Tumgik
#主シド
snailroyal · 2 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
"I FELL IN LOVE WITH A DEMON LORD AND WERE DESTINED TO RUIN EACH OTHER" my dragon quest builders 2 BL comic 🫣
189 notes · View notes
cuuzca · 8 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Recent sketches I’ve made so far
104 notes · View notes
isabaeart · 15 days
Text
Tumblr media
Late for Japan, On time for the USA. I'll take it. Fuck it, 4/14 is their wedding day.
18 notes · View notes
hn-khk · 1 year
Text
Tumblr media
102 notes · View notes
kagejitsu-amtg · 1 year
Text
Tumblr media
アウロラ CV:名塚佳織
「災厄の魔女」と呼ばれ、かつて世界に混乱と破壊を招いたといわれる最強の女性。ただし、それがどんな混乱と破壊だったかは、いまだ分かっていない。強さに見合った戦士が現れる『女神の試練』で、シャドウに呼び出される。
Tumblr media
オリヴィエ
魔人ディアボロスを倒し、世界を救ったというおとぎ話に出てくる三人の英雄の一人。一般的には男性と伝わっているが、なぜかアルファと似た顔をしている。
Tumblr media
ニュー CV:内田真礼
シャドウガーデンの主要メンバー『ナンバーズ』の一人。ガンマの指揮下にあり、普段は百貨店ミツゴシで働いている。メンバーになって日は浅いが、実力はアルファにも認められている。シドとの連絡役として学園に潜入することも。
Tumblr media
カイ CV:南真由
シャドウガーデンのメンバー。イプシロンの直属の部下で、アルファたち本隊とは別行動を取る。イプシロンの胸が“偽物”であることに感付いているようだが、見て見ぬふりをするなど気遣う。
Tumblr media
オメガ CV:前川涼子
シャドウガーデンのメンバー。カイ同様、イプシロンの直属の部下で、アルファたち本隊とは別行動を取る。イプシロンの体型が作られたものと気付いているが、あえて目をそらすなど、プライドを傷つけないように配慮している。
Tumblr media Tumblr media
9 notes · View notes
kazami-pro · 1 year
Text
🎬今日は〝映画の日〟らしいです。
Tumblr media
「映画」は、トーマス・エジソンが発明した「キネトスコープ」が1893年のシカゴ万博博覧会に出展された年にニュージャージー州に世界初の映画スタジオがオープンしたことから始まるのですが、��年の1894年4月14日にニューヨークのブロードウェイ1155番地に世界初の「映画館」がオープンしたということで映画が世界で初めて上映された日に制定されています。
その後、東海岸から次々と映画会社がスタジオを建設したので、エジソンは1907年に映画の著作権を主張しています。
Tumblr media
映画会社はエジソンへの映画使用料支払いを逃れる為、1922年に西海岸からハリウッドに拠点を移して大規模な興行を��タートします。
そして現在のHOLLY WOODに至ります。
Tumblr media
ハリウッドで有名な〝Chinese Theatre〟は、中国のデザインを好んだ「Sid Grauman」が創始者です。
Tumblr media
シド・グローマンは、1927年に中国式映画館をハリウッドに造った創始者として有名です。
Tumblr media
特に、ハリウッドスターの〝手形〟を広告に利用したアイデアは有名です。
このスターの手型を記念に残すアイデアを考案したきっかけについて、自称映画評論家の有村昆氏がテレビで適当な酷い蘊蓄を語っていましたが、真実は女優のNorma Talmadgeの足跡がきっかけです。
Tumblr media
有村昆氏はテレビで適当な評論をする本当に質の悪い酷いコメンテーターです。
チャイニーズ・シアターの創始者シド・グローマンは、自慢のシアターを正式にお披露目する完成披露前に女優のノーマ・タルマッジを招きました。
この時、生渇きのコンクリートに彼女が誤って足跡を付けてしまいます。
このアクシデントを宣伝に利用しようと考えたシド・グローマンは、ハリウッドスターの手型を記念に残すアイデアを考案して「プレミアム試写会」を開催するきっかけになります。
Tumblr media
そして「レッドカーペット」や「ジャンケット」の演出が始まったのです。
「VIP」や「ゴールデンウィーク」のフレーズも映画業界から始まり現在に引き継がれています。
Tumblr media
「ジャンケット」はカジノで残っていますが、映画業界では無くなりました。
但し、現在のカジノで云う「ジャンケット」と云うのは言葉と雰囲気だけで中身は単なる「コンプ」に過ぎません。
言葉は残っていますが本来の「ジャンケット」とはまるで違います。
『シド・グローマン』は、東海岸から西海岸に移った最初の興行師であり、現在のHOLLY WOODを創った人物であることは間違いありません。
Tumblr media
🎬『Strictly Ballroom』
そして、今年の映画の日におすすめしたいのは、オーストラリアのダンシング・ヒーローという青春コメディー作品です。
Tumblr media
この作品は、バズ・ラーマン監督によって1992年にStrictly Ballroomのタイトルで公開されました。
Tumblr media
見所は、クライマックで踊っている「Paso doble」のシーンです。
〝パソドブレ〟というダンスは、スペインのアンダルシア発祥の闘牛とフラメンコをイメージした社交ダンスの1競技種目です。
社交ダンスのイメージが変わると思います。
youtube
是非、鑑賞してみてください。
2 notes · View notes
crydayz · 1 year
Text
230111 水
シド・ミード氏がエイリアン2のスラコ号(主人公達が乗る輸送船)をほぼ「銃器」として描き、それが得体の知れない魅力を放ったように、ロボアニメにおける「巨大ライフル / キャノン砲」は逆説的に「カッコいい宇宙船」として描くとまとまりやす��。
1 note · View note
thetaizuru · 8 months
Text
 1977年から1987年の大衆文化を、「リヴィジョニズムの時代」だったとする解釈がある。  1977年というのは映画『スターウォーズ』が公開された年であり、この映画が巻き起こした世界的な社会現象は、前年の1976年に建国200年を迎えたアメリカが、新しい文化の時代を築き始めたことの象徴であるかのように受け止められた。  1987年というのは、末尾の数字を合わせた表現であるものの、いくつかの象徴的な出来事がある。  サブカルチャーにおいては、1986年から1987年にかけてリミテッドシリーズとして刊行されたアラン ムーア原作のコミックス『ウォッチメン』が1巻の単行本として出版された年である。この作品は、その後のサブカルチャーに多大な影響を与えたと評される。  ポップアートにおいては、ポップアートというジャンルを超えてアメリカの一時代を象徴した存在でもあるアンディ ウォーホルが亡くなった年でもある。  そして、1987年にロシア革命70周年を迎えたソ連は、ペレストロイカ(「再構築」)とグラスノスチ(「情報公開」)を進めていた。これを指導したゴルバチョフは、社会主義体制の枠内での改革を志向したものの、1988年のエストニアの国家主権宣言、1989年の東欧革命、そして1991年のソ連崩壊に繋がっていく。
 21世紀になって、アラン ムーアの作風を評する際に「リヴィジョニズム」という言葉が用いられたが、これを1977年から1987年頃まで、あるいは1980年代の文化的な状況について言い表すために、拡大解釈的に用いたものが「リヴィジョニズムの時代」という解釈である。  ここで言う「フィクションにおけるリヴィジョニズム」とは、既存の作品やジャンルを改作し、原典の持つ意味や隠れたイデオロギーを批評的に描き出すことで、新しい読み方を提示することだと説明され、これは「脱構築」という哲学的な思考法を手法として昇華させたものだとも説明される。  また、これにはニュアンスとして「ヴィジョナリー」という意味が含まれる。「先見の明がある人」や「幻視者」などと訳されるこの語は、斬新なものの見方や未来像を提示する作家などを評する際に、特に第二次大戦後から1960年代頃までは好意的に用いられた。1982年公開の映画『ブレードランナー』を評する際にも、監督のリドリー スコット、デザイナーのシド ミード、原作である小説『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』(1968)を書いたフィリップ K ディックが「ヴィジョナリー」と呼ばれ賞賛された。『ブレードランナー』は公開時の興行成績が振るわず、暗く退廃的な未来観に対する酷評も多かったが、一部の賞賛は衰えることなく、1985年以降に「サイバーパンク」と呼ばれSFのサブジャンルの一つとして定着する世界観に多大な影響を与え、21世紀になってからますます評価を高めたという経緯があり、これも先見性のひとつの側面を表すものとして語られる。ただ、「ビジョナリー」という言葉は、1970年代以降、好意的な意味で使われることは少なくなっていき、『ブレードランナー』を賞賛する際に用いられた頃をほぼ最後に、ほとんど使われない表現になっていく。この言葉に含まれる、スピリチュアル的あるいはオカルト的なニュアンスへの忌避感は強まっていく。  「リヴィジョニズム」という語も、第二次大戦後、「歴史修正主義」と訳され、批判的な意味で使われる。特に1960年代以降は、非難する対象に貼るレッテルのような使われ方が増えていく。「オカルト的」あるいは「カルト的」、「陰謀論的」という言葉とほぼ同義に用いられる。  歴史改変SFでもある『ウォッチメン』を評する際に用いられた「リヴィジョニズム」は、あくまで「フィクションにおけるリヴィジョニズム」という手法を言い表すために用いられたものだが、これが、レッテル貼りのように用いられるようになってしまった「リヴィジョニズム」という語の、この語が使われ始めた20世紀初頭の「時代によって変化する価値観や社会を再解釈することで、出来事や作品を評価し直そうとすること」というもともとの意味を思い出させることになった。いわば「リヴィジョニズム」という言葉自体を再解釈あるいは脱構築して捉えることで、時代解釈の定説や主流とされる考え方とは違ったものの見方を提示するという、本来フィクションに求められていた「ヴィジョナリー」としての役割を、1977年から1987年頃までのフィクションやポップアートなどが取り戻していたと再解釈するのが「リヴィジョニズムの時代」という解釈である。
 1968年アメリカ大統領選でのニクソンの勝利は、ベトナム反戦運動に沸いたカウンターカルチャーの敗北を意味し、1974年にウォーターゲート疑惑によりニクソン大統領が辞任したことは、カウンターカルチャーへのカウンターという保守または中道にも失望感と敗北感を残した。多くの人々が一挙に政治的な運動からも、文化的な運動からも退却していく。多くの人が、何も考えないでいられるコンテンツだけを需要するようになっていき、それまで政治的なメッセージや哲学的思考、文化であったものは、その形式だけをある程度模倣しただけのものになっていく。  ソファーに寝そべったまま動かずにテレビを見て長時間を過ごす人を、「ソファー(カウチ)の上に転がっているジャガイモ」に喩えて揶揄または自嘲した「カウチポテト」という俗語表現は1976年に生まれ、1987年には週刊誌などが当時の若者文化の傾向を「カウチポテト時代」と呼んだ。  1987年以降に「カウチポテト」という表現が日本にも伝わった際に、「ソファでポテトチップスを食べながら」リラックスした時間を過ごすというニュアンスで、半ばあえて意図的にポジティブな意味合いに誤訳するのと同様な捉え方を、この俗語が生まれた直後から、この語を使う人たちはしてもいた。半分は自嘲で、もう半分に、メディアに何が正しいかを説かれたくない、何かを考えさせられた挙句に変な運動へと煽られたくないという消極的な反抗が込められてもいた。
 1980年代の文化を「カウチポテト時代」の文化として、何も考えずに需要できるエンターテインメント消費が始まった時代と捉える解釈のほうが主流であり、「リヴィジョニズムの時代」というのはやや誇張でもある。  アメリカのベトナム反戦運動は、1968年大統領選挙の期間に、当初の純粋さではなくニクソン嫌いという感情を原動力にしたものに変化し、ベトナム戦争からの「名誉ある撤退」と米ソ間の緊張緩和を公約に掲げたニクソンを攻撃するといういびつな運動になり、内部崩壊していく。ニクソン嫌いの感情はいびつなまま、多くの人の中に残った。イギリスの作家であるアラン ムーアは、サッチャー嫌いを1980年代の創作動機のひとつにしていたことを後に認めてもいる。ニクソン嫌いの感情を持った人がニクソンによってアメリカが警察国家あるいはファシスト国家になるという考えと同じく、ムーアはサッチャーによってイギリスが警察国家になると考え、それを『Vフォー ヴェンデッタ』(1982-1989)などの作品に反映させた。『ウォッチメン』では、ベトナム戦争でアメリカが勝利し、ウォーターゲート事件も発覚せず、ニクソンが1985年になってもまだ大統領を務め、米ソ間の緊張が第三次世界大戦勃発の危機的状況までに高まっているアメリカを、作品舞台としている。  1980年代のSFやサイバーパンクの作品は、大抵はその作品の執筆開始直後の80年代か90年代に第三次世界大戦が起きていて、環境破壊によって酸性雨が降り続けているなどの、共通したイメージを世界各地で同時多発的に描いている。ビジュアル的にも設定的にも相互に影響を与えている面も多少はあるものの多様で、未来像だけが共通している。これはおそらく、カウンターカルチャーの終わりのニクソン嫌いが生んだイメージだろうと考えるのが「リヴィジョニズムの時代」解釈である。  「リヴィジョニズムの時代」解釈においては、「フィクションにおけるリヴィジョニズム」が果たした役割は、このニクソン嫌いからいびつな形で生まれてきた終末イメージを、結果として、解体したことでもある。  ただ、その後の文化がニクソン嫌いやサッチャー嫌いのようなものを乗り越えたようには見えないし、そうした感情と、政治や経済、あるいは作品を分けて考えられるようになっているようにも見えない。90%以上の科学者が言うにはあと5年で世界が崩壊するという説を20年以上、ハードコアなバージョンだと60年近くかそれ以上、信奉するスタイルは現在も結構活発だし、ニクソン嫌いやサッチャー嫌いに似た感情を煽られた人たちが、自分たち以外全部ヘイトだと叫ぶスタイルも活発で、いびつさは増しているようにも見える。公衆衛生プロパガンダに煽られたり、別に最初から嘘だってわかってたけど周りに合わせただけだし要望があったから解説してあげただけみたいなこと言い出してる人たちが、もともとの専門分野とかのことを真剣に語っても、聞いてる人たちごとバカに見える。
 「フィクションにおけるリヴィジョニズム」などのように「脱構築」を手法化しようとするときの問題は、その後に続いてくる虚無感である。誤解や矛盾が生んだ感情であっても、それを無理に破壊した後の虚無感は、意味の生成を阻害する。何を見ても無意味に思えてくるし、新しいものや考えが視界に入ったとしても見えない状態にまでなってしまう。そうなる前に心理的なブレーキを踏んだとしても、次の作品に向かうために必要な、疑問や発見などの感情や感動が沸き上がる状態とは程遠くなってしまう。作品として上手くいったとしても一回性は免れず、後続の作品も自分自身までも、その作品のエピゴーネン(模倣者、亜流、二番煎じ)になってしまう。そうなった後の感情の回復には、ユーモアなどが助けになるとも言われるが、無理に笑おうとしても辛いだけだし、カウチポテトでもして時間の経過を待つしかない。  アラン ムーアも90年代になってすぐ同様の悩みに直面し、半ばユーモアで、魔術師になると宣言し、魔術とオカルトの研究を始める。ムーアは、「理詰めの創作についての理解の限界の先に進むためには、理性を超える一歩が必要に思え、その一歩の足場となってくれる唯一の領域が魔術だった」と語っている。
 「リヴィジョニズム(修正主義)」という語は、マルクス主義運動においては、マルクス主義の原則とされるものに対して重大な「修正」を加える意見や思想に対して使われる用語であり、ほとんどの場合、批判や蔑称として使われ、その「修正」や「修正主義者」はマルクス主義を放棄したもの、あるいは��端であるとみなされた。1960年代前半、「平和共存」と呼ばれる米ソ緊張緩和を実行したソ連を、中国は「修正主義」であるとして非難し、一方のソ連は中国のそのような姿勢を「教条主義」として非難した。
 知らずに模倣を繰り返しいびつな感情を育むことへの消極的反抗もまた、繰り返されているように思える。
2023年9月 ドラウト メイ トリガー アウトオブシーズン ブルーミング
0 notes
thyele · 9 months
Text
2023年8月8日
シド公式さん「明希が楽曲提供した「MILESTONE」「Ragnarök」が配信開始! 是非お聴きください♪」 https://twitter.com/sid_staff/status/1682405406990303235
KYOKUTOU GIRL FRIENDさん「KYOKUTOU GIRL FRIEND最終公演(2011年7月29日)ライブ映像他、 記録用映像各種もアーカイブ化しております。 何卒よろしくお願いいたします。 ▼オフィシャルYouTube #KYOKUTOUGIRLFRIEND」 https://twitter.com/KGF_desk/status/1684942034971316230
コロナ感染増加、自治体「警戒呼びかけの基準を」…国は「データ不足」と慎重 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20230731-OYT1T50036/#r1
専念寺/ネコ坊主さん「ネコさんから人間さんへ今日の一言」 https://twitter.com/yabumoto610/status/1685205940453429248
SUGIZOさん「KAZKAの日本での活動がNHK国際報道で取り上げられました。  大切なメッセージを発信しています。 是非観てみてください! SGZ #KAZKA #SUGIZO #OnlyLovePeaceandLove #NHK #国際報道」 https://twitter.com/SUGIZOofficial/status/1685500848217169921
cat with confusing aurasさん「」 https://twitter.com/cat_auras/status/1685319231460581377
アイリフドーパのジブちゃん🤡さん「アルルカン 10th Anniversary Tour 「Heaven's Place」 9/29 新横浜NEW SIDE BEACH‼︎ アイリフドーパ出演します🔥  Heaven's Placeっていいよね👼」https://twitter.com/redzibra/status/1684919813322547201
PANTA頭脳警察オフィシャルさん「【PANTA頭脳警察オフィシャル】PANTAお別れ会「献花式・ライブ葬」を9月1日(金)PANTA最後のライブの地・渋谷duo EXCHANGEにて行うことが決定いたしました。当日は自由参加のPANTA遺骨への献花式と入場料制のライブ葬となります。詳細は決定次第、随時お知らせいたします。よろしくお願いいたします。」 https://twitter.com/pantazkofficial/status/1683688348140072962
Kaya Informationさん「ウエノデ.ビアフェスタ2023タイムテーブル決定❣️ 『アソビュー!』にて ウエノデ.ビアフェスタ入場チケットを販売中です。 https://t.co/iQbw4fM99o ※当日は大変混み合う可能性がある為、事前に購入頂くと幸いです。 #ウエノデビアフェスタ #Kaya https://t.co/PV9JqT13wz」https://twitter.com/Kaya_info_news/status/1687448318165880832
Kayaさん「というわけで、 2024年5月4日(土)渋谷WWW Femme Fatale お楽しみに!」https://twitter.com/Kaya_rose/status/1687367404400369664
Tom・マツバラさん「【8月出演情報】 7月、体感2週間くらいで終わった気がするや☀️ 夏本番!よろしくどうぞ!! https://t.co/xdrts8gEXo」https://twitter.com/To_music0614/status/1685834527938408448
えいごさん「【第7弾】英単語帳 Distinction チャレンジ 参加宣言 8月11日(金)- 8月20日(日)の10日間で以下の英単語帳を5周します。 取り組む英単語帳:Distinction 1 予定学習回数:1,000回 Distinctionのタイプ:書籍&アプリ 意気込み:毎日学習→独り言→オンライン英会話で使うところまで頑張ります❗️」https://twitter.com/HaruENG1/status/1686519571069747200
V系☆星の子レシピ/ 星子誠一さん「おはよう!🍹😊 今日も暑い🥵 昨日はAshmazeワンマンツアー2023「UNITY」at 恵比寿リキッドルームに参戦!🤗 5人が織りなす怒涛のサウンドに溺れた😵 前列左から詩結(g)、双真(vo)、Яyu(b)、後列左から諒(g)、S1TK(dr) 。 #Ashmaze https://t.co/exPYwxzjnd」https://twitter.com/visualkei_oyaji/status/1687613461759700993
Deshabillz2023 8月19日(土)心斎橋SHOVELさん「人気ないからお情けで買ったあげるとかなら買わないでね、名古屋で過去チェキ押し売りしたゲスみたいな哀れみ購入要らんからね 押忍!笑笑 しかし、未だに謝罪ないなLINEそろそろ公開やな 押忍!間もなくグッズ情報す笑 諸先輩方に助言頂いた割にはやんな?は?やろ?俺は強い 押忍!ですな」https://twitter.com/Deshabillz2022/status/1687543135541542915
中島卓偉STAFFさん「#中島卓偉 #YouTubeメンバーシップ 第12回配信は【8/25(金)20時から】 ・毎月1回アコLIVE&ここでしか聞けないぶっちゃけレアトークを生配信  ・次回放送日までの期間,前回放送がメンバー限定にて視聴可能  ・月額2,990円  ▼メンバー登録 https://t.co/xuSnGqcb9j #卓偉 @takuinakajima https://t.co/jsPJg7A2X3」https://twitter.com/helter_takui_st/status/1687418103200616448
中島卓偉STAFFさん「<TAKUI NAKAJIMA LIVE 2023 ANOTHER OF GREATEST SONGS> & <TAKUI NAKAJIMA 25TH ANNIVERSARY Volume.1TAKUI SONGS ONLY 1999~2005 TAKUI THE BEST> 明後日、6日(日)23時まで、 ローチケプレリク2次先行チケット入金期間中です。 お忘れなく❗️ #中島卓偉 #Team卓偉 @takuinakajima https://t.co/ysIT9vERwq」https://twitter.com/helter_takui_st/status/1687387915146420224
びじゅなびさん「📝ライヴレポート <deadman x MUCC「産声」> 2023年7月28日(金) 渋谷Spotify O-EAST 22年という歳月を経て、2バンドが再び相まみえた。 あっという間に過ぎた、まるで夢のような一夜──。 レポートはこちら▶️https://t.co/1ymcdMVmye #deadman #MUCC https://t.co/3phVTs02qb」https://twitter.com/visunavi/status/1687418357694480384
池袋 手刀さん「◆2023/08/05(soil)_ネオ東狂池袋手刀ドーム ◆「夏休みのおじさま 2023」 ◆出演(BIG 3): TOKYO YANKEES L.I.S.K. MUNIMUNI ◆開門 17:31 / キックオフ 18:00 ◆パー券 前売3,600円 / 当日(有)4,200円 *d別 ◎↓前売りおパー券予約制↓; https://t.co/XzlyG3uVFx https://t.co/bL0b3JSEXs」https://twitter.com/ikebukuro_chop/status/1687415616641323009
nao 首振りDollsさん「全員来い」https://twitter.com/kubihuri_nao/status/1687419380781699072
nao 首振りDollsさん「スイカバーってさ外で昼間食べると信じられん速さで溶けん? 最後落ちそうなかたまり一気に口に入れてほげほげせん? ほげほげ 今日もレコーディング。」https://twitter.com/kubihuri_nao/status/1687420543296008193
leaya(бвб)さん「このいい感じのテンションで明日L.I.S.Kやるばい 何卒(º_º)」https://twitter.com/leaya_bass/status/1687423505590267905
KISAKIさん「🎉朗報🎉 KISAKIバンド30周年第二弾、2023.4〜6に渡って三ヶ月連続で発売したフルアルバムを記念して表紙&対談で発行して頂いた「Vijuttoke」を手に入れられなかった方の為にWebで読めるようにして頂きました🙋‍♂️記事中の撮り下ろし写真は持ってる人だけの特権です✌️ https://t.co/DMvHEZNVVT」https://twitter.com/KISAKI_OFFICIAL/status/1681604544801968130
KISAKIさん「明日(7/22)10:00〜イープラスにてチケット発売開始です。争奪戦になりそうなので早めにゲットよろしくお願いします🤟 https://t.co/lnhMHiW10q」https://twitter.com/KISAKI_OFFICIAL/status/1682333035256246272
INORAN_OFFICIALさん「ソロツアー🔥🔥🔥🔥」https://twitter.com/INORAN_OFFICIAL/status/1687428350103666688
kein-officialさん「【media情報】 『ROCK AND READ 108』 2023年8月30日(水)発売号にて 眞呼&玲央&aieインタビュー全16p掲載! 是非チェックを! https://t.co/mLV2rgnro1」https://twitter.com/kein_official_/status/1687431645379624962
メリーさん「【新宿ブルース 新配信情報】 新宿ブルース in Summer 2023 〜夏物語💋〜 8/11(金・祝) 21:00〜 配信チケット🎫 3000円(サマー料金) https://t.co/0DbuIWcy9l #新宿ブルース #アコースティック #真夏の海 https://t.co/bLRh9CI3Lq」https://twitter.com/merry_official/status/1687433204696043522
MUCCさん「【過去アルバムを再現するコンセプトツアー】 『MUCC 25th Anniversary TOUR 「Timeless」~カルマ・シャングリラ~』 朱ゥノ吐+SWAMP会員チケット先行受付中! ⚡️8/6(日) 21:00まで⚡️ https://t.co/BxkrbTBAUO ※詳細はアプリ内シーン投稿より #MUCC25th #MUCC_Timeless https://t.co/kbwsR3Wh2O」https://twitter.com/muccofficial/status/1687433211348176898
Space emo 池袋さん「littleHEARTS.presents【polka dot circus】Organized by seek 8/21開催Vol.2チケット発売中‼ https://t.co/rPjB9RgPGB Vol.3とVol.4は8/5(土)10時発売開始‼ Vol.3 https://t.co/5Yw1TCzEYx Vol.4 https://t.co/6rRDSR2wzB 注目のバンドが集結する【polka dot circus】シリーズご注目ください‼ https://t.co/g3bUL6lRXa」https://twitter.com/space_emo_bkr/status/1687419180994445312
あだむ君(池袋Adm)さん「【☀️明日から開催☀️】 8/5、8/11、8/12、8/13 「ブクロック!フェスティバル2023夏」 いよいよ明日からはじまります 今年も最高のラインナップが勢揃い🔥 気になるアーティストどんどんチェックしてみよう。ぜひライブをご覧になってください!お楽しみに! https://t.co/FicEjzw1o6 #ブクロック! https://t.co/y6sVv8PJOd」https://twitter.com/adm1000pai/status/1687403691094179840
金髪豚野郎K助(偽殿下)さん「さーて明日とうとうL.I.S.Kライブじゃい! 対バンも最高なのでマジ楽しみです 今のところ俺様の東京ライブは今年は無い予定(多分…)だから関東地方1億5千万人のK助推しは全員集まるよーに! (°_°) https://t.co/6DtzruwOo6」https://twitter.com/goldenpigdrumer/status/1687438651167563776
UNCLOCK LOVER 頼田陵介さん「連日の夜更かしでちょいさすがに眠いな💦 今日でおわらせよ❗️ と、気合いを入れて とりあえずご飯食べた🙋‍♀️ そしたら余計眠たくなった… これでシャワー浴びたら更に眠くなるんじゃなかろうか… 困ったw」https://twitter.com/yorita_ryosuke/status/1687440615414300672
seekさん「MIMIZUQ森 翼として初のソロステージ。 短い持ち時間の中でもしっかり刺さる曲、歌、佇まい、とても良かった。 MIMIZUQのボーカル森 翼 沢山の人に見て欲しい。 まもなくタイ渡航。 気をつけて。 いってらっしゃい。 https://t.co/WYqfbTuHWT」https://twitter.com/seek_bonshisya/status/1687441840881176576
HOLLOWGRAMさん「HOLLOWGRAM Road to decade 2023 主催イベント「AURUM #2」「AURUM #3」開催決定! 「AURUM #2」 2023/10/14(土) 名古屋ell.SIZE 2023/10/15(日) 大阪BEYOND 2023/10/20(金) Zirco tokyo 「AURUM #3」 2023/12/01(金) 名古屋ell.SIZE 2023/12/02(土) 大阪BEYOND 2023/12/07(金) SHIBUYA REX https://t.co/YphTbRv64H」https://twitter.com/HOLLOWGRAM_info/status/1687444299649298432
nao 首振りDollsさん「ちょい〜」https://twitter.com/kubihuri_nao/status/1687444656110624768
HOLLOWGRAMさん「HOLLOWGRAM主催 Road to decade 2023 「AURUM #3」 with / LIPHLICH / heidi. / umbrella(東京のみ) 2023/12/01(金) 名古屋ell.SIZE https://t.co/MuDBAAAJ45 2023/12/02(土) 大阪BEYOND https://t.co/qqrLpjd7H3 2023/12/07(金) SHIBUYA REX https://t.co/dyPrWvM1Vd https://t.co/TZcrMMI87U」https://twitter.com/HOLLOWGRAM_info/status/1687445038492778496
ジグラット 社さん「👻本日はお稽古日👻 化け猫みたいなてーしゃつ👹 https://t.co/XB9lJgH1Lu」https://twitter.com/yashiro_ziggrat/status/1687446242689982465
西邑卓哲 | ACM::: (エーシーエム)さん「真夢さんの名台詞が聞ける激推し場面。2人が無邪気に会話する度にこぼれる狂気の雫。ステッカーは本当に怒られるかも……と思いなが(以下略) 劇伴は真っ白な紙に入り込んだような無限空間×反復。その紙に会話で知識が吸収されていくのが面白い場面。 後半に繋がる意味深な常盤さんの表情も見所です!」https://twitter.com/takaaki_FOXPILL/status/1687447316326961152
こもだまり𓃦昭和精吾事務所|ACM:::さん「#糸地獄抄 2023 いいとこチラ見せ! ▫️File 10:常盤×こもだの母娘対面 ・今作クライマックスの一つ! ・「二人の女が口にするのは 愛か呪いか 血の糸か」を揺れる女二人の会話劇! ・長回しによる緊張感とロングショットによる密室感! ・即興演奏録音ならではの並走感! https://t.co/HBUDtDzVAM」https://twitter.com/mari_air/status/1687448308284112896
Jさん「OK!!!!最高に熱いファイナルにしようぜ!!!!🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥💪💪」https://twitter.com/J_wumf/status/1687448743984218112
横山企画室さん「H.U.Gへの提出課題^^ M22-2,M23-2,M24-3 https://t.co/HR8XBv9l46 #HUG #創作日誌」https://twitter.com/yokodile01/status/1687449898856427520
昭和精吾事務所さん「╭━━━━━━━━╮ #糸地獄抄 2023 配信期間延長決定!! ╰━v━━━━━━╯ 🌝9月5日(火)20:41まで視聴可能🌝 ※既にお求めの方も 引き続きお楽しみいただけます https://t.co/vSEJQszCgK」https://twitter.com/showa_terayama/status/1687451637231804416
Köziさん「どうぞよしなに⚡️」https://twitter.com/Kzi_official/status/1687453284586643457
西邑卓哲 | ACM::: (エーシーエム)さん「お陰様でご好評につき昭和精吾事務所の映像作品「糸地獄抄」の配信期間が延長になりました!! 2023年9月5日まで。緻密に構築された朗読作品(原作:岸田理生)。その語りの本質はそのままにその感覚をさらに特殊な技法で制作された映像×音楽で拡張、1本の映画を観た感覚に陥れる作品です。激オススメ!」https://twitter.com/takaaki_FOXPILL/status/1687454395393548288
こもだまり𓃦昭和精吾事務所|ACM:::さん「大安×天赦日×一粒万倍日✨✨ とっても縁起のいい本日、配信期間延長決定!! 今日で10本、本篇から短く切り抜いた[いいとこチラ見せ]を参考に、繰り返しお楽しみいただけたら幸いです。 #糸地獄抄 https://t.co/g679lUshqR」https://twitter.com/mari_air/status/1687457529020981254
UNCLOCK LOVER 頼田陵介さん「自分を信用してないのでシャワー浴びる前に一先ず曲を覚える事にしましたw とまぁ覚え終わったのでシャワー浴びてから録る事にします🙋‍♀️」https://twitter.com/yorita_ryosuke/status/1687458134623993857
ooshimatomoeさん「・配信中!#糸地獄抄 2023・ 配信期間が1ヶ月延びました! 09月05日(火)20:41迄、 何度でも!ミテネ!」https://twitter.com/tomomochi/status/1687453158560378880
Köziさん「明日からぽろふらたゆの旅始まりまつ😼🎸 https://t.co/3BK1nSzcFv」https://twitter.com/Kzi_official/status/1687459036747403264
⚓️航跡kou-seki⚓️(大概 梶原航)さん「奇跡が起こりました✨✨ 大変なご好評につき 【#糸地獄抄 2023】延長決定!!! なんだろう?から 是非 妖艶で儚く美しい世界(混沌すら)、お楽しみください✨✨ #昭和精吾事務所」https://twitter.com/wataru_kaji/status/1687455813529731072
真夢 / Mamuさん「出演映像作品 #糸地獄抄、好評につき配信期間延長となりました。私自身何度も見返しているほど想像を超越する面白さ!是非ご視聴ください。 🟰 『糸地獄抄』2023 ▼配信期間 9/5火 20:41迄 *繰り返しご視聴可 ▼配信チケット購入&特設サイトhttps://t.co/H10Gcbrjut #リオフェス #昭和精吾事務所 https://t.co/2QSQhr0Y3K」https://twitter.com/tumamu/status/1687458244846137344
YOSHiPONさん「明日はluin 8/5(土)下北沢CLUB251『absolute blue』今年��参戦のluinですが、yuki.君のお祝いと共に最高な日になるようブチかましたいと思います! 是非とも遊びに来てください❤️‍🔥 あぶぶる何卒。 https://t.co/1ScadsYt0q」https://twitter.com/YOSHIP0NxxxTOR/status/1687397239856168962
yuki.さん「明日です。 半年前から準備してきて、あっという間だった。 半年ってこんなに短かったんだな、 明日はどんな景色が見れるんだろうか。 absolute blueはいつだって、俺が大好きな五月蝿くて、人が多くて、でもみんな笑顔なライブハウスがそこにあるからきっと大丈夫。 明日も最強の日です。 https://t.co/SOKB0YCgMF」https://twitter.com/yukix_x_/status/1687313992577114112
魚住 英里奈(独唱)さん「魚住英里奈の不在 https://t.co/2YDB7olqJa」https://twitter.com/erina_chas/status/1687466543658278912
0 notes
cuuzca · 2 years
Text
Tumblr media
Summer Nap! ☀️
It’s too hot to do anything else 🥵🔥 Shhhhh 🤫 Don’t tell her, but Malroth is secretly reading her Builderpedia book, she’s napping she’ll never know!!!
for this one, i wanted them to fit into each other like puzzle pieces! Her head rests on his, and with her beinf smaller, she fits in the grooves of his back and him bum bum serves as a seat for her 😂
101 notes · View notes
poyojinsei · 9 months
Text
昨日までのブレワイ日記
水の神獣ヴァ・ルッタはなんとかしました。パオーン。もうリンクも私も慣れてしまっているので、淡々とやらせていただきました。
カースガノンとの戦いは水場でしたが、泳いで移動してから足場に上陸するとき、カースガノン本体が邪魔でなかなか上がれない場面がありました。もしかしたら一番強い攻撃かもしれません。リアルでも一番危険な場面の一つと言えます。
水のカースガノン戦はガンシューティングみたいでちょっと楽しかったです。
ゾーラの里でいくつかおつかいしましたが、イベント終わったらあんなに存在感のあったシド王子も風景の一部になってしまい、「ゲームの登場人物にとって、主人公ではないこと」について深く考えさせられました。
ゲルド砂漠へ。
ゲルドの長い長い塔を起動して、すべての塔を起動完了したことになりました。実はこれまでの放浪は「とりあえず全部の塔を起動してからいろいろやっていくか」という気持ちに基づいていましたが、ゲルドの塔にはなかなか到達できずにいました。
「荒野の塔」は早々に起動していたので、「ゲルドの塔」にはゲルド高地側からのアプローチを続けていたのです。荒野の塔とタバンタの塔の間あたり、地図で言うとこの辺にあるはずだ…という気持ちで何度も望遠鏡を覗いたのですが、静寂を切り裂く声は生まれていませんでした。(言いたいだけ)ともかく、砂漠に入ったらゲルドの塔は発見できました。発見できなかった理由も納得できました。
(※余談:「望遠鏡を覗く」という言葉によって惹起される数多くのタームがもしかして今の10代には伝わらないかもと考えたら、伝統を守ることの難しさもある程度類推できますね)
女装して女だけの町に突入。この町楽しい!服屋の裏口で適当な合言葉を伝えて「酒場でミルクでも飲んでな!」みたいなことを言われたので、酒場でミルクを頼んだら「そんなヴェーヴィの飲み物ウチにはないよ」みたいなことを言われて、ホントこの素直ムーブがヴェーヴィすぎたわと反省しきりです。
秘密を守れない若い女子のおしゃべりによって秘密クラブの秘密は簡単にバレてしまいましたが、別に怖い店ではありませんでした。むしろ、女子だけの町にある、男子服を売る店、ちょっとロマンティックです。
ゲルド族はマレビトを待つのではなく、自らヴォーイ・ハントをしに行くのですね。どの種族のヴォーイを連れてきてもいいのかな。こうした巡礼が宿命づけられた種族っていうのはそれだけでロマンがありますが、それが「旦那さんを探す旅」だというのはなかなか面白いです。やる気の少ない女子だとカラカラバザールあたりで妥協するんでしょうね。そしてアマゾネスでありながら、いわゆる「花嫁修業」みたいなのをしていることにやや涙を禁じえません。強い女もモテると思う!特にハイリア人弱いし!でも強い女だけの閉鎖的な種族だからこそ、「ほかの種族の男と円満に結婚するためには」という方法論が(ゼルダ姫のような?)「たおやかな女子を目指す」というような夢見がちな方向に発展していくのかもしれません。
イーガ団のアジトに潜入。砂漠では潜入ばかりする。
Tumblr media
(8月11日追加 幹部の立ち方が美しい)
実はこのシーンは夫が先に遊んでいて、「これは面白そう」と思っていたのですが、私には向いていませんでした。潜入に向いていない。バナナを投げた瞬間に見つかる。もう一人目から見つかって拳で解決してしまいます。しかし乱戦が苦手なうえ、幹部の攻撃ワンパンでミファーさまの祈りも妖精さんも発動せず終わってしまいます。
こらえ性がないためかなり苦戦しましたが、最終的には「ちゃんとやります」という気持ちになり、ちゃんとやって突破。
コーガ様の小物っぷりには残念な気持ちしかありません。幹部こんなに強いのに頭領はこのありさまですか?そしてイーガ団の面々からはけっこう本気の殺意を感じていたのに頭領はこのありさまですか?幹部の一人から弑されなかったのが不思議なくらいです。
無限の穴に落ちていきましたが、「若い衆あとは頼んだぞ」って遺言でしょうか?コミカルに落ちていきましたが、即「若い衆」が出てこなかったことを考えると、今後のイーガ団を頼んだぞってことですよね、つまり、コーガ様、あれで死んだのか。ショッキングなシーンです。。。あるいは異世界転生したかもしれません。
平原
そのまま兜返すのも面白くないので、平原に突入してきました。叙任式の広場で思い出フォト回収が以前からひっかかっていたので。
その前にローメイ遺跡(右上のやつ)を探索していたのですが、そこの地下でガーディアンの倒し方を完全に理解したんですよ。(ここの地下はなかなか迫力ありましたね)それで勇気が湧いて平原に行きました。
叙任式の思い出がよみがえりましたが、ゼルダ姫の表情は硬い。ここまでの思い出回収で、すこしずーつゼルダ姫の気持ちがわかってきました。残りの思い出も探しちゃいたいところです。
1 note · View note
Text
totk 現時点での感想
クリアしていないので随時更新で。
最初の島の時点で口笛ダッシュほしくなる。
ブレワイのほうがストーリーテリングが洗練されていると感じる。
続編だから当然なのだがブレワイと比べるとストーリー偏重に見える。特に地上に降りて人物と関わり始めると前作への言及が増え、言葉による語りが急に多くなる。
プロローグなしでまず世界に投げ出されるブレワイとは冒頭の見え方はかなり異なる。
ハテノ村で急に変なストーリーが始まって「え、何…?」という感がある。急にたくさん語られても…な場面多くない?
最初の島はルートが制限されていてあまり面白くない(たとえば、マップの端から反対の端にまっすぐ移動することができない。Great Plateau はかなり自由にルート選択できた)。ファストトラベルの解放も遅いような気もするが、これはストーリーを進めずに探索しまくったせいかもしれない。
地上マップでは「それがなくなったらおかしくない?」というような変化が見られる。祠やタワー、古代炉が跡形もなく消え去っているけど大丈夫なの?兄弟岩も撤去されている。(これらはストーリーを進めると説明されるかもしれない。)
森があったところがただの平野になってたりして、金銀のカントー地方を思い起こさせる。
ゾーラの里に昔ながらのルートを辿っていったらことごとくつぶされてて「うーん…」となった。面白く変化したとかじゃなくて単につぶされてるだけなのは何? 里に到着時は botw だと雨に煙る中から美しい音楽とともに壮大な建物が現れるのがよかったが、今作は雨が降ってないので橋を渡る前からうす汚れた建物が見えてて、なんだこれ…となる。
木が急に動くのは本当にびっくりするからやめてほしい。(アプデで削除されたら嬉しいレベルで嫌。もしくはオプションでオフにできてほしい。さすがにそこまでは無理だとしても見た目でわかりやすくするとかしてくれませんかね…? 判別方法あったら知りたい。でも宝箱オクタぐらいの頻度ならいいけど、木にいちいち注意してられんて)
ライクライクがちゃんとキモい。ブレワイでここまでキモいのいなくなかった? 結構思い切ったんでは?
矢の入手機会が多くて助かる。ブレワイもこれくらいあればよかったのに。
敵のレベルや装備のスケーリングシステムなくなった? 地上に降りてすぐ Great Plateau に登ったが、黒ボコや黒リザルフォスが普通に出てきた。55 の王家の盾も入手できた。一応あるっぽいな。でも大分適用範囲が違うっぽい。
最強馬入手したろと思ってすぐにオブババ草地に行ったら馬がいないどころかなんか強いのがいてビビった。(勝ったけど矢がなくなった。)
fuse と ascend が汎用的なものではなく、装備拡張と移動拡張であって、実質的に能力は ultrahand 一択。
ascend は上に天井があれば登れるという珍しいギミックなので、他のゲームにはない感覚がある。意外と天井って意識してなかったんだなと思わされる。最初は結構意識しないと使えるの忘れててそういえばあったんだとなるし、慣れてくるとつい使えそうな場所を探してしまう。
ultrahand で組み立てるの、パーツ数が多くなるとかなりだるい。 保存しておけるわけでもない使い捨て装置を作るのにいちいち持ち上げて回してくっつけて…とするの面倒すぎる。車作るのに毎回タイヤ 4 つとハンドルつけるのってマジ? 一度作ったもの保存させてくれ。
とか言ってたら保存機能が入手できた。組み立て記憶だけ?材料は用意する必要あるんだったら意味なくね?と思ってたら材料も補完してくれるらしい。この機能がなかったらやばすぎるのでさすがにね?
馬の連れ出しのたびにハーネスのオンオフ聞かれるの面倒。ポーチからつけ外しすればよいのでは?
ゾーラの里の碑文がシドの主観的お気持ちになってたり里の像がシドになってたりして「こいつやってんなあ」という感じだった。像に関してはミファーの像をヘドロまみれにするわけにはいかないからまあ悪くない選択だったかもしれないけど、碑文の方はさすがにおかしい。後世に伝えるための歴史だからこそ碑文に刻むのは筋が通っているが、そのときの個人的気持ちとかいう現在しか��味のないものを現在のゾーラ族に知らしめるという目的なら碑文に刻むというのは明らかに不合理。そう命じた王がおかしいというよりそういうストーリーを作った人間がおかしい。
シド王子、めっちゃ仲間だぜ!みたいな感じで絡んでくるけど、 botw みたいに里までの道のりを見守ってくれたり神獣戦で共闘したりしてないので、今作初見だとこいつそんな言うほどか?となりそう。今作のシド王子、渦潮づくりと水車回しぐらいにしか役立たないので空気だし。呼び出せても恩恵感じないんだよなあミファーちゃんの「私が守る…♡♡♡♡♡♡」を返してほしいんだが。
ヘブラ山、寒さも厳しく登るのも大変な険しい土地だったのが、ストーリーの序盤で行くように配されたせいか、めちゃくちゃ温暖化している上に、空中から飛べばいい今作の仕様上、ただの虚無になってる。今作、ブレワイにあった大自然の厳しさみたいなのものが取り払われてないか?
botw の写し絵探し、楽しかったから今作にもあってほしいと思ったけど、今作はストーリー要素をしっかり追わせるように作られているからか場所がめちゃくちゃわかりやすく示されてしまっていて探す楽しみがない。ストーリー要素を無理に追わせるのではなく、追いたいと思ったら追えるようにしてある botw のほうがやはり出来がいいと思う。
山頂まで競争するルートとか盾サーフィンの斜面とか前作でイベント用に作られた地形がそのままなのにイベントが削除されてるから「いかにも何かありそうなのに何もない場所」が結構ある。
前作からそうなんだけど槍とかの長い武器を自宅の武器スタンドに飾ってから撮影するときに認識されるようにアップで撮影すると全体が収まらないのなんとかならんかな。あと自宅の内部にも靄がかかるのなんとかしてくれ。
前作では通常モンスターとガーディアンは強さや出現場所の点で区別されていて印象の異なる存在だったけど、今作のゴーレムは通常モンスターと似たように配置されてるのでいまいち特徴づけられていない。ガーディアンが襲ってくるのはストーリーでしっかり理由付けられているが、ゴーレムが襲ってくる理由は薄すぎる。味方のゴーレムもいるし、こいつらの存在って何?
兵士の剣とか騎士の剣とか王家の剣とかほとんどステータス一緒で微妙に追加効果がついてるの、わざわざ分ける意味がないのでは? 追加効果が無意味ということではなく、序盤からずっと別武器として(名前や見た目を別のものとしてまで)その存在を提示されるほどの役割を果たしていない。フィニッシュブローとかロングスローとかくらいのゲームを進めたらメニュー画面で確認できる程度の存在提示でいいと思う。
洞窟と地下世界、マイクラみが強い。
イキリ半グレとか詐欺師とかがいるのでゴロン族嫌いになった。ユンとかいうやつ襲いかかってきておきながら一言も謝罪ないのなんなん?仲間面すな。監視砦で目障りな糞が転がってんのもきつい。
0 notes
ksawatari · 1 year
Text
 ふせったーで書いてたブレワイと厄黙の感想。totk出るからね、こっちにも載せとこうね。
 クリア自体は結構前にしていたんだけれども。2周目をマスモ/ベリハでやったりとかコログ頑張って集めたりとかのやり込みをずっとしてた感じ。感想を纏めよう纏めようと思いつつもタイミングを逃して今まで来てしまったけれども、ニンダイまで手持ち無沙汰なので今これを書いている。これで他の人の感想を読みにいけるゾ。
(totkの二つ目のトレーラーが来た日にニンダイを待ちながら書いていた感想を、今totkを待ちながら編集している。長かったような短かったような)
 ブレワイはマーーージで面白かった。これはGotY取るわっていう。ゲーム、なんか面白かったり革新的だったりするものが出ると似たようなシステムを採用したゲームがどんどん出てそれで結果古びていってしまうみたいなところあるし、3年とか4年とか経ってしまった今更ブレワイをやって大丈夫か? みたいなことをちょっと思ってたんだけど。全然だったわ。ゲルド周りの描き方とか今ならもうちょい違うやり方あるでしょとは思うけど。女装=オモシロみたいなのもういい加減やめねえ? っていう。リンクさん本人は似合ってるって褒められた時にモジモジしてたくらいで後はずっと普段通りにしてたのでそこの描き方は好きだけど。
(トランスを取り巻く環境はこれを書いたときより改善しているとは言えない。続編でリンクさんがゲルド衣装を着ることがあったらもうちょっとマシな描き方になっていると良いのだが。ブレワイのリンクさん、"ニュートラル"な雰囲気にしようみたいな意図でデザインされているのもあってか英語圏だとだいぶクィアな読み方をされていて、なんかそれが居心地良くもあったのでそれを裏切るようなことが起こらなければ良いなと思っている)
 それはそれとして、化学エンジンと呼ばれてるやつの面白さがヤバかった。例えば火で言うと、火が着いたものは熱を発するという大きなルールがまずあってそこから「火が着くとダメージを受ける」とか「上昇気流が起きる」「氷が溶ける」みたいな個別の現象が起こるんだけど、その広がりが凄くて何を起こせるのかを見付けるのがめちゃめちゃ楽しかった。ポカポカの実とかキノコとかのポカポカシリーズのアイテムを燃やすと上昇気流が出るのは知った時感動したわ。
 あと物理エンジンで遊べる度もヤバくて、ビタロで飛んだりオクタ風船で悪さしたりするのがめちゃめちゃ楽しい。鉄の細長い板(アッカレ砦やマグネを手に入れた祠の横の池に沈んでるやつ)と宝箱を使えば簡易カタパルトが作れるらしいけど、それがまともに動くのが不思議で仕方ない。複数のオブジェクトを積んだりするとだいたいおかしなことになるじゃん他のゲームだと。ハヴォック神の都合で物体が予期しない動きをすることがほぼないので、こうしたらこうなるだろうみたいな因果関係が予測しやすくてそれが色んなことを試す面白さに繋がっている気がする。
 厄黙のストーリー以外の感想だけど、今までやったゲームの中で一番無双っぽかったのはアサクリオデッセイの合戦っていうハイパー無双初心者が遊んで普通に楽しめるゲームだった。マジで無双初心者なので無双としてどうみたいなことは全く分からんけど。
 カメラがマジでヤベーみたいなことは既に5億回くらい言われてると思うけどカメラはマジでヤバい。ヤバいけど進行不能になるタイプのヤバさではないのでまあ良いやって感じ。面白さの方が遥かにデカい。
 レベル上げしたりスキルツリーを育てたりするのがどのゲームやってても好きなので、厄黙の武器を育てる要素はめちゃめちゃ嵌った。それぞれのキャラの技の特性に合わせた武器を一本育ててそれが終わったら速度++を集めた武器を作ったりとかそういう遊び方をしていた。速度アップはどのキャラにつけても楽しくてよき。
 あと厄黙はブレワイの100年前(パラレル)の話ということで、アサクリに結構近い気持ちで遊んでいた気がする。歴史的建造物を見たり歴史上重要な意味を持つ出来事を追体験したりして「スゲー!!」ってなるあの感覚。
 それを一番強く感じたのはアッカレ砦戦(2回目)。ブレワイでアッカレ砦を見ると連絡橋が崩れていて、それを見た時になんとなく「これは落とされたんじゃなくて落としたんだろうな」と思っていたので、厄黙でそれの答え合わせができてめちゃめちゃ感動した。アッカレ砦、籠城戦をするために作られた砦なのであの連絡橋は最悪の場合には落とすのを想定してるんだろうなっていう。アッカレ砦はマスターワークスでも結構スペースを割いて解説されていたところなので特に力が入っていた感じがして熱かった。だからこそアッカレ砦戦1回目は「ガーディアンならともかく歩兵に乗っ取られるとか弛んどるぞ貴様らーー」みたいな感じあったけど。
 厄黙、マスターワークスに書いてあることを拾った描写がちょいちょいあるのであれ読んだ後にやると楽しさ5倍みたいなところある。アサクリも歴史をある程度知ってて遊んだ方が楽しいしね。
 ストーリーについて。
 こういう「全部終わってしまった後の話」みたいなのに弱いんだよな〜〜〜っていう。負けて全部失うところからスタートするのにエモがあるんだよな。全部終わった後の世界に突如目覚めるって話だと、フォールアウト4がそうなんだけど、あれもやっぱめちゃめちゃ好きなんだわ。知っていたはずの場所が瓦礫の山になっているのを発見していく、ということの寂しさ。FO4だとボストンに行ったことある人とかだともっと「うわ〜〜〜」ってなるんだろうな。リンクの場合には記憶もなくしているけれども。思い出す度に周りの廃墟の見え方が変わっていくんだろうな。
 リンクさん、自分を知っていた人間がみんな死んじゃって、自分も全部忘れたことでようやく自由になれたみたいなところはあるので(っていうかマスターワークスにそう書いてある)、思い出すことが本人にとって100%ポジティブなことでもないのがまた良い。終わりかけの世界で自由に生きる楽しさと自分の義務や弔わなければいけない友人たちを思い出してちょっとずつ背負うものが増えていく不自由さに挟まれている感。ゼルダは最後に「でももう平気です」って笑えるようになってて本当に良かったんだけど、リンクさんも責任と期待が重くて喋れない笑えないみたいな過去と上手く折り合いをつけて自由になれてたら良いな。次回どうなってるんだろう。
(なんかまた世界を背負うことになりそうだけど今度は一人じゃないし、新しい腕にもわくわくした顔してたし案外大丈夫な気がする。何があっても今の人生をエンジョイすることを選んだんだなって)
 あと今回のゼルダめっちゃ良かったわ。知恵のトライフォースの「知恵」の内訳が科学者としての知恵なのが地に足付いててよき。だからこそトライフォースとかいう��常現象との相性が最悪で苦しむことになるんだけど。その辺の足掻き描写も良かった。
 リンクがピンチになって愛のパワーで力が覚醒してめでたしめでたし、みたいな感じじゃないのが良い。力が覚醒して時間稼ぎはできたけど、ゼルダのそれまでの研究があったからこそリンクの命を繋ぐことができたって感じの描き方なんだよね。リンクが目覚めてからシーカータワーを起動するよう促してきたのとかも、女神パワーによる千里眼でそれが分ってたからじゃなくてタワーを起動したら城の中央制御装置と連動して主電源が入るはずだってそれまでの研究から仮定を立ててたからっていう。ゼルダの本質が巫女とかじゃなくて研究者で、その研究が実際にリンクを生かして導いている。
 台地を出て初めて行った双子馬宿かどこかで旅人からゴーゴー薬が貰えるんだけど、あのゴーゴー薬だってたぶんゼルダの研究が大元だよね。リンクさんにゴーゴーカエルを食わそうとしてた例の研究。人々の日常生活にもゼルダの研究が活かされているとしたら超熱いと思う。
 それはそれとして今回のゼルダは(知恵だけじゃなく)トライフォース全部持ってる説とかもあるけど。確かにリンクさんは持ってなさそうだしガノンはあんな感じだしね。
 そもそもが1万年前の時点でガノンは自然災害みたいな扱いになって「スーパーロボ作ってガノンリスキルしようぜ」みたいなことになってるわけで、神話と地続きの時代が終わっているのかもしれない。トライフォースを全部手に入れて願いを叶えるために争いが起こるっていうサイクルが崩れているというか。その辺の話はブレワイ2のトレーラーのミイラが誰なのかによって解明されたりされなかったりするんだろうな。(某ドロフさんでしたね)
 厄黙のストーリーはなんかシドが美味しいところを全部持ってった感ある。でもあれは仕方ないよ。うん。100年前のfix-itをやろうって時にそこにシドを投入したらそりゃあ全てのエモをかっさらうに決まっとる。
 ゾーラの里のミファーの像が立ってた場所に厄黙時点では何もなくて、そうか〜〜そうだよな〜〜〜となった。あの時空ではミファーが死ぬことはなくて、この先もあそこにミファー像が立つことはないんだろうな。代わりに未来から来て里を救った英雄としてシドの像が立てられたらどうしようみたいなことを考えていた。その像を厄黙時空のシドはどんな気持ち見上げるんだろうね、っていう。まあ像は置いといても、「あの時のシド様は凄かったゾラ」みたいなことをめちゃめちゃ聞かされて育つんだろうなあのシドは。自分もいつかそんな偉大な男になれるのだろうかみたいなことで悩んだりするんだろうな。でも未来から来たシドはミファーがいなくなった穴を必死で埋めようと100年頑張ったシドだから、それにはなれなくたって良いんだよ。
 以下はメモ帳とかにちまちま書いていたやつをコピペして纏めただけのものだから特に纏まっていない。
 リトの村のももちゃんの話、「失われた物語を取り戻す話」って感じあって後味最高なんだよな。ブレワイ自体も失われた物語を取り戻していく話なんだけど。
 シドさん、第一印象だと天然熱血キャラって感じであの歯を見せる笑い方もギャグでしかなかったんだけど、英傑の詩をやるとあの笑顔はミファーに笑って欲しくてやってたんだなと分かって泣くしかないそんなん。ミファーのための笑顔がドレファンのためになり、里の皆のためになり、今に至るんだろうな。
 シド王子、自分の振る舞いがどう見えているのかめちゃめちゃ自覚しつつあえてやってるんだよなたぶん。里のみんなが必要としている王子の振る舞いがとにかく明るいシドだからやってる感というか。厄災の傷痕からドレファンや里が立ち直るためには自分が希望にならなきゃと思ってずっと生きてきたんだろうな。半分は本人の性格かもしれないけど。
 リンクの手をガッと握った後に王族として優雅に礼をしたり、ムズリが怒って出ていった時に仲裁役を買って出たり、なんかそういうところに性格が出てるよな王子。
 シド王子、ドレファンに褒められた後一瞬言葉を失って俯くのがほんと切ない。後継者としてミファーより劣っているんじゃないか皆からは認めて貰えないんじゃないかみたいなことを考えたりしてたんだろうか。
 クッソ努力家だからいつも涼しい顔で苦労がなさそうなエリート剣士のリンクが気に入らないって部分はゼルダと通じるものがあるんだろうなリーバルは。っていうか頑張ってる人が好きなんだよねリーバル。ゼルダとか、あとミファーにも優しいし。
 リンクが努力する姿とかを見てたら態度も少し軟化したかもしれないけど、リンクはパーフェクト超人のイメージを崩さないよう必死だったし、そのイメージの内側を見せるには時間が足りなかったんだな。
 弓とかシーカーアイテムがなかったらキツいだろうなっていうのが分かる他3人はともかくリーバルが風のカースガノンに負けたのはなぜなのか全く分からんなと思ってたんだけど、マスターワークス見たらガノン復活後にリーバルはメドーまでマジで一直線に飛んでいたのが分かってなるほどって感じあった。舌打ちしつつも忠実に自分の役目を果たそうとした結果、ほとんど手ぶらみたいな状態で風のカースガノンに挑むことになってしまったんだろうな。
 リンクとゼルダが敗走していた時、ハテノからカカリコ方面への道に入ってしまえば狭い道なので例えガーディアンが追ってきたとしても展開はできず、一度に一体か二体かを相手にしながら逃げられたんだと思う。カカリコまでたどり着きさえすれば戦える人もいるはずだし。それでもハテノに留まったのは、あそこに留まってできるだけガーディアンの数を減らさなければ、ハテノ方面に逃げた民間人が全滅することが分かっていたからのような気がする。っていうかマスターワークスを見る限り、城下町からハテノ方面に逃げた市民とリンクたちは同じルートを辿っているっぽいので、リンクが避難する人たちを誘導したり殿をつとめたりとかしていたのかもしれない。
 リンクは王国の騎士として最後までできることをしようとした。それはゼルダを守ることだけではなかったのでは、という話。
 アッカレ砦の崩れた連絡橋の砦側の根本に錆びた両手剣が刺さったガーディアンの残骸が転がってるんだけど、きっと勇気ある兵士があれを刺したんだろうな。ハテノ砦で最後まで戦ったリンクと同じくらい勇気のある誰かが。
 ウルボザのゼルダへの態度が「母性」で括られるのやっぱつまんねーなと思ってしまうな。5-0におけるスティーブがグレイスに対して過保護なのを父性で括るとなんかつまらんのと同じことで。親世代の友情がないと成立しない関係だからねこれ。
 BotWにも厄災にもゼルダが王に叱られるシーンがあるけど、BotWだとリンクはずっと感情を見せずに膝をつき顔を伏せる模範的な騎士仕草を貫くのに対して厄災リンクは途中で顔上げるし、そこから去る時に王のことをちょっと睨んでるんだよな。厄災リンクは本編と比べると退魔の剣を抜くのが遅かったためか、パーフェクト騎士仕草にちょいちょい隙があるような気がする。BotWリンクは早くに剣を抜いたのでその分早く大人にならなければいけなかった。結果、完璧過ぎる騎士になった。
「台座に刺さった剣を抜く」みたいなのって(ゼルダに限らず)主人公が勇者としての人生を選ぶことをシンボリックに示すお約束的な表現だけど、リンクさんにとってのマスソは今までとは違う人生の始まりとか選択、あるいは知らなかった世界の入り口ではなくて自分の過去の一部分を取り戻すことなんだなっていう。新しい世界や人生に踏み込む儀式は100年前に既に終わっているので。
 厄災の黙示録時空、テラコとガノンの怨念がタイムトラベルしたことによって生まれた時空だみたいなことがtipsに書いてあるけど、厳密にはもっと前からブレワイ時空から分岐してるんだよね。厄災の黙示録時空のリンクさんはガノンが復活する直前までマッソを抜かなったから。一方ブレワイ時空だとローティーンの内にもうマッソを抜いててそこから退魔の騎士として大きな期待と圧を掛けられていた。
 ブレワイリンクさんが13歳とか14歳で剣を抜くことになったのはハイラル王の命令だったと勝手に思ってるんだけど、厄黙時空はそれがなくてリンクさんが(一応)一般人でいられる期間が数年長かったちょっとだけ優しい世界だと思っている。
 リンクがマッソを抜いたのはハイラル王の命令があったからではって話をもうちょっと補足すると、ガノン復活の予言があって6歳の自分の娘に泉に浸かる修行を課すジジイが現れない退魔の騎士を何もせずに待つか? って話なんよ。それっぽい才能ある剣士を片っ端から迷いの森に送り込むくらいのことはしてそうじゃん。もしくは自分の配下の息子に4歳で大人相手に無双したヤベーのがいるらしいと聞いて初めから目を付けていたか。迷いの森の入り口にハイラル軍の演習場があることを考慮すると、迷いの森に入るのが軍の通過儀礼的なものになっていた可能性もあるよな。ハイラル軍、昇進試験でヒノックス討伐を課してくるヤベーところあるし良さげな新兵を森に送り込むくらいのことはしてそうだわ〜〜〜。
(ゼルダシリーズ、ゼルダはともかくとして「王族」とか「王家」をあんま良いものとして描いていないイメージあるわ。例の井戸の底とかその最たるものだけど。ブレワイの王家もなんかトキシックなものとして描かれている気がする。少なくともゼルダとリンクにとって王政であることによって生まれる立場や役割は重荷でしかなかった)
 いずれにせよ厄黙時空のハイラル王がブレワイよりもちょっと優しいというかブレワイ程には圧を掛けてこなかったとすると、テラコをゼルダから取り上げるシーンも見え方違ってくるよなと。テラコがゼルダの研究室の箱に入ってたってことはあの後結局返してるってことだもんね。ここでもハイラル王がちょっと優しい。これを優しいと形容して良いのか分からんが。ブレワイの方ではテラコを捨ててしまっていたのかもしれない。テラコを捨てるか捨てないかがターニングポイントだったのかも。まあ全部憶測だけど。
 確かなのは厄災復活時のテラコのタイムトラベルでは世界は分岐していなかったということ。
 王の行動かもっと前に(それこそどっちかが時オカ大人時空でどっちかが子ども時空ってレベルで昔に)分岐して既に独立していた時間軸の中でのタイムトリップだったのだとすれば、テラコの干渉によってブレワイ時空から呼んだ戦士たちには影響が出ないのも納得がいく。気がする。元から別の時間軸だったのだからテラコが厄黙側の出来事をいくら変えてもブレワイ側の世界が突然変わってしまうことはない。
 厄黙は無双で100年前のifをやるっていうのが本当に上手い采配だと思う。英傑たちが負けてしまったのも納得がいく圧倒的戦力差ってブレワイみたいなバランスのゲームでは表現できないので。ブレワイだとリザルフォスが3匹もいればヒィヒィ言いながら逃げ回るはめになるからね。大量の魔物が攻めてきたみたいなのを描こうとすると勝負にならなくなっちゃうよねっていう。ifなのも上手い。無双の操作キャラレベルの戦闘力があってなお負けるってそれはそれで不自然になっちゃうもんな。無双ゲームの特性を利用してブレワイの100年前の解像度を上げつつもこっちはこっちでお話をちゃんと纏めているっていう。上手くできてますわ。
0 notes
kagejitsu-amtg · 2 years
Text
Tumblr media
#04 加虐への報酬
拉致されたアレクシアを救うため、王国最強の魔剣士と呼ばれるアイリスが陣頭指揮を執るが、手掛かりはなし。一方でシドは、“シャドウガーデン”の盟主シャドウとして、敵のアジトを急襲する。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
youtube
8 notes · View notes
spunking-dummy · 1 year
Photo
Tumblr media
なーよー なーよー ゴローの兄貴ぃー なんだど源公よ。 あんねー 家の裏がよー トンチン ブーオー ガーって騒がしいと思ってたらよー アパート建ってったーよー。 源公よ 家主殿の話しだど あと2〜3棟 建つらしいど。 ゴローの兄貴ぃー こっからの眺めがアパートの壁になっちゃーだーよー 源公よ💧 こればっかりは、どうにもなんねーど。 だどもよ アッチの方みてーに危険物の入ったドラム缶積み上げられたり、解体業者がやってくるよりは、いーだど。 だどもよー オレッちらにも、思い出深い空き地だだよー。 源公、あの空き地で、オラ、思いっきりゴロん砲ば、ぶっ放したりよー かわいい猫ば、追い掛け回したり、ガサガサさ潜って秘密の通り道作ったりしただど。 あーオレッち、ゴローの兄貴ぃーが、メス猫ば、追い掛け回してんのシドさんと見てたーだーよー。 一緒にお散歩もしたーねー。 オレッちは、うちの庭に野良犬の群れが7-8頭位、来た時によー うちの庭のあと、群れが空き地で寝てったーだーよー あんときは、ビックリしちっただーよー おうおう、ビックリと言えば、源公よ、忘れちゃなんねーど。 覚えてっか? まだ、オラ達が野良だった頃だど。 ウチのデッキで寛いでだらよ。 放し飼いなってだポインターが襲って来ただど。 あー!ゴローの兄貴ぃー オレッち 覚えてったーよー 走って空地ん中、逃げ回っただーよー。 そうそう! オラは木登りして逃げただども、源公は走って逃げただど。 あんときは、源公、てっきり噛み殺されたかと思ってたーだど。 オレッちも、もうダメかと思ったーだーよー。 そういう時は源公よ、木登りかドブの中さ逃げったーど。 ワン公は、これねーだど。 ゴローの兄貴ぃー色んなことが、あったーねー 雉も沢山、住んでただのにねー あーそーだーなー あの声も、そういや、工場が始まってから久しく聞いてねーだど。 寂しくなったーよー。 だど。 #ねこ #猫 #にゃんこ #ニャンコ #はちわれ #ハチワレ #cat #キャット #茶白 #ちゃしろ #チャシロ #サバシロ猫 #さばしろ #猫のいる生活 #7CATDAYS #ねこのきもち  #猫好きさんと繋がりたい  #ハチワレ部 #ロミオゴロー #ロミオチャトラ #猫の居る暮らし #にゃんすたぐらむ #ニャンスタグラム #ちゃー子さん #タキシード猫 #しろくろねこ https://www.instagram.com/p/Co0vNkMhd2u/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
mywordsmylife · 1 year
Text
121522
最近のこと。 9年使っていたWindowsからMacBookAirちゃんに買い替えたので、パソコ��を使って何かしらしたいと思い tumblrに帰ってきた。
晩年のマイWinちゃんではtumblrなんて重くて重くてとても見られたものじゃなかった。tumblrだけじゃなく、何をするにもサクサク。ストレスフリー。最高。
だがしかし、キーボードに慣れない。かな入力に変えようとして左上を押してしまうし、ライブ変換も気持ち悪い、ファンクションキーはめんどくさいし、シフトキーどこ。ブログ書いて頑張って慣れよう。
と言っても三日坊主だからなー。気が向いたら頑張る所存。
最近映画を見ていないなあ、とふと気づく。家では謎にゲーム実況を垂れ流しにしながら部屋の掃除をしたり、何かしら作業をしている。多分ラジオ感覚なのだけど、ラジオと違うのは、作業に飽きたら動画に目を移すことができるところ。そんな感じで動画一つに集中することから離れてしまったので、リハビリ的な感じでドラマを見ることにした。 Pistol。Sex Pistols。
ひと目見た瞬間から惹き込まれ、結果どんばまりしました。ダニーボイルは裏切らないのです。
Nowhere Boyでポールマッカートニーを演じていたトーマス・ブロディ君がマルコム。Enola Holmesでキラキラ王子様だったルイス・パートリッジ君がシド。人はギャップに弱いのだ。
(その後に勢いでEnola Holmes2を見てしまったものだから、ルイス・パートリッジ君=おばかな童貞のイメージが定着しつつある。)
あの悲しい結末は知っているので、その過程を見て楽しむことができてよかった。ちょっと検索かけてみたら全然accurateじゃねーっって記事見つけたけど。ファッションと、当時のロンドンの様子と、イギリス英語と、まあ色々楽しめたからいいや。パンク界隈の映像ってあまり見ないし。マルコムとヴィヴィアンを演じた二人がリアルライフでも付き合っているのもいいね。
あとはEnola Holmes 2の話。
シャーロック味が出ていてよかった。ちょっとポリコレ感が気になったけど、面白さがそれを上回ったからよし。みんな楽しそうでイイネ。マイクロフトも見たかったなー、どこ行っちゃったの?サムクラフリン。
エノーラが画面越しにこちらに話しかけてくるメタ表現があるから、目線の動きが重要になってくるわけで。ミリーちゃんの目線の動かし方はもちろんバッチグーなのと、どこかで一瞬ちらっと横目でエノーラを見るヘンリーカヴィルの顔の角度と目の動きが最強すぎたんだが。どこかは覚えてないけど。
ヘンリーカヴィルはコードネームU.N.C.L.Eでも最強だったよな、でも目線の動きの話だとサマソニ2022のThe1975のマッティも神がかっていたぞ、となんだか話題が尽きず永遠に続いてしまいそうなので一旦終わりにしよう。不完全燃焼だが。目指せ脱三日坊主。
0 notes