。 こういうメール送るのしぬほどめんどくさいよな…ほんとに申し訳ない。やっぱ疲れてんのかな。そしてついにやってしまったと思ったけど、もしかしたらこれまでもまちがえたことはあったのかもしれなくて、でもしぬほどめんどくさくて言い出せなかった人もいたかもしれないよな…と詮無いことも考えた。 えもとLINEで通話した。わたしのようすが明らかにおかしいのだろう、ちょっと休んだ方がいいよと言ってくれた。同時に「でも休んだ方がいいって言われるとなんかムッとすることはあるよね…」とも言ってくれたので、だめなときの気持ちがわかる人は優しいよな…と思った。だめなときほど焦ってしまう。送ってくれたナポリの男たちの動画を見た。
ここには書かない方がいいような気もするんだけど、まあこれは日記なので書くんだけど、ZINEフェス長野、noteの告知には出展者30人程度を予定って書いてあるんだけど開催前々日で集まっているのは10人(10組)っぽい。これって10人だけなんですかと軽い感じで出展者用のLINEグループでたずねてみたら、2日経って主催さんから「そうなんです…」と返事が返ってきた。こじんまりしてるのはそれはそれでいいと思うんだけど、お客さんから入場料300円とることになっているイベントで出展者10組だとちょっときびしくねえか…と思った。今からでも入場料無料にできたらいいんだけど。 わたしはこういうときすごく疑り深くなってしまうし性格がとても意地悪なので、もしかしたら主催さんも損切りを始めてるのかなーとか思ってしまった。ZINEフェスのtwitterアカウント、来年の吉祥寺回に関するリツイートはしてるけど長野はスルーしてるし。えーっどうしよう。遠出したい、ともかく電車に長く乗って遠くに移動したい…という気持ちで申し込んだから本をたくさん売ろうとは思ってないんだけど、やっぱりハラハラはする。 とりあえずペーパーを作る。だいたいおすすめみたいな本を一日一冊並べた読書カレンダー。そして文フリで使った優人さんのポスターをスチレンボードに貼ってみたらいい感じのパネルになった。これを文フリでやれって感じ。やることが2週間遅い。長野に持って行こうかなと思って作ったけど初めて行く場所でこれは目立ちすぎるし荷物になるよな…。
1125 明日ほんとに長野行くのかよ〜と思いつつゴルフの練習。ゴルフは小説の活動とあんまり関係なくやっている。こういうルーティンみたいなものがあるのはちょっといいかもなと思う。ゴルフ自体は、男!女!というスポーツでけっこうきついけど。 土曜だけどパートナーは在宅仕事で、仕事の前に肉を食べて元気を出したい…と言いお昼はブロンコビリーへ。いや食後ぜったい眠くなって仕事やらないだろ〜。と言ってみて、あっ完全にフリをやっちゃったなと思った。家に帰るなりちょっと食休みと言って布団に潜ってしまった。わたしは午後出かける用事があって、帰ってきたら同じ姿勢のまま寝てるパターンだな…と思ったし言った。言っちゃったから本当にそれをなぞっちゃいそう。フリとボケみたいな。悪いことしたなと思った。
渋谷ハチ公前のデモに参加。ガザの犠牲者の名前が読み上げられていく。一人一つ赤い涙を描いていく。名前はぜんぜん読み終わらない。名前と一緒に年齢も読み上げられる。ゼロ歳の名前が続き胸が苦しくなる。肌寒い日だった。通りすがりの人も参加しているように見えた。描くというアクションによって参加しやすい空気があったように思う。 小さな男の子が「Free Free Palestine!」と声を上げ、近くにいた大人たちもあとに続いてコールになった。男の子の(たぶん)お父さんは隣にいて横断幕を持っていた。自分が叫ぶと大人も叫ぶから男の子はちょっと楽しそうで、和やかな、けれども力強い時間だったと思う。デモのハッシュタグを検索したら西川火尖さんと冬野くじさん(きさめさん)の名前が見えて、自分が(一方的にでも)知っている作家の名前が見えるとなんだかほっとするなと思った。なのでデモのようすをツイートした。このあいだとぜんぜんちがう気持ちになっている。
渋谷◯◯書店の棚の補充。『顔たち、犬たち』など持って行った。久しぶりにのぞいたら思ったより本が売れていてわかりやすくうれしい気持ちになった。これもこないだと言ってることがちがうと思う。自分は現金だと思う。 明日のコピー本とペーパーの印刷でキンコーズへ。キンコーズのコピー機ってなんか難しいというか意地悪というか、いつもうまく扱えない。まあでもできたものはなかなかよかった。
帰ってきたらパートナーはやっぱり昼寝していて、いやでもやらなきゃだよな〜とかなんとか唸ってなんとか起きた。自分を見ているようだと思った。わたしも在宅のときってだいたいこう。 遅めの夕飯。トマトとじゃがいもとツナのパスタを作った。にんにくと玉ねぎのみじんぎりを炒め、じゃがいもとツナとホールトマトを入れて煮る。ほうれん草もちょっと入れた。かなりじょうずにできて自分で自分にびっくりした。なんか疲れていたので明日の準備も夕食の後片付けもせず寝た。
1126 ZINEフェス長野。暗いうちに家を出た。といっても朝6時の電車なのでぜんぜん始発とかではない。朝が来るのが遅くなった。空気がきんと冷えている。冬だなと思う。夜勤明けっぽい人やこれから仕事に向かう感じの人、朝まで飲んでいたっぽい人、大きなスーツケースを引いた人…。案外駅は人が多く���、みんな冬っぽい格好をしていた。遠出の気持ちが高まってワクワクした。優人さんのデカパネルは結局持って来た。ものすごく雑に梱包したけど、一回使ったポスターだからまあいいかと思った。でかいけど軽いし。リュック、トートバッグ、パネル。さほど本は持っていかないので身軽に荷造りできた。 電車で寝ていたらすっかり明るくなっていて、立川からあずさに乗り換え。寝てたからだと思うけどあまりに寒くてタイツを買った。あずさのトイレで履いた。 寒くてやけに腹も減っていた。ツナおにぎりと焼きそばパンとスコーンを買って食べた。あったかいミルクティーとコーヒーも。食べすぎだと思ったけどほんとに寒かったのでしょうがない。スコーン、かりっとしてふわっとしていてすごくおいしかった。駅のポップアップみたいなところでパッと買ったけどちゃんとお店の名前見ておけばよかったな…。津島佑子『笑いオオカミ』を読みながらうとうとした。松本に着いたのは10時前。息が白くて驚いた。山が近くて眺めのいい街。
イベントとか旅行とか楽しいことがたくさんあった日の日記ってうまく書けない。たぶんぜんぶ書こうとしちゃうからだと思う。結論からいうとすごくいい一日で、いいイベントだった。出展者は結局10組。それゆえの親密さがありのびのびしたイベントだった。 自分としては旅先の気安さもあったと思う。知っている人が誰もいない、初めて行く街の初めて参加するイベント。いつもより自由にふるまえた気がする。まったく知らない人、その場限りの人しかいない場所はあまり気をつかわない。リラックスして自分を開示できた気がする(とするとふだん自分が何をストレスに思っているのかがわかってくるな…)。 お客さんはけっこう来ていたように思うし、思ったより本も手に取ってもらえた。何よりお客さんとも参加者さんともたくさん会話ができてうれしかった。これ伝わるかわかんないんだけど、交流をしたい(人間関係をやりたい)わけではないんだけど、人と話はしたいんだよな…。 きのうまでの不安はどこへやら、じゃないな。この「開催前のもろもろに不安な要素がある」と「行ってみたら気さくでいいイベントだった」は表裏一体なんだなと思った。意外とか挽回とかではなくてこの雰囲気はこうでなくては出てこない。これについては別途イベントレポ的にまとめたいつもり。
どういうイベントになるか不安だったので、ネットプリントで印刷した「END WAR NOW」のプラカードを机に貼ることにした。あずさの中でふと思いついて、何かネプリないかなーとツイッターを検索した(戦争じゃなくて虐殺だと思うけど「STOP GENOCIDE」はネプリの期限が切れていた)。水色、ピンク、黄色。パンセクシャルフラッグのカラーだなと思った。 イベントの案内に政治的なことはだめって書いてあって、は?という気持ちがありつつ参加している。は?と思うならやめときゃいいんだけどなんだろう…。ダメって言われたら帰ったろと思って貼った。なんか試し行動みたいだ。 新しくてきれいな会場で、大きな窓から日が差し込んで明るかった。空も山もきれいで、ああ遠くに来たなあと思った。机は5台ずつ向かい合わせに置かれていて、机半分という話だったけど一人一台になった。奥行き60センチのでかい机。当然持ってきた布は大きさが足りないんだけどのびのび使えてよかった。いつになくちゃんと設営できた気がする。優人さんのデカパネルを机の前に立てかける。こういうのは文フリではできない。蹴飛ばされそうだし「スペースからはみでる」に抵触すると思う。自由にふるまえている。 そう、自由にふるまえている。リラックスしている。プラカードを貼って、新刊のでかいパネルを置いて、いつもはイベントに置かないコピー本『小説を書くquuerのzine』も机に並べた。「陰気なクィアパーティー」用に作った、通販はしたくないコピー本。いろんな人ともう一回初めましてからやり直したいみたいな気持ちってあるよな…と思う。
主催さんいわく、想定より規模が小さくなってしまったので入場料は無料にし、事前決済の人には返金したとのこと。そして今日参加している人は吉祥寺のシェアカフェを一日無料で使ってOKにしますとのことで、えっラッキーと思ってしまった。ほんとにわたしは現金なのだと思う。 イベントは11時から16時まで。全部のブースをまわっていろいろ話をし、全部のブースで買い物した。べつに義理とかではなくて、人の話を聞くのって面白いから、気になるものがなにかしらいっこはあるものだと思う(こういうとき思想的に苦手だな、無理だなと思うものはもちろんあって、それはそっと避ける)。 ただこういう場で小説って難しいかもなーとは思った。これは何ですか、どういうものを作っているんですか、あなたは誰ですかみたいな自分のことを話す場だと、フィクションの世界にチューニングを合わせるのはしばしば難しい。気になるものがぜったいいっこはある、にはなりにくい面がある。まあぶらっと来たお客さんにとってはそうでもないかも。長くなりそうなのであとはイベントの記事で書きます。
1127 尻が痛い。きのう帰りの新幹線、『笑いオオカミ』の真似をしてデッキの床に座ってみたのがきっとよくなかった。冷たい床だった。たぶんまた痔が破裂するだろうなと思う。最近イベント終わるたびにこうだと思う。 『笑いオオカミ』を読んでいたら、自分はこう見えてけっこう大食いでカレーを12皿おかわりしたことがあったとしゃべるシーンがあって、ZINEフェスで買った日記の本に「かきあげが美味しすぎてごはんを5杯もおかわりした」というくだりがあり、どっちがどっちだっけと一瞬混ざった。 長い小説は当然ひと息では読みきれないので何日もかけてちょっとずつ読み進める。その間に読んだほかの文章や生活の中で見聞きしたものと混ざってどこからどこまでが小説だったかわかんなくなる。それがけっこう好きだし醍醐味だと思う。 どこからどこまでが小説だったかわかんなくなるというのは小説そのものにちゃんと集中していないようでうしろめたさはあるんだけど、なんというか、わたしは人格全部で小説をやっていたいんだよな…と思う。物語に振り回されてうわの空で仕事したり、夢中で読んで寝落ちたり、べつのことをしているときにふっと思い出したり、目の前の景色と小説の情景が混ざり合ったり。みたいなの。なので書評とか感想とかがあんまり上手じゃない。そして、上手な感想とそれを述べる人がちょっと怖く思えてしまうことさえある(これはやつあたりかもしれない)。
1128 痔が痛いし生理も来た。イベントが終わると本当に毎度こう。ヨロヨロしていてなにも進まなかった。とても眠かった。労働のメールを書いていたら簡単な言葉なのにパッと出てこなくて自分で自分にがっかりした。本当におまえは小説を書いているのか、文章ぜんぜん書けないじゃんと思う。元気なときは、いやべつに文章うまくなくても小説は書けるでしょ(どのように書いても小説にはなるでしょ)と思うのに。
1129 引き続きいろいろ痛い。なんも進まない。『不思議の国の少女たち』を読んでいる。 異世界へ行って帰ってきた子どもたちの集まる寄宿学校の話。死者の国から帰ってきたナンシーが寄宿舎に入るところからはじまり、異世界から「帰ってきたくなかった」子たちが集まっている学校。 まだ読み始めたばかりで、ヤングアダルトはチューニングを合わせるのが難しいなと思う。でも急にカチッとはまる瞬間がある。 「王は敵だったけど、人生ではじめて俺をまともに見た大人だったよ」、これは妖精界から帰ってきたケイドのせりふで、あっいいなと思った。どうやらケイドはトランスジェンダーの男の子のよう。 そしてナンシーのルームメイトのスミが「あたしがオナニーしたらいや?」とあっけらかんとたずねるところでめっちゃいいな!と思った。夜遅くにルームメイトが自慰をしてもいいか。見たくはないからそんなこと言わないでくれとナンシーは困惑し、まあそれはそうなんだけど、なんていうのかな…女の子の生活に自慰があると書かれていることにほっとした。「女の子だと扱われる子の生活」にそれがありますと書かれているのがうれしい。 子どものころ長期休みにホームステイ���かサマースクーリングとかよく案内が来ていたけど、それをやってみたいかどうか考えるより先に、あるいは費用の捻出のような実際的なハードル以前に、長い期間他人の家に泊まったらそういうのどうするんだろうと思っていた。だから自分には無理だと思っていた。すごくばかみたいだけどほんとに。そしてあるとき友だちが「ホームステイって生理とか気をつかいそうだよね〜」と言い、わたしはそれに強く同意した。自慰の話をする代わりに生理の話をした。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
日記、毎日更新するとバラバラうるさいかなと思って1週間分まとめてみたけど、これはこれで長いな…。
10 notes · View notes
remiteofficial · 1 year
Photo
Tumblr media
*** REMITE インスタライブのお知らせ☺︎ 明日 3/28 (火) 21:00 〜 🎤 こちらのアカウント @remite_official にて、 Remiteのインスタライブを 吉祥寺店よりお届けします! 新作をささっと少しご紹介です! そして今回はなんと 社長が来てくれます👍 さとえつチャンネルです🤣 お時間合えばぜひご参加下さいませ! #REMITE #remite #リミーテ #吉祥寺 #セレクトショップ #中道通り #大人カジュアル #大人カジュアルコーデ #インスタライブ #吉祥寺でやります #ぜひ観てね #ご質問や感想も #どんどん #ライブ中に #書き込んで下さいませ (Remite吉祥寺) https://www.instagram.com/p/CqS1nxhPOP4/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
remite-tachikawa · 1 year
Photo
Tumblr media
QVCインスタライブのお知らせ! 明日2/18(土)20:30〜 こちらのアカウント →@remite_official にて、 QVC直前インスタライブを 吉祥寺店よりお届けします! 2/20(月) 19:00〜 1hの QVC REMITE ONAIR に先駆けまして、 明日の夜20:30〜 REMITE吉祥寺店にて 社長の宮野&ディレクター森本で ONAIR予定商品をご紹介致します☺︎ 今回は春の新作5型をご提案! どの組み合わせでも 完璧コーデが叶います🧡💙 ONAIR前に気になることや 着こなしのポイントやバランス等 ぜひライブ中にご質問、コメント お寄せいただけると嬉しいです😊 そして吉祥寺店では 実際の商品サンプルで 着心地やサイズ感を お試しいただけます。 ぜひお越しくださいませ! ※時間は多少前後する可能性が ございますのでご了承下さいませ ⁡✳︎ リアルタイム、オンエア後⁡ どちらもケータイ・スマホから⁡ ご視聴頂けます!⁡ QVCサイト→QVC LIVE⁡ 【後から視聴】⁡ 番組表→REMITE選択→動画⁡ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ⁡ いつも投稿をご覧いただき ありがとうございます ⁡ REMITE立川タカシマヤs.c.店 インスタグラムでは 新作アイテムやNEWSを 毎日更新しております📷 ぜひフォローをお願いいたします☺︎ ⁡  ▼▼▼ @remite_tachikawa ⁡ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ #REMITE #remite #リミーテ #吉祥寺 #立川タカシマヤsc #セレクトショップ #中道通り #大人カジュアル #大人カジュアルコーデ #qvc #qvcジャパン #宮野聡人 #いつもたくさんの応援ありがとうございます #インスタライブ #吉祥寺でやります #ぜひ観てね #ご質問や感想も #どんどん #ライブ中に #書き込んで下さいませ (Remite - リミーテ) https://www.instagram.com/p/CowIdsNvO1B/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
plaisir-joy · 5 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ゴスペル🎵
先週はJ.Gospel フェスが吉祥寺で行われました。最初から最後まで、沢山の方が立ち止まって聞いてくださっていました。
最後のGod is Loveでは、皆さんがLoveの👆🏻の手をノリノリでしてくださり、神様の働きはすごいなと改めて思わされました✨🥲
やはり、ゴスペルを届けることの喜びがありますね🎵
そして昨日は年末スペシャルゴスペルコンサート予選がありました。
私のミスのせいでハプニングもありましたが、やはりそこも感謝で😅「いつも喜び感謝しよう」を賛美することができました🙌🏻
毎週ゴスペルでいっぱいです🌈
神様の賛美隊としての計画に期待します!!
賛美
2023.11.27
(ブログの調子が悪くあげられていませんでした…🙇‍♀️)
12 notes · View notes
m12gatsu · 17 days
Text
有る‼︎
吉祥寺で何度か亀川千代を見かけたことがあった。サンロードからホープ軒に折れる角のところですれ違った。当時の彼女がバイトしてたタワレコにも来たっていってた。井の頭線で目の前に姫カットのおじさんが立ったから亀川千代みたいだと思って、手元のスマホで亀川千代の写真を検索して見比べたらまさに亀川千代その人だった。まなこがほぼ正円で、ツンと尖った鼻筋がくちばしのようで、賢明なふくろうみたいだった。
日課の晩酌を辞めて、夕食後に外へ走りに出た。しかも2日も続けて。偉すぎる。近くの橋梁を3往復する。二粁と五〇〇米余になる。毎日続けようとも思わないし断酒したわけでもないけれど、春の夜風は気持ちよい。裸眼で見上げる橋梁のナトリウム灯がぼやけてきれい。
先に床に就いた家人を起こさないように引き戸を開けて暗い寝室に入り込むと、遮光カーテンが半開きで、磨りガラスの窓が戸外の白い光に明滅していた。規則性があるような、ないような、変拍子みたいな。車のパッシングのようにも見えたけれど、向かいのアパートの共用階段の照明が切れかかっているのだとすぐにわかった。呼吸が歌だ。鼓動がリズムだ。
9 notes · View notes
lumi-kissa · 13 days
Text
🗼1日目🗼
渋谷でハチ公を見る
ライトワークス五反田本店へ行く
目黒川の桜を見る
恵比寿の英国雑貨店へ行く
赤坂のホテルにチェックイン
新橋演舞場で祭GALAを鑑賞
築地場外市場で海鮮丼を食べる
夜の銀座を見る
東京タワーを見る
六本木から赤坂まで徒歩で戻る
🗼2日目🗼
六本木の喫茶室ルノアールでモーニングを食べる
☆甥っ子と合流
吉祥寺の英国雑貨店へ行く
新大久保でサムギョプサルを食べる
☆姪っ子も合流
神社参拝
浅草タロット美術館に行く
𓂃✍︎
と、事前にしたいことがこんなにあったんだけど、全部できました🤗
さらに、目黒の隠れ家みたいなカフェでランチしたり、築地本願寺を見学したり、ロンドンと吉祥寺にしかないお店で美味しいクッキーを買ったり、予定外のこともできました。
バスやタクシーにも乗ったんだけど、ICOCAと地下鉄乗り放題カードが本当に本当に本っ当〜に役に立った。
東京の鉄道網はすさまじい。
事前に調べてくれた姉のお陰で、迷ったり間違えたりすることなく行きたい所に行けました。あんなに複雑なのに路線図や駅構内の表示がすごくわかりやすいです。
こんなに歩くのが遅くてどんくさい私でも一度も人とぶつからず、誰からもイライラした態度を取られることもなく、大都会の人々のスマートさに感心と感謝の気持ち。人混みですれ違った半分くらいは外国の人のように感じた。
地下7階、という未知の深さに到達したことも忘れられない思い出です。まるでアリの巣。
10 notes · View notes
kennak · 2 months
Quote
京都市長選挙が終わった。自民党・公明党の国政与党だけでなく立憲民主党・国民民主党といった野党からの推薦を受けた松井孝治氏が当選し、共産党などの支援を得た福山和人氏などが落選したとのことである。SNSを見ていると、主にリベラル・左派と見られる人たちからの立憲民主党への批判の声が非常に大きい。そりゃ共産党と立憲民主党が共闘していれば勝てたかもしれない選挙、そう言いたくなる気持ちもわかる。だが、少しでも京都の政界について関心があればそれは極めて困難(多分関係者が鬼籍に入るまで不可能)なことがわかる。中高年以上の京都人には半ば常識だが、全国的には有名でないだろうから、選挙も終わったことだし残しておこうと思う。過去の京都市長選(新人同士)と今回2008年 門川大作 158,472票(自民・公明・民主・社民推薦)中村和雄 157,521票(共産推薦)※その他保守系無所属の村山祥栄が8.5万票ほど1996年桝本賴兼 222,579票(自民・公明・民社・社会推薦)井上吉郎 218,487票(共産推薦)1989年田辺朋之 148,836票(自民・公明・民社推薦)木村万平 148,515票(共産推薦)※その他社会党と社民連推薦の中野信夫が7万票ほど。(1981年も大激戦だが省略)票差は951票、4,092票、321票で御覧の通り激戦続きだ。今回は非共産で有力候補が三分裂しており、過去よりも共産党有利だったはずが16,251票もの差がついてしまった。これまでの京都を知らない人からすると善戦に見えるかもしれないが、政府への批判が強まる中でのこの結果は、共産党の側からすると惨敗と言わざるを得ないだろう。共産党と立憲民主党が組めない理由全国的に、地方の首長選では非共産で相乗りすることが多い。今回もその形であり決して珍しくはないが、他地域ではリベラル・左派系相乗り候補もちらほら見られる中で京都ではそれが望み薄だ(国政選挙ならともかく)。理由は部落解放同盟に対する態度だ。元々京都では共産党が異様に強い。それは何故か。その大きな理由の一つが、部落解放同盟に対する優遇に対してハッキリとNOを言っていたのが共産党だったからだ。「京都市◯◯局の職員は△△地域出身じゃないと採用されない」「京都市◯◯局の職員は覚醒剤で捕まりまくってる」「ある地域には高級車が路駐されまくってるが通報しても警察は取り合ってくれない」「別に働いていて高給を貰って高級車を乗り回しているのに生活保護も受けている」エトセトラエトセトラ(このあたりは寺園敦史氏の【だれも書かなかった「部落」】シリーズに詳しい。そういえばこれもかもがわ出版で共産党系か)当然他の住民たちは不満に思う。その支持が共産党に入っていったわけだ。そしてこの部落解放同盟を支持基盤にしていたのが旧社会党であり、立憲民主党にもその流れが多く入っている。京都ではこの部落解放同盟(旧社会党)と全国部落解放運動連合会(共産党)(現在の全国地域人権運動総連合)が文字通り血みどろの争いを繰り広げていた歴史があり、彼らが生きている間は感情的なしこりがあるため共闘は難しいだろう。京都の特殊事情・実例1今回の選挙で福山氏(共産党)が勝った区は北区・上京区・左京区だ。特に左京区は圧勝と言って良い。この3区は京都でどのような地域か。いずれも京都市北部で、京都御所近辺であり、どちらかというと裕福であったり誇るべき歴史(やんごとなき一族)であったりする人たちが住む地域だ。(北区と左京区はやたらと広いが、人口密集地に限ればこのとおり)このあたりからも、「過去共産党が部落解放同盟の横暴から護ってくれた記憶」が連綿と続いていることが見て取れる(逆に京都市内で差別されてきた歴史を持つ山科区・伏見区・南区あたりでは惨敗なのもわかりやすい)京都の特殊事情・実例2例えば1996年の井上氏の選挙公約はこれだ今こそ京都市政を改革 今の市政は、大企業や「部落解放同盟」幹部にばかり顔を向けています。(略)②ゆがんだ同和行政をただし一般行政へ移行。ポンポン山疑惑解明。なんと一言目に部落解放同盟へのあり方批判、具体策でも二番目に同和(部落)行政批判だ。わかりやすいね。雑感こういった歴史を持ちつつも今回共産党が惨敗となったのは、当時の記憶を持つ人が少なくなっていった、すなわち京都での共産党人気の低下をあらわしているように感じる。追記近畿エリアにおける解同の持つ利権てのは、住民ではない人間には実感しづらい 奈良の役人の件もソレがらみだと読んだが奈良は職員が上司に「違法だ」と進言したら逆に低評価を受けた案件だね裏事情がまったく見えてこないので妄想しかできないけど上司「んなこと言われてもこの事業切ると俺の命がやべーんだよ」くらいのことはあっても驚かないね
京都市長選雑感 立憲と共産が組めない理由/善戦ではなく惨敗
3 notes · View notes