Tumgik
#麺屋大輔
shineninrays · 1 year
Photo
Tumblr media
. . #麺屋大輔 トルコ南部のシリア国境近くで起きた大地震では、トルコとシリアの両国でこれまでにあわせて2万3000人以上が死亡しました。 地震の発生により、甚大な被害が出ているとの報に接し、犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々に対し心よりお見舞い申し上げます。 . 1/3 しお 特製(あぶり肉,玉子入) 写真右上は柚子胡椒 前日に とんこつ を投稿しています . 2/3 淡麗系スープは動物系ベースに塩ダレ 香味油の主張に 加え乾物等の旨みが、バランス良く効いてくる感覚で あっさり系の洗練された味わい 後口にほんのり甘みが のってからのすっきり感は👍 ここでしか味わえない 唯一無二の味 柚子胡椒を入れた際の味の変化は好み😊 . 3/3 麺は細めのストレート とんこつとは麺の太さが異なる ツルンとした喉の通りで スープとの相性は合ってない ことはない程度 とんこつ同様に麺の風味が不足気味... 炙りチャーシューは煮豚ロース系・三枚肉スライス2種 ロース赤身のしっとり食感は スープと合っている感覚 他トッピングはメンマ,玉子,水菜,ねぎ等 バランスも良 完成度の高い一杯で めっちゃ美味かったです🍜😋 ごちそうさまでした . #ラーメン #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #麺スタグラム #麺活 #岡山 #津山 #インスタグルメアワード2023 #일본라면 #맛있다 #拉麵 #ราเมง #ramen #instafood #instalike #instagood #food #foodie #igers #nice #fantastic #yummy #sio #😍 #love #beautiful #photooftheday #japan #japanesefood . 2023.2.11 麺活No.31 . (麺屋大輔) https://www.instagram.com/p/CohV-Tdypio/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
myonbl · 3 months
Text
2024年3月3日(日)
Tumblr media
今の家に引っ越したのは2002年2月2日のこと、この間インターネット回線はフレッツ光からCATV、そして3年前にNURO光に変更してそのスピードアップに喜んだものだった。そのNUROが現在の2GBから10GBへの高速回線の切り替え可能ということで申込、金曜日に工事が完了した。ケーブルを新しくして本日スピードテストをしてみたが、ケーブルでつないでもWi-Fiでもさほど顕著な変化は確認出来ない。もっとも、ダウンロードよりアップロードの方が早いというのは一つの凄さの証左ではあろう。ともあれ、回線がよくなったことで仕事のスピードもアップすること、これが特に望まれる今後の変化なのだが・・・。
Tumblr media
5時45分起床。
6時、洗濯。
Tumblr media
朝食。
珈琲。
洗濯物を干す。
昨日アマゾンに発注したLANケーブルが届いたのでまずはテスト、2階リビングのONUから1階のMacMiniにケーブルをつなぐ、だがこれまでのものと大きな差は無いようだ。
改めて、2階から3階の息子たちの部屋までケーブルを通してセッティング完了。
Tumblr media
コレモ七条店で買物、昼用のうどんを買いに行ったのだが、20%引きという表示があるとついあてもないのに買ってしまう(¥983)。
酢タマネギ仕込む。
麺つゆつくる。
Tumblr media
ランチ、息子たちにはうどん、ツレアイには残りものスパゲッティのサラダ仕立て。
録画番組視聴、落語研究会から、「百年目」柳家権太楼。やはりこの噺は米朝でなくては。
��く午睡。
Tumblr media
イオンモール五条までウォーキング、2階の大垣書店で文庫本購入(¥1,100)。バスで西大路七条まで戻って、コレモ七条店でアジフライ・トマト・ごま油(¥941)。WAON消費行動、残高は¥255なり。
ツレアイはリビング、私は1階の作業場、それぞれ年度末の片付け(=不用品処理)に精を出す。
Tumblr media
早めの夕飯、残り食材総ざらえ。
録画番組視聴、落語研究会から「蕎麦の隠居」入船亭扇辰/「安兵衛狐」古��亭志ん輔。志ん輔のマクラが楽しい。
片付け、入浴、体重は350g増、今日は昼を食べてしまったしなぁ。
パジャマに着替えて日誌書く。
Tumblr media
よく動いた、言うことなし。
5 notes · View notes
Photo
Tumblr media
おはようございます 3月16日(木) #西多賀眼科医院 午前9:00〜12:00 午後14:30〜17:00 ⁡ #国立公園 指定記念日 1934(昭和9)年のこの日、内務省が、瀬戸内海・雲仙(現在の雲仙天草)・霧島(現在の霧島屋久)の3か所を国立公園に指定し、日本初の国立公園が誕生した。 ⁡ 1986年 誕生日 #高橋大輔 (フィギュアスケート) ⁡ 【おすすめ盛岡グルメ】 この前、久しぶりに盛岡へ行ってきました。 学生時代を過ごした懐かしい街です。 盛岡三大麺といえば「わんこそば」「冷麺」「じゃじゃ麺」です。 ⁡ じゃじゃ麺を初めて食べたのは、20歳くらいの頃です。お世辞にも美味しいと思えませんでしたが、何度か食べるうちに、病みつきになってきます。 そして今では、じゃじゃ麺中毒と言っていいでしょう。 ⁡ 盛岡でしか食べられない、この味は学生時代を思い出します。 ⁡ 【はりログ☆3.8】 ⁡ 白龍 フェザン分店 019-623-5167 岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44 盛岡フェザン おでんせ館 1F https://tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3009618/ ⁡ 西多賀眼科医院ホームページも、どうぞよろしくお願いいたします↓ https://nishitaga-ganka-clinic.com/ ⁡ #眼科 #仙台 #白内障 #結膜炎 #緑内障 #ドライアイ #メガネ #眼鏡 #コンタクトレンズ #眼瞼下垂 #太白区 #鈎取 #西多賀 #長町 #八木山 #秋保 #秋保温泉 #名取 #長町モール #日帰り手術 #誕生日 #今日は何の日 #盛岡グルメ #仙台グルメ #じゃじゃ麺 #岩手グルメ #東北グルメ (元祖盛岡じゃじゃ麺 白龍 フェザン店) https://www.instagram.com/p/Cp02SKUyP6O/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
kinosuke · 4 years
Photo
Tumblr media
レシピ(こびきうどん) #Repost @__food_letters__ with @get_repost ・・・ *** ある日の夕ごはん。 小豆島の真砂喜之助製麺所さん(@masago_kinosuke )で素麺を注文するときに半生手延こびきうどんも頼んでみました。 早速うどんをめんつゆでシンプルに食べたり、レタスと肉味噌にフルヤジさんのラー油をかけて食べたり、各々自由なスタイルで。 生地を何層にも重ねて筒状にした麺を撚りをかけながら伸ばして作った手延べ素麺も美味しいけど、うどんもコシがあってつるっと美味しい! ごちそうさまでした。 浅田剛司 #風土#高知#真砂喜之助製麺所 #あんどう農園 #オールドレンズ #RECO_ig #器のある暮らし #田屋道子#長野大輔#丸田宗一廊#うどん#こびきうどん #手延べうどん http://kinosuke.tumblr.com https://www.instagram.com/p/CAyrCzrlWXt/?igshid=dxdpm8mr3g61
2 notes · View notes
tajamy · 6 years
Photo
Tumblr media
替え玉しちゃった #トンコツラーメン #麺屋大輔 (麺屋大輔)
0 notes
no1-shochu · 3 years
Photo
Tumblr media
【ランチ始めました】 ( 琉球居酒屋 かりゆし 様 ) 今回ご紹介するお店は、 琉球居酒屋 かりゆし 様です。 志布志市で大人気のお店です♪ 美味しいランチを食べに行きました♪ 今回は、ソーキそば(お稲荷さん付き)にしました♪ 私はソーキそばを初めて食べました♪ ソーキ❓ ❓ ❓ ソーキって何❓ ソース味❓ 気になるお味はというと⁉️ 出汁がきいていて美味しい~(σ≧▽≦)σ 中に豚の軟骨が入っていて何とも言えない美味しさ♪ お稲荷さんも付いているので、お腹いっぱいになりました♪ ※ソーキとは、豚肉のスペアリブのことで、かたい骨が付いた部位のことを(本ソーキ)、やわらかい骨が付いた部位を(軟骨ソーキ)と言うそうです♪ ソース味じゃなかった(笑) 皆さん是非 琉球居酒屋 かりゆし 様で、美味しいお料理と若潮酒造の美味しい焼酎を堪能して下さいね~~~♪ 皆様のお越しを心よりお待ちしております♪ 本場のソーキそば体験してくださいね♪ 琉球居酒屋 かりゆし 様情報( シンサイボウ シブシテン ) ( 沖縄料理、居酒屋、麺類(その他) ランチ 、ディナー ) 営業時間= 火曜日~土曜日18:00~23:30(L.O)  日=18:00~22:00 定休日=月曜日 TEL = 099-472-3808 住所 = 鹿児島県志布志市志布志町志布志3-2-14 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ザ・ファブルを読みながら白若潮(しろわかしお)で乾杯♪ (ステイホーム) ※ザ・ファブルは、週刊ヤングマガジン(講談社) に連載され累計発行部数750万部越えの超人気漫画です♪ その超人気漫画 ザ・ファブル に若潮酒造の焼酎が登場致しました\(^^)/ 登場した単行本は、11巻、13巻、19巻、20巻です♪ ※週刊ヤングマガジン(講談社)ザ・ファブル第二部連載開始中♪ ※映画にもなって、今一番注目されている漫画です‼️ 凄く面白い漫画です‼️ 11月5日(金) 単行本 第二部 第1巻 発売決定♪ 南勝久 先生様有難うございます♪ 心より御礼申し上げます♪ これからも若潮酒造を宜しくお願い致します。 皆さん是非本屋さんにて超人気漫画ザ・ファブルを買って究極の日常酒 白若潮 (シロワカシオ)を探して下さいね~♪ ( ザ・ファブルを読みながら白若潮で乾杯♪ ) 映画 ザ・ファブル 殺さない殺し屋 情報🎬‼️ 💿『ザ・ファブル殺さない殺し屋』DVD&BD 12.22(水)発売大決定‼️ 江口カン映画監督様作品。 主演も超豪華、 岡田准一 様、 木村文乃 様、 平手友梨奈 様、 安藤政信 様、 黒瀬純 様、 好井まさお 様、 橋本マナミ 様、 宮川大輔 様、 山本美月 様、 佐藤二朗 様、 井之脇海 様、 安田顕 様、 佐藤浩市 様、 堤真一 様 監督 = 江口カン 様 ( KOO-KI - 空気株式会社 様 ) 脚本 = 渡辺雄介 様 漫画 = 南勝久 先生様 V6岡田准一 様の超凄いアクションシーンにも注目‼️ ____________________________ ✨若潮酒造受賞歴✨ 鹿児島県本格焼酎鑑評会 23連続受賞‼ ✨ロンドン IWSC2021 受賞✨ 千亀女紫金賞♪ GLOWep04銀賞♪ 千亀女Jo銀賞♪ 黒若潮銅賞♪ ____________________________ ※若潮酒造の焼酎は、プリン体0・糖質0・甘味料0 、体に優しい芋焼酎です(^^♪ ※若潮酒造の焼酎が日本全土 、 全都道府県 に広がるように頑張ります。 ( 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 新潟県 茨城県 群馬県 栃木県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 山梨県 長野県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県 大阪府 京都府 滋賀県 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ) ★若潮酒造は見学、ツアーも出来ますので皆さん是非若潮酒造に遊びに来て下さいね♪ ( 会社が休みの場合も有りますので、見学に来られる際は事前に御連絡して下さいね。) 若潮酒造株式会社への 商品、見学、ツアー お問い合わせ 若潮酒造電話番号 = 099-472-1185 若潮酒造住所 = 鹿児島県志布志市志布志町安楽215 お気軽にお電話下さい (^^♪ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ #若潮酒造 #琉球居酒屋かりゆし #かりゆし #居酒屋かりゆし #居酒屋 #飲食店 #焼酎 #志布志市 #ランチ #志布志ランチ         #琉球居酒屋 #琉球 #鹿児島県 #志布志 #大隅ランチ #若潮酒造株式会社 #志布志市ランチ #沖縄料理 #志布志居酒屋 #琉球料理         #麦焼酎 #焼酎好きな人と繋がりたい #飲酒タグラム #sake #酒 #酒好きな人と繋がりたい #Shochu #家飲み #晩酌 #Japanesesake (琉球料理 かりゆし) https://www.instagram.com/p/CV0LgjWPN4Q/?utm_medium=tumblr
0 notes
a2cg · 3 years
Photo
Tumblr media
デカ盛りと私 ・ 貧乏でひもじい思いをしていた学生時代の記憶が染み付いており、安くて沢山食べられる店に心惹かれるものです。 ・ 社会人になって初めて先輩に連れられて来たジャポネにはレギュラー(普通)、ジャンボ(大盛)そして横綱というメニューがあり、裏メニューで理事長なんてあるそうです。 ・ 先日閉店してしまった蘭州では総重量3キログラムある特盛を「誰が一番美味しそうに食べるか?」という会社のコンテンツで一番最初に完食し、お褒めに預かったものです。 ・ というわけで本日のモーニングは #つけ麺 が1kgまで同一の金額で楽しめる #麺屋つけ麺太輔 です。 ・ 2015年3月まではプリモプエルの店で、その後は長浜らーめん、鶏白湯ラーメンとここ6年で店が変わっているなと思っていましたが、朝から営業していたので入りました。 ・ 各国語に対応した券売機は決済方法も含めて各種選択のフローがあって、初めての人には戸惑う感じでしたが無事に #特製つけ麺 を大盛300gで注文です。 ・ にんにく酢、辛味粉と変わった調味料があるなと思っているうちにやって来ました。結構太めの #麺 で濃厚なつけ汁に負けない位の存在感。 ・ モグモグとかみごたえもあり良い感じ。お肉は #チャーシュー と #角煮 の2種類があって、それぞれ違う味わいでしたが個人的には柔らかさもある角煮が好みでした。 ・ つけ汁はいわゆる #魚介豚骨 という定番の味わいですがバランスが良��て最後まで楽しめます。途中卓上のにんにく酢を加えたら、まろやかさと旨味がさらに広がります。 ・ そして辛味粉を少し振りかけてアクセントが加わりました。味付け玉子もトロリとした食感が美味しい。最後はスープ割にして完食。 ・ 朝食としてはかなりパンチがあるなと思った通り、その日は夜までお腹が空くことはありませんでした。デカ盛り好きとしては、この店には頑張って欲しいなと思います。 ・ #浅草モーニング #浅草らーめん #浅草ラーメン #浅草つけ麺 #田原町モーニング #田原町らーめん #田原町ラーメン #田原町つけ麺 #朝ラー #麺スタグラム #とa2cg (つけ麺 太輔) https://www.instagram.com/p/COOcJxmg0kr/?igshid=t6gytwwro9rg
0 notes
itaiwan7 · 5 years
Photo
Tumblr media
. 👉 『一笑issho』日式居酒屋 Issho Japanese Izakaya - 📸 生蛋黃拌宮崎和牛(宮崎牛ユッケ) Steak Tartare NT $450 使用來自日本宮崎和牛靠近腿部的肉品,這部位的和牛肉油脂適中,同時肉質纖細、質地柔軟,不會有油膩感。生牛肉上方有放上一顆生蛋黃,品嚐前可將蛋黃搓戳破拌入牛肉中,這道宮崎和牛料理味道極佳,生蛋黃與和牛的組合很完美,令人印象深刻。 - 📸 特製起司平盆鍋(ちりとりフォンデュ鍋) Chiritori Nabe (Beef) NT $880 這道起司平盆鍋食材內容豐富、多元,除了牛肉片之外,還有新鮮蔬菜、芽菜、韓式泡菜等多種蔬菜組成,並附上一大碗溫熱起司。品嚐平盆鍋除可直接品嚐原味外,喜愛起司的朋友,也可以將肉品夾著起司品嚐。也可將直接將起司倒入平盆鍋中,起司加熱後將溶於湯汁,多了起司香濃口感的湯汁,讓蔬菜與肉品更加美味…,這道起司平盆鍋推薦必點^^ - 📸 平盆鍋追加油麺 Noodle NT $30 喜歡麵食的朋友在品嚐平盆鍋時,可以加點油麵加入鍋中,吸飽湯汁的麵條Q彈美味。 - 📸 鍋巴飯附起司(おじや) Fried Rice with Cheese NT $120 品嚐完平盆鍋中的食材後,如果還有胃容量的話,可以加點一份鍋巴飯(附起司)交由店家協助料理。吸附平盆鍋中美味湯汁的鍋巴飯份量與香氣皆足,上桌時會附上吃大阪燒用的小鐵鏟,鍋巴飯有濃郁的起司焦香,下層的鍋巴飯略為香脆、上層則是Q軟的口感層次極為鮮明。 - 📸 明太子紫蘇雞柳炸春卷(ササミの春巻き) Spring Rolls (Chicken) NT $180 酥脆的春卷皮中,包裏著雞柳、明太子與紫蘇葉。紫蘇葉的清香味與略帶鹹味的明太子減輕了炸物料理的油膩感,讓這道料理更加爽口,很具巧思的一道料理。 - 📸 特調咖啡角嗨(コーヒーハイボール) Whiskey & Coffee NT $180 三得利(SUNTORY)威士忌遇上咖啡~居酒屋料理的好朋友,帶咖啡香的威士忌調酒酒味淡了不少,口感也更為滑順、不辣口。 - 『一笑issho』有濃濃日式氛圍、好吃的食物及多種醇酒的日式居酒屋。『一笑issho』由一位美麗的日籍老闆娘所經營,因為深愛台灣的人文風情,卻也難以忘卻想念故鄉的心情,所以藉由重現故鄉的美味料理,期望讓更多台灣的朋友能品嚐到正宗的日式美味、日式居酒屋文化,也能更認識自已家鄉的美好。同時,也希望讓旅台的日本朋友,在想念家鄉之時,能藉由品嚐熟悉的味道,而一解鄉愁。 - 『一笑issho』隱身林森北路巷弄中,鄰近著名的中山北路條通商圈,晚間營業至午夜12點,想吃宵夜時段也可以。『一笑issho』所鄰近的條通商圈文化源自於日據時期,商圈中有各式居酒屋、日式小吃店。每當華燈初上,這裡總能吸引眾多上班族朋友到此小酌幾杯、放鬆心情或與三五好友共度愉快的微醺時光。 - 『一笑issho』有別於一般居酒屋以酒為主,以食為輔的經營方式。在『一笑issho』除了酒類選項多,這裡所提供的料理,不論是主食或是搭酒小食,菜色多變、美味,像在台灣少見的牛舌火鍋、平盆鍋、宮崎和牛料理、生牛肉…等,在『一笑issho』都可以一次品嚐。 - 『一笑issho』雖是以精緻的單點模式經營,不過,店家的大方可以由送上桌的平盆鍋份量一眼看出,這裡的餐點份量很另人驚喜。兩人份的起司平盆鍋大約足夠三個人品嚐了,如果想更有飽足感的朋友,還可以追加麵條加入平盆鍋一起煮,或在品嚐完平盆鍋後,請服務人員使用平盆鍋與其中的湯汁代客料理一份鍋巴飯。份量十足的鍋巴飯,幾乎厚厚一層的舖滿了整個平盆鍋,吸滿平盆鍋內湯汁的鍋巴飯,上桌時透出了誘人的色澤與香味,除了美味外也是這餐的完美End. - 『一笑issho』的店主人對食材與料理方式等,都有深切的堅持與要求,也因此受到眾多饕客所喜愛。如果你也和我一樣,喜歡在繁忙工作後,偶而與好友相約至居酒屋,感受輕鬆氛圍、與好友儘情談心、小酌,藉以忘卻一日工作上的疲累與城市喧囂。『一笑issho』推薦給大家,不論你是喜歡品嚐美味的平盆鍋、喜歡小酌、喜愛宮崎和牛料理或喜歡居酒屋輕鬆愉快的氛圍,我想你都會喜歡這裡。 - 🔎 點我的IG簡介,可看更多照片!✌ ⛳ 『一笑issho』 📌 Add:台北市中山區林森北路159巷57號【近捷運中山站】 📞 Tel:02-2564-2045 🕛 Business time:Monday to Saturday:18:00- 00:00(Last Order:22:45;Closed Sunday) - #一笑 #issho #一笑居酒屋 #居酒屋 #燒烤 #台北居酒屋 #台北美食 #條通美食 #オリジナル #グルメ #yummy #tasty #food #foodie #foodstagram #foodpic #foodpics #delicious #photooftheday #foodphotograph #foodphotography #like4like #letsguide #相機食先 #宮崎和牛 #Izakaya #いざかや #平盆鍋 #牛舌火鍋 #bar (在 一笑issho) https://www.instagram.com/p/B3Wu5IOnZ41/?igshid=nuruqp9iurvz
0 notes
shineninrays · 1 year
Photo
Tumblr media
. . #麺屋大輔 今年で開店20周年㊗️👏 開店後に到着後 外待ちの場合は出入口扉前の ウェイティングリストに 記名してください (開店前はリストがありません 待ち順番で入店) . 1/3 とんこつ 特製(あぶり肉・玉子入) 他メニューは ふつう,玉子入り,あぶり肉入り めんたいごはん,白ごはん アルコール,餃子類は無し . 2/3 白濁した豚骨スープは クリーミーで豚臭等クセの無い 豚の旨みが効いた 繊細で上品な口当たりは心掴まれる 余韻の残る後口に 奥からほんのり甘みが感じられる👍 卓上には胡麻,辛子高菜(辛味強め),紅生姜等があります 高菜は柚子胡椒の風味入り(自家製) 紅生姜は酸味弱め スープの味を崩すことなく 味変可能な点は素晴らしい バランスをとりながら 拘って提供されている点は見事 . 3/3 麺は加水低めの細ストレート 岡山市内の某老舗製麺所 プチンと歯切れ良い食感で 適度にスープを持ち上げる 丁寧に下処理されたスープに対し 麺の風味が不足気味 とんこつ注文の方は替玉コール多め タレが無い為パス 木耳の軽めコリコリ食感とスープ,細麺との絡みは好み 炙りチャーシューは煮豚ロース系・三枚肉スライス2種 ロース&三枚肉の異なる味,食感が楽しめる点は好印象 満足度の高い一杯で めっちゃ美味かったです🍜😋 ごちそうさまでした . #ラーメン #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #麺スタグラム #麺活 #津山 #インスタグルメアワード2023 #일본라면 #맛있다 #拉麵 #ราเมง #ramen #instafood #instalike #instagood #food #foodie #igers #nice #fantastic #yummy #delish #tonkotsu #😍 #love #beautiful #photooftheday #japan #japanesefood . 2023.2.10 麺活No.30 . (麺屋大輔) https://www.instagram.com/p/CoexosQyvnl/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
silkorz · 4 years
Text
【祝!一周年記念】竹麓らーめん(たけろくらーめん)@中野|竹麓輔らーめん創作工房『牛塩らーめん』をいただいてみた!
祝!一周年記念 & 食レポBlog】 竹麓らーめん(たけろくらーめん)@中野|竹麓輔らーめん創作工房『牛塩らーめん』をいただいてみた! #竹麓らーめん #竹麓輔らーめん創作工房 #牛塩らーめん #中野 #むつみ屋 #愛の貧乏脱出大作戦 #テレビ東京 #竹麓輔 #1周年記念 #爆裂牛スジつけ麺 #キャンペーン
今回ご紹介するお店は、30年以上ラーメンを作り続け、そして500種類以上のラーメンを開発提供してきた創業者「竹 麓輔(たけ ろくすけ)」さんが手掛けたお店『竹麓らーめん(たけろくらーめん)』さんを紹介します。
創業者の竹麓輔さんは、北海道中部の空知地方の夕張市の生まれで、「らーめん むつみ屋」を開店しました。
その後、注目を浴びて、2000年2月、テレビ東京系列の『愛の貧乏脱出大作戦』にラーメン修業の達人として番組に出演するほどの人気となり日本最大規模のラーメン店となりましたが…流行の移り変わりや競争の激化のため閉店…
それから…数年が経ち…
竹さんは、お客様に「また、かつてのようにみんなに喜んでいただきたい」との思いから、どん底の状況で試行錯誤を重ね再起したのが「竹麓輔らーめん創作工房 竹麓らーめん」です。
また竹さんは、「常に新しいらーめんを追求し、それをお客様に提供する。」と述べて…
View On WordPress
0 notes
myonbl · 8 months
Text
2023年10月19日(木)
Tumblr media
私の職場(私立女子大学)では、今日から後期授業が5週目となる。先週決めたルール、木・月・水と同じシャツを着ること。今週はこれ、SOU・SOUの秋の新作から<おむすび>だ。先行予約販売なら10%引きで購入することができる(今は品切れ)。個人的には<おにぎり>だがそんなことはどうでもよい。先日レビ���ーを書けというからポストしたのだが、ポイントはいただいたがサイトにはまだ表れない。ひょっとして、ボツになった?
Tumblr media
4時45分起床。
昨晩はダウンしてしまったので、日誌を書く。
Tumblr media
奥川ファームから届く手打蕎麦、今回はこれが最後、明日は煮麺にしよう。
洗濯。
木曜日の弁当は二つ、ネギ入り厚焼きタマゴを焼く。
プラゴミ、45L*1。
ツレアイの職場経由で出勤。
Tumblr media
順調に到着する。
木曜1限は<共生社会と人権>、登録者6名だけの講義だが、みな熱心でやりやすい。今日のテーマは<高齢者の人権>だが、人口ピラミッドを提示して<人口から社会を分析する>ことを解説。第二次世界大戦の影響が人口構成に明確に反応していることに、少々驚いていたようだ。
月曜日に実施したPowerPoint試験の採点、ランチをはさんで午後まで。
妙齢女子来訪、ゼミの先生に呼ばれたので夜勤明けでやって来たとのこと。戻って来てから、あれこれ近況を交換する。
水曜日のPowerPoint試験の採点も完了、気持ちよく週末モードに入れる。
Tumblr media
やはり夕方の混雑が始まる前に出ると、とてもスムーズに帰宅出来る。
酢タマネギ仕込む。
Tumblr media
ツレアイも帰宅して一緒に夕飯、冷蔵庫食材一掃メニューだ。
録画番組視聴。
Tumblr media Tumblr media
落語研究会は「一眼国」正蔵、「提灯屋」一之輔。
片付け、入浴、体重は一昨日から350g減。
Tumblr media
買い物に出なかったのでエクササイズが届かない。水分は、1,480ml。
4 notes · View notes
Photo
Tumblr media
おはようございます 3月16日(水) #西多賀眼科医院 水曜日は手術日になりますので一般診療は休診となります ⁡ #国立公園 指定記念日 1934(昭和9)年のこの日、内務省が、瀬戸内海・雲仙(現在の雲仙天草)・霧島(現在の霧島屋久)の3か所を国立公園に指定し、日本初の国立公園が誕生した。 ⁡ 1986年 誕生日 #高橋大輔 (フィギュアスケート) ⁡ 【おすすめ仙台グルメ】 西多賀、286号線沿い高倉町珈琲と一緒の区画にあるラーメン屋さんです。 甘めの味噌ラーメンがとても美味しいです。 今回は限定の辛みそ担々麺をいただきました。 〆にチーズリゾットをドボンしていただきます。 か~なり美味しいですよ。おすすめです。 ⁡ とろこく味噌らーめん みそや源兵衛 西多賀店 022-307-1560 宮城県仙台市太白区西多賀1-1-45 https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040105/4023949/ ⁡ 西多賀眼科医院ホームページも、どうぞよろしくお願いいたします↓ https://nishitaga-ganka-clinic.com/ ��� #眼科 #仙台 #白内障 #結膜炎 #緑内障 #ドライアイ #メガネ #眼鏡 #コンタクトレンズ #眼瞼下垂 #太白区 #鈎取 #西多賀 #長町 #八木山 #秋保 #秋保温泉 #名取 #長町モール #日帰り手術 #誕生日 #今日は何の日 #仙台グルメ #宮城グルメ #ラーメン #仙台ラーメン🍜🍥 (とろこく味噌らーめん みそや源兵衛) https://www.instagram.com/p/CbI9q0Dhz72/?utm_medium=tumblr
0 notes
thyele · 4 years
Text
魚住 英里奈 (独唱)さん「この時期に路上する私も聞く奴も ライブするやつも来るやつも どっかおかしいんだよ、 前と違う、感染したくないからライブハウス控えよう。の人達は顔を見なくなった。 だからどっかおかしいやつらしかいねえの そんな今のライブハウスで普通やってんじゃねえよまじて殺すぞ」https://twitter.com/erina_chas/status/1291274714657087493 西邑卓哲(FOXPILL CULT) Takaaki Ni⚡︎himura❄️さん「昨夜、ステージ遮断防疫膜を十三月紅夜さんから受け取った。デカい……明日は照明&撮影機材も少し持っていく予定なので重そうだ!!!!という理由で力をつける為に22時間振りにラーメンを食べに来た。来週から野菜しか食わないぞ。」https://twitter.com/takaaki_FOXPILL/status/1291274870026719233 ふなもと健祐さん「ラーメンの麺は小麦からできてるから野菜。 スープは、野菜食ってるぶーちゃんからできてるからこれも野菜。 トッピングの海苔もニンジンも、もちろん野菜。 そういうことですねッッッッ!!!!」https://twitter.com/funamoch1/status/1291275906854432768 ふなもと健祐さん「今日は広島に想いを馳せる日。 黒い雨 を読む。」https://twitter.com/funamoch1/status/1291276823699927048 魚住 英里奈 (独唱)さん「バニラ/魚住英里奈 バニラバニラバニラ求人 バニラバニラバニラ高収入 私てるてる坊主に似てるでしょう大きな頭に身体をゆらゆら私15歳CKに泊まるの初めてや角部屋ね 誰でもタダで買えるのに貰えるものはタダじゃない 「新宿ゴールデン街の喧騒とラジオから流れる音」」https://twitter.com/erina_chas/status/1090648617172426753 西邑卓哲(FOXPILL CULT) Takaaki Ni⚡︎himura❄️さん「そんなわけねえだろ(激怒)!!!!!」https://twitter.com/takaaki_FOXPILL/status/1291277639286628352 金髪豚野郎K助(偽殿下)さん「くそう! 全くわからねえ (°_°)」https://twitter.com/goldenpigdrumer/status/1291279042704887809 D'ERLANGER_OFFICIALさん「【LIVE】「AGITO TOUR 2020」 4月より延期しておりましたTOURですが、明日札幌振替公演よりスタート致します! 皆様が安全に楽しんでいただけますよう万全の対策をし開催させていただきます。 物販、入場、会場内では細かいお願いをさせていただきますが、 ご理解・ご協力宜しくお願い致します。」https://twitter.com/KainAbelinc/status/1291289529945436160 stayhome一人芝居 at Theatre 公式@8/1-10 高円寺K'sスタジオさん「【本日の上演】 18:30〜 『反芻サンデー』 19:30〜 『ブラッディ・スペッツァティーノ』 20:30〜 『Witch Audition』 21:30〜 『ひとくち、アイスクリン』 生配信チケットご予約はこちらより!」https://twitter.com/AtStayhome/status/1291204551320547328 こもだまり/昭和精吾事務所さん「昨日まで#ステホtheatre の演出家で音響オペしてた #市野龍一 監督の最新作 #劇場版ウルトラタイガ が明日8/7公開!それに先立ち今夜19時よりオンラインイベントあるそうです! タフネス!応援!!」https://twitter.com/mari_air/status/1291304058267942912 こもだまり/昭和精吾事務所さん「#ステホtheatre Bブロック市野班、 なかすけこと中野亮輔さんの「天地創造スタッフミーティング」拝見。 会議の司会という状況もあってかもだけど一言一言、輪郭がくっきりしていて、絶対にちゃんと聞いてしまう。動きも同じく輪郭がくっきり。いい俳優さん! それを際立てるスタッフ陣もすごい…!」https://twitter.com/mari_air/status/1291305513167147008 平戸麻衣 mai hiratoさん「【 #stayhome一人芝居 at Theatre 】 8/1に開幕しました! Cブロックは8/6〜8、いずれも18:30/19:30/20:30/21:30開演です。 「反芻サンデー」 「ブラッディ・スペッツァティーノ」 「Witch Audition」 「ひとくち、アイスクリン」 「旅支度」 の5本! 生配信チケット→」https://twitter.com/myflatdoor/status/1289844872065605633 岩坪成美さん「今井夢子作品にどっぷりハマって欲しいブログ。そして折り返しと共に現れた、石田ゆり子さま。」https://twitter.com/naruminbu/status/1291054086301741057 【貴族】Mörishige【KIZO-CLIMAX TOGETHER】さん「遂に明日です・・・† チリバツに仕上がっております🌹 POTLATCH DEAD vol.34 8月7日 下北沢SHELTER 19:00 開場 19:30 廻天百眼帝国防疫省 20:10 THE DIGITAL CITY JUNKIES 21:05 FOXPILL CULT」https://twitter.com/KIZOKU_0927/status/1291306434299195392 Sakura 櫻澤��徳 Yasunori Sakurazawaさん「19:00より」https://twitter.com/sakurazawa/status/1291309849515417601 Sakura 櫻澤泰徳 Yasunori Sakurazawaさん「コチラも19:00より」https://twitter.com/sakurazawa/status/1291310039324483586 こもだまり/昭和精吾事務所さん「耳フェチの語りの同志、高橋郁子さんによる #言葉の楽譜 #朗読キネマ のチーム【idenshi195】の映像公開です。 強く生声にこだわってらしたので、映像て見られる日が来るとは思ってなかった。 期間限定なので、ぜひこの機会に体験してください。 麻宮チヒロ、紅日毬子両氏も出演。」https://twitter.com/mari_air/status/1291310498202316800 KENZI dps8・11新宿サムライCD無料配布。さん「皆さん来週ですよ!今こそ全国のアナ-キスト軍団集まれ!!総長からの命令だぜ☆アナーキスト×KEY PARTY 90年代V系バンドシーンはちゃめちゃトークライブ8月14日(金)都内某所から生中継20:00からスタート!KENZIvsTHOGO(前売券1800円)今こそお前たちの熱いパワーよろしくな☆」https://twitter.com/Antikenzi2000/status/1291310203795775488 こもだまり/昭和精吾事務所さん「昨夜は #昭和精吾事務所 のイッキさんに会いました。 春にコラボキャスはしたし、百眼公演見てくれたけど、対面はまさかの12月公演以来。 今年のお守りやっと渡せました。 衣装を借りたので、明日試着してもらいます。 なんか黒白なツーショット(笑)」https://twitter.com/mari_air/status/1291311725304668161 takuto_さん「ヒロトさんありがとうございます!!」https://twitter.com/takuto_/status/1291311838546681857 こもだまり/昭和精吾事務所さん「本日は #ことのはbox #楽屋 の稽古。演出の稽古で、しばしお休みを頂いてる間にこちらはたくさん進化してました。このノリ感でやる「楽屋」は本邦初公開だと思うわ。 11日からはこれだけに懸けて走ります。 健康第一ですが、ご予約お待ちしております。 ビジュアル公開。」https://twitter.com/mari_air/status/1291313626993709056 魚住英里奈 Official infomationさん「魚住英里奈の出演時間に変更はありません。(18:40〜) 引き続き主催者様にて予約受付中です。」https://twitter.com/uozumi_chas/status/1291325029280432129 KINGRYOさん「さぁいこうか!」https://twitter.com/kingryoworld/status/1291327992245792769 KINGRYOさん「GEORGEさん(*´-`)✨ ありがとうございます。 めっちゃ元気と勇気出ました!!」https://twitter.com/kingryoworld/status/1291328397088395264
1 note · View note
tajamy · 5 years
Photo
Tumblr media
替え玉 追加麺って言わないのかなぁ #ラーメン (麺屋大輔) https://www.instagram.com/p/B5gF5UCpYvg/?igshid=gopjmscssan3
0 notes
ronpe0524 · 4 years
Text
仕事に復帰したけれど、な1月(2020年1月の日記)
■2020/1/1 今年もよろしくお願いします。2019年は大変だったので、2020年は平和な年だと良いなぁ。家族3人で実家へ、新年のご挨拶。ニューイヤー駅伝見たり、天皇杯決勝見たり。夜はすき焼きを食べたり。Amazon Prime『ウォッチメン』S1E1を見る。
■2020/1/2 家族3人で奥さんの実家へ、新年のご挨拶。お寿司を食べ、箱根駅伝を見る。ちょっと眠くて昼寝もしちゃう。帰宅するともう娘は眠そう。なんとか風呂まで入れて寝かせる。Abemaでフリースタイルダンジョンの特番をぼんやり見る。ディズニーデラックスで『マンダロリアン』S1E2を見る。Netflix『男はつらいよ 純情篇』を見る。
■2020/1/3 のんびりの3日、10時ぐらいまで寝てしまった。冷凍のお好み焼きなどを食べてから立川へ。キノシネマ立川で『燃えよスーリヤ‼︎』鑑賞。スーパーで買い物して帰宅。うーん、ラジオを聴くのが追いつかない。なのにコサキンが放送してるから聴いてしまった。Netflix『男はつらいよ 奮闘篇』を見る。
■2020/1/4 Amazon Fire TV Stickを買い換えた。サクサク動く。お昼から家族でけんす君のうちへ。恒例の新年会で手巻き寿司。うちの娘ははじめて手巻き寿司で、予想外にモリモリ食べていた。久々にみかん君にも会え、ボードゲーム大会も楽しかったです。僕はそこから五反田へ。おにやんまでうどんを食べ、喫茶店でコーヒーを飲んでからアトリエヘリコプターで五反田団の『新年工場見学会2020』。黒田大輔不在はさみしいが、今年もはじまった感があり良かった。金子岳憲さんが観にきてた。
■2020/1/5 娘と実家へ、のんびり過ごす。年末に行けなかった床屋へ。散髪もして仕事に復帰するときがいよいよきた感じである。U-NEXT『極道めし』を見る。Netflix『男はつらいよ 寅次郎恋歌』を見る。 BSで『贋作 男はつらいよ』の一話を見たけど、これはまぁ見なくていいかな。
■2020/1/6 会社へ。ほぼ4ヶ月ぶりに仕事に復帰であります。ひたすらメールを開いて開いて。初週は6時間勤務なのですがそれでも疲れる。早く帰れたので家族で夕飯。娘はまだ冬休み中である。寝かしつけまでやる。Amazon Prime『ザ・リトル・ ストレンジャー』を見る。
■2020/1/7 仕事終わりで渋谷へ。タコベルでBUTCHさんのSTAR BOXを購入。箱がでかい。イメフォで『つつんで、ひらいて』鑑賞。ヒュートラ渋谷で未体験ゾーンの映画たち2020『エスケイプ・ゲーム』鑑賞。けんす君にもらった無料券で。感謝。
■2020/1/8 早朝から病院へ。定期通院日。まだ会社でフレックスを使えない状態なので午前半休を取らなければならない。リハビリもやり、書類の依頼、薬局にも寄る。出社は午後からなので高倉町珈琲でのんびりする。録画したアニメ『映像研には手を 出すな!』1話をやっと見たら本当に良かったです。午後から出社。ぼちぼちまともな仕事をしている。仕事終わりで立川へ。やよい軒で早めの夕食を食べてからキノシネマ立川で『テッド・バンディ』と『ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋』鑑賞。
■2020/1/9 本日は海外にいる上司とネット経由のミーティング。まぁ英語が出ませんよね。手術内容の説明をしたら引いてました。仕事終わりで昭島へ。MOVIX昭島で『男はつらいよ お帰り 寅さん』鑑賞。パンフも買ってしまった。TV録画『フラッシュ』S3E10を見る。Netflix『ドラキュラ伯爵』S1E1を見る。Netflix『男はつらいよ 柴又慕情』を見る。漫画家の古泉智浩さんがやってるPodcast「ファミレス映画館」で『男はつらいよ』の感想を4作ぐらいずつUpしてくれてるのが最高に面白い。Netflixで見終わったらそのエピソードのPodcastを聴く。この流れが最高だ。
■2020/1/10 聴きたいラジオやPodcast、見たいYouTubeがたまりまくり。仕事終わりで渋谷へ。ヒュートラ渋谷で未体験ゾーンの映画たち2020『ハード・ナイト』『ブラインデッド』鑑賞。ディズニーデラックス『マンダロリアン』S1E3を見る。今週からTV画面で見れて最高。BS録画『主任警部モース』E5を見る。
■2020/1/11 朝から娘と吉祥寺の眼科へ。娘を習い事におくり自分は水道橋へ。アテネフランセ文化センターで『あれから』『共想』鑑賞。アテネフランセははじめて行ったのでどこらへんの席がいいのかなぁと迷いながら着席。ふと前の席を見たらチートイツさんが座っていた。あけましておめでとう。うん、僕の席選びは間違っていなかったようだ。とくに『共想』 は一昨年のフィルメックス、去年の上映会と2度見逃していたので待望。作品的にもとても良かった。客席にはシネマシティの 椿原さんの姿も。3本目も観るというチートイツさんと別れて立川へ。猿田彦珈琲でゆっくりしてからシネマツーで『フォードvsフェラーリ』鑑賞。極爆で。熱い。
■2020/1/12 日曜日。午前中からmatsuさんのおうちへ。シネマクティフ東京支部の新年会。ゲストに名古屋支部からotokeiさん。ピザを食べ、各自の2019年ベスト10を発表。まるゆさんの発表が1時間を切っていたので成長を感じる(それでも長いけど)。ついでの音声配信もいくつか収録。今年もよろしくお願いします。Netflix『男はつらいよ 寅次郎夢枕』を見る。
■2020/1/13 祝日の月曜日。朝一で図書館に行ってから娘と実家へ。のんびり過ごす。BS録画『主任警部モース』E6を見る。TV録画『フラッシュ』S3E11を見る。Netflix『男はつらいよ 寅次郎忘れな草』を見る。Netflix『ドラキュラ伯爵』S1E2を見る。
■2020/1/14 3連休明けの火曜日。通院日なので午前中から病院へ。口と左腕のリハビリを続けていたのだけど、左腕については今回でおしまい。あとは自主練がんばれ、と。仕事終わりで八王子市役所に行ってから渋谷へ。ユーロスペースで『さよならテレビ』鑑賞。Blu-ray『ウォッチメン アルティメット・カット版』を見る。BS録画『主任警部モース』E7を見る。
■2020/1/15 今週は海外の上司が来日中。1on1でのミーティング2連発。久々の英語をなんとか話す。頭が疲れる感じ。発声は意外とできる。お昼は社内のカフェテリアに行くタイミングを逃してしまい近所の丸亀製麺へ。4ヶ月以上ぶり。うどん食べるの遅いんですけどなんか嬉しかった。仕事終わりで新宿へ。武蔵野館で『音楽』鑑賞。ほげやまさんと同回、matsuさんとニアミスだったようです。
■2020/1/16 仕事終わりで会社の皆さんとディナー。海外からのゲストと。僕の復帰祝いも兼ねているようでありがたい。懐石、食べやすい。ちょっと探し物があり実家へ。親と話していて気づいたのだけど、なんかあごの下が腫れている。うーん、これは再度病院に行くやつだな。
■2020/1/17 会社に休暇の連絡。そして午前中から予約なしで病院へ。予約なしだと診察とかが昼ぐらいになってしまう。今回は切ったりせずに抗生剤で対応することに。薬局で薬を出してもらってから郵便局へ。予定外の休みになったので平日にしかできないことをいろいろ。前からやらなきゃいけなかった通帳の住所変更など。ゆうちょ、なかなか対応が早い。調子に乗って銀行にも行っていろいろ変更が必要なことを依頼したらこれが大変だった。予想以上に時間がかかりがっかり。遅いお昼CoCo壱で食べる。グラマ。立川へ移動、キノシネマ立川で『ジョジョ・ラビット』を観たのですが、これがかなりの部分を寝てしまった。これはダメだ。来週もっかい見直しだ。手術のあと、本当に眠くなってしまうことが多いのだけど、その原因のひとつが抗生剤な気がする。なんか眠くなってしまうんだ。調布へ移動。『mellow』鑑賞@イオンシネマシアタス調布。映画を観る前に薬を飲むのをやめたので『mellow』超集中して観れた。ディズニーデラックス『マンダロリアン』S1E4を見る。
■2020/1/18 土曜日。娘と吉祥寺の眼科へ。眼科にいる間に雪が降りはじめる。寒い。眼科終わってから娘を習い事に送り、自分はUPLINK吉祥寺へ。『マーウェン』をやっと観る。観れて嬉しい。映画観てから遅めのランチでCoCo壱へ。グラマ2日目でスプーンGET、やったぜ。娘を迎えに行き二人で実家へ。夕飯は母親と娘と三人でバーミアンで本格中華。平和だ。娘を風呂に入れ、寝かしつけたら自分も一緒に寝てしまう。やはり抗生剤の影響かな。録画したTV見たり本読んだりラジオ聴いたりしたかったのだが。
■2020/1/19 日曜日。実家泊で結局朝まで寝てしまった。娘といっしょに8時間以上寝ている。今日は地元の駅伝大会なのでそれを応援する。実家の前がちょうどコースの道なのだ。朝ごはんを食べてから旗を自作する娘。町の駅伝なので、地元企業や町内会、少年野球チームなど、様々に人たちが出場している。娘が「がんばれ~」とか応援すると、「ありがとー」とか返してくれたり、手をふってくれたりして平和。自分も中学のとき、剣道部として出場させられたのを思い出す。走るのは苦手なので本当に苦い思い出である。娘の旗(紙製)はまぁまぁボロボロになっていたが、「オリンピックのときにまた使う」そうである。そう、東京オリンピックの聖火ランナーも実家前の道を通るらしい。昼は手巻き寿司。けんす君ちの新年会で食べてはまったらしい娘。ばくばく食べる。TV録画『フラッシュ』S3E12を見る。Netflix『ドラキュラ伯爵』S1E3を見る。これで完走。さすが『シャーロック』チームというトリッキィな構成で面白かった。
■2020/1/20 正月以降、ラジオを聴くのがまったく追いつかない。仕事終わりで立川へ。キノシネマ立川で『ジョジョ・ラビット』鑑賞。今度は万全の体制で観て楽しめた。
■2020/1/21 朝から映画秘宝の休刊号を購入。復活を信じています。仕事終わりで新宿へ。今年最初のMCTTは『フォードvsフェラーリ』。公開規模が大きい作品ですがなかなか参加者が集まらず。参加してくれた方には本当に感謝。なんとか幅広く告知していきたい。Netflix『ジャックは一体何をした?』を観る。BS録画『主任警部モース』E8を見る。
■2020/1/22 午前半休で病院へ。造影CTを受けたわけですが、この結果がよくない。どうやら再度手術が必要となりそう。病気の再発とかではないのですが。昨年9月の手術で下顎の部分(オトガイ部という名称です)を一度縦に切断していて、それをくっつるためにチタンプレートを入れてるんですけど、これがうまく機能していないっぽい。骨はくっついていないし感染を起こしている。で何をしなくてはいけないかというと、手術でプレートを取り、キレイにして、再度プレートで固定する必要あり。これに2週間ほどの入院が必要となる、と。早ければ2月に、と。うーん、これはあきらかに再度休職する必要がありそう。まいったな。とりあえず奥さんと親に連絡。午後から出勤して健康相談室の人にも相談。やはり休職すべきでしょうと。たまたまハイレベルの上司とも話せたので口頭で報告。明日以降いろいろ連絡、準備しないとな。落ち込んだりもしたけれど、病気の再発ではないしきっちり治さないとな、という気持ちで仕事終わりで立川へ。シネマシティで『マザーレス・ブルックリン』鑑賞。昨夜のMCTTでさっちゃんさんが推していた一作。面白かった。
■2020/1/23 朝、いちおう娘にも再度入院が必要になりそう、ということを話す。前日ママから聞いていたこともあり納得してる風ではある。出勤して同じチームの人や仕事で関わる人に再休職となりそうなことを説明。海外へもメールで説明。そりゃみんな心配してくれますよね。早めに帰宅して家で夕飯。娘が喜ぶ。娘が寝てからNetflix『ペット・セメタリー(1989年)』を見る。
■2020/1/24 行きたかったLIVEが取れた。がしかし、入院になるといろいろ行けなくなるものも出てきそうで心配。仕事終わりで吉祥寺へ。UPLINK吉祥寺で『ポゼッション 40周年HDリマスター版』鑑賞。ディズニーデラックス『マンダロリアン』S1E5を見る。BS録画『主任警部モース』E9を見る。TV録画『フラッシュ』S3E13を見る。
■2020/1/25 朝から娘と吉祥寺の眼科へ。娘を習い事に送ってからUPLINK吉祥寺で『his』鑑賞。チートイツさんとニアミスだったようです。AKIRA君ともニアミスだったかも。娘と合流してから帰宅。夕飯は奥さんが買ってきてくれたビリヤニ。Amazon Prime『ロスト・イン・ラ・マンチャ』を見る。Amazon Prime『スタートレック:ピカード』S1E1を見る。
■2020/1/26 朝から近所の図書館をハシゴ。トータルで4キロ以上は歩いたはずなので多少動けるようになってきた。朝のウォーキングも復活させたいが。立川へ。キノシネマ立川で『テリー・ギリアムのドン・キホーテ』と『ペット・セメタリー』鑑賞。西荻へ移動。本屋ロカンタンでにて2019年外国映画ベストテン会議!千浦僚+村山章+結城秀勇。2019年の映画全体の話や流れの話を聞いて面白かったし、自分の観た映画も整理できた感じ。そうだ、ぷらすとの2019年ベスト映画も見ないとな。YouTube『TDF Really Works』を見る。
■2020/1/27 すごい寒い。当初の予定では仕事終わりでシネマート新宿まで行こうと思ってたんだけど、雪が心配なので予定変更、昭島へ。MOVIX昭島で『リチャード・ジュエル』鑑賞。映画館を出たらみぞれになっていた。歩いて帰宅。
■2020/1/28 上司や人事、産業医とミーティング。2月からの本格復職はなくなったが、2月1日付であわてて休職する必要はないとのこと。バタバタしないで良いので助かる。再休職のスケジュールは明日決まるかな。早めに帰宅。娘が喜ぶ。夕飯を食べて、娘を風呂に入れて、寝かしつけまで。Netflix『失くした体』を見る。Netflix『ARASHI's Diary -Voyage-』E2を見る。DVD『JAPONICA VIRUS ジャポニカ・ウイルス』を見る。
■2020/1/29 朝から病院へ。先生から手術の説明を受け、手術および入院、そしてその準備のスケジュールを決める。おそらく2月中旬から3月いっぱいまで再度休職することになるだろう。いろいろと予定が狂いまくる。そして2月のMCTTには参加できない。申し訳ない。家族にも連絡。手術の日の予定を確保してもらわないといけないのだ。午後から出勤。いろいろ連絡。もう連絡とか調整だけで半日が終わってしまうよ。仕事終わりで立川へ。シネマシティで『バッドボーイズ』鑑賞。極上音響上映で。懐かしいな。95年の上映時もシネマシティ(シネマワン)で観たかもしれない。昭島へ移動。MOVIX昭島で『シライサン』鑑賞。映画観終わって歩いて帰宅。
■2020/1/30 『AI崩壊』冒頭9分ぐらいが公開されたので見てみたらエキストラ出演した自分の姿を確認。まぁ自分以外の人はマジでわかんないと思います。休職に向けた手続きをいろいろと開始。仕事終わりで昭島へ。松屋でプルコギ食べてからMOVIX昭島で『風の電話』鑑賞。歩いて帰宅。
■2020/1/31 昼休みに出来上がった診断書を病院まで取りに行く。病院が歩いていける距離にあるとこういうところがありがたい。仕事終わりで立川へ。うどん食べてからシネマシティで『AI崩壊』鑑賞。もう、入江監督の新作については面白いとホッとする。ディズニーデラックス『マンダロリアン』S1E6を見る。そんな感じでいろいろ予想外なこともあった1月も終わり。
0 notes
no1-shochu · 3 years
Photo
Tumblr media
【 若潮酒造の美味しい焼酎が飲めるお店 】 ( 中華園(チュウカエン) 様 ) 今回ご紹介するお店は、 中華園 様です。 志布志市で大人気のお店です♪ 美味しい中華料理を食べに行きました⤴⤴⤴😋 今回は、チャーシュー麺にしました♪ スープ、見た目はあっさりですが、濃厚で超美味し~~~(σ≧▽≦)σ チャーシューもトロトロ♪ 文句なしのお味です。 大満足♪ 皆さん是非 中華園 様で、美味しい中華料理と若潮酒造の美味しい焼酎を堪能して下さいね~~~♪ 皆様のお越しを心よりお待ちしております♪ 中華園 様情報 ( ちゅうかえん ) ( 中華、中華料理、お食事処 、 ランチ、居酒屋 、ディナー ) TEL = 099-472-2300 住所 = 〒899-7103 鹿児島県 志布志市 志布志町 志布志 2-3-14 営業時間 =ランチ (昼) 10:00~15:00  ディナー (夜) 17:00~20:00    定休日=水曜日 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ザ・ファブルを読みながら白若潮(しろわかしお)で乾杯♪ (ステイホーム) ※ザ・ファブルは、週刊ヤングマガジン(講談社) に連載され累計発行部数750万部越えの超人気漫画です♪ その超人気漫画 ザ・ファブル に若潮酒造の焼酎が登場致しました\(^^)/ 登場した単行本は、11巻、13巻、19巻、20巻です♪ ※週刊ヤングマガジン(講談社)ザ・ファブル第二部連載開始中♪ ※映画にもなって、今一番注目されている漫画です‼️ 凄く面白い漫画です‼️ 南勝久 先生様有難うございます♪ 心より御礼申し上げます♪ これからも若潮酒造を宜しくお願い致します。 皆さん是非本屋さんにて超人気漫画ザ・ファブルを買って究極の日常酒 白若潮 (シロワカシオ)を探して下さいね~♪ ( ザ・ファブルを読みながら白若潮で乾杯♪ ) 映画 ザ・ファブル 殺さない殺し屋 情報🎬‼️ 💿『ザ・ファブル殺さない殺し屋』DVD&BD 12.22(水)発売大決定‼️ 江口カン映画監督様作品。 主演も超豪華、 岡田准一 様、 木村文乃 様、 平手友梨奈 様、 安藤政信 様、 黒瀬純 様、 好井まさお 様、 橋本マナミ 様、 宮川大輔 様、 山本美月 様、 佐藤二朗 様、 井之脇海 様、 安田顕 様、 佐藤浩市 様、 堤真一 様 監督 = 江口カン 様 ( KOO-KI - 空気株式会社 様 ) 脚本 = 渡辺雄介 様 漫画 = 南勝久 先生様 V6岡田准一 様の超凄いアクションシーンにも注目‼️ ____________________________ ✨若潮酒造受賞歴✨ 鹿児島県本格焼酎鑑評会 23連続受賞‼ ✨ロンドン IWSC2021 受賞✨ 千亀女紫金賞♪ GLOWep04銀賞♪ 千亀女Jo銀賞♪ 黒若潮銅賞♪ ____________________________ ※若潮酒造の焼酎は、プリン体0・糖質0・甘味料0 、体に優しい芋焼酎です(^^♪ ※焼酎は、色々な飲み方が出来て楽しいです♪ 冷やしてストレート、グラスにいっぱいに氷を入れてロック、氷と炭酸水を入れてソーダ割り(焼酎ハイボール)、グラスにお湯を入れてお湯割り、柑橘系&炭酸水を入れて、カクテル、酎ハイ、色々な飲み方が出来ます♪ 皆さん是非、自分好みにアレンジして楽しんでくださいね~♪ ※若潮酒造の焼酎が日本全土 、 全都道府県 に広がるように頑張ります。 ( 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 新潟県 茨城県 群馬県 栃木県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 山梨県 長野県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県 大阪府 京都府 滋賀県 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ) ★若潮酒造は見学、ツアーも出来ますので皆さん是非若潮酒造に遊びに来て下さいね♪ ( 会社が休みの場合も有りますので、見学に来られる際は事前に御連絡して下さいね。) 若潮酒造株式会社への 商品、見学、ツアー お問い合わせ 若潮酒造電話番号 = 099-472-1185 若潮酒造住所 = 鹿児島県志布志市志布志町安楽215 お気軽にお電話下さい (^^♪ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ #若潮酒造 #中華園 #チュウカエン #居酒屋 #中華料理 #焼酎 #志布志市 #ランチ #志布志ランチ #志布志市ランチ         #若潮 #若潮焼酎 #鹿児島県 #志布志 #大隅ランチ #若潮酒造株式会社 #中華 #飲食店 #志布志居酒屋 #志布志市居酒屋     #麦焼酎 #焼酎好きな人と繋がりたい #飲酒タグラム #sake #酒好きな人と繋がりたい #Shochu #家飲み #晩酌 #Japanesesake #焼酎ほんわかくん (志布志中華街 中華園) https://www.instagram.com/p/CVS4xy3pNn7/?utm_medium=tumblr
0 notes