Tumgik
#出店者紹介
izumijewelry · 1 year
Photo
Tumblr media
#Repost @manamarche with @use.repost ・・・ 2023年2月11日(土)12日(日)開催予定 MANA marché in フレスポしんかなの 出店者を紹介します🌈    *両日出店*  2月11日(土) ⭐️ブースNo.22⭐️ 2月12日(日) ⭐️ブースNo.27⭐️    izumijewelry 【 @izumijewelry 】   ジャンル→ 沖縄ホタルガラスアクセサリー       izumi jewelry です。 沖縄ホタルガラスアクセサリーを作ってます。ホタルガラスアクセサリーとは沖縄を代表する素敵なアクセサリー。 硝子と銀箔が素敵に輝き幻想的で、仕事、プライベートまた季節感関係なく身につけることができ、気軽に普段使いできるアクセサリーを丁寧に手作りで製作しています。 蓄光ホタル.慶良間.ハテルマブルー 暗闇で光り素敵です。 ⭐️⭐️⭐️お楽しみイベント同時開催⭐️⭐️⭐️ ⚫︎当チラシをご持参で無料抽選会に参加できます❗️ 限定100名様✨ お菓子やMANA marchéでご利用いただける 金券が当たります😆チラシは出店作家様か フレスポしんかなにおいてあります⭐️ (※お一人様一回限り) ⚫︎モンスターをやっつけろ❗️(射的) みんなは何匹やっつけれるかな🧌💥 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️       【ご来場のお客様へのご協力のお願い🙏🏻】 開催当日ですが、感染予防の為、常時マスクの着用をお願い致します。数か所にアルコール除菌を設置しますが、ご自身でも除菌、手洗いなどの感染症対策をお願いいたします。 ・当日、発熱(37度以上)、咳などご本人、ご家族に体調不良の方がおられましたら、ご出店、ご来場をお控えください。 ・密集を避ける為、ブース内が混雑してきましたら、入場規制をする場合がございますのでご協力お願いいたします。 今後イベントを開催していく為には、皆様にも感染予防の徹底が必要です。ご理解頂き、ご協力頂きます様よろしくお願い致します。   【MANAmarché inフレスポしんかな】     【開催日】 2023年2月11日(土)12日(日)      【開催場所】 フレスポしんかな 2F(屋内) 〒591-8021大阪府堺市北区新金岡町5丁1番1号 @frespo_shinkana     【開催時間】 10時〜17時           #MANAmarché #manaマルシェ #マナマルシェ #ハンドメイドイベント #ハンドメイドイベント大阪 #ハンドメイドマルシェ #ハンドメイド好き集まれ #ハンドメイド好きさんと繋がりたい #出店者紹介 #出展者紹介 #フレスポしんかな #フレスポ #しんかな https://www.instagram.com/p/CoHF_WHPX2q/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
jujirou · 2 years
Photo
Tumblr media
#Repost @akiiro_komichi ・・・ 「ココロにいいもの カラダにいいもの あきいろの桜並木に集います」 陶磁・木工・金属・ガラス・皮革・布物・染織などの作家やショップ、飲食販売店が85組 どうぞ、おでかけください。 開催会場:角館・落合運動公園桜並木 (秋田県仙北市角館町西野川原55-27) ◆陶磁 #陶磁器作家  梵良窯  辻中秀夫  間基線陶房  大羽窯  山百  初澤 勉  白龍窯・憩庵  中嶋窯  環窯  こっそり���房  中澤拓也  アトリエ妃roko  Fujii Msy Pottery  杜陶工 ◆木工 #木工  クラフト 5つの銅貨  Wood craft 230  wooden furniture yoshinori  CRFT S  ナカオランプ  NAKARI WATCH JP  建具や・いのうえ  工房 木の子  wood work toto  こけス  Felice ◆金属 #金属工芸  HANDWORK STILLA  たゆや/五凜堂  すずや ◆ガラス #ガラス工芸  ステンドグラス工房 チャイハナ  工房のさん  玉響glass  サトウカヨ  Glass Studio Pronto  kamachaiya  ガラス屋23n. ◆皮革 #皮革  革次朗  いのうえ製作所  HAGIO  kubota kokabann  m☆world   ◆布物 #布物作家  ツブ  sow雑貨店  coton  たにさわあい  perry  MAISON PELOUSE  かばん屋Brand-new Day  ange  Natural+ ◆染織・テキスタイル #染色作家 #テキスタイル  織工房 ハタコト  sheepdog  jyurakusya 17ban-chi ◆その他  h.u.g      (陶磁・木工)  カゴ工房 蔵   (くるみ篭)  SueCa        (編み物)  kikidon    (アクセサリー)  SISARET     (編み物)  実つまめ舎 (ひょうたん・羊毛)  sumica5     (陶磁・布物)  三上優司・奈津希    (漆)  COOKIES     (木工・布物)  つきのわ(木工・染織テキスタイル)  寿次郎       (漆・布物)  tumiki club×kogin.tame(木工・刺繍) ◆ショップ #ショップ  FlorestaAzul~青い森~  (植物)  romantic ascension  (多肉植物) ◆飲食販食 #イベント飲食店  山形県舟形マッシュルーム(マッシュルーム)  スイーツ工房ヘンゼル2(焼き菓子)  Bon Chouchou    (焼き菓子) 【1日】ラトリエ ルートブルーエ(焼き菓子) 【2日】Toi toi toi ! ! (焼き菓子)  種萬 廣田本舗    (せんべい)  Sweets Shop OZZY  (焼き菓子)  スモークナッツゆうきや(燻製食品)  kos         (焼き菓子)  おひさまのパン     (パン)  FOG coffee      (コーヒー)  酒蔵直営 秀よし食堂 蔵人-Ku LAND-(カレー・他)  花fe'香fe'      (スープ・他)  豆太自然農園   (ぜんざい・他)  那須珈琲Cafe La Detente(コーヒー・他)  Garden Kitchen COCONIWA(ピザ・他)  蕎麦ギャラリーSAY(ラーメン・カレー・他)  カフェ ゼロセカンド 0+2(ドーナッツ・唐揚げ・他)  ババヘラアイス     (アイス) ご来場の皆様へのお願い ・新型コロナウイルス感染症の疑いがある症状の場合、感染者との濃厚接触がある場合はご来場をお控えください。 ・入場列、待機列に整列される際は適度な間隔を確保するようお願いします。 ・会場内での手洗い、手指の消毒、マスクの着用による咳エチケットにご協力ください。 ・ご来場の方には新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOA、秋田県版新型コロナ安心システムのご登録をお願いします。 (当日入場時のご登録となります) ・ゴミは各自 持ち帰りのご協力をお願いいたします。 #秋彩こみちinかくのだて #角館 #クラフトイベント #秋田県 #仙北市 #落合運動公園 #クラフトフェア #出展者紹介 #コロナ感染対策 (落合運動公園) https://www.instagram.com/p/CjKwhUwr74T/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
Photo
Tumblr media
2022/08/16 【イベント出店者紹介✨】 遅めのお盆休みを頂いている 手づくり cafe mani mani (*^^*)🍆🥒 \ルイです/ カフェ営業はおやすみです🙇 よろしくお願いします。 イベント出店者さんの紹介第三弾め! ステキなご夫婦のヒーラーさんです❤ みゆきさん✨マニマニでの出店を1番にO.K.してくださったんですよ😍 ご主人は福朗の名で活動されています。龍🐲の絵や精巧な龍の粘土細工もつくられる方です🎶 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ みゆきさんは8月27日、28日の両日カフェにいらっしゃいますよ❤ 活動名 miyuki Instagram 8008miyuki MMS公認ヒーラー 経歴 ・DNAアクティベーション ・エンソフィックレイキ ・MAX瞑想システムtm 活動地域 小樽、後志、札幌近郊 個人セッション、イベント出店しています。 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ 福朗さんは8月28日のみの出店です🐲 龍神アート作家『福朗』 粘土造形や筆ペン墨絵など、龍の作品をメインとして制作。 スピリチュアルな学びもしていて、今回はヒーリングでの出店。 粘土造形の龍神さまを展示するかもです。 よろしくお願いいたします✨🐉✨ ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ #お盆休み #ヒーラー #龍 #紹介 #イベント #イベント出店者 #手づくり #cafe #カフェ #manimani #handmaid #マニマニ #カバ #hippo #hippopotamus #coffee #手づくりcafemanimani #珈琲 #コーヒー #hokkaido #北海道 #手稲 #teine https://www.instagram.com/p/ChTZqGpplbh/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yoooko-o · 3 months
Text
20/01/2024
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
今日はあこ食堂で安定のベジランチ🍴
Tumblr media
新年最初の名もなき小さなケーキ店🍰 アポなし訪問でしたがケーキは全種類残っていました。
Tumblr media Tumblr media
まだ食べたことがなかったいちごロールをいただきました🍓 ロールの中にもいちごの果実がゴロゴロ🍓ロールケーキの側面に手作りいちごジャムが仕込んであり、いちごづくしでした🍓
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2024年の鹿児島県最強のパワースポット神社とゲッターズさんが紹介した新田神社も年始詣とは言い難いかもしれませんが参拝してきました⛩️🤲✨ 紹介されなくても新田神社は元旦の混雑は有名なので、元旦から3週間経ったこの時期なら良いかな~なんて思っていましたが、参拝者が多く、普段はいない警備員さんがいました👀❗
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
そして、久しぶりの藤川天神も参拝しました⛩️🐕️ 梅の花がちらほら咲き始めていてきれいでした🌸🤗
さて、昨日(1/19 金)に買ったベッド一式。
Tumblr media
明日、組み立てするまでは玄関口に置いていましたが、出入りが困難で転倒者続出💧玄関から外に出るまでがアトラクションです汗 因みに私も2回こけました。 家族からも 「玄関入ってすぐの所だから、もう少し安全に歩けるようにして泣」 との要望があり、急遽マットレス(15.5kg)だけ自室に上げました。 自室は2階にあるので、これを運ぶのもひと苦労😫 結果、腰と両腕が痛いです苦笑 ベッド組み立てをする当日に、筋肉痛にならないことを祈るしかありません🤲
そして、この投稿文をスマホで作成中に、座っていたベッドが バキッ⚡‼️ と大きな音がしたので、ベッドを調べてみたら、何とすのこ部分が見事に割れていました😨‼️ このタイミングで壊れるんですか泣⁉️ 怖いので今夜は床に寝ます😭
明日は意地でもベッドを組み立てないといけません💪
しかし、そんな効果が出たのか、今日は散々ケーキを食べたのにも関わらず(+新田神社で階段昇降)、体重が減ってました👏
59 notes · View notes
shoji · 8 months
Quote
さらに川島は「人志松本のすべらない話」の打ち上げでの松本の意外なエピソードも紹介した。  2次会でバーに行った時のこと。出席者の千原ジュニアから「“顔大喜利”をやろう」と提案があり、「甲子園で自分のエラーで負けた瞬間の顔」をお題として実施。店に来ていた女性客2人に審査員をお願いした。  ジュニア、星田英利、川島、ケンコバらが次々と回答する中、いつの間にか松本の姿がなかったという。心配になり川島がトイレに探しに行ったところ、松本が「鏡に向かって顔を練習していた」。  「信じられなかった」と川島。「(賞金や名誉など)何にもかかってない。ただただ(審査員の)女性2人から1位が欲しくて。天才やけど努力も惜しまない」と、松本の姿勢に感嘆しつつ、最後は「でも悲しいかな、4位やった。めっちゃ怒ってたけど」とオチをつけて笑わせた。
麒麟川島、松本人志は「天才やけど努力も惜しまない」 打ち上げで目撃した驚愕の姿「信じられなかった」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
52 notes · View notes
xx86 · 3 months
Text
身の程知らず
朝の5時にベッドに横になり、8時にアラームをセットする。目は爛々と冴えていて、喉の奥が白ワインの重みで痺れていた。
風花さんと仕事終わりにお酒を飲んだあと、彼と合流しても良いかと聞かれた。風花さんの彼、田中さんとは面識があって、何度か一緒にお酒を飲んだこともあるし、なんとなくこうなることを予想してたので曖昧に頷く。彼と電話をする風花さんの声がはちみつのように甘くて、好きな男と電話する女の声は誰しも甘いのだなと思った。鉄の女と怖がられる彼女であっても。
田中さんが今どこで飲んでいるのか聞いて後悔した。一見様お断りのワインバーということだった。ああ、一体いくらするのだろう。ATMで残高に怯えながら何枚かお札を引き出す。ビル風がより一層冷たく感じた。田中さんの事はまったく嫌いではないけれど、風花さんに彼と合流しても良いかと聞かれるといつも身構えてしまうのはこれがあるからだ。田中さんは経営者で食通なので、私の収入では縁のないようなお店で飲んでおり気後れしてしまう。合流した先のお店の人達と田中さんはもちろん風花さんも仲良しで、知らない話で盛り上がっている時は居心地が悪く適当に笑って誤魔化している。
2人の時間をお邪魔したら悪いからと、風花さんから件の提案をされる度何度か断ったこともあるけれど、風花さんは純粋に彼氏と私を会わせることが好きらしく、ならばといつものこのこついていってしまう自分をほんとに殴ってやりたい。
メニューもなく、恐々とお酒や食事をすすめられるまま口にしていたらすっかり終電のない時間になっていた。田中さんにお会計をまたしていただいたのが申し訳なくて、無理やり1000円札を押し付けタクシーに乗り込む。値段が分からないお店で田中さんに奢っていただいのは3回目だ。どっと疲れが出た。高い食事を人に奢ってもらうということに慣れてなさすぎるし、やはり私は奢られるより奢るほうがずっと気が楽だなと思った。タダで高級店へ連れて行ってもらうより、自分で高級店へ行けるようになりたい。あがり続けるタクシーのメーターにハラハラしながら、明日からどうやって生きよう、となる。
私はワインで一番酔うはずなのに、10杯近く飲んでも全くふらついたり眠くなったりしなかった。何がそうさせていたのか、ぜんぶがそうさせたのか分からない。分からないけれど次は田中さんの行きつけのお店へついて行くのはやめようと思ったし、取り急ぎ奢っていただいたお返しを何か探そうとGoogleを開いたらぱたぱたと涙が溢れた。これは一体、何の涙なのだろうか。
高級店でのびのびとお酒を飲む同僚の風花さんの横で、縮こまるしかない自分に対してとか、風花さんに礼さんは可哀想なんだよと田中さんに紹介された事とか、彼氏と次いつ会えるのか見当もつかない自分に対して同棲している2人が同じ家に帰る事が羨ましいとか、いろんな感情がマーブル模様になって落ち込む。
こんな日に彼氏を抱きしめられたらどれほど。でも彼氏に全部どうにかしてもらおうというのも違う。違うけれど今は何も考えずただ甘えたい。
22 notes · View notes
gupaooooon · 1 month
Text
🍉1日1回のクリックで、パレスチナへの支援ができます(国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)への寄付)
🍉UNRWAへの寄付、国境なき医師団への寄付
🍉FOVERÓ | MADE IN PALESTINE
D4Pの安田さんが紹介していた、パレスチナの人々によるストリートファッションブランド。日本からも注文可能。
Tumblr media
🍉パレスチナ・オリーブ
D4Pの安田さんが紹介していた、パレスチナのオリーブ/オリーブ石鹸などが注文できるお店。
🍉「ガザで一体何が起きているのか-民族浄化とはなにか-」
🍉 「ガザとは何か」パレスチナを知るための緊急講義 - 株式会社大和書房
(緊急出版、ガザで何が、なぜ起きているのか。歴史的文脈とポイントを平易に解説する「まずここから」の一冊)
🍉 Radio Dialogue 147 ゲスト:板橋拓己さん「ドイツとイスラエル」(2024/2/14)
ドイツはイスラエルに軍事支援を行い、昨年それを大幅に強化。「ホロコーストの加害の歴史と向き合う」中で、なぜイスラエル批判がタブー視されるようになったのか。なぜ停戦を求めるデモまで「反ユダヤ主義」扱いされるのか。歴史を踏まえた板橋さんの解説(D4P 安田さんのツイートから引用)
🍉ユダヤ団体「平和を求めるユダヤの声」が当時/10月に出した緊急声明  
(イスラエルに対する抗議/停戦を求める抗議が、人種差別と見做され政府から弾圧されたり。実際に差別主義者が抗議に擦り寄ってきたりする動き(人種差別だけでなく、ピンクウォッシュに便乗した性的マイノリティ差別もとても多い)本当に、憤りしかない。)
🍉日本の各地のパレスチナ連帯アクションや展覧会情報をまとめてくださっているリンクツリー
14 notes · View notes
sokmil-idol · 6 months
Text
学園の尻姫様 真宮みれい
学園の尻姫様 真宮みれいの詳細 発売日 : 2023-07-26 配信開始日 : 2023-11-03 出演者 : 真宮みれい レーベル : MARE メーカー : スパイスビジュアル ジャンル : 1stイメージ・デビュー作/グラビアアイドル/美女/水着/パンスト/セーラー服/ランジェリー/浴室/ピンヒール/HD(ハイビジョン) 作品紹介 大きなお尻が印象的な姫カットの原宿ショップ店員の真宮みれいちゃんの初イメージ作品。芸能会にあこがれてグラビアデビュー。●まみや・みれい/生年月日:1994年9月28日/サイズ:T167/B83(F)/W58/H92/出身地:千葉県/血液型:O型/趣味:野球観戦、カラオケ/特技:腰を剃るポージング / 学園の尻姫様 真宮みれい 詳細はこちら サンプル動画 もっと見る サンプル画像 もっと見る
Tumblr media
View On WordPress
32 notes · View notes
1003books · 4 months
Text
1/25-2/12 老屋顔写真展+関連イベントのお知らせ
Tumblr media
台湾で古い建物の探索と記録をテーマに活動する老屋顔(ラオ ウー イェン)の写真展&フェアを開催します。
昨年12月にKIITOで開催された日台レトロ・モダン建築シンポジウムでお披露目された、縦2m×横1mの巨大なスクリーンに印刷した写真の展示と、マスキングテープやタイルコースターなど台湾直輸入の老屋顔グッズ、既刊の翻訳書3冊および未邦訳の新刊『老屋時態』の販売を行います。
また、会期中には関連企画として、台湾をテーマにしたトークイベントと読書会を開催。詳細は下記をご確認ください。
【老屋顔写真展&フェア】
会期 2024年1月25日(木)~2月12日(月)
    12:00-19:00  ※火曜・水曜定休
場所 1003 (〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通1-1-9 東方ビル504号室)
入場無料
※1月27日(土)はトークイベントのため、18:00閉店
《作家プロフィール》
老屋顏(ラオ ウー イェン)
古い建物の探索と記録をテーマに台湾各地を旅し、鉄格子やテラゾー(人造大理石)など、台湾の歴史と文化に富む「建築装飾」を撮影・記録する二人組ユニット。台湾での古い建物の再生・再利用の事例にも注目、FacebookやInstagramなどSNSでの発信のほか、現在4冊の書籍を出版、ラジオ番組やWebメディアへの出演、オリジナルブランドによる多くの商品を発売するなど、多方面に活動中。
Tumblr media
【1/27 実録台湾出張トーク!二本立ての夜】
「日台レトロ・モダン建築シンポジウム」準備のために渡台した脈脈子(ライター/編集者)・前畑温子(産業遺産写真家)による、台湾出張旅行二本立て。台湾で老屋顔に会うために出張した二人に、様々なトラブルに巻き込まれた旅について語っていただきます。観光旅行では知り得ない台湾の最新情報をお楽しみ下さい。
◇脈脈子「「はねられて国軍病院。台湾入院114時間」
◇前畑温子「台湾子連れ出張9泊10日」 
聞き手◇鉄窓花書房・tamazo
日時 2024年1月27日(土) 開演 19:00(開場18:30)
場所 1003 (〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通1-1-9 東方ビル504号室)
参加費 1,500円(当日払い)
申込先 http://ptix.at/RPm5p5
Tumblr media
【2/4 持ち寄り 小さな読書お茶会「台湾のここが好き!を語り合う会」】
あなたは台湾のどんなところが好きですか?はまったきっかけは?
「台湾好き」といっても好きの理由は十人十色。台湾茶を飲みながら、語り合いましょう。
お気に入りの台湾にまつわる本があれば、お持ちください。(なくても参加OK)
私はコロナ禍中に出会い、読書会活動のきっかけとなった『オードリー・タンの思考 IQより大切なこと』(近藤弥生子著)を持参します。目から鱗がポロリと落ちた、日常や社会に希望をもたらす考え方のヒントなどを紹介する予定です。
(主催:勢力友子より)
日時 2024年2月4日(日)10:00-11:30
場所 1003 (〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通1-1-9 東方ビル504号室)
参加費 1,500円(台湾茶 お菓子付き)※当日払い
申込先 http://ptix.at/C9TFFi
勢力友子(せいりきともこ)
出版社、広告会社を経て、京都郊外の生活雑貨店・料理教室に約17年勤務後、フリー。台湾で出会った「希望」のヒントを日常に、をテーマに2021年より「小さな読書お茶会」をカフェなどで開催。
台湾好き仲間3人ではじめたイベント「台湾小箱」のメンバーとしても活動。
Instagram @tomoko444
【お問い合わせ先】
※Peatixでのお申し込みが難しい方は下記までお問い合わせください
1003(センサン) 担当:奥村
TEL 050-3692-1329
15 notes · View notes
minami-no-shima · 9 months
Text
Tumblr media
パイ インターナショナル様よりこの度画集を発売していただくことになりました!!
『風の中』 9月14日発売予定 B5/287pページ/ソフトカバー 書誌ページはこちらです。(予約可能な書店へのリンクもあります) https://pie.co.jp/book/i/5765/
また、今回は画集発売に合わせて神田のspace caimanにて9/2~9/24の期間、個展を行います。 そちらでは初日より画集を先行発売する予定です。
以下紹介文より引用させていただきました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 絵画300点超収録、「みなはむ」日本初画集 少年少女が、溢れかえる緑や浜辺などの有機的なイメージの中に佇む日常風景を描き、創作分野で大きな注目を集めるイラストレーター・みなはむ。 本書は、在学中から活動を開始したみなはむがこれまで描いてきた、絵画・ドローイング作品を300点超収録。 創作のルーツに迫るロングインタビューも掲載した、ファン必携の本格画集です。 章は「いつもの場所」、「思い出の中の景色」等のみなはむ自身の言葉と記憶を軸にした構成になっており、鑑賞者の感情に訴えかける情景的な作品群を厳選して収録しました。 絵画ページやインタビューページなどは異なった本文用紙を採用しており、造本にもこだわった細部まで遊び心溢れる作品集となっています。
コンテンツ ・風の中 ・いつもの場所 ・思い出の中の景色 ・いつもと違う場所 ・草いきれ ・光 ・夢の中 ・ドローイング ・軌跡 ーーーーーーーーーーーーーーーーー
32 notes · View notes
oka-akina · 1 month
Text
コピー本交換会レポート(でもない)①
コピー本交換会ありがとうございました! 早いもので1ヶ月経ってしまった。 2月は本棚展をやったり寄稿するアンソロの〆切×2があったり忙しく、自分主催のアンソロも動き始め、3月に入ったらJ.Gardenもありそのほか生活のもろもろもあり…ずっとドタバタしている。自主開催するイベントってほんとはもうちょっと身軽なときにやるものだったかもしれないなあとは思いつつ、身軽なときというのはなかなかやってこないので、えいやっとやってみてよかったようにも思う。 というかいちばん初めのところでは、えも個展&本棚展への集客につながったらいいなーというちょっと下心みたいな気持ちで始めたことではあったので、会期中の2月に開催したのはそういうわけでした。
Tumblr media
つまずく本屋ホォルの深澤さん、mibunkaの吉田さん、快く会場を貸してくださりありがとうございました。わたしの要領を得ない説明をいつも辛抱強く聞いてくださり、コピー本って何?交換ってどういうこと?というところからしっかり会話ができて、とてもうれしくありがたかったです。 わたしが「なんかもっと格好いいイベント名をつけたかったんですけど思いつかなくて…」とぶつぶつ言ったとき、「コピー本交換会ってとてもいいと思いますよ」と吉田さんが背中を押してくださりありがたかった。いろいろ準備したり当日を過ごしたりするなか、今回のイベントはそういうまんまの名前が必要だったんだなあと思い至りました。コピー本を交換するということだけ決まってて、来た人はそれぞれいろんなスタンスでいていいというか。
打ち合わせに何度かお伺いしたのですが、いつもいろんな方がにこやかに出入りしていて、本当にいい雰囲気のお店だなあと思います。お店は地域生活応援団という地域住民主体の支え合いの場、有償ボランティアさんの拠点でもあって、イベント会場に貸していただいた2階スペースはふだんコワーキングスペースにしているとのこと。近所の方が「霞ヶ関の父」っていう傾聴ボランティアをやってらして、幅広い世代の方で賑わっていていいなあと思います。
本当にとても正直な気持ちをいえば、そういう「地域」「地元の人」と密接な場所におじゃまするのはけっこうドキドキします。わたしは自分の作品にセクシャルマイノリティのことをたくさん書くので、生身の人間が顔を突き合わせる場、住所や容姿や年齢やもろもろ属性と紐付きやすい場に作品を持っていくのはとても緊張する。いま家からかなり近いところで貸本棚をやっているけど本当におそるおそるという感じで、もちろん悪いことをしているわけではないしうしろめたい表現というわけではないんだけど…「地縁」的なものになんとか馴染もうとするときに切り捨てられがちなものが気にかかる(そういうものを小説にしている面がある)。 ホォルさんはいま住んでいる場所からは離れているんですが実家の近くではあるので、イベントを開催したり自分の作品を並べたりするのはいろいろ感慨深いものがありました。怖さ、照れ、恥ずかしさ、でもここで自分がこういうことをできるようになったんだなーという喜び。また少部数のコピー本だったりzineだったりは書いた人のパーソナルな部分が出やすいものではあるから、自分含む参加者がリラックスして話せることを大事にしたかった。セーファーな場づくりをしたかった。
深澤さん吉田さんがわたしのそういった葛藤や、zineにまつわるデリケートさをみたいなものを汲んでくださりつつ、本当に快く場を開いてくださりとてもとてもうれしくありがたかったです。イベントが明るくオープンな場になったのはホォルさんmibunkaさんの常日頃からのお店づくりによるものが大きいと思います。ホォルさんの選書にもそういった姿勢があらわれていて、大らかで気骨のある場所だなあと感嘆します。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
なんかこのレポートすごく長くなりそうなので何回かに分けようかな。ひとまず今回は余談のような話をしておしまいにします(もはやレポートでもないんだけど、ちゃんと書こうとするとえっらい時間がかかりそうなので、ともかく考えたことを垂れ流しにしているような感じ…)。
--------
ホォルさんのある角栄商店街の通りに合鍵と靴修理のお店があって、そこで5円コピーというのをやってたんだよね。白黒と単色カラーが5円で、色紙(色上質紙)に刷ると6円だったかな。中学生のころ友だちとそこに行ってペーパーを刷ってたの。 ペーパーっていってもべつに何か宣伝するとかでもなくて、なんかこう…各自が好きな漫画とか音楽とか身の回りのこととか、いろいろおしゃべりみたいなのを書いた手書きの紙。30枚とか40枚とか刷って、学校の友だち同士で交換したり、同人誌のイベントのフリーペーパーコーナーに置いてみたり、好きなバンドのライブとかファン同士の交流会?みたいな場で名刺と一緒に交換したり、郵便で知らない人と交換したり…。 こないだ実家を掃除したらそういうのが出てきて、GLAYのJIROのラジオで紹介されてたスマッシング・パンプキンズのAdoreってアルバムがよかったとか、恋する惑星を観たから香港に行ってみたいとか、そんなようなことを書いていた。いまとあんま変わんないかもしれない。 同じ頃、部活の後輩から毎日手紙をもらっていて、ルーズリーフやコピー用紙にぎっしり書かれた手紙だった。夜に書いたのを朝にくれて、授業中に書いたのを昼か夕方にくれて、1日2通の手紙。わたしの返事は5回に1回返すかどうかって感じだったんだけど、毎日まめに手渡してくれて、なんか話したいことがあったんだろう。わたしにそういう高頻度で手紙をくれる子はほかにも4人くらいいて、毎日たくさん読んでいた。どの子の手紙も深刻な話はあんまりなくて、だいたいは日記というか雑談というか。 あとその頃よく行っていたCD屋で店員さんが新譜紹介のフリーペーパーを自主的に作っていて、これまた手書きの手作り感あふれる感じの紙だった。新譜紹介といいつつ「これぜんぜん好きじゃない」とか「もうこれで解散してもいいくらい最高」とか思いっきり主観で、余白にはどこそこに行ったとか何を食べたとかの雑談も書いてあって…。
わたしはふだん同人誌やzineを作って文フリなどのイベントや書店で販売してるんだけど、今回のコピー本交換会は、こういうペーパーや手紙が頭にあった。売り買いとはちょっとちがうやりかた、むかし作っていたペーパーみたいなことってできるのかな。これは去年6月に参加した陰気なクィアパーティーでzineの交換会をやってすごくいいなと思ったのもあったし、以前umeさんからいただいた交換がテーマのzine(umeさんは本の交換所をやっている)を読んで考えたことでもあった。売ったり買ったりではないことをしてみたらどうなるだろう。売ったり買ったりできないものを作るってどんなだったっけ。
金銭のやりとりの方がコミュニケーション自体はラクだろうか。交換だと人対人になりやすいから結局のところコミュニケーションが達者かどうかになっちゃうんだろうか。買う(読む)側としては匿名でいたい気持ちはすごくある…なら金銭を介したやりとりであるべきか。いや売り買いであっても、規模の小さいイベントだと人対人のコミュニケーションになりやすい。11月に出店者10組だけのzineイベントに出て、「あなたは誰?」「この本は何?」という会話になりやすかった。場が親密になればなるほどそうで、それ自体はとても豊かな時間なんだけど、属性と作品がまっすぐ結ばれるのってちょっと危うさはあるなと思った。そして作り手側もそういうプレゼン?にあっというまに慣れちゃって、自己プロデュースのうまさみたいなことになりがちなのも気にかかる。属性、作品、宣伝、SNS、ビジュアル、会話…そういうものがしっかり噛み合い、「わたしは◯◯で、△△な作品を作っています」がいつも首尾一貫している。一言で説明できる。なんかわかりやすすぎないか。整いすぎてないか。自らと作品をじょうずに寄せにいっちゃってるけど齟齬があってもよくないか。あと買う側の人も自身のことをけっこう開示してくれて、わたしとしては会話ができるのすごくうれしかったけど、無理に話させてないかとちょっと心配にはなった。べつにあなたが何者であっても(なくても)わたしの小説を手に取ってくれるのはうれしい。でもそれだけではいられない、何か話さなきゃって圧が場に生じてるんだとしたら、けっこうきついことかもしれない…とか(ところで陰気なクィアパーティーはそういうのがなくてすごく居心地よかった。会のはじめにセーファースペースポリシーを読み上げてくださって、場にいた人がおたがい了解していたのもあったし、たぶんそのあたりに関心の強い人が多く参加していたのもあったと思う。すごいことだなあと感嘆したしほっとした)。
あるいは売り買いの宣伝の話。文フリとかzineフェスとか書店さんとかで小説を売るとき、多くの人に見つけてもらえるよう宣伝をするわけだけど、なんというかまあけっこう大変だし疲労はある。たとえばアンソロジーだと、コンセプトの強さだったり、フックの効いた言葉やビジュアルだったり、作品や作家の紹介を丁寧にやったり、メンバーの豪華さをアピールしたり…いろいろあるわけだけど、ちょっとちがうことをしたくなった。これはそういうのがよくないという話ではなくて、ちがうベクトルのことをしてみたらなんかいいことあるかもなあくらいのぼんやりした予感。 文芸作品、とくに小説は、読むのにそれなりの負荷がかかると思う。作品の難解さとはまた別のところで気持ちや時間のコストが大きく、「なかなか読めない」という話を作家同士でさえ本当によく聞く。そうすると作品や作家周辺の「活気」みたいなものがけっこう重要ではあって、何か賞をとった、SNSでよく見かける、みんなが話題にしている、みんなが工夫をこらして強い文言で「いい」って言う、そういう祭りや波が読むことへの後押しになる。活気があるのはいいことで、わたし自身すごく楽しんでいるし参考にもしている、かなり恩恵を受けている部分もあるけども、祭りや波から生じる権威大好き感がちょっと苦手ではあって…。権威大好きはちょっと言葉が悪いか。でも沈黙や絶句が、ほんとに沈黙や絶句のままでいられないのはなんかちがうなというか、心の柔らかいところをまいど律儀に開示しなくてもいいし、そもそもそんなに激しく感情が動かなくても楽しんだり感じ入ったりはあるわけで、まして誰々のお墨付きとかじゃなくてもいいわけで…。大傑作とまでは思わなかったけどほどほどに楽しんだ、ちょっといいなと思った、そういうことはぜんぜんあるというかわたしはだいたいの作品はほどほどに面白がってるんだけど、それをまんま口にするとちょっとけなしているみたいに聞こえてしまいそうだなと思う。なんかこう活気を起こそうとする中でちょっと「褒め」がインフレしてねえか…と思う。要するに、祭りや波的なものとはちがったやりかたでの読んだり書いたりが必要な気がしている。 (これはあんまり整理できてないし、活気を起こそうとがんばっている人たちをくさしたいわけではないので、ほんとにまとまってない話で恐縮なんだけど。参加してるアンソロ10000000部売れてくれ〜とかわたしもぜんぜん言うし、人と一緒に作ってるときはおたがいを鼓舞する意味合いも強いのはわかってる。もしかしたらみんなそんなことはとっくに了解していてあえて強い言葉をやっているのかもとも思うけど、わたしはその「あえて」をやり続けられるのってそれなりに元気な人だけじゃないかなあとは思ってしまう…元気じゃない人も文芸をやりたいし、実際勝手にやってるんだけど、「やってる」ということを他人に見せていくのは大事かなと思って言っている)
余談と言いつつすごい長くなってしまった(むしろ余談の方が長い)。 えーと今回のコピー本交換会、わたしはいくつかzineやペーパーを持って行って、そのうちのふたつ『tide』と『プロテスト・モノローグ』はあんまり売ってない本です。 『tide』は陰気なクィアパーティーでのzineの交換用に作ったもの。短い小説をいくつかと&セクシュアリティにまつわるぼやきみたいな文章をまとめたもので、通販はしてなくて文学フリマにも持って行ってない。zineフェス長野には持ってったかな。べつに過激なことが書いてあるわけじゃないんだけど自分的にちょっとナイーブな話はしてるから、こういう本がありますよって宣伝するとなると勇気がいるなーと思う。 『プロテスト・モノローグ』はパレスチナへの連帯について考えてることとかのひとりごとみたいなzine。コピー本交換会のどさくさにまぎれて作ったような感じで、ほんとの走り書き。あんまりおおぜいに売るものではないなーと思った。勿体つけるわけではないんだけど、なんかこうちゃんと発信しようとすると発信するための言葉や話題になるわけで、そうじゃない話、「どさくさ」でないと出てこないような話をする必要があるなと思ったというか…。
そういうものを手渡す場所をやろうと思った。交換する本を机に並べて、気になったものを手に取って読んだり持ち帰ったりできる。しゃべりたかったらしゃべれるし、黙って本だけ交換して帰ってもいい。閲覧用の本も置いておいて、読書の時間にしてもいいし本作りのヒントにしてもいいし…。 それがうまくいったのかどうか、当日わたしはドタバタしていてじつはよくわかんないんだけど、ちょっとずつ振り返っていければと思います。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
9 notes · View notes
yoooko-o · 3 months
Text
16/01/2024
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
昨年末、ダメ元で申し込んだある講演会に当選し、その講演会で来福しました🏙️ 先持って福岡市の神様にご挨拶です🤲✨ 本当は天神の街中に警固神社という有名な神社があるのですが、ここの御神木が好きなので、真っ先に香椎宮に来てしまいます。
Tumblr media Tumblr media
去年の3月に延伸した地下鉄七隈線(博多―天神南)に初乗車🚆車両もホームも新しくてきれいでした✨ 天神南で降車したので、コロナ以降最初の大丸の地下にあるはじめの一歩で魚のフライ定食を🍴 フライもサクサク、ふわふわで美味しかったし、茶碗蒸しまで付いていました😋
Tumblr media
講演会会場に到着(無料)。
Tumblr media
講演会で使用する書類もろもろが置かれています。 ボールペンはもらって帰れます🖋 既に家に数本あります笑 書き心地が良いので気に入って愛用しています笑 写真撮影は開始前のこの席の様子で終了です。
講演会は双日主催で、双日の前社長(熊本県出身)が地方格差を嘆き、地方にもこういった講演会があってもいいんじゃないか!と言ったのが事の始まりだそうです。 私は第1回目に当選しましたが、途中から倍率が高くなり外れることもちらほら…泣 現社長は久留米出身です笑 別に九州びいきしているわけではないと思いますが、歴代の役員は総じて西日本出身が多いそうです。 来年4月は社長交代しますが、今度の社長は姫路の人だそうです。 毎回質疑応答もでき、私も数年前に質問してみましたが、登壇者がささいなことも丁寧に答えてくれるので、皆さんガンガン質問します。 ちなみに今回の講演会の司会は双日の社員の方で、私と年齢が近い雰囲気のバリキャリの雰囲気の女性。
Tumblr media
帰り際はお土産の受け取り&双日の社員の方たちのお見送り付です笑 その中に司会の人もいましたが、心なしか同年代と思われたようでフレンドリーというか親しみを持たれたような雰囲気でお見送りされました笑 今日は平日、それも昼間。講演会の参加者の中で最年少は私のようでした笑
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
講演会終了後、大丸に戻りました🔙
くまモンの展示会が開催中(無料)だったので、見学してきました🐻
Tumblr media
ずっとネットで気になっていたeteのリング。 これまでジュエリーショップはネットで済ませていたので行ったことが無かったのですが、意を決して訪問笑
Tumblr media
元々指は太いので、当初は上の画像(スレンダー)をピンキーリングの候補にしていました。つけてみたら ゆるゆる…⁉️ お店の人も 「指輪、ゆるくないですか❔💦」 そして、この指輪の一番小さいサイズが私がつけているサイズだったので、下の画像の別デザイン(レイヤード)を紹介してもらいました。 可愛いデザインでこちらはさっきよりも小さいサイズがあったので、つけてみたら、まさかのピッタリ✨
Tumblr media Tumblr media
お値段もしたけれど、大満足💖 毎日つけます🥰
そして、これを投稿しているのはまたも博多駅のホームomg 早く寝たいです…💧
55 notes · View notes
crocheteuse · 14 days
Text
In this post, I am compiling a list of Japanese sewing and craft websites with free patterns and instructions. I will update it as I find more websites.
8 notes · View notes
lllusioninthehead · 2 months
Text
2024/3/5
いま、思えばなぜ紹介してくれた女の子は話してくれたのだろうと思う。人によってはアレルギーのある話だ。その友人の女の子が凄い霊能者と会ったと興奮気味に語ったときも最初はやや眉唾であった。占いは信じない質なのだが、本当に見える人が世にいるのは知っていた。友人の中でも2人いてよく面白半分で体験談を聞いていたし、常識や科学では説明がつかないようなことも自身でも経験したことがある。まぁ、時としてこういうのって全能感に繋がったり、自分は選ばれた人間だ。なんて勘違いした輩を生むし、金持ちがお金を吸い取られる様も見てきた。1時間20分で10000円が高いのかわからない。占いにしては高いし、本当に見えるのならば安い気もする。
紹介者の女の子からは10000円以上の見返りを求められたという話はなく、客を選んでる感じもない。誰でも紹介してくれて大丈夫だと言われてるそうだ。
ならば、早速と紹介を頼むとあっさりとLINEの友達紹介が送られてきた。ここでは仮に“四季さん”としよう。◯◯から紹介されました。お会いしたいのですが可能でしょうか?と送ると数時間後に時間と金額と場所、そして日時の提案があった。
一度、四季さんの仕事の都合でリスケはあったもののすんなり会うことができた。別で仕事をしてるんだと頭に浮かんだが。まぁ、そういう人もいるかとすぐに疑問は打ち消された。
会うまで2週間程度。何を相談しようかと考えていた。当面の課題いくつもあれど、大体は方向性が決まっている。相続問題には弁護士が入った。家を建てる話には土地が決まり地盤調査が無事に終わりそうだ。奥さんの家族とそりが合わない問題も心のなかで決着を見ている。奥さんにも素直に話せているので距離感が遠くなり楽になると思う。新しい仕事を1つ考えていてこれは確かに相談したいかもしれない。あとは何と言っても拠り所のない自分のこと、知りようも無い飼っていた犬の気持ち。そして四季さんへの好奇心もある。ただ、最後のこれはどこまで聞いて良いのかわからなかった。
−−−−−−−−−
当日はひとつMTGをこなし、都心の街に出た。待ち合わせに遅れるのは苦手なので30分前に着いてしまった。まぁ、いいか。と久々に訪れた街をブラブラ歩いた。もし、すべて見れる人ならばこんな光景も見られているのかもしれない。雨がぽつりぽつりと降ってきた。終わる頃にはお昼だなとどこで食べようか検索したりしていると時間になった。
待ち合わせの喫茶店で席番号を伝えると少し年配の優しい感じの女性はすべて心得てるようで「はい、承っております」と答えた。ひとつ階をあがり、上着を脱いで席につく。「着きました、お待ちしております」とLINEでメッセージを送ると今向かっておりますとすぐに返信が来た。
浮ついた気持ちを抱えながら待っていたものの、不思議と猜疑心はなかった。友人からさんざん凄さについては語られていたのもある。
現れた四季さんは普通に少し遅れたことを謝り、特別な服装や髪型ではなく、少しおせっかいそうな雰囲気あれど、神秘性なんて何も無い話し方で、慌ただしくアイスレモンティーを頼んだ。おしぼり使ってくださいね、席は奥側でいいですよ。と気遣いできる人で身構えたこちらとしてはホッと何かひとつ肩の力が抜けた気がした。
事前に聞いた通り録音しても構わないと言われ、スマホの録音ボタンを押して、子供がお絵かきに使うような消せる小さな黒板に聞きたいことの周辺者を書いてくださいと差し出された。
差し出される際は「相続ってのが出てるんだよなぁ」や「複雑な家庭ですよね?」とすでに見透かされているような発言をされていて胸の鼓動が早まる思いだった。自分の名前、奥さんの名前、母の名前、義父の名前、義父の息子の名前、父の名前、兄の名前と書く。そして、そこに年齢を足していく。
まだ、完全に信用していたわけではないのでこちらから情報を出すことはしない。
まずはお母さんからと話す出す。お母さん相手を間違えてしまったね。ただ、そこをいまさら責めておかしいし。この人は責められるの苦手だし溜め込んでしまうんですよね。
母の写真に手をかざす。すると、母がたまに話す愚痴と同じ語り口調でつらつらと母の心境が出てくる。まるで、そこに母がいて自分には見えなくて、その通訳をしてくれてるかのよう。それくらい母が話す言葉と語尾までほぼ同じだった。
「お母さん、良く喋る人ですね?」と笑う。そして、「実の父親」という言葉が出てくるんですけどと言われた時にドキリとした。母は養子縁組を祖父としていて、祖父に育てられた。その情報は四季さんにもちろん伝えていない。
自分は違うんですけど母方は宗教にどっぷりなんです。と伝えるとずばり宗教法人の名前が出てきた。これも伝えていない。
潜在意識と会話をしているんです。と四季さんは言う。その後に話される言葉も核心をつくようなことばかりだった。
奥さんが出会えてよかったと言っている。運命の人だからここは大丈夫ですよ。と言われた時にはすっと胸の澱がいくぶん落ちた気がした。
四季さんが言うには
人は家庭でもらった愛情しか自分の子供に伝えることができない。例えば1%の愛情しか貰ってない人は2%の愛情を子供に渡すことは出来ないと言う。
なので、あなたの場合はお母さんが愛情をもらってない。そして祖母も愛情をもらってないと伝わってきてるものなんです。
少しここで胸が傷んだ。では、自分は?自分も子供が出来たとしてやはり愛情を渡せないのではないか?
疑問をぶつける間もなく話は進んでいく。
「お仕事などんなことをされてますか?」という質問から「事業拡大というのが出ているんですが」
未来を見ることができる仕組みはわからないし確かめようがないがこれから取り組もうとしている仕事について話した。
人は、誰もが使命を持ってこの世を生きていると言う。それは大きい人もいれば、小さい人もいる。その使命に気づいてほしくて自分はこの仕事をしている。と前置きをされて言われたことは自分の周りに散らばったものを集めたようなもので、とにかく困難で緻密でとても到達できないんじゃないかと思えるようなものだった。
その後は前世の話をされ、それもなぜかすっと納得いくようなもので。そして、ずっと見守ってくれる人がいることを伝えてくれた。それは父性というものを経験したことがない自分にとっては嬉しく、自分はずっと一人ではなかったのだと思った。
その見守ってくれる人の風貌を教えてもらい、母に確認すると母方の高祖父ではないかと。母には四季さんに見てもらったことを伝えていないので「なんで急にそんなこと聞くの?」となっていたがややこしいので話さない。四季さんは見守ってくれてる人は背が高く母のようにお喋りでしっかりしていて頼りがいのある感じだとのこと。高祖父は昔の人にしては珍しく身長が高かった(180センチ以上だった)と訊く。
高祖父が昔飼っていた犬と一緒にいる。ボールで遊んだり、散歩をしたりしている。と聞いて少し泣きそうになってしまった。それを知れただけでも来てよかったなと思えた。思春期の頃に飼っていた犬で可愛がっていたけど、充分にしてあげれたとは思えなかったし、ツラく当たってしまうこともあった。
気にしてない。大丈夫。もっと遊んでほしかったけどね。とそう言っていると伝えてくれた。
帰り際に「次に来るとしたら◯◯の件だと思いますよ」と予言めいたことを言われた。その前世があるからあなたは戦ってしまうところがあるのだと。
また来るのかな。まぁ、人生は悩みが尽きないしそうかもしれない。
−−−−−−−−−
当然ながら1時間20分の内容をここにすべて書けるわけもない。終わったあとは驚きと納得と情報処理で頭がグルングルンしていた。
帰り道、Recorderとして使っていたせいで充電が少なくなったスマホを眺めながら、紹介者にお礼を打ち送信した。
四季さんからは誰でも紹介してもらって大丈夫です。LINEを教えてあげてください。と言われていた。悩んでる友人やこういった話にアレルギーがない人の顔が浮かんでくる。とはいえ、実際に行く人は一握りだろう。未来視を受けたくない人だっているはず。そこには凄惨な未来も少なからずあったから。奥さんもそのひとりで、未来を知るのは怖い。人の気持ちを知るのは怖いと言っていた。
なんとなくだけど、四季さんはその人が変えられることだけにフォーカスしてくれてるような気がした。2年先のことが見えない人もいるとぽつりとこぼしたし、何かに固執して柔軟に生きていけないのもそれは仕方ないことだとも言った。
自分には知らなくても良いことは伝えずに、良くなる可能性があることをたくさん話してくれた。基本的には内容はポジティブで誰にとってもこう胸が温かくなったり、何か支えや指針ができたりする話だった。
−−−−−−−−−
さて、不思議な体験談は以上としよう。
あなたもきっと見てもらったらびっくりするはず。恐ろしい程に自分だけが知る自分や、自分の周りにいる人のことを当てられる。疑う余地がない。
ただ、四季さんが話した未来のことや前世のことや守護霊みたいな人のことはわからない。だって確かめようがないから。答え合わせはずっと先。いつだって人生はそうだし不満を言っても仕方ない。
この投稿を見て、これ書いた人はスピに被れたイカれた人だなと思われるのも仕方ない。人の感性はそれぞれだし。もし、あなたが何かに悩んでいたり好奇心旺盛で体験をしたい、四季さんに会いたいという人がいれば連絡をくれると良い。東京近郊、または東京に来る予定があるならば会えるはず。
知るということに臆さない、勇気のようなものがあればたぶんそれを人生の糧にできるだろう。
もちろん、自分に何も見返りはない。でも、���世でもそういうお節介な人だったようだ。そして、なにより好奇心が��きい。あなたが何を四季さんと話したのか教えてくれればそれで嬉しい。
7 notes · View notes
自家製調味料の栽培:家庭菜園で始めるハーブとスパイスの世界①
Tumblr media
1. 自家製調味料の栽培の魅力
自家製調味料の栽培は、食卓に健康と豊かな味わいをもたらす喜びを提供します。自然の恵みを手に入れ、化学物質から離れた安全な食品を育てることができます。また、自家製の調味料は、スーパーマーケットで購入するよりも新鮮で風味豊かです。この記事では、自家製調味料の栽培方法��育て方、収穫から保存までの手順を紹介します。さらに、農薬や化学肥料を使わない自然栽培の重要性や、地球環境への影響についても解説します。自家製調味料を栽培することで、健康的な生活を実現し、環境にやさしい選択をすることができます。この記事を読むことで、自家製調味料の栽培に興味を持つ方々にとって、価値ある情報が提供されます。
1.1 自家製調味料の栽培での味の違い
自家製調味料の栽培は、市販のものとは一味も二味も違う、鮮度と風味に溢れる経験です。スーパーマーケットで購入する調味料は、長い輸送や保存の過程で風味が失われることがありますが、自家製の調味料は自分の手で育てた新鮮な素材から作られます。例えば、自家製のバジルを使ったペストは、その香り高い味わいが一瞬で市販品を凌駕します。また、自家製のローズマリーオイルは、生命力に満ちた香りと豊かな風味が特徴で、料理に深い奥行きを与えます。さらに、自家製のホットソースは、新鮮なチリペッパーから作られるため、豊かな香りとピリッとした味わいが楽しめます。自家製調味料を使うことで、料理がより豊かで美味しくなるだけでなく、自然の恵みを直接味わうことができます。このように、自家製調味料の栽培は、味覚を満たすだけでなく、心を豊かにする素晴らしい体験となります。
1.2 自家製調味料の栽培が健康に与える影響
自家製調味料の栽培は、健康に多くの利点をもたらします。まず第一に、自家製の調味料は農薬や化学肥料を使わずに育てられるため、食品安全性が高まります。市販の調味料には、農薬や添加物が含まれていることがあり、これらの化学物質は健康に悪影響を及ぼす可能性があります。しかし、自家製の調味料は自然な成分から作られるため、安心して食べることができます。また、自家製の調味料には、栄養価が豊富であることも特筆すべき点です。自家製のバジルやローズマリーなどのハーブには、ビタミンやミネラル、抗酸化物質が豊富に含まれており、健康維持に役立ちます。さらに、自家製の調味料は新鮮で風味豊かなので、料理に使うことで食事の満足度が高まります。自家製調味料の栽培は、食品安全性や栄養価の向上だけでなく、料理の味を豊かにすることで健康的な食生活をサポートします。
1.3 家庭菜園での調味料栽培の経済的メリット
家庭菜園での調味料栽培は、必ずしも経済的に有利とは限りませんが、多くのメリットがあります。まず第一に、自家製の調味料を栽培することで、スーパーマーケットでの購入費用を節約することができます。市販の調味料は高価であり、使用頻度が高い場合は家計に負担をかけることがありますが、自宅で栽培すればコストを大幅に削減できます。また、家庭菜園での調味料栽培は、食材の無駄を減らす効果もあります。自家製の調味料は必要な分だけを収穫できるため、購入して余ってしまうということがありません。さらに、家庭菜園での調味料栽培は、地域経済にもプラスの影響を与えます。地元の農産物を育てることで、地元の農家や農業関連産業が支援され、地域全体の経済活動が活性化します。自家製の調味料を栽培することで、経済的な負担を軽減し、地域社会に貢献することができます。
まとめ
自家製調味料の栽培は、健康的な生活と美味しい料理を追求する人々にとって魅力的な選択肢です。農薬や化学肥料を使わない自然栽培は、食品の安全性を高め、環境への負荷を軽減します。また、家庭菜園での調味料栽培は、新鮮で風味豊かな材料を手に入れることができ、食卓に豊かな味わいをもたらします。自家製の調味料を育てることで、食事を通じて自然とのつながりを感じることができます。この記事を通じて、自家製調味料の栽培が持つ魅力やその重要性について理解を深めることができます。
6 notes · View notes
73nus · 2 months
Text
Tumblr media
謎のランプ 
ブランド名のある、楽天ルームでインスタグラマーがこぞって紹介するような、もしくはピンタレストにだらだら流れてくるインテリアも勿論素敵なのだけれどおじいさん3人組が営む、習字ででっかく店名が書かれているような訳わからん店でさりげなく置かれていたランプの方が断然ときめくよな!
これ以上部屋を光らせてどうするの、と一瞬思ったけど、部屋って光ってるに越したことなくない?と思い、あえなく買った。あと1000円だったから迷う理由もなかった。すべての商品安すぎるから収益出てるんかほんまに心配、頼むから金持ちが節税対策でやってる設定であってほしい。
丸や四角や雫、いろんな形のサンキャッチャーがたくさんついてるような謎すぎるデザインなんだけど、海底に沈んだ船の中に隠されていた宝物みたいで可愛い〜。
住んでいるというより仕事部屋であるからしてもっと機能性があるものを増やした方がいいような気もしないでもない。
朝でも夜でも間接照明で暮らしている。「やれそう感すごい」といろんな人に言われてうんざりした、まぁ枕は当然2個置きしてるが。
ずっと独身でいるつもり?のまみの部屋もしくはダブルファンタジーの奈津の部屋が好き。後者はSMホテルみたいな様相だった。
家具ってそれぞれ一つしか選べないからつまんないなぁ!家具オタクってどうしてるんだろ、セフレをたくさん飼い慣らしてどうにか買わせてるとかですか?
10 notes · View notes