Tumgik
#和節のインパクト
hotandcoolramen · 1 year
Photo
Tumblr media
和節とんこつ醤油ラーメン #ラーメン山岡家富士店 #くせになる味ラーメンの山岡家 #富士市 #期間限定 #自慢の豚骨 #魚粉を加えた醤油ベースの濃厚スープ #全粒粉を使用した特製麺 #シャキシャキネギ #刻み玉ねぎ #和節のインパクト #ほうれん草 #麺 #ラーメン #らーめん #一日一麺 #ラーメン好き #ラーメン好きと繋がりたい #ramen #noodle #noodles #NoRamenNoLife #EverydayRamen #ThankGodItsRamen #LocalGuides #tankensurujapan #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #instanoodle #instanoodles #foodstagram (ラーメン山岡家) https://www.instagram.com/p/Cp4f9kIyj0G/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kjh-417 · 6 days
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
mes possibilites aujourd'hui. 今日のわたしの可能性。   旧宅の庭の水撒きをする。   買い物に行く。     いよいよバラの季節がやってくる。 今シーズンのいちばんさんは、テディ・ベア。 色や花の開き具合がいいタイミングで 撮れてよかった。 南仏のフレグランスの ちいさな瓶にも、似合う。   ミントンの和紅茶シリーズ、今日は ジンジャー・チャイを。 インパクトは穏やかで 飲みやすい感じ。   午後は不定期のお仕事。 大型連休前に できることをできるだけやっておく。   ほんのちょっとでも 気温が下がると チョコレートがおいしい。
7 notes · View notes
byoh-kizok · 5 months
Text
【節句料理】
オリジナル節句を創設した。貴族の節句料理のためにのみ存在する節句だ。今年の節句料理の集大成とするべく「霜松ゴチソー23」作戦の発令である。
さて、完全オリジナル節句であるからして、使う食材は俺様次第なのであるが、実はあまり悩むことなくさっくり決まった。
 伊那谷のソウルフード「干し柿」
 「松の実」
 「晩成の和梨」
これらを霜松節の根幹食材とする。
まずは干し柿。本来は「市田柿」を使いたいところだが、市場に出回るのは例年12に入ってから。ここでは流通開始が早めの「あんぽ柿」を代用する。
Tumblr media
…実は干し柿自体はそこまで好きではない。子供の頃などはあの素朴すぎる甘さがむしろ嫌いだった。しかし節句料理というものは好き嫌いを越えた理(ことわり)によって作られるものであろう。といわけでなんとか美味そうな食べ方を模索した結果、飯に炊き込むことに。
クックパッドなどを参照すると、「まる」のまま炊き込んで、後からほぐしながら混ぜて仕上げるのが当節流とのこと。いざ柿めし。
Tumblr media
炊き込み飯にはマストの薄揚げと…見た目のインパクトを高めるためにとんぶりを採用した。
Tumblr media
白だしで味付けする。…なんだかヘルシーな見た目じゃないか。よきかな。
Tumblr media
干し柿をやっつけたので、松の実/和梨を使って主菜をつくる。かつて餃子の王将で食べた、鶏肉と梨の炒めものが美味かったので、中華風の炒めものに決定。
Tumblr media
梨は「王秋」。近年の晩成和梨の大本命だ。かつて「新高」が晩成種の代名詞であった時代があったが、何年か前に梨農家が集まる地区にて「最近の新高は日持ちしない」という複数証言を得て以来、より後年に開発された品種を好んで食べるようになった。
Tumblr media
五葉松の実。庭木としてもメジャーなのだそうだ。鉢植えでも実が採れるのだろうか?
これら主役をひきたてる肉と野菜をチョイス。
Tumblr media
Tumblr media
肉はスーパーによい出物がなかったので、自宅に余ってた鶏皮を使う。生だと全く切れなかったので下茹でして解決。臨機応変が貴族の厨房における鉄則w
Tumblr media
食の最終兵器こと「創味シャンタン」を使用。もう美味いものになることが約束された。
水溶き片栗粉であんかけ風に仕上げる。
Tumblr media
ほら、うまそうだ。
…青いピーマンも加えるべきだった点が反省材料か。とまれ、「初」霜松節を寿ぐにふさわしい料理が完成したと自負している。これにて作戦終了。来年も精進を誓うものである。
節句料理万歳!
0 notes
itocaci · 10 months
Text
夏のイベントのお供に - osakentaro "tyvek photo print bag" / "tyvek photo print knapsack"
Tumblr media
こんばんは。
今年の夏は、ちゃんと旅行というものに行ってみようと思って、諸々と計画をした。
昨年も、旅行といえば旅行になるのか。
神奈川、新潟、愛知と1週間の間に美術館や芸術祭を見て回るというかなりハードなドタバタな旅をしたのだけど、今年はもっと世間で言う旅行らしい旅行をする予定だ。
僕の旅は美術館や芸術祭をベースにすることが多い。
そんな訳で、今回は一度行ってみたかった青森を旅行先に選んだ。
十和田、八戸、弘前、青森と4都市を回る。
この5つの美術館や施設をメインに、もし時間があれば、北のまほろば歴史館にも行ってみたい。
そして、最終日は、使用済み核燃料の原燃PRセンターと恐山にも行ってみようかと思っている。
正直、詰め込みすぎた。
でも、日本海を走る絶景路線、五能線に乗って秋田まで行ってみたり、白神山地にも行ってみたかったり。
仕方がないので、この辺りは、次回訪れた時の楽しみにとっておこうと思う。
そして、タイミングも良く、むしろ悪くになるのだろうか。
行く期間は東北三大祭りの一つ、青森ねぶた祭りの期間でもある。
おかげで、宿がめちゃくちゃ高いし、予約がほぼ取れず。
でも、一度は見てみたかったねぶた祭りを体感できるのは楽しみだ。
そんな訳で、今年の夏は、初の東北に向かう。
皆さんは夏に楽しみなイベントはありますか。
さて、今日は、僕が楽しみにしている夏のイベントのお話をさせてもらったのだけど、そんな夏のイベントのお供にもオススメしたいアイテムをピックさせてもらう。
Tumblr media
osakentaro : tyvek photo print bag ¥20,900 (tax in)
Tumblr media
osakentaro : tyvek photo print knapsack ¥20,900 (tax in)
"osakentaro"が自身で撮影した風景を、タイベックと呼ばれる素材にプリントしたシリーズ。
カバンはこちらの2点が現在ご覧いただける。
昨年より出されている肩から掛けるタイプは、底にマチがつき、安定感が一層増した。
Tumblr media
また個人的には、この肩から掛ける部分に、日付が入っているのが素敵だなぁと思ったり。
写真に合わせて、縁のパイピングも淡い紫にしてくれているのもオススメのポイントになる。
またちょっと写真が用意できておらず申し訳ないのだけど、内側にポケットも付いているので、細かなモノは分けて入れることができる点も機能的で良い。
個人的にはこれがめちゃくちゃ気になっていて、もしこの夏までに動かなければ、僕が買ってしまおうなんて思っている。笑
なので、気になる方は早めのチェックをオススメする。
(ちなみに今年の当店の夏は7/31までとなる。)
続いてはナップサックになるのだけど、椰子の木のインパクトがアクセントになっている。
Tumblr media
こちらもショルダータイプのバッグと同様で、パイピングは淡い紫に。
夏の黄昏時の美しい空の色に合わせたような色ではないだろうか。
ちなみにナップサックは入り口の部分がリフレクター素材に切り替えられている。
Tumblr media
ちょっとしたアクセントにもなっているのが素敵ではないだろうか。
そして、こちらのナップサックタイプも先ほどのショルダータイプと同様に内側にポケットが付いており、中で細かなモノと分けて入れることができるため、使い易いのではないだろうか。
以上、2点。
柄は同じだけど、アイテムが異なるとまた印象もガラッと変わる。
まあ、当たり前なんだけど。
でも、実際に手にしてみると、とても面白かったりするので、ぜひ手にしてみてほしい。
今季はいくつかタイベックの柄もあったけど、個人的にはこの写真が一番好きで、幻想的で淡い色のグラデーションに魅力を感じた。
写真に写る椰子の木とかのモチーフも印象的で良いのだけど、何よりも色のグラデーションに惹きつけられた。
美しく、ちょっと幻想的な雰囲気すら感じられる瞬間。
そんな美しい夏の瞬間を夏の装いに取り入れて楽しむ。
季節の風景を季節の装いに取り入れるなんて、贅沢な装いではないだろうか。
Tumblr media
さて、最後にちょっとこのタイベックという素材について簡単に説明をさせてもらう。
タイベックという素材は、非常にペーパーライクな質感で、とても軽い。
よく見る、馴染みある用途としては、エコバッグなどに用いられている。
最初触ると軽くて薄いので、結構強度を心配される方がいるのだけど、タイベックという素材は、引き裂きや引っ張りにも非常に強い素材になる。
なので、少し重たいものを入れたくらいでは破れないのだ。
そして、何よりも軽くてコンパクトに畳めてしまうので、持ち運びにも優れる。
通常の装いに合わせてもらうのはもちろんだけど、個人的にはフェスであったり、旅行であったり、お祭りであったり。
そういったシーンでも活躍してくれるアイテムになるのではないだろうか。
僕も冒頭で旅に行く話をしたけど、旅先のセカンドバッグとしてぜひ使いたい。
夏の夕暮れを切り取った、美しい瞬間。
そんな瞬間を装いにも取り入れるような気持ちで、ぜひ楽しんでみてはいかがだろうか。
そして、誰かの夏の特別な日を、共に過ごすアイテムとして選んでもらえると嬉しく思う。
なお、オンラインショップにもこちらを掲載したので、合わせてご覧いただけると嬉しく思う。
それでは次回もお楽しみに。
Tumblr media
0 notes
thyele · 10 months
Text
2023年7月9日
アプレゲール編集部さん「【30周年記念本絶賛ご予約受付中!】なぜ音楽を“継続”できるのか、その理由を問う取材の中で、もっとも肩に力が入っていないように感じさせたのがaieさん。考えに考えて、頑張りに頑張った結果、一周回ってニュートラルになったみたいな。バンドマンとしての佇まいそのままのインタビューです。」 https://twitter.com/info_a_g/status/1676886329991516160
きゃりーぱみゅぱみゅ、“KAWAII”を呪いと感じたことも 結婚と30歳の節目を迎えて変化した想い | ORICON NEWS https://www.oricon.co.jp/special/63862/
今年5月の「実質賃金」14か月連続で減少  賃金上昇も物価上昇には追いつかない状況続く | TBS NEWS DIG (1ページ) https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/587724?display=1
ヘルパンギーナ警報を発令します!! - 愛知県 https://www.pref.aichi.jp/press-release/herpan0706.html
宿泊業、7~8割で人手不足 民間調査で苦境浮き彫り―回復需要取りこぼしも:時事ドットコム https://www.google.com/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2023070600985&g=eco
2023年上半期ブレイク俳優ランキング(女性編) | ORICON NEWS https://www.oricon.co.jp/special/63900/
阿佐ケ谷駅が“阿佐ヶ谷姉妹駅”に!? 突然の駅ジャックに「阿佐ヶ谷姉妹のゲシュタルト崩壊」「熱の時見る夢」(1/2 ページ) - ねとらぼ https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2307/07/news106.html
セブン公式が絶賛する“サイダーの飲み方”が最高 「これは悪魔の飲み物…」 - Sirabee https://sirabee.com/2023/07/07/20163110734/
杉本善徳(Waive)さん「今日は、「マッシュル-MASHLE-」THE STAGEを観劇してきました。面白かった! 見知った人々に遭遇した。 国際フォーラムに行くとゼベック・オンラインを思い出す。 生放送で俺が広末涼子の妊娠について出したコメントがマズくてディレクターが反省文書かされてたのも今となっては良い(?)思い出。 https://t.co/PHJzSldCzd」https://twitter.com/ys1126/status/1677286521861472256
蘇遊方さん「日本に戻った10日間で、新宿梁山泊、万有引力、寛さんのライブを見に行き、理生さんの偲ぶ会に参加した。昭和さん、寺山さんのお墓参りに行った。 ただ10日のアングラ巡り。 今現実に帰った。 しかし、寺山さんが言ったように、現実は死んだ、幻想万歳! 戻りたい。 早くアングラに戻りたい。 https://t.co/no3pbHcher」https://twitter.com/LynnShuji/status/1676974434127872004
Keita Kobayashiさん「サスガにチョット恥ずかしいかも…」https://twitter.com/k_illuminations/status/1676944269473640449
西邑卓哲 | 𝗔𝗖𝗠:::さん「@k_illuminations 某シーンで0.6秒だけ出てきます……🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️」https://twitter.com/takaaki_FOXPILL/status/1676945283777961984
こもだまり𓃦昭和精吾事務所|ACM:::さん「@takaaki_FOXPILL @k_illuminations めちゃめちゃはじけててかっこいいんで、ご安心ください😤 「巨大な桂太さんが現れる、くらいのインパクトある登場」ってオファーへの回答として上がってきました✨✨ ある意味で、レコーディングの日に盛り上がったデヴィッド・ボウイの遺産な気がします!!」https://twitter.com/mari_air/status/1677001291065880576
詩那(NOi'X-ノア-)さん「ハッブル球の細波 ⇒ https://t.co/1s3Br42bM4 #アメブロ @ameba_officialより」https://twitter.com/shina1147/status/1677001394212175872
詩那(NOi'X-ノア-)さん「ご縁が切れないナギの葉っぱ ⇒ https://t.co/zTwyhGpbf1 #アメブロ @ameba_officialより」https://twitter.com/shina1147/status/1677002178177949697
詩那(NOi'X-ノア-)さん「交換日記アティチュード ⇒ https://t.co/jUbMln7Cr3 #アメブロ @ameba_officialより」https://twitter.com/shina1147/status/1677002699760619521
詩那(NOi'X-ノア-)さん「照れてデフォルト ⇒ https://t.co/4ziCSW2aEs #アメブロ @ameba_officialより」https://twitter.com/shina1147/status/1677003432769486858
詩那(NOi'X-ノア-)さん「夫婦の別れは最後の共同作業 ⇒ https://t.co/gMitUhT10X #アメブロ @ameba_officialより」https://twitter.com/shina1147/status/1677003936103026693
詩那(NOi'X-ノア-)さん「遠大なる夢スヌーカー ⇒ https://t.co/w8PZLZ5JyF #アメブロ @ameba_officialより」https://twitter.com/shina1147/status/1677009283345690624
lucy+peter=esolagoto / 中村真悟さん「正午・夕方と2 回、壮大な閃輝暗点に見舞われて偏頭痛な1日だったけれど、メンバーと居る時は不思議と痛みが和らぐ。愉しいが勝つのかな、今日はyuki.氏も居たから尚更。笑 帰宅したらカワイコチャンがおかえりしてくれました。 今夜は早目に森へ🥦🥦🥦 https://t.co/LWQHn26Xm3」https://twitter.com/lucy_peter/status/1677010226669821952
詩那(NOi'X-ノア-)さん「人の数だけ正しいがアル ⇒ https://t.co/kKj58fNvd9 #アメブロ @ameba_officialより」https://twitter.com/shina1147/status/1677011855909474306
詩那(NOi'X-ノア-)さん「風間公親風にスパルタン ⇒ https://t.co/ykQDMhmmOQ #アメブロ @ameba_officialより」https://twitter.com/shina1147/status/1677030341763305474
詩那(NOi'X-ノア-)さん「ココロあたりは星間分子雲 ⇒ https://t.co/VmrCPTaqYP #アメブロ @ameba_officialより」https://twitter.com/shina1147/status/1677033845089255424
詩那(NOi'X-ノア-)さん「熱源ナノシリカ ⇒ https://t.co/M3uvk8AgkO #アメブロ @ameba_officialより」https://twitter.com/shina1147/status/1677037581584973824
【貴族】Shinpei Mörishigeさん「良い朝焼だ 練馬区も中野区も選べないくらい好きだ。付き合いはまだ短いけれど、中野区に住み始めて、思い出をたくさん貰ってます。哲学堂と南長崎の間とか沼袋と江古田の間とか、最寄駅がないエリアを、古い音楽を聴きながら酒を飲みながら何気ない街角を吟味して歩くのが好き。 THE BYRDS聴きながら https://t.co/ggstT8mZV9」https://twitter.com/KIZOKU_0927/status/1677042012233830400
詩那(NOi'X-ノア-)さん「わたくしのパンスペルミア説 ⇒ https://t.co/UlDmRjqPvj #アメブロ @ameba_officialより」https://twitter.com/shina1147/status/1677042218421604352
詩那(NOi'X-ノア-)さん「諦めるよりマーチソン隕石と核酸塩基 ⇒ https://t.co/cc2mVc7DRL #アメブロ @ameba_officialより」https://twitter.com/shina1147/status/1677047949933805569
こもだまり𓃦昭和精吾事務所|ACM:::さん「24時間体制で進行中の映像班! 『仮面劇・犬神』音源の納品締切日を思い出す朝です。 予告篇以降にさらなる進化を遂げてます! 皆様もうチケット入手しましたか? 20時からドンでみんなで見ませんか? (20:45まではライブ配信形式で巻き戻しなどできないのです) https://t.co/1kSiC4aJKv」https://twitter.com/mari_air/status/1677051331595603968
詩那(NOi'X-ノア-)さん「宮殿ガスライティング ⇒ https://t.co/4XK9xJLb5a #アメブロ @ameba_officialより」https://twitter.com/shina1147/status/1677054770723565568
⚓️航跡kou-seki⚓️(大概 梶原航)さん「朝はパン🍞 (きょうは 『#糸地獄抄』 2023 配信 昨夜の情報では火の玉の如く編集が繰り広げられているようでしたが、#岸田理生 没後20年 リオフェス参加作品の配信です。 『#糸地獄』は1983年 岸田國士戯曲賞受賞。怪奇幻想的な作風が特徴。 昭和精吾事務所との化学反応、是非ご堪能ください。」https://twitter.com/wataru_kaji/status/1677070713793150976
常盤 美妃さん「素敵な素敵な小林桂太さんと ご一緒させていただきました 昭和精吾事務所 「 #糸地獄抄 」2023 遂に明日、7/7(金) 20:00より ライブ配信となります! 視聴準備は整いましたか? まだ、ですって? 待っていますよ ※お求めの際は、取扱キャスト 「常盤」選択、何卒。 https://t.co/8WY6uKA608」https://twitter.com/ex_miki15/status/1676911360389840902
真夢 / Mamuさん「出演映像作品、昭和精吾事務所さんの『糸地獄抄』は7/7(金)配信開始。チケット絶賛発売中です。是非ご鑑賞ください。 ▼配信チケットご購入&特設サイトhttps://t.co/H10Gcbrjut ▼予告篇YouTube https://t.co/pYyFVvxOnB #movie #造形 #演劇 #岸田理生 #リオフェス #糸地獄抄 https://t.co/KpjfmXNU5M」https://twitter.com/tumamu/status/1675448353721810944
輪打 憂 ユウさん ワダちゃん 7月8日主催ライヴさん「おはよーございます 明日8日は主催ライブです 自分もでますー。鬼鷹レッドというバンドです。 どのバンドも 最高です 長時間なので 半券で出入り自由にしてあります 是非お越しくださいね~🎵 よい日をお過ごしくださいね🎵 https://t.co/wk17AlJTED」https://twitter.com/ilDC9JYKwX9wD9N/status/1677063840310390784
金髪豚野郎K助(偽殿下)さん「思いの外、今日は風呂上がりのテーピングが上手く巻けてるようなので、このまま寝ようと思うけと明日の朝、親指が腐り落ちてたらどうしよう (°_°)」https://twitter.com/goldenpigdrumer/status/1676949312218218497
金髪豚野郎K助(偽殿下)さん「テーピングは寝てる間に無意識に外してました 親指痒い かゆ… うま… (°_°)」https://twitter.com/goldenpigdrumer/status/1677082539801083905
Ryuichi Kawamura officialさん「今日も暑い😵 https://t.co/dVZ9UV9PEF」https://twitter.com/RyuichiKawamur2/status/1677090424408903680
こもだまり𓃦昭和精吾事務所|ACM:::さん「りょうちゃああぁーーーん✨✨✨ ありがとう、我が永遠の楽屋の相棒💕 一緒にリアタイ鑑賞たのしみ!!」https://twitter.com/mari_air/status/1677095101141774339
ZIZ.officialさん「https://t.co/WCSexmHi3e」https://twitter.com/ZIZofficial/status/1677005055680217088
こもだまり𓃦昭和精吾事務所|ACM:::さん「本日は七夕🎋 5年前のリオフェスは七尽くし。 昭和精吾77歳記念公演「七七火-なななぬか-」(原作「火學お七」)、 八百屋お七をもとにした[火事から十年後のお七]のお話でした。 7月7日生まれに ちなんで名は お七。 その公演中に誕生した、 ㊗️モバシロも本日5歳㊗️ https://t.co/CGYoqZsyAk https://t.co/v9fmGhF6Eb」https://twitter.com/mari_air/status/1677110188804026368
こもだまり𓃦昭和精吾事務所|ACM:::さん「YouTubeは「七七火-なななぬか-」のCMです。本番投影用に撮影したシーンがいいんですよ… 確かちょっとだけ「アメリカよ」も入っててタイムリーなので貼っておきます。」https://twitter.com/mari_air/status/1677111171034542080
Karyuさん「願いが叶いますように🫂 #HUG #HELIOS #HyperUndeadGenius #音でハグするKaryu #ROMEOで跳ぶよ #HELIOSでタオルが舞うよ #七夕の願い事2023 #短冊に思いを込めて https://t.co/pxdciRMx5g」https://twitter.com/karyu_official/status/1677116010632212482
猫好きYOU_THE SOUND BEE HD☠️MARY RUE☠️Lemさん「そして7.9はTHE SOUND BEE HD✨ 18:55から😆 2023年07月09日(日) 濃ゆい夜vol2 会場: 下北沢ReG OPEN17:30/START18:00 前売3500 当日4000 出演 しゃべらなければイイオンナ AWAKE THE SOUND BEE HD 【チケット購入URL】 https://t.co/dsHnhkHt5R 【配信購入URL】 https://t.co/TlSqjldI0k https://t.co/RU0o7decK5」https://twitter.com/YOUsoundbee/status/1677116982855077888
Hydeさん「[STAFF] 本日HYDEPARK開催! 大阪会場ではなんとあの丸田屋さんのキッチンカーが登場!来園される方は是非ラーメンも堪能してください。 ※会場外の飲食スペースでお召し上がりください。 数に限りがございますので、無くなり次第終了となります。 チケットも絶賛販売中! https://t.co/ox7a07NZmY… https://t.co/3YVqxxG99u」https://twitter.com/HydeOfficial_/status/1677124126723694592
Ryuichi Kawamura officialさん「日本テクノ特設ページ🫶🏻 https://t.co/i4NzMpiLWt」https://twitter.com/RyuichiKawamur2/status/1677126687912501254
UNCLOCK LOVER 頼田陵介さん「おはようございます❗️ 本日川崎Serbian Night にてUNCLOCK LOVERライブです✌️ 久しぶりのライブめいっぱい楽しみたいと思います😆 https://t.co/wszFFft0C8」https://twitter.com/yorita_ryosuke/status/1677127232698085377
Ryuichi Kawamura officialさん「ずっとそばに🫶🏻 https://t.co/btWOpc1LRp」https://twitter.com/RyuichiKawamur2/status/1677127739609092098
koumei_Lucifer's undergroundさん「始めてみました! フォローよろしくお願いします! https://t.co/VRZONFyYQz」https://twitter.com/KoumeiLucifer/status/1677131896306929664
ryoさん「2023/07/07 H.U.G tourファイナルで七夕🎋 今日はとても良く晴れた🌞 今夜は天高く星の河を描こう💫 愛する人が愛する人の元へと正しく歩めるように 声を、力をお借りします🎎」https://twitter.com/ryo_dalli/status/1677133401919488005
吉井和哉 OFFICIALさん「吉井和哉が2016年にKinKi Kidsさんに楽曲提供した「薔薇と太陽」のライブ映像が公開されました。ぜひご覧ください! 9/13リリースのベストアルバム『20』FC限定盤には吉井和哉によるGuide Vocal ver.が収録予定です。どうぞお楽しみに。」https://twitter.com/441108official/status/1677136156193087488
NAOKIさん「ヤベェェェ暑いから水分補給しっかりして会場に来て下され👍🍒 #HUGツアーファイナル #白金高輪SELENE」https://twitter.com/official_NAOKI/status/1677138260374753281
yura 🌠Lem「Quintet」6/5 Release🌠さん「おはようございます 七夕🎋ですね🌌 今日関東は雨大丈夫かも!! 織姫と彦星には逢ってほしいって毎年願うんです 皆さんの素敵な願い事も叶いますように… わたしは 7/17のイベントを元気に迎えられることが今1番の願いです🥰 織姫も彦星もどうぞ会いに来てくださいね⭐ [email protected] https://t.co/cGDW0AoWdF」https://twitter.com/yura_voxxx/status/1677140907584544769
Hydeさん「[STAFF] 今日は七夕ということで会場内にも短冊と笹を設置! 是非みなさんも願い事を書いて飾ってください! チケット絶賛販売中! https://t.co/ox7a07NZmY #HYDE #HYDEPARK2023 #ZeppOsakaBayside #VR #七夕の願い事 https://t.co/oIdPa0II2r」https://twitter.com/HydeOfficial_/status/1677144687717777408
【Phobia】 KISUIさん「Phobia/abyssの集い https://t.co/Yliakia5l3」https://twitter.com/KISUIxxx/status/1677148638659887104
SUGIZOさん「[RELEASE] #SUGIZO 四半世紀祭 25th ANNIVERSARY GIG"を完全収録したライヴ映像作品&ライヴアルバム『And The Chaos Is Killing Me』絶賛販売中‼︎ リリースを記念した購入者特典イベント本日開催!! 各イベント詳細はこちら→ https://t.co/XFNKMu9uiz 名古屋の皆様、沢山のご来場お待ちしております https://t.co/8tVZkh4zz4」https://twitter.com/SUGIZOofficial/status/1677150449659695104
0 notes
yoghurt-freak · 1 year
Photo
Tumblr media
岩手牛乳ヨーグルト モッチ プレーン
岩手牛乳さんの「イーハトーブのおくりもの」が、3月末にブランドリニューアル!
商品名が「モッチ」になってデザインも一新✨
容量は600g→550gへ。
インパクトはバッチリなんやけど、なんかすごく惜しい😣
プレミアム湯田ヨーグルトに倣ってシンプル可愛い路線を狙うも、なんか野暮ったさが残ってて、もう一歩…という印象を受けてしまう。
シンプルなデザインって誰にでも作れそうに見えてしまうけど、ほんまはものすごくデザイナーさんの実力が必要なんよな。
アルミパウチは面が広いせいか、デザインのクオリティ差が激しく目立つ。
お金をかけるべき部分。
岩手牛乳
昭和12年創業。
岩手山麓の限定酪農家さんの生乳を使って牛乳・乳製品を製造される乳業メーカーさん。
昭和28年に岩手で初となるヨーグルトの製造販売を開始。
でもアルミパウチヨーグルトを出されたのは2019年、モッチの前身の「イーハトーブのおくりもの」から。
今では“岩手のヨーグルト=アルミパウチ”ってイメージがついてるけど、実はパウチが市販されたのってここ15年ほどのこと。
岩手牛乳さんが初めてヨーグルトを販売された頃にはそんなトレンドは存在せず。
先発すぎて逆にアルミパウチには後発になってるところに歴史を感じる💓
スペック
岩手県産の生乳96.6%。
生きたまま腸まで届くビフィズス菌HN019™︎+食物繊維入りのシンバイオティクスヨーグルト✨
低温長時間発酵で岩手県のアルミパウチヨーグルトに多いもっちり食感🤍
HN019はアメリカのデュポン社が保有する菌。
日本のご当地ヨーグルトのビフィズス菌っていうとクリスチャン・ハンセン社のBB-12が主流やから、ちょっとレアな気分。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 開封 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
このパウチ、手でスルスル切れるねんけど真ん中でつっかえちゃう。
反対から切り直せばいけるけど、一気に切れるともっと嬉しいな✨
中はモチモチパウチ系にしては珍しく離水多め。
パウチの中で一旦かき混ぜてあげてから器に取り出すのがよさそう。
たしかにモッチリしてていい感じ🤍
初めはザラっとしてて硬めやけど、練ってるうちになめらかになってトロッとしてくる。
お乳の香りがかなり強め🍼
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 頂きます🙏 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
モッチモチ🤍
ふっわふわ🤍
おいしーーーーーーー!
かなーーーりお乳🤍🤍🤍
これでプレーン!!?
乳糖分解酵素とか使ってるんやっけ!!?
めちゃ甘💕
パッケージリニューアルのはずが、味もなんか違う😳
イーハトーブは後味に多少の酸味があってんけど、モッチはかなり甘くて酸味なし。
旨味は主張しすぎずコクがあって、優しさメロメロ系なヨーグルトになってる🥰
個体差かなぁ、季節的なものなんかなぁ。
ご当地ヨーグルトって味がいつも一定じゃないのがおもしろい。
時期を変えて何度か食べてみるとして、今の味すごい好きやから見つけ次第リピ!
============================ 無脂乳固形分 11.1% 乳脂肪分 3.6% ————————————————— 栄養成分(100gあたり) エネルギー 73kcal たんぱく質 3.9g 脂質 3.6g 炭水化物 7.0g - 糖質 5.4g - 食物繊維 1.6g 食塩相当量 0.1g カルシウム 135mg ※全量は550g ————————————————— 原材料名 生乳(岩手県産)、乳製品、食物繊維 ————————————————— 購入価格 646円(税別) ————————————————— 製造者 株式会社 岩手牛乳 ============================
Tumblr media
「イーハトーブのおくりもの」が「岩手牛乳ヨーグルト モッチ」へリニューアル!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
shineninrays · 1 year
Photo
Tumblr media
. . #ラーメン山岡家岡山奥田店 (@koushiki_yamaokaya) 4/1から サービス券2倍キャンペーン開催👏 . 1/3 期間限定‼️ 3/17から販売(トッピング無料券配布も) 和節とんこつ醤油 #つけ麺 中盛 餃子セット JAF会員証提示で味付けたまご,チャーシュー5枚 追加 麺硬め,脂量多め,味濃いめで注文 . 2/3 つけダレは醤油ベースの豚骨 海苔上の魚粉 表面は豚脂 食べ進めると つけダレが希釈されていく為 注文時には 濃いめで注文するのが良。魚粉は好みのタイミングで 投入すればインパクトのある味変に 辛みアクセントは 卓上の豆板醤も良 個人的には一味唐辛子を振って頂く つけダレの中はコロチャー入 濃い場合は割りスープを 適量投入すれば希釈されるので お試しを😄 . 3/3 冷盛仕様の特製麺は レギュラー太麺より細めの全粒粉入 そのまま一口啜ると #ラーメン より小麦の風味は強め モチモチ食感が特徴的で 後口に甘みが残りやすい印象 つけダレを潜らせると 濃いめの醤油&魚が麺に絡んで 噛むと多少硬めのモチモチ食感 ツルンと喉を通る感覚 #山岡家 さんのチャーシューは煮豚肩ロース部位、 噛むと甘みが出てくる個性的な味 今回はスライス増し つけダレに コロチャー増しでも良いと思います🙆‍♂️ やっぱ ほうれん草は相性良👌 次回は増します つけ麺は ネギのシャキシャキ食感が良く合います👍 麺量は普通盛だと ちょっと足らないので中盛(1.5玉)に 大盛は過去の経験で腹パンになった為 止めてます😅 興味のある方には おススメの一杯🍜です . #ラーメン山岡家 #ラーメン #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #麺活 #麺スタグラム #岡山 #インスタグルメアワード2023 #일본라면 #맛있다 #拉麵 #ราเมง #ramen #instalike #instagood #instafood #food #foodie #yummy #igers #😍 #love #beautiful #dippingnoodles #tsukemen #photooftheday #japanesefood . 2023.3.18 麺活No.54 . (ラーメン山岡家 岡山奥田店) https://www.instagram.com/p/Cp7dy8cyZa3/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
yorinri · 1 year
Text
20230218
腰がやや痛く、おふとんから日記
おおよそ昨日想定したことをした 唐揚げ・煮豚を作った
唐揚げは雑でもスパイスっぽいものを振ったほうが美味しい気がする 今日は棚から出てきたオールスパイスと自家製カレー粉を振った まあまあ良かった ちょっと焦げたけど 我が家のコンロには揚げ物用の温度調節機能がついているけど油をケチった状態の鍋の温度を匠にコントロールするほどの機能はないので焦げてしまう それも味ということにしてほしい
煮豚は概ねレシピ本どおりに 醤油の量を間違えたけど 煮る前の肉に対して20%かと思ってそそいだけど煮えた後の量に対してだった そりゃそうだ 本当は1日置くらしいけど6時間位で一旦取り出し煮汁とかとゴニョゴニョしてラーメンに これもレシピ本通り ちょっとスープ味薄かったかも 煮豚はいい感じ 煮豚をプロデュースしちゃったな
スーパーの九州物産展にざびえるがいた 大分の銘菓 九州物産展は見かけるたびに巡回しているけどざびえるがいたのは初めてかもしれない 見落としかもしれない
ざびえる、美味しい 白餡の入った和洋どっちもな銘菓というとよくあるタイプっぽいけど洋の部分のインパクトが強くて美味しい 雰囲気の割に地味ではない じわじわでなくガッツンと直接美味しいを伝えてくるタイプのお菓子だ
普通にパクパク食べてたけどそんなに安くないしもうちょっと大切に食べようかな 後2つしかない
古賀さんの日記本が届いた 商業ブックだ!サイン本だ!
サインってありがたいのかそうでもないのかよくわからない 少なくとも中古品として査定に出すとたいてい「カキコミあり」で処理されて最悪値が落ちる そういうもの そういう価値は置いておくにして���、このサインの「ちょっと嬉しいけどちょっと嬉しいでしかない」にどう向き合えばいいのかずっとわからずにいる でも貰えるものなら貰いたいし どっちつかず
Tumblr media
サインTips 灰野敬二さんのサインはちょっとかわいい
0 notes
theatrum-wl · 1 year
Text
【アンケート企画】 「ふりかえる私の2022年」
WLでは恒例のこの1年に見た舞台作品の中で印象に残った3本を観客のみなさんから募るアンケートを実施しました。 WLスタート以来毎年行っているこの企画、8回目の今回は10名の方にご参加いただきました。 ご参加いただいたみなさん本当にありがとうございました。 2022年は継続する厳しい環境の中で舞台芸術が少しずつ新たな動きを始めた年だったように思います。 ここではそんな1年を振り返り、2023年もまたみなさんといっしょに舞台を見守っていきたいと思います。
Tumblr media
矢作勝義( 劇場プロデューサー ) 2022年の観劇本数:150本 鵺的『バロック』(ザ・スズナリ) アマヤドリ『抹消』(アトリエ空洞) 劇団印象『カレルチャペック』(東京芸術劇場 シアターウエスト) 鵺的「バロック」はリアリティとは対局にありながら、本当にありそうな世界を描き、観客をワクワク・ドキドキさせ、その世界の中で人間本来の生き様が描かれた秀逸な作品。アマヤドリ「抹消」は、近年表面化してきた舞台芸術界におけるハラスメント問題とキャンセル・カルチャーについて呼応したような作品。しかし、現実がこの年末にかけて、拍車をかけて混沌としてきた。劇団印象「カレル・チャペック」は、カレルチャペックという人物と、彼が生きていた時代と場所を取り上げながら、現代日本の問題点を見事にあぶり出すことに成功していうた作品である。2022年は、コロナ禍3年目で2020年から続いたコロナ禍の影響によるしわ寄せが色濃く出た年だと言える。そのため、思い切った作品作りができなかっただけでなく、客席における観客の緊張感が高く、本来の舞台芸術を楽しむ環境になりきれず、作品もそうしたことに影響されてか、思い切ったチャレンジが少なかった年だった。
Tumblr media
片山幹生(教員) 2022年の観劇本数:87本 のあんじー『夜を旅した女』(釜ヶ崎野外) ノイマルクト劇場 & 市原佐都子/ Q『Madama Butterfly』(ロームシアター京都) 日本劇団協議会『遙かな街へ』(シアターΧ) 20代前半女性二人の演劇ユニット、のあんじーによる野外移動劇『夜を旅した女』は、今年私がこれまでに見た演劇公演のなかでもっとも強烈な演劇体験だった。大阪府西成区あいりん地区、昭和の時代に取り残されたようなレトロな下町をのあんじーが切り裂いていく。数十名の観客を引き連れて、異装の二人組の女子が、規格外の発想で、釜ヶ崎の風景を情念の物語の舞台に塗り替えていった。『Madama Butterfly』は京都まで足を運んで見る甲斐があった作品だった。西欧人・社会と関わりがある日本人にとって自明のことであり、誰もが気づいていながら、気づかないふりを続けている人種差別と根深くねじれた劣等感が突きつけられた。『遙かな町へ』はスイス人演出家による谷口ジローの名作『遥かな町へ』の舞台化。谷口マンガの繊細なリアリズムを、洗練された象徴主義の空間に展開させ、再現させた素晴らしい舞台だった。
Tumblr media
kiki(地方公務員) ドキドキさせてよ- 別館‐ 2022年の観劇本数:105本 Bunkamura『パンドラの鐘』(シアターコクーン) Mrs.fictions『花柄八景』(こまばアゴラ劇場) オペラシアターこんにゃく座『ルドルフとイッパイアッテナ』(あうるすぽっと) もしかしたら自分は、運命の一本に出会うためにいろんな舞台を観てるのかな、とこの頃思う。ここに挙げた3作は、どれもその一本と言ってもおかしくないくらい魅力的な作品だった。 『パンドラの鐘』:蜷川氏の演出を彷彿とさせるラストの演出、杉原さんらしい和のテイストの取り入れ方、何より戯曲の持つ骨太なメッセージが印象的な舞台だった。初演の一部を当時テレビで観て月日を超えて今回の観劇、それだけで感無量だ。 『花柄八景』:魅力的なキャストを揃え、複数団体の競演する企画公演だった初演とはまた異なる面白さや切なさを十二分に見せた。季節や時間の細やかな変化を感じさせる美術・照明・音響なども含め、珠玉の一本となった。 『ルドルフとイッパイアッテナ』:原作の魅力を生かして、寄り添うふたつの魂の交流を絵本のようなピュアなタッチで見せた。団体の新しいレパートリーとしてこれから何年も上演されていく作品だろう。
Tumblr media
齋藤理一郎(さくりさく企画) 2022年の観劇本数:221本 中野成樹+フランケンズ『EP1(ゆめみたい)』(Sunlight  Studio Shibuya他) 動物自殺倶楽部『凪の果て』(SPACE雑遊) 劇団普通『秘密』(王子小劇場) 毎年3本を選ぶ難しさに苦悶するのだが、今年はこれまでにない表現のインパクトや緻密さを感じたものを選んだ。 2022年、まだまだコロナが収束したといえる状態ではなかったけれど、そんな中でもコトリ会議、ムニ、ぱぷりか、エンニュイ、いいへんじ、中野坂上デーモンズ、小松台東、Hauptbahnhof、東京にこにこちゃん、吉祥寺Gorilla、MCRなどなど、観る側の印象に強く刻まれる舞台が目白押しだった。また、幸せ学級崩壊のリーディング短編集、倉田翠『今ここから、あなたのことが見える / 見えない』、毛皮族『セクシードライバー』、青年団リンクキュイ『あなたたちを凍結させるための呪詛』等、空間に編まれる新たな語り口に目を瞠る作品も数多くあった。 まだまだ逆境の中だけれど、様々に感じられた舞台の新たな歩みが心強く思える1年でもあったように思う。
Tumblr media
薙野信喜(無職) のんちゃんのつれづれ 2022年の観劇本数:100本 東宝『千と千尋の神隠し』(博多座) 松竹『唐茄子屋』(平成中村座) 市原佐都子/Q『妖精の問題 デラックス』(久留米シティプラザ) 2022年もコロナ禍は続き、観劇本数は減ったが、ずば抜けた3本を観られた。 上記以外では、マギー・マラン「May B」(北九州芸術劇場)、神田伯山「寛永宮本武蔵伝 完全通し公演(福岡市科学館)、ヨーロッパ企画「九十九龍城」(西鉄ホール)などの舞台も印象深かった。
Tumblr media
中西理( 演劇舞踊批評・ブログ「中西理の下北沢通信」主宰 ) 中西理の下北沢通信 2022年の観劇本数:200本 ムニ『ことばにない 前半』(こまばアゴラ劇場) 青年団リンク キュイ『あなたたちを凍結させるための呪詛』(アトリエ春風舎) 悪い芝居『愛しのボカン』(本多劇場) 生きていくことの辛さをモチーフにした演劇が若手演劇作家の作品で増えてきているように感じた。綾門優季作の青年団リンク キュイ「あなたたちを凍結させるための呪詛」のようにコロナ禍の世界を直接描く場合もあるが、同性愛者に対する社会的な抑圧を描いたムニ「ことばにない 前編」(宮崎玲奈作演出)、精神疾患をかかえた人たちを描いたいいへんじ「薬をもらいにいく薬」「器」、お布団「夜を治める者」、不況のもと貧困に苦しむ若者を描いた小田尚稔の演劇「よく生きろ!」など作品の多くはコロナそのものを描くのではなく、描かれた世界での生き辛い状況を描き出すことでコロナ禍の閉塞された状況をそこに仮託しようとしているようにも感じた。
Tumblr media
北村紗衣(研究者) Commentarius Saevus 2022年の観劇本数:114本 モダンスイマーズ『だからビリーは東京で』(東京芸術劇場 シアターイースト) まつもと市民芸術館 『KING LEAR -キング・リア-』(まつもと市民芸術館) unrato『薔薇と海賊』(東京芸術劇場 シアターウエスト) 3本には入れませんでしたが、モリエール生誕400年でいろいろなモリエール上演が見られたのは良かったです。
Tumblr media
ウルコフ(自営) 2022年の観劇本数:170本 KAAT神奈川芸術劇場 『ライカムで待っとく』( KAAT神奈川芸術劇場 中スタジオ) モダンスイマーズ『だからビリーは東京で』(東京芸術劇場 シアターイースト) スリーピルバーグス『旅と渓谷』(屋上庭園ふくにわ) 国内で制作される新作戯曲を例年以上に見た2022。その中でベストと思える作品をあげました。複雑なことを複雑なままに表現することが大切だと最近つとに感じているのですが、この3本は、やはり、そのような作品でもあると思います。残念なのは、新国立劇場の新作2本に、小手先の硬直した印象を受けたことでした。
Tumblr media
でんないいっこう(自由人) 2022年の観劇本数:25本 彩の国さいたま芸術劇場『TRANSVERSE ORIENTATION』(彩の国さいたま芸術劇場) 彩の国さいたま芸術劇場『May  B』(埼玉会館) ミクニヤナイハラプロジェクト『はじおわ』( 吉祥寺シアター ) 今年は何故だかダンス作品を多く観た。実際の 言語ではなく、声が聞こえてくる様な、しかし自分にとつて都合の良い物語を聞いていたのかもしれない。①光と影による造形の美しさは素晴らしい。②一人が幾人もの人物になり群像にもなり表情が豊か。③衣装が後ろ姿で大きな声を出す。③’『私は幾つものナラティブのバトルフィールド』岡田利規演出。言葉で動く体。うふふと笑えて来る。
Tumblr media
小泉うめ(観客発信メディアWL・舞台感染対策・舞台制作) 2022年の観劇本数:100本 コトリ会議『��はるかす、くもへい線の』( AI・HALL) ももちの世界『あと9秒で』( in→dependent theatre 2nd ) ダンスの後に~ここからはじまる『東山オクラホマミキサー2022』(東山青少年活動センター 創造活動室) コトリ会議は別の作品もあったが、劇団としての強さ、山本正典の作家としての新たな踏み出し、そしてAI・HALLへの思いと言った点で特筆に値するものがこちらにあった。ももちの世界もピンク地底人3号がここ数年取り組んできた手話を交えた劇作がただ新鮮なだけでなく一つの形として成就した作品だった。「東山オクラホマミキサー2022」は20年前の伝説が甦るとともにそのアップデートに再び立ち会えた幸福を感じることができた。何かと創作以外の話題が社会的に取り沙汰されることの多い昨今の舞台芸術界だがこうした持続的で地に足の着いた活動には頭が下がる。
0 notes
hotandcoolramen · 1 year
Text
和節とんこつ醤油つけ麺
#ラーメン山岡家富士店
#くせになる味ラーメンの山岡家
#富士市
#期間限定
#つけ麺
#今日はつけ麺
#つけ麺インスタグラマー
#自慢の豚骨
#魚粉を加えた醤油ベースの濃厚スープ
#全粒粉を使用した特製麺
#シャキシャキネギ
#刻み玉ねぎ
#和節のインパクト
#ほうれん草
#麺
#ラーメン
#らーめん
#一日一麺
#ラーメン好き
#ラーメン好きと繋がりたい
#ramen
#noodle
#noodles
#NoRamenNoLife
#EverydayRamen
#ThankGodItsRamen
#LocalGuides
#tankensurujapan
#ラーメンインスタグラマー
#麺スタグラム
instagram
0 notes
4komasusume · 2 years
Text
理知と感情から笑��は生まれる――大沖『こわい男とへんなねこ』
 量産型砂ネズミです。今回取り上げるのは大沖さんのツイ4で連載中の『こわい男とへんなねこ』です。
Tumblr media
こわい男とへんなねこ(1) (星海社コミックス)
posted with AmaQuick at 2022.06.25
大沖(著) 講談社 (2022-05-11)
Amazon.co.jpで詳細を見る
 タイトルの「な」は天地がひっくり返っています。さすがに奥付では「な」の字は通常の向きになっていますが、それ以外のタイトルは全て天地がひっくり返った「な」の字です。タイトル自体にネタを仕込んでいます。この「な」だけでなくタイトルから受ける作品への印象というのは大きいものだなというのを改めて感じ入りました。「怖い男と変な猫」、「怖いおとこと変なネコ」、「コワイおとことヘンなねこ」と漢字、ひらがな、カタカナの組み合わせはいくつもありますが、微妙に読みにくかったり、ギャグ作品のイメージに合わない感じがして『こわい男とへんなねこ』というタイトルがベストであると納得してしまうのです。特に大沖さんの作品を知ってる読者にはより強く感じるのではないでしょうか。
 メインのキャラクターは、顔は怖いけど心根は優しく真面目な高校生・虎和井 優(こわい ゆう)と人の言葉をしゃべれる猫・前田です。見た目とは逆の性格を持つ人間キャラクターと人とコミュニケーションを取れる猫という今までにない斬新な設定…ではないですね。すでにフィクションではテンプレート化していて、数多くの作品で見ることができます。設定的レッドオーシャンの中から独自の���白さを作り上げる大沖さんの手腕がこの作品で堪能できるのです。
Tumblr media
 優と前田さんのファーストコンタクトシーン。いかつい顔の優は言うまでもありませんが、前田さんも猫なのに可愛さを前面に出していません。どちらかと言えば胡散臭さがあります。目は口ほどに物を言うということわざがあります。目で感情を表現することはリアルだけでなく漫画でも重要な要素です。しかしこの前田さんは目の変化がほぼありません。瞳孔が細いままの目をしています。この目が前田さんから可愛さをなくして絶妙な胡散臭さを醸し出しています。ちなみに猫の瞳は取り込む光の量を調節する機能があり、明るいと細くなり、暗いと光を多く取り込むために瞳孔は大きくなります。前田さんが出てくるシーンは昼間であったり照明があったりするので瞳孔が細いのはリアルな設定なのです。メインキャラ二人が可愛さとか華やかさとかから距離を置いているのです。とはいえキャラクターには見た目にインパクトはあります。それを補強するのがセリフの数々です。
Tumblr media Tumblr media
 冒頭のストーリーパートから。前田さんの提案に理路整然と拒否の姿勢を見せる優です。特に「しゃべるねこなんか怖いじゃないですか……」の台詞は秀逸です。前田さんは「その顔で怖がり!!」とツッコミを入れていますが、メタ的にはフィクションにおける人語を理解して話せる猫を真正面から拒否しています。理知と感情が組み合わさったこの台詞の妙技。大沖節が効いています。
 大沖作品の笑いはこの台詞の妙技とキャラクターの組み合わせがマストです。4コマで例をあげてみましょう。
Tumblr media
 子供を保護した優の元に駆け付けたのは両親ではなく警察官。「警察」とツッコミを入れる前田さんです。前田さん単体の一枚絵でみると笑いの要素は低いです。4コマ目まできて最後にツッコミの台詞と前田さんの絵で大きな笑いを生み出しているのがよくわかります。
 もう一つ大沖作品の笑いで重要なのはリズムだと思うのです。4コマという定型のコマ割りでも台詞量や視線誘導などで作品のリズムは生まれます。大沖作品はこの作品のリズムが一定で流れていくのを感じます。この一定のリズム感がギャグにシュールさを付与していると思うのです。私自身は『はるみねーしょん』のころから大沖作品のリズムからくるギャグのシュールさがツボにはまっていました。
Tumblr media Tumblr media
 これは風紀委員のみはるが優を質の悪い不良と思い込んで調査しているシーンです。前田さんとの会話を思い込みから脳内で誤変換して勝手に恐怖しています。ボタンの掛け違いコントですね。みはるの一人相撲なのですが「復習」はわかるけど「予襲」はないだろとツッコミを入れたくなってしまいます。いきりこのシーンがくるとギャグに無理があるかなと感じてしまいますが、ここに至るまでにみはるが思い込みの強い性格であることを描いているので「予襲」に変換するトンチキな思考がギャグとして成立するのです。うがった見方をすれば、思い込みによる偏見を皮肉ったギャグにも見えます。
 今回は大沖さんの新作ギャグ4コマを紹介しました。理性と感情の双方から笑いを練り上げている作品です。一度味わうとやみつきになる大沖ギャグをぜひ楽しんでください。それと大沖作品といえば欠かせない書き文字の台詞も健在です。
Tumblr media
\\スゲェ//4コマギャグですよ!
(量産型砂ネズミ)
             ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
画像出典 星海社 『こわい男とへんなねこ』1巻 電子版 P6,P7,P8,P45,P63,P64,P69 掲載順
0 notes
akutukarino · 2 years
Text
4日記-33.5
おまけ、今日髪切った。またウサギ一羽か二羽分の毛が取れた⋯⋯。
あと自分の展示について。先生の参考資料であったフィギュアではどうかってもの。確かにいいですね⋯俺、趣味ですらない域ではあるけど人形あるんですよ⋯⋯そこそこでかいやつとバービーよりはでかいやつと、10cmくらいの二体ほど。基本関節球体人形ですし、バービーくらいのだったら展示もしやすい、盗られた時の被害も多少軽減、かつ調べたらドールの衣装製作をそのボディの会社さんがやってるの見つけたんですよねぇ。俺も自分で作りつつか、土台を会社さんにお願いして装飾を自分でつけるか、全部やってもらうか⋯どっちにしろイメージ案は早く出さないとまずい⋯⋯
あとそうなるとインパクト的に衣装は5着くらい欲しい。真ん中にメインのをドールに着せてポーズ取らせて、その左右とかにトルソーに着せて2着ずつ。机は真っ赤なテーブルクロス引いて。パネルも装飾には拘らないといけないな⋯⋯額縁かな⋯⋯。そこら辺は今後も考えつつ⋯⋯
制服の資料買わないとな⋯⋯あと普通に衣服の歴史の参考資料を少しと⋯⋯身体学とかからみる洋服の美学みたいな論文探したい⋯⋯
あとは俺はあれか、量を集めろ⋯⋯軍服ワンピースの資料と教えてもらったブランドの資料は集めとこ⋯⋯公式の画像を⋯⋯あとは軽めに和服の方向からも。
制服調べんのがダルさはあるな⋯⋯制服はそこまで興味ない⋯⋯軍服に近いのとかは興味あるけどな⋯⋯。
おまけと俺について終わり
0 notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
気温も少しずつ下がってきて、秋がきたのだなぁと感じる小笠原でございます🌟

そんな本日は秋酒&梅酒の入荷ご紹介でございます❗🤗🍶✨



🍶栗林

秋田 純米 火入れ

希少な酒米「美郷錦」を、六郷の地下水、蔵付「亀山酵母」で醸したお酒「栗林」をご賞味ください。穏やかな香り。軽やかな旨味、すっきり後味のお酒です! 



🍶ひこいち

茨城 純米 秋上がり

軽快な飲み口にほんのりとした甘味とじゅわっと広がる米の旨味、そしてきれいな酸が感じられるすっきりとした味わい。 



🍶長龍

奈良 純米吟醸 原酒 

香りは透明感のある柑橘系で、穏やかな膨らみと酸が程よく調和して、後味も口中に残らないスッキリとしたキレが特長です。 


🍶旭鳳

広島 純米吟醸 ひやおろし 

秋を思わせるビターな香り、味わい深い豊かな米の旨味。後味に広がる酸が味わいを引き締めます。  



🍶百十郎

岐阜 純米吟醸 秋桜コスモス 

口に含むと柔らかく優しい甘みがすっと広がり、フレッシュで瑞々しい酸がリードしてバランスよく全体を引き締める。きめ細かく艶やかなテクスチャー。   



🍶南

高知 特別純米 ひやおろし 

旨味と酸のバランス良い。香りは穏やかに「南」特有の力強さとキレの良さがあります。    



🌱まるごとゆず梅酒 

梅酒の濃醇な旨味とゆずのインパクトある酸味・苦味が調和し、口に含んだ瞬間に今までにないフレッシュで濃厚、そしてゆず特有の香味をお楽しみいただけるトロリとした飲み口の梅酒!   



🌱いづみ橋 純米梅酒

大吟醸クラスと同じ方法で仕込まれた手間のかかった梅酒です。
濃厚な香り、しつこくない甘さで味わいはサッパリしています。
ラベルはドンペリの様ですがお米をイメージしています。


熱燗が美味しい季節になってきましたね🍶✨
ひやおろしは熱燗でも是非おすすめです🌟ご自分にあった日本酒が見つかればと思います😙🎵🎵


本日もご来店お待ちしておりますね😊✨
1 note · View note
shineninrays · 1 year
Photo
Tumblr media
. . #ラーメン山岡家岡山奥田店 (@koushiki_yamaokaya) 4/1から サービス券2倍キャンペーン開催👏 . 1/3 期間限定‼️ 3/17から販売(トッピング無料券配布も) 和節とんこつ醤油ラーメン 餃子セット LINEクーポンでコロチャー6個 追加 麺の硬さ,脂の量,味の濃さ 全て普通で注文 . 2/3 スープは豚骨醤油に海苔上の魚粉、今回は味普通の為 魚粉無しの蓮華一口目は あっさり気味の印象だったが 魚粉を少量溶かすと インパクトのある節系主の味に⭕️ バランスは悪くない 今回脂普通の為 かなり飲みやすい . 3/3 特製麺はレギュラーより やや細めの全粒粉入、 一口啜ると小麦の風味強め モチモチ食感でスープとの 相性良 恐らく同時販売のつけ麺の冷盛仕様の方が合う ほうれん草は次回増し予定 確かにスープ,麺と良く合う 時折 玉ねぎのシャキシャキ食感も加わながら完食 興味のある方には おススメの一杯です . #山岡家 #ラーメン山岡家 #ラーメン #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #麺活 #麺スタグラム #岡山 #インスタグルメアワード2023 #일본라면 #맛있다 #拉麵 #ราเมง #ramen #instalike #instagood #instafood #food #foodie #yummy #nice #igers #😍 #love #beautiful #tonkotsu #photooftheday #japan #japanesefood . 2023.3.17 麺活No.53 . (ラーメン山岡家 岡山奥田店) https://www.instagram.com/p/Cp5GcGmSUGd/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
jinsei-pika-pika · 4 years
Text
思いをかたちにするスタイリスト、北村道子インタビュー portraits jan 14, 2019 7:10 pm
michiko kitamura
photographer & interviewer: chikashi suzuki writer: tomoko ogawa
portraits/
北村道子さんが手がける衣裳や彼女の言葉に触れると見えてくるのは、北村道子という生きる哲学のかっこよさだ。その哲学が、服になり、仕事になり、彼女そのものを形づくっている。唯一無二の個性を持ちながら、約40年、一切の妥協をすることなく、今目の前にある人物とその人が着る服と対峙してきた。そんな彼女が、前著『衣裳術』から10年ぶりに、俳優34人、写真家6人との10年にわたるコラボレーションを記録した『衣裳術2』をリリースした。2000年代初頭に角田純氏がアートディレクションを手がけていた雑誌『X-Knowledge HOME』にて、北村さんを撮影したことをきっかけに出会い、以降、コラボレーションを続けるフォトグラファーの鈴木親氏を聞き手に迎え、型破りで刺激的な北村道子さんの仕事術について語ってもらった。
portraits
jan 14, 2019 7:10 pm
北村道子さんが手がける衣裳や彼女の言葉に触れると見えてくるのは、北村道子という生きる哲学のかっこよさだ。その哲学が、服になり、仕事になり、彼女そのものを形づくっている。唯一無二の個性を持ちながら、約40年、一切の妥協をすることなく、今目の前にある人物とその人が着る服と対峙してきた。そんな彼女が、前著『衣裳術』から10年ぶりに、俳優34人、写真家6人との10年にわたるコラボレーションを記録した『衣裳術2』をリリースした。2000年代初頭に角田純氏がアートディレクションを手がけていた雑誌『X-Knowledge HOME』にて、北村さんを撮影したことをきっかけに出会い、以降、コラボレーションを続けるフォトグラファーの鈴木親氏を聞き手に迎え、型破りで刺激的な北村道子さんの仕事術について語ってもらった。
Tumblr media
Photo by Chikashi Suzuki
鈴木親(以下、鈴木):僕が、北村道子さんという存在を初めて意識したのは、大学のときに観た映画、『幻の光』(95)なんですよね。北村さんの衣裳って、何という印象もなく普通に映画としてスーっと入ってくる。でも、もう1回観るときって、ディテールをよく見るじゃないですか。そうすると、衣裳がすごく綺麗だなと思う。変なリアルさもないんだけど、ファンタジーが入っていて。何%の嘘と何%の真実みたいなものの割合を、映画ごとに全部変えているというか。
北村道子(以下、北村):それは、いつも私が思ってる思いだよね。さすが親くん、大学で先生してるだけあるなぁ!
鈴木:映画の雰囲気に合うようにスタイリングしているから、絶対作品の邪魔はしないんです。『バットマン』(05-12)シリーズの衣裳と同じ方向性ですよね。Christopher Nolan (クリストファー・ノーラン)作品と一緒で、現実だと嘘っぽいけど完全に嘘にはならない。でも、映画の中ではちゃんと映えている。逆に、ガチガチにリアルにスタイリングをしちゃうと、たぶん映画としては全く面白くない。ノーランとかがやって「エポックメイキングだ!」と言われていたようなことを、偉ぶることもなく、普通にスッとやっていたというのが、北村さんなんですよ。
北村:でも、日本では叩かれているんですよ。
鈴木:『幻の光』が?
北村:そう。まず、私の関わった映画はみんな、日本の映画監督にも叩かれているんですよ。『幻の光』に関しては、誰が送ってくれたのかはわからないけど、フランスの『Figaro』をはじめ、ドイツ、イタリアのみんながメディアで取り上げてくれたんです。あまりに取り上げてくれるから評価されるようになってきて、ヴェネチア国際映画祭で賞を取って、逆輸入的に話題になったんです。当時、主役の江角マキコさんは、基本的にモデルだったじゃないですか。モデルが「自分のために何かやりたい」という雰囲気を出してくると、私、拒否感が出てくるの。だって、江角のためにやる映画というのは、おかしいじゃないですか。それまでに、10回くらい断ったんですよ。それで、引き受ける条件として、葛西薫と藤井保を突っ込んだんです。
鈴木:それで、あの本、『ESUMI』(リトルモア )ができた?
北村:そう。その二人を入れるならと、映画を受けたんですよ。衣裳合わせも自分で5トン車借りて、是枝さんと私でやったんですよ。
鈴木:是枝さんの中でも、『幻の光』は良かったですけどね。リアルさがあるんだけど、何となく違う。現実にいないけどいそうな人物という感じがすごくして。だから、正直に言うと、ストーリーというよりは、映像が綺麗だったという印象が残ってる。
北村:どの映画でも、私は孤独で独りぼっちなんです。黒澤明監督もドローイングや着色をやっていたのと同じように、洋服を作っている。それが当然だと思うのよね。自分の中でそういうものが映画だと思うじゃない。映画というものを私はミケランジェロ・アントニオーニから出発していて、女優で一番好きなのは、モニカ・ヴィッティなんです。だから、映画を観ていて、彼女は裸足で道を歩いているという表現から、シナリオがわかるじゃないですか。全部通して観たあとは、たとえば、あそこであの椅子がどうして出てくるのか、そこをもう1回観ることを何度もしていく。そういうふうに、自分で映画の洋服の表現力というものをマスターしていったんですよ。
鈴木:それが正しい見方ですよね。
北村:それから自分で衣裳をやるようになって、「監督が描いたドローイングはないの?」と聞くと、「え?」と返ってくる。しょうがないから、それを私がやっていく。役者には絵コンテがあったほうが、わかりやすいじゃないですか。それを元にみんなやっていくようになってきたの。『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』(08)もそうだった。それはもう、孤独になっていくよね。
鈴木:北村さんが人物像をほとんど作っているんだと思ったのは、『メゾン・ド・ヒミコ』(05)の裏話を聞いたとき。採用されなかった設定なんだけど、主演の柴咲コウはゲイのための老人ホームにいて、白いシャツに薄く赤い下着が透けている。それが、「女性の性の部分をグッと抑えているけど、残っているという表現だ」と言われたとき、もう台詞は要らないなと思った。その服だけで人物像が成り立つじゃないですか。ビジュアルで表現することって、ビジュアルだけで一気に全てが入ってくることがあるから、言葉も超えてしまうことってあって。
北村:それ、正解です。小津安二郎監督がやっていた、原節子の二の腕から見えるブラジャーに私は辿り着いたんですよ。あの時代にそういうふうにやっていたなぁって。そうやって脚本を読み込んでで、ドローイングしていくタイプなんですよ。だから、プロデューサー側から「こういう普通の長袖で綿のシャツでこういうのにしてくれ」と言われるようになったときに、「じゃあ、どっち側をあなたたちは取るんですか?」という話になった。私は、そこから衣裳合わせに行かなくなったの。
鈴木:(笑)。
北村:アクセサリーも同じで、全く合わないアクセサリーや時計をみんな持ってくるのよ。美術の小道具さんがダンボール箱で持ってくる。そういう儀式なんですよ。「ここから選んで」と言われるんだけど、私は「え、なぜこれを使わなきゃいけないの?」って。長年ダンボールに入ってて、カビ臭いもん。それで喧嘩になって、「私は降ります」ということになる。思いをかたちにして表現するときに、役者側の意見が強いんだったら、監督は要らないんじゃないのと思っちゃうのよ。
鈴木:それじゃ、映画にならないですもんね。
北村:そう。『幻の光』も、その衣裳に対する思いみたいなものがあるわけ。石川県・能登で育った自分の子どもの時代の冬というのは、やっぱりモノトーンで世界が見えてた。私がアイスランドに行ったときに、能登と同じだなと思った。それを作品の中にフィードバックしたの。私、監督って、もし日本の作品だったら、あらかじめ役者を想定しながらシナリオを書いていると私は思っていたんです。ところが、私が衣裳をやるというとき、役者は誰も決まっていないんですよ。だから、想定してやってなきゃいけない。
鈴木:だいたいの当て書き、みたいな感じで進めますよね。
北村:うん。「例えばどういう人ですか? その人、私が交渉しますよ。あなたたちがしないんだったら」という話になってくるわけですよ。
鈴木:でも、以前は衣裳部の人がやるのが衣裳だったけど、北村さん以降、衣裳という考え方で映画にスタッフとして入る人たちが出てきた。伊賀(大介)くんとか三田(真一)くんとかは、北村さんのメソッドみたいなものがあったから、その後にスッと入れたんだと思う。
Tumblr media
Photo by Chikashi Suzuki
北村:はじまりの話をすると、私は��い頃に、ものすごい広告業界に入って、300人を前にして恥をかいたんですよ。それは、メンズウェアが何たるかを知らなかったからです。イギリスの大物の撮影で恥をかいたから、そのギャランティをいただいて、「私、1年間この国に残ります」と言って、サビルロウのリージェントストリートとボンドストリートをくまなく調べたんです。洋服について全くわかってないお姉ちゃんがイギリスに行って、ボンドストリートを歩いていくと、ここでは全部揃うんだということがまずわかったの。
鈴木:シャツ屋も靴屋も帽子屋も時計屋も全部ありますもんね。
北村:そう。とにかく、メンズをマスターすればTPOがわかる。なぜって、メンズの人たちが、女の人たちをエスコートしていくわけじゃない。
鈴木:本当にそうなんですよね。CHANELの服も、基本的にニットは男性の下着だったり、ツイードは男性のスポーツウェアだったり、男性の生活に合わせて女性はどうするかということを考えて作られていたし。
北村:そうなんですよ。勉強してから日本に帰ると、飛行機でみんなロングホースの靴下を誰も履いていないんです。みんなカジュアルな靴下を履いて、モチャモチャしてて。こんなにひどい国なんだってわかって、そういうことを良しとしている自分がいたんだと。それが日本がアマチュアリズムなんじゃないかと私が言っているところなんですよ。普通は、何も知らないことを恥ずかしいと思わなきゃいけないじゃない。私がそれだったんです。そこからですね。
鈴木:コートもチェスターやステンカラーとチェスターの間みたいなローデンコートってのがあるんだけど、そういうタイプを着ているとあの人は貴族系なんだなとわかる。日本は、そういう習慣が一切ないですもんね。
北村:そうだよね。海軍にしても、デッキシューズを履いてないじゃないですか。そういう意味で、やっぱり、衣服にステートメントがないんですよ。
鈴木:日本人だと、良くも悪くもTPOにとらわれ過ぎて、コスプレ化しちゃう人はいますよね。生活の中で着ることは普通のことなのに、儀式になっちゃってる。それに関して、北村さんの上手さが際立っていたのが、『バベル』(06)のときにカンヌのレッドカーペットで菊地凛子ちゃんに CHANEL を着せたことです。ハリウッドに行って、ハリウッド俳優に囲まれているアジア人は目立たないことが多いけど、どんだけ目立ったかっていう(笑)。でも、悪目立ちだとブーイングものじゃないですか。賛否両論がちゃんとあるように、上手く北村さんはやってるんですよ。それは、どういうふうに着せるべきかをわかっているからですよね。あの後すぐですからね、Karl Lagerfeld(カール・ラガーフェルド)が凛子ちゃんをピックアップしたの。
北村:身も心も凛子ちゃんに尽くしました。カンヌに行くときに、まず1個だけココ・シャネルのバッグを持って行ったほうがいいと。それから、Karl LagerfeldのFENDIのバッグにドレスを詰めて、2カ月分のサングラスから靴までも全部トランクに入れて渡したんですよ。そうじゃないと、ランチやディナーのときに困るから。それで、カンヌを歩くときはこの中から着なさいって。全部、返してもらってないな(笑)。
鈴木:イブニングと昼間のドレスって全然違うけれど、日本ってそういう生活習慣はないじゃない。そのTPOは守られているのにアバンギャルドっていうのが格好いいんだけど、北村さんはそれを全部やってて。例えば、カンヌで浅野(忠信)さんが着ていたスーツ、どれだけサイズが合ってるのっていうくらい合ってた。でも、それだけじゃなくて、男性は目立ち過ぎちゃいけないんだけど、ちゃんと目につく。絶対に俳優さんに恥をかかせないんだけれど、映画と一緒で、ちょっとした違和感を出す。ネクタイだったりチーフだったりで一部だけ異物感を出してるんですよね。本当に上手い。俺が言うのも何だけど(笑)。たぶん、その人の個性をきちんと見抜いてるからできる。
北村:もう、その通り!
鈴木:それって、本当にわかってる人じゃないと絶対にスタイリングできないから。単純にTPOがわかればいいってことでもなくて、本人が着ている感じにプラスアルファで違和感を出していて。普通に見たらスッとはしてるんだけど、「なんか気になる」みたいな要素を探って、ズラしているというか。でも、他が完璧だから何も言えない。凛子ちゃんも未だにずっと CHANEL のファミリーだけど、アジア人でヨーロッパのいわゆる上流階級にいきなり入れるわけがないから、最初のインパクトがたぶんあったんだと思う。
北村:私、1回彼女を映画で降板させたことがあるんです。まだ菊地百合子でやっていたとき。そしたら、当時所属していた事務所の社長が凛子ちゃんを連れて、その理由を問いただしに来たんです、渋谷の私の事務所に。ちょうどそのときに、別の用事でカメラマンの小林響が偶然いたのよ。響は関係ないんだけど、あえて第三者がいたほうがいいやって思っていてもらったの。第三者によって今まで思ってなかった言葉が出てくることがあるのよ。それで、私は凛子ちゃんに、「今に絶対違う映画がやってくるから、そのオーディションを受けたほうがいい。そのために、名前はRで発音ができたほうがいい。外国では発音しやすいから」と言ったの。ハッタリだけど(笑)。「じゃあ、凛とした凛子にしよう」って。そうしたら、彼女が「私、変えます」って言ったのよ。それで社長が、「お前いい加減すぎる。この人、嘘ばっかり言ってる女なんだから」って。
鈴木:それで、菊地凛子が誕生したと。
北村:そう。彼女、その後、本当に『バベル』(06)が決まったのよ。オーディションに行くとき、「私が女優だったら、裸で行くよ!」って言ったら、「わかった! コートの下は裸にする」って言って、本当にそうしたかどうかはわからないけど、監督が「わかった、君の役を作るから」となったらしいのよね。意味あったよね、ちょっとした嘘も博打も。響がいなかったら、凛子という名前は出てこないのよ。あいつクソみたいな男だけど、よくいてくれたよ。
鈴木:写真家としてはワールドワイドなのに(笑)。
北村:凛子ちゃんって、どんな取材でも応じるよね。飛行機に乗って自分で行くんですよ。本当に少しのスペースしか露出がなくても、「大丈夫、行く!」って行くんだって。あれは見習うべき姿勢だと思うよ、女優たち。
鈴木:それは、北村さんが教育したからですよ。
北村:私はさ、親くんから洋服を学んでるよね。
鈴木:いやいや。
Tumblr media
『衣装術2』(リトルモア)
北村:私の中で、渋谷の雑踏とか公園の隅っこで撮るというアイディアは全くないもん! もともと、『衣裳術2』(リトルモア )でまとめた雑誌『T.』の連載企画を持ってきたのは、親くんと門間雄介くんだったし。
鈴木:『T.』でもこの連載だけ、テンションが違いましたよね。でも、今なら特にそうだけど、雑誌を買ってもらうのに特別なコンテンツが絶対ほしいじゃない。昔から日本の雑誌で多いのは、だいたいプロモーション取材のタイミングで同じ顔の表紙がバーっと並んでて、独自のチョイスがない。アートディレクターの大橋 修さんはすごく抵抗して、独自のチョイスを作らないと意味がないって、北村さんという異物をページの中に放り込んだという(笑)。
北村:でも、二人とも先に辞めちゃって。そうしたら、大橋くんが「北村さん、俺は続けたいから、毎回カメラマンを変えていくというのはどう?」っていう話になって。
鈴木:北村さんは、「こういうふうにしよう」と強引には、自分から言わないタイプだからね。
北村:そう、言わないです。大橋くんから、「続けてほしい」と言われたときに、「ほかの記事もファッションにはならないの?」って聞いたの。映画雑誌だから、そこは変えられないということで、「じゃあこれが最終的に書籍になるんだったら、目的がある」ということで続けて、それでリトルモアに頼み込んだのよ。
鈴木:北村さんが撮影しているシリーズも面白かったです。『衣裳術2』の表紙になった写真とか。
北村:そのときは、カメラマンが誰もいなかったんですよ。タカムラダイスケと言われても、その人の写真知らないじゃない。そしたらタカムラくんが、「北村さん俺のこと知らないから、俺がアシスタントやります」って言って。それで、凛子ちゃんの旦那の染谷将太くんを最初に撮ったんですよ。この連載で、私は親くんとのゲリラ撮影を、ものすごく覚えてるんですよ。親くんとやった新井浩文くんの撮影が、私、相当ショックだったのよ。後ろに警察官が写ってるの知ってる? あれ5分後だったら、「君、何してるんだ!」って来るやつでしょう? もう笑っちゃうよね。あれは計算して撮ってるんでしょう?
鈴木:一般の人は基本的に肖像権があるじゃないですか。警官は、公務員だからないんですよ。
北村:すごいよね、実際に来るんだから。
鈴木:そういうのが好きなんですよ。
北村:やっぱりね。だから目立ったところで撮影するんだ。
鈴木:そう。
Tumblr media
『衣装術2』(リトルモア)
鈴木:撮影時間をコンパクトにやるということは、考えてはいて。撮影って、下手に長時間やることが多いでしょう? でも、テンションってそんなに持たないじゃないですか。北村さんは瞬発力が半端ないから。持続力よりは瞬発力に北村さんのすごさがあるから、それは狭い範囲でぎゅっと終わるほうが、逆に良く出るというか。新井くんの撮影は、目黒の駅の線路を挟んで前後だけだから、実質半径300mとかの移動で終わったし。
北村:ああいう撮影をするのは、親くんだけですよ。まず皇居で撮るでしょ。渋谷は交差点で撮るじゃない。あとは御苑とかね。「こんなの平気で撮ってるの?」って思って。でも、ついていくと面白いんだよね。隅っこにいて、オロオロしてるのは私だけでさ。安藤政信くんの撮影なんて、ホームレスのいる隣に連れていくのよ。
鈴木:中央公園ですかね(笑)。
北村:あれカシミアのスーツよ?本当に場所を見つけるのが、上手いのよ。「こんなところあるの?」って感じで。
Tumblr media
『衣装術2』(リトルモア)
鈴木:でも真面目な話、違和感を北村さんが入れてくれるから、街中でも成立するんですよ。ただ、普通に街で撮ったら、ただのストリート・フォトになっちゃう。北村さんとの撮影だから、普通のロケーションがちょうどいいんです。一瞬普通に見えるけど、よく見ると違和感があるのは、たぶん普通の服じゃないというのが一番大きい理由だから。北村さんと『Purple』を初めてやったときに、凛子ちゃんがモデルだったんだけど、普通のスタイリストなら100%絶対ダメって言うくらいの台風が来て。だって、80万円くらいするコートだし、濡れるに決まってるし。でも、北村さんが言ったことで忘れられないのは、「全部濡れちゃえばわからない」っていう(笑)。
北村:だから、親くんの手口で嵐の中の池松壮亮くんの撮影もやったのよ。
鈴木:俺、すげぇなと思って。ラッキーと。北村さんは、乱暴に扱うけど、最高に丁寧にも扱うというか。普通だったら濡らして買取だけど、ちゃんとカシミアの質をわかっているから。
北村:あれが日本の洋服ならびちゃびちゃですよ。池松くんの撮影のときも台風が来て、じゃあTOM FORDを借りてこようかって。そしたら、大森克己さんはiPhoneで撮ってたらしいの。
鈴木:iPhoneは雨でも大丈夫なんですよ。フィルムのカメラはダメだけど。
北村:親くんは、フィルムで撮ってたじゃない!
鈴木:そう。正直に言うと、カメラは別に壊れても買い換えられるじゃない。でもこの台風は過ぎ去ったらもう撮れないから。
北村:でもね、Balenciaga、濡らした写真を『Purple』で使ってくれたんだよね。決められたルック通りじゃなかったのに。
鈴木:しかもそのときってNicolas Ghesquiere (ニコラ・ジェスキエール)がデザインを始めたばかりだったから、崩すのはダメだった。洋服の着方も全部指定で、「確実にやってくれ」と言われていて。しかも、広告は『Vogue』と『Purple』にしか打っていない時期で。
北村:そういや、『Purple』で押井守もやったじゃない。日本テレビまで行ってさ。
鈴木:押井守さんがまだアニメ好きだけの支持を受けていた頃、今みたいな存在じゃなくて。ちょうど、日本のモデルで誰か面白いのがいないかと話していて、『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊2.0』(08)を観てたから、北村さんに話したら、北村さんも押井さんが大好きで。『ブレードランナー』(82)の影響を受けてはいるけど、逆にハリウッドにも影響を与えたような人だから、立場上、凛子ちゃんと同じようなものだって。海外の評価が異常に高いから、これは北村さんがやるしかないでしょうと思って。
北村:会話が止まらなかったよね、二人で。『ブレードランナー』の話になって。Ridley Scott(リドリー・スコット)のことをようやく会話できる奴がいたって感じで。
鈴木:映画のプロデューサーからは、一切ファッションの要素はない人だと聞いていて、「着るかどうかはわからないですよ」と言われていて。事前に、スタッフの書かれたシートを渡しておいたら、たぶん北村さんの名前を見て押井さんはすぐわかったんだと思う。ボサボサの髪を期待してたら、髪の毛をきれいに切って待っててくれて(笑)。北村さんの用意したライダースを「これどこの?」とか言って、着る気満々で嬉しそうにしてましたよね。
北村:その後、同じのを買いに行ったんだよね。懐かしい。
鈴木:Maison MargielaのニットにMarc Jacobsのジャケットを着せたんだけど、本人が着てる感じを残すために、今だったらおしゃれなダッドスニーカーだけど、そのときは全然だった本人のスニーカーを履かせてた。
北村:私物みたいだったよね。
鈴木:北村さんって、本当にその場に生きている人だから。例えば、通常の撮影だと、俳優さんや女優さんが初めて仕事する人だったりすると、服をいっぱい持ってくるんです。逆に、僕が「これを外して」と言っても、外させなかったりする。それだけあったら、被写体本人が選びたいとなっちゃうじゃない。親切にしたら、その後の仕事に繋がる可能性があるじゃないですか。たぶん、そこまで考えてやっている。
北村:頭いいね。
鈴木:このシューティングというよりは、次の指名とかコマーシャルとかも考えてる。ビジネスとしてやってたらそれは正論なんだけど、カメラマンからすると、目の前の撮影が上手くいけばいいだけで、もしその後に被写体に嫌われようがかまわないと僕は考えてるタイプ。北村さんは俺よりもっとハードコアで、撮影で4コーディネートを使うと言ったら、4半くらいしか持ってこない。サイズが合わなかったときとか、場所によってちょっと変えるとかくらいですよね。
北村:だって重いし。
鈴木:それは、目の前のシューティングが上手くいくことをすごく考えてるから。カメラマンからすると本当に、正直に言うと超やりやすいんです。俳優さんに服について説明するのも、カメラマンがするよりも、北村さんがこれはこうだからいいって言ってくれたら、それで通っちゃう。
北村:上げるもんね。親くんはヘアメイクのAMANOくんをいびっているだけでさ。ロケバスの中、人の悪口ばっかりだからね、私たち。
鈴木:(笑)。人って、その場に生きることっていうのが、大人になればなるほどできない。子どもは単純に言うと、その一瞬を生きてるじゃない。だから、若い頃ってすごく瑞々しさもあって、大人になればなるほどその瑞々しさに憧れる。北村さんは、みんなよりも先輩なのに誰よりもその場に生きてて、その一瞬が良ければいいという考えですよね。
北村:そう思わない?
鈴木:本来、人生ってそういうものというか、その一瞬が積み重なっていくと良くなるし、すごく先のことを心配しても本当はしょうがないんだけど、それができる人っていうのは、立場ができればできるほど少なくなってくる。でも北村さんは、映画でも全部それをやってるから。
北村:ライブなんです。
鈴木:そう、その場を生きてる。好奇心と共に。
北村:好奇心がなくなったら、やることないんじゃないの? と思ってる。
鈴木:哲学もそうだし、最近の量子力学や物理学もそうなんだけど、結局人の思いみたいなものが全部の形を変えるとなってる。人の意思が介在したときに、実際の物が動くというのが最新の物理学の考えらしいの。北村さんって、たぶん、そういう意思が明確だから。
北村:私はけっこう若いときから三木成夫を読んでるじゃない。だから、生命って、水と油という相反するものが、実は心と体、脳と体として、そこにあるってことを最初から読んでるから、何というか、波動がどうやっても上手くいかないなというときは、「水と油だからしょうがないんじゃない?」という感じだし、素数を大事にしてるから。3とか5を。4になったら、どっかで乱したくなってくるんだよね。
鈴木:哲学と物理学が、今はほぼ一緒みたいになっている。北村さんの時代は哲学を学んで、その哲学が服になってる。実際、北村さんの思いみたいなものが衣裳に入るということは物理学が証明している。その場に強い意思がちゃんと介在している、観察者という人だからね、やっぱり。
北村:本当に先生だねぇ、親くん。
鈴木:「気持ちは伝わらない」ってよく言うけど、物理学上、今の量子学では本当に伝わっているとされていて、北村さんの撮影を見ていると、たとえ他の人と同じものを持ってきたとしても、何かが違く見える。その何かっていうのは、もしかしたら強い思いなのかもというのはすごくある。
北村:親くんと『GQ』の15年周年でTOM FORDのルックを撮影して、TOM FORDから絶賛のメールが来たんですよ。
鈴木:ヒップホップの男の子で、IOくんって子なんだけど、まぁ、きっとTOM FORDは着ないでしょ。それをポコっと着せて。普通の人が来たら、演歌歌手みたいになるのを。
北村:北島三郎だよね。TOM FORD側としては、ものすごくいいカシミアの服を用意していたんですよ。でも、私は行ったときに、「これしかないの?」って言って、ヘビメタみたいなのを使っちゃったのよ。
鈴木:やっぱり、着丈とか、スラックスの裾をブーツに入れるとか、そのバランスみたいなのが絶妙に上手い。もちろんサビルロウとかの着方がわかってるからなんだけど。本人が履いてきたブーツにそのまま入れちゃって、バッと出てきたみたいな格好良さがあって。
北村:またさ、ウィンドウにベースが並んでる、みたいな楽器屋にロケに行くんだもんね。あれは、トムちゃんが「Nice!」って言ったのわかる。
鈴木:さっき話した、同じ服でも北村さんが持ってくると違く見えるというその差って、もちろん北村さんって細かく見てるところもあるんだけど、コンセプトを全部を通して綺麗に見た後に、現場はライブにする。そこがすごく上手くて。たぶん、撮影の前までは全部緻密に考えてる。その準備がハード。写真や映像って、その場の偶然性みたいなものが入らなければ、広告になっていっちゃう。その偶然性が入ることで、エディトリアルとして一番美味しいところが撮れる。コマーシャルだったら絶対決めていくけど、北村さんはそこでも無茶苦茶するっていうのはよく聞いてるから(笑)。撮ってる側からすると、そこの要素っていうのが一番強いところ。ハプニングだけを入れるのはできるし、緻密にやれと言われたらできる人はいるけど、その両方は矛盾するじゃないですか。さっきの水と油じゃないけど、矛盾するものを両方入れられる。しかも自然に。そこが、北村さんにしかできないところですよね。
北村:ありがとうございます。
鈴木:例えばファッションって、1年か2年過ぎるとすごく古く見えちゃうところがある。30年とか過ぎるとまた新しく見えるけど、10年だとしょぼく見えやすい。でも北村さんのスタイリングって、わかりやすい表現をすると、強度があるんだよね。本人に合ってるとか、写真に合ってるとか、映画に合ってるスタイリングだから、もちろん時代性はちゃんと入ってるんだけど、いつの時代に見てもよく見えるというか。だから、10年前のものを今見ても、一切古く見えない。それがすごいなあと。
北村:それ、けっこう褒めてるよね?
鈴木:褒めてますよ。例えば、Joe McKenna(ジョー・マッケナ)というスタイリストも、北村さんと同じようなメソッドでやっている。海外でもそういう人って少ない。彼は、分厚いハードカバーの本とか出すような人だから。北村さんはヨーロッパで生まれていたら、ハードカバーの本をもう5冊くらい出してると思う。
北村:一応、2冊は出してるんだけどね(笑)。
Tumblr media
Photo by Chikashi Suzuki
<プロフィール> 北村道子(きたむら・みちこ) 1949年、石川県生まれ。サハラ砂漠やアメリカ大陸、フランスなどを放浪ののち、30歳頃から、映画、 広告、雑誌等さまざまな媒体で衣裳を務める。映画衣裳のデビューは85年、『それから』(森田芳光監督)。07年に『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』(三池崇史監督)で第62回毎日映画コンクール技術賞を受賞した。著書に『Tribe』(朝日出版社)、『COCUE』(コキュ)、『衣裳術 2』『衣裳術《新装版》』(リトルモア)がある。2019年1月21日(月) 、東京・文化学園にて、「北村道子さんトークショウ」(17:30入場/18:00開始)を開催予定。1月10日(木)より出版社・リトルモアHPで観覧予約開始。
<書籍情報> タイトル 衣裳術2 著者 北村道子 装幀 大橋修 価格 ¥2,000 判型 A5判 /192ページ 発行日 2018年12月 出版社 リトルモア HP: www.littlemore.co.jp
【関連記事】 写真家・鈴木親インタビュー
share
michiko kitamura
思いをかたちにするスタイリスト、北村道子インタビュー
1 note · View note
Text
2019年を振り返る
もう何回耳にしただろうか、「もうこんな季節!」 12月に入ると突然倍速のスピードで時間が流れていく気がするのは、よっぽど普段からやり残したことだらけな生活ってことなんでしょうかね(苦笑)
Tumblr media
きっとこれが2019年最後の投稿になるだろうから、忘れないうちに伝えておきます。皆さま、今年もお世話になりました。書きたいことを溜め込みながら賞味期限を過ぎてしまったり、他の連載等の執筆も少し増えたりで昔のように書けなくなってしまったブログですが、懲りずにコツコツと、時々ピリッと続けていきたいと思いますので来年もよろしくお願いします。
2019年は恒例になりつつあるHuerco Cafeから始まり、中禅寺湖解禁、群馬遠征、秋は秋田と北海道遠征の合間に初の試みだったHuerco Travelでタイに行ったり、そしてアイコネリとのアメリカ旅があったりで、思い出せばあっという間でもあるけど、あの中禅寺湖で雪に降られながら釣りをした日から半年と少しと考えると、意外と長かったようにも感じるなぁと、先週十和田湖の雪に降られながら(1枚目の写真)考えていました。
Tumblr media
湖で大型化し、棲んでいる場所や生活パターンで色や形の違うニッコウイワナは本当に綺麗で興味深かった
Tumblr media
まるで流星のごとく魚を運んできて岩に当たって散っていったタイニー...
結局やりたかったことの半分も実現できたいないかもれないし、もっともっと自分次第でやれたことも絶対ある中で、振り返ることで意味を見つけることができるとしたら、僕にとって中禅寺湖チャリティーTシャツは小さな1歩だったと思う。賛同しない人だっているだろうし、そもそもかなりエリアを絞った企画とはいえ、普通なら釣り人が貢献しにくい中禅寺湖の自治会に少額でも寄付ができたのは嬉しかった。
Tumblr media
Chuzenji Lake Tee “Autumn Yellow” by BARNS
「伝える」とか「残していく」の類は、やろうとすると本当に難しくて、本当はもっと考えていることはあったのに行動できなかった自分のイマを思い出して、来年につなげていけたらと本当に思います。ちなみに中禅寺湖のチャリティーは来年もやります。中禅寺湖にも来たことのあるPeterPerch(ピーター)が一緒にやりたいと言ってくれたのと、他にも制作で協力してくれる人がいたりで、今年は日光に掛けて利益の2.5%だったのを、利益の全てを寄付に変え、デザインも一新して販売したいと思ってます。販売もBIGFISH1983ではなく。
Tumblr media
詳細はまた
2020年は、結構色々な節目が重なり、また変化が色々とある1年になりそうだと今から思っていて、やらないといけないことだらけですが、これもきっととても幸せなことなんだと思います。これまで以上に、少しでも僕や僕の携わる製品からPositive impactが皆さんに届くようにできればと。
目からウロコのテクニックもなければ、ポイント情報もないブログを今も読んでくれる人たちに伝えたいことがあります。僕はそんな皆さんをただの読者とも、お客さんとも思っていなくて、同じポジティブな空気によって寄せ集められた、友達ではないかもしれないけど、魚でいえば同族亜種(笑)違う場所に暮らしながらも、共通する生き方や好きなもので惹かれ合い、影響を与え合う存在だと思ってます。
仕事と遊びの境界線を取っ払ってしまった釣り。 僕にいつもいいこと、前向きなインパクトと楽しさを与えてくれる釣り。 時に自分を見失ったりトラブルさえ連れてくる釣り。
釣りよ、とりあえず2019年もお疲れ様でした。 いつもいつも世話になってばかりだけど、来年こそは君のためにもっとたくさんのことをできたら嬉しいです。そして自分を少しでも応援してくれる人たちにも、釣りから生まれる驚きと前向きなインパクトを。
ものっそいザックリとした1年の振り返りと、相変わらずまとまりのない文章におつきあいいただきありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。
4 notes · View notes