Tumgik
#粉末コンソメ
basilkoubou · 1 year
Photo
Tumblr media
具たくさんスープ #タマネギ #ウィンナー #マカロニ #オートミール #粉末コンソメ #中華スープ顆粒 #帆立だし顆粒 #白ワイン #紅塩 #胡椒 #バター https://www.instagram.com/p/CqZ2-uOr_uN/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
oniwabanryoko · 1 month
Text
Tumblr media
鶏とチンゲン菜のクリーム煮。竹輪南蛮。
最近出番が多いクリーム煮、具材はコンソメか鶏ガラ粉末と少しの水で蒸し煮、仕上げに豆乳と米粉で馴染ませるだけで簡単なのに美味しい。
うま味調味料推しの人の言い分を見た。どうせそのうま味調味料は他の調味料や加工食品に、最初から何にでも入っているから、家庭料理で避けても意味がないそうだ。意識高いつもりのバカなんだと。
確かにそうかもしれない。でも、家庭で追加でまで入れなくていいだろ。私はそういう添加物を出来るだけ減らしたくて毎日料理して、デリバリーも外食もほとんどしてない。うま味調味料布教活動家のインフルエンサーや料理研究家やYouTuberは、うま味調味料に溺れて沈んで欲しい。情弱を道連れにするな。お前だけ溺れてろ。
2 notes · View notes
aizumin · 1 year
Text
今朝のごはん。
鶏そぼろとチーズの混ぜごはんおにぎり、にんじんとねぎ入り玉子焼、大根の皮としめじのきんぴら、なすと油揚げとわかめのお味噌汁。
Tumblr media
寒波襲来ということで、暖まるものが食べたくて今朝のメニューになりました。布団から出たくなかったくらいだし🥶💦一気に調理したんで、ほっかほかのまま食べられました。
大根の皮は昨年末からコツコツ溜めておいたもの。それ以前にも、やはり同じようにきんぴらにしようと溜め込んでいた皮が、時間が経ち過ぎて黒くなってしまい仕方なく廃棄したので、今回は全て無事に使えて良かったです(本体も使えれば早いんですがシャキッとはいかないから、基本的に本体を使ってからでないと材料に出来ない皮のみできんぴらを作りたい場合は、時間がかかっちゃうんですよ💦)
Tumblr media
大根の皮だけでも充分なのですが、他にもシャキシャキした歯触りのものが欲しくて、しめじを加えてみました。両方の歯触りの方向性が違って面白かったです。味付けはだし醤油とほんだしとみりん。あとお酒を少々で、どちらかと言うと甘さ少なめ。最後に追いごま油で香りつけ。🍶の肴にも最適な逸品です(呑まないけど😂)
玉子焼もあっさり目の味付けにしました。金時人参と刻みねぎをたっぷり炒めて、片栗粉を加えた🥚を流し込んで成型。玉子焼と言うか四角い卵とじと言うか。
Tumblr media Tumblr media
こちらは🥕とねぎを炒める際にコンソメと胡椒で味をつけて、そのまま🥚を流し込んでいます。ほんのりコンソメの味がする程度。でも金時人参を使ったので噛み締めると甘さが感じられます。お皿にスペースが出来ちゃったので、ミニトマトを飾って。ちょい豪華に見えるように😅
お味噌汁は、🍆と油揚げにしましたが、一緒に加えたわかめがとても肉厚で、乾燥ものとは思えないくらい良い歯応えでした。
Tumblr media
わかめは、まだほんのちょっと使っただけだけど、もっと買っとけばよかったなぁ😥値引き品だったんですよ。普通だと滅多に値下げしないやつ。でも主役の筈の🍆の存在感が薄くなってしまったような💦💦
🍙は、鶏そぼろフレークを使いました。ちょっと甘めですが、🍚に溶け込んでるスライスチーズと合わせると良い味になるんですよ(当社比)何日続いても飽きないかもしれない。隠し味でオイスターソースも使いましたが、後から考えたら焼き鳥のタレが残ってたから、そっちを使えばよかったのに!!
0 notes
ike2910 · 2 years
Photo
Tumblr media
よつ葉【北海道スキムミルク】は北海道産生乳100%✨ 粉末タイプなので手軽に使え、ジッパー付きなので保存もしやすいです! 普段使いで【スキムミルクドリンク】も大さじ3杯半を180mlの60°Cくらいのお湯で溶かし簡単に作れるみたいです✨ カルシウムたっぷりなスキムミルクで作った #ミルキースープうどん 冷蔵庫にある野菜と肉やハム・ソーセージ等を炒めてからコンソメと一緒に水とスキムミルクで煮込めば栄養価の高いメニューが完成です❣️ 温かく美味しい料理で心も身体も充実したいです✨ とにかく美味しいから作ってみて下さいね✨  PR全農酪農部🐮 #北海道スキムミルク #スキムミルク #モーっとスキムミルク #よつ葉乳業 #よつ葉 #北海道産 #ミルキースープうどん #全農酪農部 #あったかメニューがおいしい季節 #レシピ #うどん好き https://www.instagram.com/p/CjizVSEvOs3/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
siim-tv · 2 years
Text
【WAKODO】コンソメ(5か月~)
こんにちはuyaです。 今回は『コンソメ(5か月~)』についてご紹介していきます。   こちらは大体5か月頃から使える、コンソメスープのもとです。 WAKODOさんは他にもたくさんベビーフードを出しており、安心して利用できるメーカーさんのひとつです。 そんなWAKODOさんが離乳食を手作りするのに便利な粉末タイプのコンソメスープを出しています。 このシリーズは他にもコーンスープや野菜スープなど、いろんな味のものが出ているので、手作りをするにも助けられていますね。 コンソメスープも使い方は同じで、お湯に溶かすだけの粉末タイプです。 個包装タイプと徳用のジップタイプがあるみたいですが、個人的にはこちらのジップタイプがおすすめです。 コンソメスープは本当に便利なので、1歳を過ぎた今でも味付けの調味料といて使わせていただいています。 個包装タイプだと5か月頃の味付けそのままになりますが、ジッ…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
jinmakazuhiro · 2 years
Photo
Tumblr media
朝ごはん 2022/05/18 レシピ有り(テキストのみ) ▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱ ○ 鯖の塩焼き ○ (レ)ケールと金時草のマヨ辛炒め ○ 山芋の短冊 ○ オートミール米化 ○ 目玉焼き ▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱▱ おはようございます😃 冷凍のお魚があったのでオートミール米化とともに。 そして久々のケール🥬 実は、ちょっとケールが品薄で高かったため購入しておりませんでした。 金時草と一緒に炒めてみましたが、味付けはコンソメ&マヨネーズ&鷹の爪で、癖になるピリ辛。食欲が沸きまくります!😋 山芋はスピードおかず一品として短冊に。 夜、時間があれば山芋...名前、なんだっけ。 山芋ふわふわ? 山芋鉄板? そういうのとワインと一緒にいただきたいなと思います。 ................................................................................ ケールと金時草のマヨ辛炒め ................................................................................ 材料(2人前) ・ケール 葉っぱ2~3枚 ・金時草 お好きなだけ ・しめじ 1/4パック ・コンソメ(粉末)小1/2 ・マヨネーズ 小1.5 ・鷹の爪 1本(輪切り) ・油 小1 手順 1.ケールは太い茎を取り除いて、食べやすい大きさにカットする。(少し大きめの方が食べ応えがあってよい) 2.金時草も太い茎を取り除いて、葉っぱだけにする。 3.フライパンに油小1をひき、しめじ、ケール、金時草の順に炒める。 4.鷹の爪を入れ、コンソメを振りかけて全体を混ぜて炒める。 5.ケールがしんなりしてきたら、最後にマヨネーズで整える。 6.お皿に盛り付ける。 ................................................................................ それでは、皆さんも 今日も良い1日となりますように😌 #朝ごはん #朝ごはんプレート #朝ごはんの記録 #朝ごはん部 #朝ごはん日記 #ワンプレート #ワンプレート朝ごはん #料理 #料理日記 #料理大好き #料理男子 #料理好きな人と繋がりたい #クッキングラム #ダイエット#おうちごはん #デリスタグラム #朝食プレート #おうちごはん #おうちカフェ #ワンプレートごはん #鯖の塩焼き #ケール #金時草 #山芋の短冊 #オートミール米化 #オートミール #目玉焼き #レシピ #簡単レシピ #おかずレシピ #節約レシピ (Matsuyama, Ehime) https://www.instagram.com/p/CduYiadL_pm/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yorino · 3 years
Text
Tumblr media
白菜、にんじん、かぼちゃの味噌汁
卵焼き
煮物 椎茸、こんにゃく、にんじん、鶏肉
チキンナゲット、ブロッコリー
粉末のコンソメ欲しいー
6 notes · View notes
doitsunonihonjin · 3 years
Text
コロッケ食い散らかし
Tumblr media
食い散らかすとは、かようなものなのだったかな。皿に山盛り――おそらく20個以上あったはずのコロッケはどこへ消えたのか。我が家には、食べ盛りピーク前&ピーク後の男子しかいないと思っていたのだけれども。三歳丸は確か、白米も食べていたはずなのに。幸せじゃのぅ。
コロッケを、初めて作ってみたんですよ。ひき肉の消費方法を考えていてなんとなく。揚物の調理が超絶不得手、あるいは苦手意識を持っています。そんなわたしが。
東京では、揚物は外食や惣菜・冷凍食品購入と決めていたので、コロッケに限らず揚物を自ら調理したことがありませんでした(あぁ恵まれた食環境だったこと…)。けれどドイツ・ドルトムントでは、そうもいきません。カツ、天ぷら、カキフライ、大好きな唐揚げも、食べたいと思ったら一番早くておいしいのは自分で揚げること。あ、白身魚のフライは常においしいのがここでも食べられます♪
合びき肉なんぞからコロッケを思いついたのは、久しく食べてない味を楽しみたかったからかもしれないし、息子に経験させたかったからかも。年末に、やっぱり苦手意識を押して初めての天ぷらにチャレンジしたのも、おんなじような理由からでしたからね。
食い散らかしの皿、さらにカレーパンみたいな見た目で恐縮でございました。調理過程や盛付け写真がなかったもので。余裕のない証拠! ちなみにつけあわせは、自家農園ホウレンソウのおひたしと、キャベツのせん切り 鶏だしゴマ油でした。
定番コロッケのレシピだと思いますが、以下材料と作り方です。
〈材料〉(およそ20個分)
ジャガイモ 大4個
ひき肉 500g(我が家は、合びき)
ナツメグ 少々
黒コショウ 少々
塩 少々
玉ネギ 1個(荒みじん切り)
白ワイン 大さじ2
コンソメパウダー 小さじ1
シュレッドチーズ 3つかみ
小麦粉 適量
溶き卵 2個分
パン粉 適量
揚げ油 適量(フライパンに深さ2cm程度)
皮をむいたジャガイモを鍋でゆでる。
フライパンでくずしながら、ひき肉を炒める。ナツメグ、黒コショウ、塩投入。火が通りばらけて来たら、白ワイン、玉ネギを入れる。玉ネギが透き通ってきたら、コンソメを入れる。合わさったら、火からおろしておく。
ゆであがったジャガイモをザルにあけ、ボウルでつぶす。シュレッドチーズ投入。フライパンの中身をボウルへ合わせ、よく混ぜる。
好みのコロッケの形にまとめ、並べる(材料に火は通っているので、わたしはぼってりぶ厚目に作りました)。小麦粉をふりかけ、コロッケ全体をまんべんなくおおう。溶き卵へくぐらせ、パン粉をつける。前後左右へシャカシャカ振れる、ふちのある容器がやりやすいです。
中火で熱しておいた揚げ油へそっと入れ、おいしい色目がつくまで両面揚げる。途中油が少なくなりすぎたり、温度が上がりすぎたら、適宜調整する。
息子とわたしはしょうゆ派、夫・クリスティアンはケチャップ派。ソース派がいませんでしたが、合うと思います。白ワインと一緒にいただきました。
1 note · View note
club-mongoloid · 3 years
Photo
Tumblr media
今夜の #ほり飯 は #ひばり工房 の #ブロックベーコン を買ってきたので、厚めに切って #ガーリックライス on #ベーコン 。 付け合わせは #コンソメ で茹でた #粉吹き芋 と #南阿蘇 の #グリーンアスパラガス を茹でて #沖縄 の #シークヮーサー塩 で。 週末は食べたいものを食べてます! https://www.instagram.com/p/CMXEpirM6jX/?igshid=1rlvrxarsokjn
2 notes · View notes
harinezutaka · 3 years
Photo
Tumblr media
一年前日記 1(2020年1/1~1/7)
1月1日  2020年。あけましておめでとうございます。煮しめ、なます、黒豆、ごまめ、数の子、栗きんとん。少しずつお皿に並べる。お正月だけ買う白味噌のお雑煮。白味噌ってどれだけ入れたらいいのかよくわからない。入れれば入れるほど美味しいような気がするので気持ち多めに。クリーミーだ。毎日はいらない。ごまめ、数の子、ごま、新年早々たくさんの命がぷちぷちと口の中にある。夫が口を動かすとき、ずっとずっとプチプチ言っていて、これを俳句にしたいなと思った。いつどうなるかわかんないしなと思って(特に今なにかあるわけではないけど)今年は写真入りの年賀状にしてみた。届いているかな。去年一年間よく生きた。生きててえらい。もう来ないかなと思ってた人から年賀状が何枚か届く。年賀状、届いたり届かなかったり、もっと気まぐれな感じがいいと思う。何だかんだ言って好きなので細々とでも続いていくといい。夕方から義実家へ。芸能人格付けチェックを見ながらもくもくと蟹鍋を食べて10時過ぎに帰る。うちで使わなくなった脚立を持っていったらとても喜んでもらえた。蟹も美味しかった。帰りに野菜をもらった。
1月2日 朝、自宅でとろろご飯と白味噌の味噌汁。あん餅も固くなってたのでお雑煮にする。残りの餅はつきたてで冷凍しておいた。常温に戻すと柔らかくなるのだ。不思議。最初の頃はどうやって解凍すればいいか試行錯誤していたが、去年やっと正解にたどりついた。正解にたどり着いたときは、これが正解だとわかるものだ。これでしばらくは餅を食べて暮らせる。いろいろ準備したものを持って実家へ。うどんの出汁で牛すじ、大根、里芋を煮込んだおでんのようなものが好評。お茶ポットに出汁をいれ、具材はタッパーに。冷凍しておいた茹で落花生、干し野菜のピクルス、かぼちゃのサラダも持参。ケータリングみたいで楽しい。四世代総勢15人。昼から夕方までずっとだらだらと食べて飲む。ひと家族ずつ帰っていくのを見送り、父母と夫と四人になる。ずっと田んぼだったところに家が建つらしく、計画の地図などを見せてもらう。ずっと見慣れて育ってきた景色が変わっていくのだな。
1月3日 今日も良い天気。洗濯日和の三が日。昨日までよく頑張ったので朝はゆっくり起きた。朝ごはんは、元旦のお雑煮のときに途中で引き揚げた野菜(白菜、大根)とハムと柚子のスープ、焼いた餅にバター、栗きんとん、コーヒー。窓際で猫のように太陽の光を浴びていると動きの悪かったお腹がぐるぐると動き出した。少し頭が痛い気もする。お昼は朝のスープが少し残っていたのでコンソメ出汁の茶碗蒸しにした。百合根たっぷり、冷蔵庫で干からびていたチーズも入れる。火が強くて少しすがはいってしまったが美味しくできた。焼いたかぶとハムのサラダ。ドレッシングには数の子を混ぜた。少し散歩がてら買い物に。坂の上のマクドナルドで本を読んだり書き物をしたりした。追加の年賀状が届いていた。夜はピエンロー。夜更かししてしまった。
1月4日 ゆっくり起床。朝はなますでバインミーっぽいものを作る。このためになますをつくると言っても言い過ぎではないぐらい毎年恒例のやつで、そのために年末にパクチーも買っておいた。オムレツは昨日の残りの百合根が主役。私のよくわからない料理をいつも文句も言わず食べてくれてありがたいなと思う。今日もいい天気です。おせち、あとは数の子と黒豆が少し残ってるぐらい。昼前から出かける。私の眼鏡を作りに三宮へ。人が多くて時間がかかった。店員さんの格好がこざっぱりしててかわいい。シャツとジーンズ、白い靴下とローファー。春になったらやってみたい。夕方、夫側のいとこがしているバーへ。柑橘系のロングのカクテルがいいなと思っていたら何も言わなくても出てきた。さすがバーテンダーだ。紅まどんなという高級ミカンを出してくれた。ゼリーみたいで美味しい。今年の抱負を聞かれたが特にこれといって出てこず。目の前のことを淡々とやっていくしかないかなという気持ちだ。行ってみたかったジビエ料理の立ち飲み屋さんで晩ごはん。何かの血のテリーヌを食べたらシナモンっぽい味がした。そのあとサイゼリヤへ。最後に飲んだデザートワインで酔っぱらった。行き帰りの道中では朝吹真理子の『TIMLESS』を再読。今の時期に読みたくなる小説だ。明日は早起きしよう。
1月5日 7時と8時に目覚ましをかけて8時に起きた。今日は曇り。数の子とチーズをパンに乗せて食べた。ミルクティー。日曜日だけど今年初めてのゴミの日。宅急便の人が集荷に来てくれた。日曜日に土曜日に録画していたガンダムを見るのが習慣になっている。ララーとアムロが戦っていた。ガンダム、難しくていろいろ説明を聞いてもなかなか理解できないが、作った人の熱量みたいなものはすごく感じる。そういうのが子どもにも伝わったんだろうな。戦うときの音楽が好き。バッハをかけながら一時間ほど掃除した。お昼は年末残って冷凍しておいた餃子のたねを、とろみをつけて丼にした。見た目はイマイチだが美味しかった。白味噌の味噌汁とかぶと海苔のナムル。野菜がしなびていたので、干してピクルスにすることにする。
1月6日 乳がん検診の予約を入れてたので病院へ。初マンモグラフィー。噂には聞いていたけどなかなか痛かった。でも一瞬なので大丈夫。一番の心配は挟めるのかどうかだったのだけど検査技師さんに言うと「よくそう言われますが大丈夫ですよ」と。上手にしてくれました。自分の胸の断面図、面白いけどあまりジッとも見られず。せっかく頑張って撮ったのだからもっと見ておけばよかった。特に問題はなかったので、自己検診を忘れずにしよう。健康はありがたい。夜は簡単参鶏湯と大根もちを作った。どちらも美味しかった。元旦から今日ぐらいまでの献立は恒例にしたい。病院のテレビでは防災の特集をしていた���南海トラフ地震の半割れ現象について。自分だったらどうするだろうと考えさせられた。明日は雨っぽいので、今日はうんと早く寝ようと思う。雨の日は朝起きられないので。
1月7日 やはり今日は雨。でも6時台には目が覚めた。クイックルワイパーをかけようとしたがストックがもうなかった。白湯を飲んでお灸。朝ごはん。私は昨日の残りの参鶏湯に三つ葉をたっぷりのせたのを。夫は卵焼きと大根餅と黒豆とピクルスと梅干しとインスタントの味噌汁。おせちの残りはあと黒豆だけになった。甘いのも飽きてきたので残りは酢漬けにしてみよう。ホットきな粉ミルクを飲もうとレンジであたためたがあたためすぎて沸騰させてしまった。よくやる。電子レンジのミルクモードはうまくいかない。夫はお店で聞いた音楽を探しているが検索してもトルコ料理の店が出てくるばかりだそうだ。仕事の日。寒そうなのでダウンコートにした。今年こそ長靴が欲しい。電車に乗っているといつの間にか手があたたかくなっていた。夜はオムライスのケチャップ抜き、根菜とベーコンのコンソメスープ。ケチャップがなかったのでナンプラーで。帰ったらお腹がペコペコだったので、5時ぐらいに作って食べた。冷凍していた茹で落花生も。落花生はすごいあったまる。今日は寒かったけど明日は暖かいらしい。昨夜は早く寝ようといいつつ、そうでもなかったので、今日こそは。早く寝ることに全力を注ごう。
1 note · View note
yukalyn · 4 years
Photo
Tumblr media
お豆の香りがすごく香ばしい✨ コーヒー生豆を100%原料とした黒くないコーヒー! #OCHER #オーカー を飲んでみました😊 こちらは味や香りを求めたコーヒーに対し、健康成分をいかに摂取するかという新たなカテゴリーで作られた自然派コーヒー☆彡 従来のコーヒーは嗜好品、香りと味を楽しむものになりますが… オーカーは健康志向品、健康成分に特化したコーヒーになります✨ 味もコーヒーと言うより、お豆の味わいや風味が強いかも? 後味になんとなくコーヒーの香りがするような感じになるけど、口の中に広がる味わいは落花生の風味に似ているなと思いました🥜 そのまま飲んでも癒しの味わい&風味で、普通に美味しいけど😋 こちらはお味噌汁に入れたり、スープの出汁としてもオススメとのこと! 最初はコーヒーがお出汁?!と半信半疑だったけど、、、 素朴なお豆の味わいが強いので、これはお料理にも使っても全然イケます✌ お手軽なのは、コンソメか鶏がらの粉末をちょい足ししたスープ♬ お豆の風味がコク深い旨味となり、すごく贅沢な味わいに仕上がりますよ~♥ クロロゲン酸類(ポリフェノール)やトリゴネリンなど健康成分が豊富に含まれているので☝ 健康面のみならず、美容のために摂り入れるのもオススメです😊 #coffee #美容 #健康 #コーヒー #黒くないコーヒー #beauty #health #コーヒー生豆 #健康嗜好品 #クロロゲン酸 #ポリフェノール #トリゴネリン #コエタス #instagood #instalife #instajapan https://www.instagram.com/p/CCwPAzlg-n9/?igshid=1fy523micqvvp
1 note · View note
ourlittleangel · 4 years
Text
キッシュ − Quiche
朝起きて、ご飯食べて、朝ご飯食べて、
スペイン語ちょっとやって、ウクレレやって(上達はいつするのか)、っていういつものルーティンを終わってからは特に決めてないんですが、
基本的には映画を見るか、刺繍するか、Youtube見るか、みたいな感じです。自粛生活がスタートしてからは毎日こんな感じです。
たまに、「何にもしたくない!!!」 みたいなときがあって今日がまさにソレでした。
ちょうどたまたまママ上と 「キッシュ作ろかな〜」 みたいな話もしてたし、なんかせなあかん!と思って無気力な自分を叩き起こしました。
料理って自分は “できる女” と思わせてくれるからいいよね(私の場合)。混ぜてオーブンに突っ込むだけやから是非、ほんでおいしい:)
材料 
冷凍パイシート ー 2枚(タルト型に合わせてね)
ベーコン ー 1/2ブロック 
小松菜 ー 2束
しめじ ー 1/2
玉ねぎ ー 1/2
バター ー 10g (具材炒めれるくらい)
A
卵 ー 2個
生クリーム ー 200cc
ピザ用チーズ ー 大さじ 2
コンソメ ー 粉末タイプは小さじ 1、固形タイプは1/2
塩こしょう ー 少々
作り方
冷凍パイシートをムニっと柔らかくなるまで自然解凍する。(大体10〜15分くらい)解凍できたら、タルト型に合わせて、フォークで穴をブスブス開ける。具材はカットしておく。
Tumblr media Tumblr media
オーブンを200度に温める。オーブンの予熱が完了したら、パイシートをひいたタルト型に耐熱の容器みたいな重しをのせて15分空焼きする。
フライパンにバターを入れて、まずベーコンを炒める。次に玉ねぎを!しんなりしてきたら、しめじ、小松菜を投入〜。こちらもしんなりするまで炒める。
Tumblr media
全体的にいい感じにしんなりしたら火を止めて、粗熱をとる。
大きめのボウルで卵をよく溶いた後、生クリームを入れてよくかき混ぜる。
Aの調味料を全て入れかき混ぜる。
フライパンのベーコンと野菜たちを入れる。
再び、オーブンを200度に予熱。
オーブンから取り出した型に 8.5分目くらいまで流し込む。(多すぎると溢れ出ちゃうから注意!)多分入りきらんと思うから、カップケーキの型にでも
Tumblr media
200度のオーブンで25分〜30分。(爪楊枝を真ん中にさして生地がついてこなければおっけ〜い)
余熱が取れるまで常温で放置。
これで完成!
塩こしょうはベーコンの塩分もあるのでちょっとでいいかも、途中で味見してみてね、わざわざ読んでくれた皆様が無事でいられますように。
17th April, 2020
1 note · View note
chw131 · 5 years
Photo
Tumblr media
Repost @se_ra1031 - ᗦ↞ᐊ ᗦ↞ᐊ . . 《#献立 𖠅》 . 𖧷太っちょエビフライ 𖧷ごろっと豚バラ豚汁 𖧷そら豆ごはん 𖧷パプリカの塩きんぴら 𖧷プチヴェールとベーコンのソテー 𖧷甘夏 . . こんばんは☃︎ . 今日の#晩ごはん 投稿は レシピが間に合わないので 週末のごはんで失礼します。 . マッシュポテトでカサ増しした #太っちょエビフライ 𓇼 ちょっと揚げ色失敗したけど いつも通りやっぱり美味しい!! @tabechoku の プチヴェールは初体験。 クセもなく食べやすいので これで栄養価が高いなら 進んで食べたい野菜ですね𖤐 今回はベーコンと炒めてみました〜 . . 《✎太っちょエビフライ》 ①じゃがいも2個の皮をむいて一口大に切り、耐熱皿に入れてラップをして加熱する。柔らかくなったらマッシュし、牛乳と顆粒コンソメ、胡椒で味をつける(我が家はサラダエレガンスという旦那さんが買ったスパイスを入れました。フライドポテトにふると、ファミマのポテトになるだとか…笑)。 ②海老6尾の殻をむき、背ワタを取り、曲がらないように腹面に包丁で切れ目を入れておく。塩胡椒し、薄力粉をまぶす。 ③海老にマッシュポテトをつけて成形する。 ④薄力粉→卵液→パン粉の順につける。時間があれば30分ほど冷蔵庫に入れて休ませる。 ⑤170度くらいの油で揚げる。 ⚠️適当な部分もあってすみません🙇‍♀️カサ増しははんぺんで作る方もいらっしゃいます。うちは上記の方法で作りました〜👩🏻‍🍳 . . . . ꗯ𓃟ꗯ𓃟ꗯ𓃟ꗯ𓃟ꗯ𓃟ꗯ𓃟ꗯ𓃟ꗯ𓃟ꗯ #エビフライ #食べチョク #我が家の定番 #男の胃袋わしづかみ #笑顔になる素敵ごはん #おうちごはん #おうちごはんlover #うちごはん #家ごはん #夜ごはん #夕飯 #常備菜 #料理写真 #手料理グラム #食卓 #クッキングラム #器 #子供のいる暮らし #赤ちゃんのいる生活 #料理好きな人と繋がりたい #ママリクッキング #マカロニメイト #ロカリ #lin_stagrammer #japanesefood #foodpic https://www.instagram.com/p/BvPF1kfAWSC/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=2p0olkrsz8lo
3 notes · View notes
momokuri-sannen · 6 years
Photo
Tumblr media
ボロネーゼ風なパスタ これをボロネーゼと言い切ってしまうと、ちゃんとやってる人たちに申し訳ないくらいに簡単。 大きな声では言えないが、コレ昔付き合っていたガールフレンドから教わった 笑 フライパンにオリーブオイルとみじん切りのニンニク。 香りが出たらひき肉。 色がほぼ変わったら一口大に切ったナス。 しんなりしたら、ケチャップ大さじ2、ウスターソース大さじ1、粉末コンソメ小さじ1/2。 あとはお好みでブラックペッパーを振って、盛り付けたらパルメザンチーズ。 片手でできるくらい簡単。
32 notes · View notes
ike2910 · 2 years
Photo
Tumblr media
【よつ葉北海道スキムミルク】を使って調理してみました❣️ 低脂肪・高たんぱくで、とても栄養価が高いので日々の献立に積極的に取り入れていきたいです✨ 粉末タイプで、好きな量だけ取り出せて残りは保存できるので助かります✨ 今回はミルキースープうどんを作ってみました🌸 簡単すぎて誰でもできるメニューです✨  材料 スキムミルク     コンソメ 適量     にんじん     玉ねぎ     ニンニク     ほうれん草     ハム     うどん     水     油     塩 コショウ 家の冷蔵庫の野菜や肉でもok🍀 野菜とハムを小口切りにし油で炒め柔らかくなったら、うどんを水でほぐしながらコンソメと共に入れ数分煮込んでからスキムミルクを投入✨ サラッと溶けやすいのでダマになりにくいと思います✨ 後は味が染み込むまで煮込みます✨ 仕上げの味は塩・コショウで整えます🌸 ミルキーな味わいでスープも楽しめ、消化にも良いメニューです✨ これから寒い季節が訪れるのであったか&栄養補給メニューで風邪などひ��ないようにしたいです🌸    PR全農酪農部🐮  #よつ葉乳業  #スキムミルク  #モーっとスキムミルク #pr #pr全農酪農部  #ミルキースープうどん  #脱脂粉乳  #レシピ  #日々の献立      https://www.instagram.com/p/CjirVlHPrmp/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
bearbench · 2 years
Text
0 notes