Tumgik
#さよなら渓谷
lmn-za · 2 years
Text
Tumblr media
0 notes
sasasatumblogbackyard · 3 months
Text
Tumblr media
撮影後記です。2月は‘上野の森’から眺めたアメ横ガードです。
撮影とは別の用事で年に1〜2回は東京を訪れますが、カメラは必ず持っていきます。地方住まいからすると東京の鉄道と街の距離感はなんともフォトジェニックで、ハッとする様な光景に出会うことが多いのですよね。 その中でもここ‘さくらテラス’からの眺めは、上野界隈を象徴する様な線形とアングルが以前から気になっていました。どこまでも都会的なのですが、東京の中心部は地形が起伏に富んでいるので、街の眺めの表情がほんとうに豊かなんですよね。(広大な蒲原平野で暮らしていると本当にそう思います)
ここでシャッターを切っている時「あっ!これはいつも撮ってる磐西や只見で眺める(ビルの)渓谷で(人やクルマの)川の流れを渡る鉄橋を撮ってるみたいだな…」と感じたのです。
地形が作り出す魅力的な空間の拡がりは、都会でも見つけられるんですね。
43 notes · View notes
pedestriansteppers · 28 days
Text
Tumblr media
From the 1958 AG. Tanigawa-dake (谷川岳) is called the devil's mountain. 234 people have been lost since 1931 until June this year, and it is said to be the most serious mountain accident in the world, but the number of climbers has been increasing dramatically because of its rock faces and snow gorges. Original text.
And here is a photo.
The world's first loaned carrier pigeons began this year. Three hundred and fifty pigeons were prepared. The pigeon house returns to the top of the mountain in three minutes, but the manager is worried about the hawks.
The box cost of 30 yen is more than expensive and cheap, and it seems to be difficult to take them with you^;. But I don't have a mobile phone or a coco helicopter, A carrier pigeon, no doubt?
昭和33年(1958)AGより 「谷川岳は魔の山とよばれる、昭和6年以来、今年6月までに遭難者は234人にも上り、一つの山で起きる遭難としては世界一といわれている、しかし、その岩肌 雪渓などが魅力となって登山者は激増する一方。7月6日の山開きには1日6000人をこえる登山者がおしかけた」原文のまま。
そして コノ写真です。
「世界でもはじめてという貸伝書鳩が今年からはじまった。三百五十羽の鳩が用意された。山頂から三分で鳩舎にもどるという、ただしタカが出没するのが管理者のなやみだ」と説明書きがあります。
箱代30円が高い安いより、持って行くのが大変そう^^; でも、携帯もココヘリも無いし、 伝書鳩、間違いないか
21 notes · View notes
m12gatsu · 27 days
Text
うれしい歌でかき消して
渋谷でKと痛飲。細君の懐妊をことほいだ。8月が予定日らしい。Kと同じ。週末の渋谷はおびただしい人の出で、ちょっとうんざりした。事変かと。暴動かと。もう渋谷で飲み明かす齢でもないのだと、円山町のラブホ街を歩きながら思った。3軒目にミッケラー行ったけどここも立錐の余地ないほど人が溢れ、2、3軒先のロック喫茶にしけ込んだ。隣席のスキンフェードの軽薄そうな男が、水商売風の軽薄そうな女に、満を持した様子で軽薄な愛の言葉を打ち明けていた。Kが何か職責にまつわる苦労をむにゃむにゃと赤い顔でくだまいていたけれど、俺は適当に相槌打ちながら、意識は左耳に集中させていた。笑顔が、すごい、いいなと思ってて、それを、ずっとそばで見てたいなと思って。男ははにかみながらそう囁いた。女の返事は果たしてイエスでもノーでもなく、しかし燥いだ様子で照れ隠しだかなんだか知らないが要領を得ず、いじらしいのだった。俺はゆっくり目を閉じて、充血した瞳がじわっと痛むのを確かめて、ふたたび目を開けてKの赤い顔を見やった。ラフロイグって海の匂いするよな、女性器みたいな味がするよな、とKにきいた。Kはイエスともノーともいわず、軽蔑を隠すように微笑むのだった。俺は昔同じことをKに話したことがあった。レンタカー借りて、北関東の渓谷でバンジージャンプした後に逗留した宿で、同じように痛飲しながら。Kの反応は昔と同じだった。憶えているか、とKにきいた。憶えていない、とKはいった。
虹色のレインコート着たシベリアンハスキーが散歩していて可愛かった。雨催いもよい。ピカピカのリクルートスーツ着てのっぺらぼうみたいな顔した新入社員の集団を、ぶち壊したくありませんか、なりませんか。俺はあれを見ると毎年いつもちょっと加虐的な気持ちになります。その両肩を掴んで揺さぶってやったら、その顔が俺だったりお前だったりする。いつかお前も、若い恋人たちの睦言に聞き耳立てるような三十路に成り果てる。お前や俺の両肩を掴んで、そう叫んでいる俺やお前がいる。
14 notes · View notes
hijirisha · 1 year
Text
山菜の多くは渓谷で採集される。斜面の雪が溶けたところへ山菜が顔を出す。採集者たちは里から山へ、山から奥山へと雪を追うようにして白い回廊を縫ってゆく。ばんけ、青こごみ(クサソテツ)、こしあぶら、うるい、じょな(ヤマブキショウマ)、赤こごみ(キヨタキシダ)、しどけ(モミジガサ)、いぬどうな、やまうど、ごまな、あいこ(ミヤマイラクサ)、……気温が刻々と変化し、地温が上昇するに連れて、異なる顔触れが登場する。五月に入り、海沿いの山では雪溶けが進み、ヤマザクラが散って山はいくぶん退色したようになる。早く出る山菜の赤こごみやこしあぶらが終わる。あと一週間もすれば雪溶けもかなり進むだろう。白い回廊はなくなり、採集も困難になる。平野部では八重桜が咲き、田植えがはじまる。夜になれば蛙の声を聴く。海沿いから平野部を越えて、さらに山間部へと車を走らせる。路上を何匹ものシロヒトリの幼虫がせわしなく横断する。跨ぐようにして山へ向かう。
いよいよ山間部で山菜が採れ始める。青こごみが屈んだ身を伸ばし、斜面にやまうどがすくと生い立ち、じょなやしどけがふくよかな身をくゆらせる。まだヤマザクラが咲いている。海沿いから山沿いまで、それぞれ異なる植物の生長がある。異なる時間が並行して流れている。後にしてきた海沿いの集落で藤や谷空木が咲き始める。じきに平野部、山間部でも咲き始めるだろう。採集期も折り返し地点に入った合図だ。
―成瀬正憲「自然について考えていったら山伏や採集者になってしまった話」『私たちのなかの自然』(左右社, 2022.)
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
41 notes · View notes
zaimpod · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
『 足尾 中倉山〜沢入山 No2 』 @ 日光市足尾 中倉山から沢入山までは岩稜あり、ザレ場あり、変化する尾根道を行きます。 日本アルプスのように見える山岳風景は、森林限界ではありません。尾根北面の松木渓谷は足尾銅山の製錬による煙害で枯れ果てました。南面の穏やかさとのコントラストが印象的です。 まるで天国と地獄を分ける尾根を歩いているようで、複雑な気持ちになります。人的に崩壊した景観、その行為の上に成り立ってきた日本経済や自分の生活、足がすくむのは高所という理由だけではないように思いました。 "Ashio Nakakurayama - Souriyama No. 2" @ Ashio, Nikko City From Mt. Nakakura to Mt. Souri, there are rocky ridges, rough spots, and a changing ridge road. The mountainous landscape that looks like the Japanese Alps is not the forest line. The Matsuki Valley on the north side of the ridge has dried up due to smoke pollution caused by smelting at the Ashio Copper Mine. The contrast with the calmness of the south face is impressive. It's like walking on the ridge that separates heaven and hell, and it gives me mixed feelings. The scenery that has been destroyed by humans, the Japanese economy and my own life that have been built on that act, I felt that it was not just the high altitude that made me cringe. 中倉山1530m 沢入山1704m 
109 notes · View notes
Text
youtube
*I noticed this after posting the video, Bouquet of Heather. "OH MY CAT!!!! The video was silent!!!!" I've re-uploaded it, sorry.
youtube
昔つくった曲「ハビービー」の再々修正版と、「ハビービー」の英語+サイケ/エレクトロニカなアレンジ版「Bouquet of Heather」を公開しました。Bandcampから無料でダウンロードできるよ。
I released both the revised mix version of the song "ハビービー: Ḥabībī" that I made a long time ago, and the English + Psychedelia/Electronica version of the song "ハビービー" = "Bouquet of Heather".
Both songs are available for free download on Bandcamp. https://isuzu-akatsuki.bandcamp.com/album/modal-fetter
Below are the lyrics for each.
+++ ハビービー (The lyrics have changed slightly compared to the first version) +++
“愛していたわ”  今の今までもずっと、変わらずに “愛しているわ”  今後も何があろうと、変わらずに
解けない魔法のような愛を誓い合った― 私とあなた、それはまるで月蝕のようで 真昼と夜闇 あなたは月で私が太陽― 照らし続けなければ消えてしまう そんな脆くも必然な恋でした
互いに惹かれ合うままに近付いては あなたの闇に触れ― 荒れ地のようなその心に、 私までもが寒さに震えてたわ 荒涼とした風が吹く― あなたという名の渓谷に 一条の温度を差したかっただけなの
過ぎ去った時間に あなたは何故怯えているの? 昔むかしの幻影は あなたが生み出した幻なのに― 暗闇の中でもがいてる 自ら作り出した牢獄の中で ねぇハビービー、私を見てよ―
“愛していたわ”  今の今までもずっと、変わらずに “愛しているわ”  今後も何があろうと、変わらずに
 だけど、  どうか私のことを忘れて欲しい  それで、  あなたが暗闇から抜け出せるのであれば―
解けない呪いのような人生だと呟いた あなたの声は、それはまるで月蝕のようで 夜闇と吹雪 あなたは月で同時に藍影― 覚めぬ眠りを願い続けてた そんな脆くも儚い人でした
互いに惹かれ合うままに近付いては あなたの闇に触れ― 荒れ地のようなその心に 私までもが寒さに震えてたわ 荒涼とした風が吹く― あなたという名の渓谷に 一条の温度を差したかっただけなの
襲い来る幻影は どうやら今は私の姿で― 今もあなたの心を 罪悪感の中に縛り付けていて― 暗闇の中でもがいてる 自ら作り出した牢獄の中で ねぇハビービー、私を忘れて―
 “もう私は過去なのよ”
+++ Bouquet of Heather +++
Characters entwined, Beaten pages in the book; A story, fate forsook. The chapters now closed, But still echoes endure; A dear, remains pure.
She's worried, Watching him trapped in the past — Buried in memories of agony. He's haunted by ghosts of the way things were, She feels his pain.
They're like a lunar eclipse, Both shining brightly, But not at the same time. In his heart, She's lost, Like a relentless night. Midday replaced by shadows, Covered in fright.
in the fading evening twilight anxiously wandering i loved you deeply a fire in my heart but now apart worlds apart in solitude often shed many tears bereaved by the absence the emptiness inside i trying to turn the tide maybe it's a waste of effort but —
Gone from the glow Like a lunar eclipse With each passing day As the days go by Something is fading From the shadows that haunt No one be able to escape? Slowly revealing Emotions start to fall
why do you fear the ghosts that have passed away? all their whispers they make you sway haunted by memories the chains won't let go i feel your burden now
We're like a lunar eclipse Both want to snuggle Both want to walk together Why couldn't we do those things at that time? In your heart I'm buried in pain and despair
In the fading evening twilight Anxiously wandering I loved you deeply A fire in my heart But now apart Worlds apart In solitude Often shed many tears Bereaved by the absence The emptiness inside I trying to turn the tide Maybe it's a waste of effort But —
+++ 余談:Just a side note +++
The song "ハビービー: Ḥabībī" is derived from my novel "Water Under the Bridge". And I hate this song. Out of all the songs I've written, it's the only one with lyrics that I can definitely say I hate.
Only one person in the novel utters the word "Ḥabībī". However, she only speaks with the nuance of "hey, bro!"
Tumblr media
… And she's not the motif of this song; The motif is another woman named Erica.
Tumblr media
The lyrics of this song in Japanese are, to put it mildly, "seriously shitty", so translating them into English was a real challenge.
Actually, the English version is almost completely different. I can't just ship shit as shit. In that case, it would be faster to rewrite it from almost zero. And this time I did.
And since the English version is linked to this one (the Japanese version is the same, but it's hard to understand where they connect), I think if you listen to them together, you'll be able to see a creepy world.
youtube
Then the flow continues, those songs.
youtube
The novel it is based on is a story that depicts the quagmire of a man who is confused after losing the woman he loved, until the female protagonist mentally destroys and brainwashes him.
I'm planning to publish the second part of that story in print at the end of this month or next month.
7 notes · View notes
pudknocker · 4 months
Quote
あんまり言いたくないけれど、日本がどこでも平野部か盆地の山間部で、道は高速、国道、市町村道がいくつもあるのが当然で、それ以外の土地の地理や移動・気候感覚を1ミリも考えたことも、あるとすら思った事がないような話がここ数日あまりにも目に多く着きすぎて渡島半島民の私はめまいがしている。 もうさ、想像力がないとかそういうレベルじゃない。生活は自家用車が命綱で、家の周りのまともな道は上下各一車線の崖伝いを走る沿岸国道とか渓谷国道だけ、夜は街灯一つない。そういう土地が今も全国津々浦々にあって、おおぜい人が住んでるってことを一度も見たことすらないんだな…って絶望する。
Xユーザーの道民の人(廃墟・ひなびた風景)@12/31冬コミ東3ク-26bさん
9 notes · View notes
kennak · 3 months
Quote
ルワンダとコンゴ民主共和国にまたがる緑豊かな渓谷にあるキブ湖は、見事な崖に囲まれている。湖上では漁師たちが小舟を浮かべ、歌に合わせて櫂(かい)を揃えて漕ぎながら、その日の食料を捕っている。だが、湖の深部は、そんなのどかさとは無縁の世界だ。  キブ湖は地質学的に特異な多層湖で、深い層は蓄積した二酸化炭素とメタンで飽和状態にある。このような湖は世界に3つしかない。残りの2つはカメルーンのニオス湖とマヌン湖で、どちらも過去50年の間に湖水爆発を起こして致死的なガスの雲を噴き上げ、人間や動物を窒息死させた。  1986年のニオス湖の湖水爆発では2000人近くが窒息死し、4つの村が全滅した。この地域には、「悪しき湖」と、湖から現れて一瞬のうちに人々の命を奪う悪霊についての民間伝承がある。恐ろしいことに、キブ湖の長さはニオス湖の50倍、深さは2倍以上あり、人口約150万人の都市ゴマをはじめ周辺には数百万人が暮らしている。 キブ湖が時限爆弾になった理由  キブ湖は東アフリカの大地溝帯沿いに位置し、点在する温泉が二酸化炭素とメタンを湖底に送り込んでいる。 「キブ湖は複雑な垂直構造をしています」と、米ミネソタ大学ダルース校の陸水学者であるセルゲイ・カツェフ氏は説明する。「湖の上層60メートルほどは定期的に混ざり合いますが、残りの部分は層になったままです」  水深260メートルより下には、300立方キロメートル近くの二酸化炭素と60立方キロメートルのメタンが、有害な硫化水素とともに水に溶け込んだ状態で閉じ込められている。  こうした深い層のガスは、水面の上に出て爆発する可能性がある。 「湖のガスの濃度は現在は飽和状態の60%強ですが、これが100%になれば自然に爆発するでしょう」と言うのは、キブ湖から発電用のメタンガスを取り出すプロジェクトへの資金援助を求めているハイドラガス・エナジー社の設立者で工学者のフィリップ・モーケル氏だ。「キブ湖は水を沸かしている鍋のようなものです。今は静かに見えますが、やがて泡が立ちはじめます」 「地震や大きな溶岩の流入」によって湖の層が大きく乱された場合にも、爆発する可能性があるとカツェフ氏は言う。実は、キブ湖から25キロメートルも離れていないところに活火山が2つある。(参考記事:「��ンゴのニイラゴンゴ火山が噴火、なぜこんなに危険なのか?」)  火山活動の影響によりキブ湖で湖水爆発が起これば、壊滅的な被害が出るだろう。モーケル氏は、「湖は1日に20〜60億トンの炭素を大気中に放出するでしょう」と言う。ちなみに、現在の世界の二酸化炭素排出量は年間約380億トンだ。「噴出したガスは霧のような雲となり、数日から数週間にわたって湖の上空に垂れ込めるでしょう」  モーケル氏によれば、湖水爆発の際に周囲にいれば、この雲は致命的なものになるという。「ガスは毒性が非常に強いので、雲に包まれた人々は1分もすれば死んでしまいます」
「湖水爆発」で数百万人が犠牲の恐れ、時限爆弾のようなキブ湖 | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト
4 notes · View notes
diarytheroomoffuji · 8 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
燻ってる
夢のプロジェクト
仕事のプロジェクトはまだ終わらないけど、自分の趣味プロジェクトも遂行したい。あと2〜3年は先になるかな?(苦笑)
外はまだ空気がよろしくない。内陸部山火事が収まらないので、風向きによっては私の暮らす所も空気の状態が良くないのだが、水がある渓谷なら少しは良いかと、近所のトレイルに行ってきた。
自然の脅威は怖いけどさ、やっぱりいいね。自然は・・・
この週末は、日本や異国のモトキャンプの動画を何本も拝見していた。その中で私が一番気に入った動画作品。
いかにも大陸らしいモトキャンプ。シンプルそして雄大。
俺も行きたい
15 notes · View notes
ari0921 · 1 month
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和六年(2024)3月26日(火曜日)弐
   通巻第8191号
 「モスクワの次は米国だ、IS─Kは既にメキシコ国境からもぐり込んだ」
    マルコ・ルビオ上院議員:『バイデンの無様なアフガン撤退が元凶』
*************************
 「モスクワの悲劇、次は米国の何処かが標的となるだろう」とマルコ・ルビオ上院議員(フロリダ州選出)はABCテレビの「ジス・ウィーク」(3月24日)に出演して吠えた。
「メキシコ国境から不法移民の波に紛れ込んで、米国内にテロリストが潜入した可能性がある。不法移民無策により昨年だけでも900万人が米国に這入り込んだのだ」
 ルビオ議員は共和党内タカ派、トランプ候補の有力な副大統領候補としても名前が取り沙汰されている。
 2021年8月に米軍はアフガニスタンを去った。
 あまりに無様な撤退に多くの非難があった。しかも多くの最新兵器は、それまで供与してきた米傀儡のガニ政権の『正規軍』を経て、タリバンにわたったと考えられる。『アフガニスタン政府軍』はたちまち蒸発した。給与を当てにした雑兵が殆どだった。
米軍基地などに残した大量の兵器・弾薬や武装ヘリコプターなどは破壊して撤退したと米軍の公式見解だが、ガニ『大統領』なんぞは真っ先に逃亡してしまった。
米国務省にあって撤退の指揮を取ったのはジョン・パス(現国務次官。ヌーランド退任後、国務次官の職域にヌーランド分も代行中。だからウクライナ戦争からの撤退準備人事といわれる)。
ジョン・バス国務次官はシラキース大学卒、クリントン政権下で国務副長官だったタルボットの首席補佐官を務めた。バスはネオコン人脈で、札付きの問題児、ひょっとしてヌーランドより『悪質』かもしれない。グルジア大使(2009~12)の時はサアカシビリ大統領(当時)が仕掛けたオセチアとの戦争で、ロシアとの対決を煽り、結果的にはしごを外した。サアカシビルはウクライナへ逃げた。
トルコ大使時代はエルドアン追放の軍事クーデター側に立ったため、エルドアン大統領から追放され、コソボ独立では、そのシナリオを描いた。とくにジョン・バスのトルコ大使時代が問題なのだ。
2016年7月、軍事クーデター未遂事件では、背後にアメリカがいたと大半のトルコ人は信じている。なぜならクーデターを扇動したとされるギュラン師は米国亡命中であり、トルコ軍の動きをエルドアンの静養先に通報し危機を救ったのはロシアだった。
通信網を傍受しているアメリカはエルドアンに動きを知らせなかった。オバマ大統領(当時)はエルドアン政権の転覆が好ましいと考えていたフシがあり、エルドアン大統領はジョン・バス大使を「このましからざる外交官」と非難した。バスはトルコを去った。
以後、米土関係はドナルド・トランプの登場により友好関係が戻った。
2017年から2020年、バスはアフガニスタン大使となった。これはトランプ政権下の指名である。アフガニスタンの戦争の泥沼化はジョン・バスにも相当の責任がある。
さてネオコンの女闘士=ヌーランドはホワイトハウスや党内からも評判が悪かったため、シャーマン副長官退任後の副長官代行だったが、結局、バイデンは彼女を副長官に指名せずカート・キャンベルを指名した。このときジョン・バスの副長官昇格の噂もあったが、流れた。指名公聴会で承認を得られない可能性があったからだ。
いまなお、タリバンに戦いを挑むのはパンジシール渓谷に盤踞する「北部同盟」くらいである。他の地域も山賊、蕃族に近い少数派武装集団が群雄割拠している。「北部同盟」は嘗ての英雄マスードの息子とサーレハ前副大統領がリーダーで、現在は「民族抵抗戦線」と改称した。
バス在任中にアフガニスタンへの支援金の不正流用が問題となった。米政府「アフガニスタン復興担当特別監察官」(SIGAR)事務所はタリバン暫定政権の関係者らがNGOを設立し、米国の教育援助資金から不正に利益を得ているという報告書を公表した。
米国は2021年8月のタリバン復権以降、学���設立や給食、教材の提供などに、約1億8500万ドル(約277億円)を投じていた。この善意の行為が悪に利用されていたことになる。
 冒頭のルビオ議員に戻ると、「だからIS─Kは安心してアフガニスタンに這入り込み、拠点を再構築したのだ」と続けた。
 シリアとイラクを追われたIS─K(イスラム国ホラソン派)はアフガニスタンに基地を確保した。タリバンは結果的に黙認したことになり、この拠点からアフガニスタンばかりか、イランとロシアの攻撃目標へ出動した。
2 notes · View notes
splatoonreblogger · 1 year
Text
EN version
SplatoonJP:
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の発売に合わせて、「ゼルダの伝説」シリーズとのコラボフェスが開催されることになったぞ!
お題は「汝、何を求める? 力 vs 知恵 vs 勇気」。
期間は、5月6日(土)9:00~5月8日(月)9:00の48時間だ。
どれか一つ手に入るなら、キミは何を望むだろうか?
Retweet:
『スプラトゥーン3』のゲーム内にて、ゼルダの伝説とのコラボフェス「汝、何を求める? 力 vs 知恵 vs 勇気」の開催が決定しました。
期間は、5月6日(土)9:00~5月8日(月)9:00です。
Additional retweet:
『スプラトゥーン3』のフェス後半に開催される、3つの勢力が入り乱れてインクを塗りあう「トリカラバトル」では、特別なステージが登場するとのこと。
この形、どこかで見たことがあるような・・・?
Tumblr media Tumblr media
SplatoonJP:
「ゼルダの伝説」コラボフェスで登場するトリカラバトルのステージの情報を入
手したぞ。
さまざまな奇岩が見られる「ユノハナ大渓谷」の中でも、とりわけ独特な形の岩
が舞台になっているようだ。
三角形の各頂点から出発し、中央に出現するスーパーシグナルを夜空に掲げて、
ナワバリを確保しよう。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
SplatoonJP:
そして「ゼルダの伝説」コラボフェスグッズの発売が決定!
「ゼルダの伝説」コラボのフェスTは全3種類で男女兼用、S/M/L/XLの4サイズ展開だ。
本日よりマイニンテンドーストアで販売を開始しているぞ。
Nintendo TOKYO、Nintendo OSAKAでも、準備ができ次第、販売予定だ。
Additional:
プラチナポイントで交換できる「ゼルダの伝説」コラボフェスキーホルダーも登場!
それぞれ、50プラチナポイントで交換できるぞ。
カギやカバン、Nintendo Switchのキャリングケースにつけて、自身の参加勢力を表明してみてはいかがだろうか。
Tumblr media
16 notes · View notes
araiwatal · 4 months
Text
youtube
【リラックス 睡眠 作業用】 せせらぎ | 東京 氷川渓谷 【自然音 ASMR】 3時間
新しい動画アップしました。 東京の奥多摩駅の近くにある氷川渓谷で撮影したものです。 せせらぎの音を聞いていると心地よくなりますよ。 睡眠、勉強、作業などのお供に、流しっぱなしにしてみてください。
[Relaxing, Focus or Deep Sleep] Babbling brook | Hikawa Valley, Tokyo [Natural Sound ASMR] 3h
I've uploaded a new video. This video was shot at Hikawa Valley near Okutama Station in Tokyo. Listening to the sound of the babbling stream makes you feel comfortable. Play this video while you are sleeping, studying, working, etc.
4 notes · View notes
kadohiromi · 8 months
Text
Tumblr media
山と渓谷社さんが運営する登山情報サイト
「Yamakei Online」内特設サイト 『ふくしま尾瀬 フォトムービーフェス2023』 にて担当したイラストマップが夏バージョンから秋バージョンに変わりました。
4 notes · View notes
Text
A TROUT in the MILK ミルクの中のイワナ
昨晩タイトルにある今年公開の映画「ミルクの中のイワナ」の試写会に行ってきたので、この感覚を忘れないうちにすっかり久しぶりになってしまったブログを書こうと思います。先のモンゴル遠征で久しぶりの「味」を噛み締めて刺激をもらい、その時の釣行記も書くつもりだったんだけど、動画の方が先かなと。
Tumblr media
さて、この映画はその名の通りイワナにまつわる映画であり、「種を守るとはどういうことか?」にフォーカスした映画。釣り人、漁協、研究者と様々な視点からイワナという魚を通して語られるそれぞれの思いが心地良い音楽と共に情報として頭に流れてくる映画でした。
そんなに何本も観て語れるほど映画は観ないけど、こういうドキュメンタリー映画はそのメッセージ性故にある一方を批判的に捉えたりとかすることも少なくないように思うんだけど、ミルクの中にイワナは誰も傷付いたり悲しんだりしないように微笑んでいるような感じ。
監督もプロデューサーも釣り人であり、縁あって渓流釣りと出会いイワナの魅力にハマった人たちで、そんな人の作った映画が普段釣りや魚に深く関わらない多くの人たちに届いて欲しいなと思いました。
Tumblr media
イワナって釣り業界的な目線からすると「バズらない」カテゴリーと思うんです。フィールドの懐や釣り方がテクニカルである色々な要素から、渓流釣りの花形といえばやっぱりヤマメであったりサクラマスになるのかなと感じてます。釣りをしない人に知ってる渓流魚は?と聞いたらきっとヤマメとかアユとか答えそうというか。
イワナは釣り方よりもそこへ辿り着く迄のプロセスにロマンがあったり、地域ごとに違うイワナの特徴とかを楽しめる魚好きにこそ刺さる魚なんだろうなと。くるぶしぐらいの水深でも力強く生きる獰猛な魚であると同時に、釣りの難しさに面白みを見出す分野ではないような。
そしてイワナ好きの多くはそれでいいと思ってすらいるというか、少なくとも僕は別にイワナ釣りや源流釣りがめちゃくちゃ流行って欲しいとは思ってないんだけど、これだけ多様性に富んで可愛らしいイワナという大好きな魚が注目され、人と関わりを持つことでこそ守られていく未来はとても素晴らしい。
正直このイワナを取り巻く今の環境や危機感ってある程度釣りをした釣り人なら多分誰でも分かっているというか、多かれ少なかれ考えたり同じようなことを感じていたりすると思っていて、だけどそれを言語化したりこんな形にして届けることができない。
自分自身映画を見ながら知らなかった真新しいことに出会ったというよりも、こんなに綺麗な伝え方があることやマニアックな魚であるイワナをこんな風に扱ってくれたことへの謎の感謝(?)みたいな気持ちさえありました(笑)。何かを創造できるってかっこいいな。
不思議なものでイワナが抱える問題って、今の人間と自然が抱える色々な問題にも繋がっていて、イワナの棲む幽谷と人間の住む町は遠く離れているけれど、きっと誰にとっても全く関係のない話ではないはずなので、是非たくさんの人に目に届いて欲しいと思います。
A TROUT in the MILK ミルクの中のイワナ:  https://trout-inthemilk.com/
5 notes · View notes
palakona · 8 months
Text
9月になったが…
Tumblr media
2023年9月、こしが池(堺市) iPhone11
どうも、こんにちは。9月になりました。朝夕涼しくなってきたような?9月3日(日)は、渓流釣りに行くつもりだったんですが、前日、お腹を壊したので、遠出を避けて、こしが池に行ってきました。多少は秋の気配を感じるとはいえ、日中の予想気温は37℃(驚)とまだまだ熱いので、釣り客も猛暑を避けて空いてるかと思いきや結構入ってました。朝に撮ったのでまだ空いてますが、5号桟橋は先客有りで、2号桟橋は例会が入って貸切でした。
Tumblr media
2023年9月、こしが池(堺市) iPhone11
先客が3人も入ってる5号桟橋は遠慮して、6号桟橋に釣り座を構えました。東詰のヘチに座ってるのはよく見かける常連さん。夏でも毎週来てはる?いきなり数枚釣ってはったけど、活性高いのかな?両うどん床釣りなので、浮子は「さみだれ」の12号(最小)にしてみました。6号桟橋は浅いので竿は7尺でも沖打ちになります。鉤をつけてエサ落ち目盛を決めて、「床立て」してから釣り始めると、4目出しスタートで浮子の馴染みは良い感じ。だが、しかし〜、釣ってると浮子の馴染みが深くなって、何度も「床立て」をやり直し。なんで〜?why?こんなに掘れたっけ?
Tumblr media
2023年9月、こしが池(堺市) iPhone11
釣り始めてから40分も掛かったけど、「チクッ」という小さい魚信を捉えて釣れました!久しぶりの床釣りは気持ちよか〜。尚、へら釣りは久しぶりすぎて手網を忘れました(^▽^;)。画像の手網は池主さんにお借りしたものです。
Tumblr media
2023年9月、こしが池(堺市) iPhone11
へへ、2枚目。こしが池のフナは、マブナが多いから体高低いし痩せてるし貧相なイメージがあったけど、久しぶりに釣ったからかコンディション良さげに思た。お腹は凹んでるけどw。周りから常連さんの会話が聞こえてきて、「水曜日に薬を撒いたから浮子が良く動く。カラツンばかりやけどな。先週とえらい違いや」とのことなので、薬を撒いて活性が上がってるそうです。先週(日曜日の生生会?)は釣れてなかったんかな?ちなみに、こしが池では、寄生虫を駆除する薬を撒くとフナがよく釣れるようになるので常連さんが盛り上がります。そう��えば、この日は、常連のM谷氏の奥様に「おはようございます」と挨拶されたり、見知らぬ常連さん(スンマセン)から「久しぶりですね」と声を掛けられたりしたので、僕もいつも来ている常連さんなのでしょうかw。ですよね〜、去年と今年でもう40回は来てるもん。
Tumblr media
2023年9月、こしが池(堺市) iPhone11
今日は浮子の馴染みに四苦八苦(^▽^;)。「床立て」をやり直しても掘れて無くなってきたし、沖打ちになってるから浮子が仕掛けに引っ張られてるんかな〜。つまり浮子が小さい。なので「北斗」に替えてみた。
Tumblr media
2023年9月、こしが池(堺市) iPhone11
「北斗」に替えても浮子の馴染みは深いままで1目出しとか。快適に釣りができないので、浮子箱を見渡して、浮子作家のF田氏が手掛けたという「佳翔」に替えてみた。最初は思い切って3号を出したが、流石にこの水深で大き過ぎると思ったので2号にした。トップも長いし6目出し〜7目出しぐらいでスタートできる。「床立て」をサボっても5目出しぐらいなので、やっとフツーに魚信が取れる。だが、しかし…朝は涼しかったのだが、10時ぐらいから汗ばむ暑さになってきて浮子の動かなくなってきた。ま、床釣りにもタナはあるので、ビミョーにタナがズレたのかもしれないが。
Tumblr media
2023年9月、こしが池(堺市) iPhone11
3枚目。数は釣れてないけど、ちゃんと床釣りの魚信を取って釣ってるのでそれなりに楽しい。
Tumblr media
2023年9月、こしが池(堺市) iPhone11
日中の気温37℃なんだけど、屋根のない3号桟橋と4号桟橋に入ってる人も。パラソルない人は大丈夫?
Tumblr media
2023年9月、こしが池(堺市) iPhone11
4枚目。今日は半日料金1500円にしたので12時で上がりました。浮子が動くわりには周りも釣れてないみたい…と思いましたがどうでしょう?5号桟橋と6号桟橋の東詰(ヘチで朝は日陰になる)に入った常連さんはボチボチ釣ってはりました。
ということで、9月3日はフナ4枚でした。涼しくなったら1日料金で長い竿を振りたいです。
では、また。
2 notes · View notes