Tumgik
#惑星タトゥー
t-c-tattoo-tokyo · 2 years
Photo
Tumblr media
惑星 By @takemichi_tattooist ホームページがトップのURLから飛べるので、興味がある方は是非覗いてみてください← All my work 東京-日暮里- #tattoo #タトゥー #刺青 #smalltattoo #starstattoo #lineworktattoo #planettattoo #惑星タトゥー #星タトゥー #ガールズタトゥー #ワンポイントタトゥー #東京タトゥー https://www.instagram.com/p/CexijkHp6-m/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Tumblr media
pierced i lay on the web watching dolphins swimming round planets of red burning rock with only seventeen days left to go... ・ 突き刺さった僕は、クモの巣の上に横たわっている。 赤く燃える岩の丸い惑星でイルカが泳いでいるのを見ている。 後、17日しか残っていない。 ⁡ DAY 39/54 Thursday, 17 November 2022 みゆきのGショックに記録が残っている。1999年8月1日(日曜日)の夕方から僕らは、代々木公園のフリーパーティーに行った。みゆきと出会ってから2度目の代々木公園だった。この頃の代々木公園は楽しかったし、自由だった。誰もが音を求めてやって来た。みゆきの目が赤く光っている。ストロボライトのせいでもあるが、いや違う。ジャッキーはこの写真を見てこう詩を書いた。 ⁡ 突き刺さった僕は、クモの巣の上に横たわっている。 赤く燃える岩の丸い惑星でイルカが泳いでいるのを見ている。 後、17日しか残っていない。 ⁡ ジャッキーは、みゆきの赤い目とイルカのタトゥーを関連づけている。逆に今回の舞台化に寄る新しい脚本と、ジャッキーの詩は直接的な関係はない。しかし、ジャッキーの詩は素晴らしいのでここで紹介している。その詩の深い理解には写真集を最初から最後まで見ないと理解出来ない。 And so the dance goes on… ⁡ https://www.univalize.com/team-univalize/ ⁡ DAY 39/54 Thursday, 17 November 2022 Miyuki's G-Shock records that on Sunday evening, August 1, 1999, we went to a free party at Yoyogi Park. It was the second time to go to Yoyogi Park since I met Miyuki. Yoyogi Park at that time was fun and free. Everyone came for the sound. Miyuki's eyes were glowing red. It might be because of the strobe light, but no. Jackie(Jaq Kurio) wrote a poem after seeing this photo. ⁡ pierced i lay on the web watching dolphins swimming round planets of red burning rock with only seventeen days left to go... ⁡ Jackie associates Miyuki's red eyes with the dolphin tattoo. Conversely, there is no direct relationship between the new script for this stage adaptation and Jackie's poem. However, Jackie's poem is wonderful and is presented here. For a deeper understanding of the poem, you need to see the photo book from beginning to end. And so the dance goes on… ⁡ #Repost @univalize_2021 with @use.repost『54 DAYS LOVE』 ⁡ モデル:みゆき Herself:Miyuki 写真・日本語訳:松谷椿土 Photos ・Translate:Haruo Matsuya 英詩:ジャクリン・栗尾 English poet:Jaq Kurio @jaqurios ⁡ #安里拓土 #竹尾椎奈  #生田拓馬 #大城沙耶 ⁡ #1999年の夏休み #54dayslove #synchronicity #techno #trance #私写真 #センチメンタルな旅 #millenium #フィルム現像 #カラープリント #summeroflove #hippieculture #黒猫 #poraloidsx70 #舞台化 #olympusμ2 #maniaclove #raveparty #helloharuo #江ノ島
0 notes
studio-vespa · 2 years
Photo
Tumblr media
ナンバーと惑星イニシャル🪐 #タトゥー #tattoo (Studio Vespa) https://www.instagram.com/p/ClC8DimL1zF/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
newsvoice420 · 2 years
Text
ニエテス18年ぶり黒星「日本での試合だったのでやりづらかった」井岡一翔に完敗/一問一答 - ボクシング - ニッカンスポーツ #最新ニュース
ニエテス18年ぶり黒星「日本での試合だったのでやりづらかった」井岡一翔に完敗/一問一答 – ボクシング – ニッカンスポーツ #最新ニュース
ニエテス18年ぶり黒星「日本での試合だったのでやりづらかった」井岡一翔に完敗/一問一答 – ボクシング – ニッカンスポーツ ニエテス18年ぶり黒星「日本での試合だったのでやりづらかった」井岡一翔に完敗/一問一答 – ボクシング  ニッカンスポーツ V5成功の井岡一翔〝タトゥー隠し〟にJBC困惑「相手は完全に入れ墨…この矛盾が課題」(東スポWeb) – Yahoo!ニュース  Yahoo!ニュース 井岡、5度目の防衛  佐賀経済新聞 井岡V5「サポートしてくれた妻に感謝します」誕生間近の第2子にも勝利贈った  スポニチアネックス Sponichi Annex 井岡一翔、「リベンジ」V5 日本選手初世界戦20勝、マカオの悪夢から3年7カ月…因縁エニテス粉砕/ボクシング  サンスポ Google…
View On WordPress
0 notes
love07maze · 4 years
Text
そこはかとないかなしさとつたないあいじょう
Tumblr media
ただのおもたいひとりごと。思ってるよりずっとずっと重たくて気分がわるくて、誰ひとりもしあわせになんてならない話。
、?
気分わるくなってきた、?
ならここでさよならしよっか 、
Tumblr media
ねえ、わたしの最愛の人、今どんな気分かな。反省してるのかな、事務所のお偉いさんやヒョン達にはこっぴどく叱られたのかな。家で縮こまってる、?
ねえ、教えてよ。
わたしがはじめて知ったとき、それはまだ確信のあるものではなくて、ただの噂でしかなくて半信半疑だったんだ。まさか、そんなこと、あるわけないでしょ、って、でもほんとうだったんだね。ああ、おわったなって不思議と心にストンと落ちてきた。なにがおわったって思ったんだろ、きみが、おわった、?わたしが、おわった?どっちだと思う?
Tumblr media
…… 答えはね、どっちもだよ
きみは周りから叩かれて、おわり。それをわたしがみて、おわり。ね?どっちも正解でしょ。だから不思議とそんなことを思ったんだと思う。これで、叩かれるのは、3回目?もう次はないといいね、しないようにしようね、ちゃんと反省して、?もう痛い目みたくないでしょ心の傷は癒えないんだよいつまでもいつまでも残ってるの、ただ傷口が小さくなるだけで、きみの心にはずっと、残るだろうね。あーあ、また傷口がひらいちゃった、いたいいたいね、苦しいね、悲しい?泣いてる?どんな気持ち、?
この前、わたしさ、きみがこれからなにをしても叩けない、擁護してばかりになるって言ったけど、さすがにこれは擁護できないねえ、、、これはひゃくぱーせんと、きみ悪いかなあ、遊びに行きたかった?お友達と、そうだねえ、わたしも遊びたいな友達と、でもさ、今 じゃあなかったよね、もう少し、待てなかったのかな。待てないか、だって他の人たちはご飯食べに行ってたりしたんだってね、ぼくもぼくもってなったよねきっと、でもね、きみは他の人たちとは少し違うんだよそれをわかっててほしかったな。ちゃんと反省しようね、だいじょうぶ、わたしもいっしょに反省するよ。ひとりにはしないよ、言ったでしょ?世界が敵になったとしてもわたしだけはきみの味方だよ。今は 優しく包み込んできみは悪くないよ、なんて無責任なことは言えないけど、頭を撫でて、傷口を縫ってあげようかな、ハートがボロボロになっても穴があいても大丈夫だよ、その分、わたしのハートをあげるから。
Tumblr media
だからずっと、ずうっと、いっしょにいてね。
やっぱり頭が弱いから反省してねとしか言えないし正直心の奥の奥では彼を少しだけ擁護してるんだよわたしは。ごめんね、頭の中お花畑なの。コロナじゃなきゃいい、無事でいてくれるならそれで、って今は思っちゃってるの、彼が生きてることにホッとして泣いてるの。バカだなあ、大馬鹿野郎なのはわたしの方だなあ。もっともっと強くならなくちゃ、、、、ちゃんと愛があるからこそ、怒れるようにならなきゃ、それはダメだったよってちゃん���、言えるようにならなきゃ、、くるしいな、、、、
わたしは遅めの思春期だと勝手に思ってる。15でこの世界に入って、180度変わった景色。正直戸惑ったのかな。怖かったかな。わたしだったら怖い。世間がたくさん評価してくる世界。怖くないわけがない。得るものももちろんあるが、失うものが多い世界。他の同年代の子達とは同じことはできない。遊びたい時に遊ぶ、食べる、寝る、同じ生活はできない。それが彼の代償、なんじゃないかな、、、、だから今まで我慢して我慢して我慢してきたものがここ最近で爆発したんじゃないかなって思ってる。思ってるだけ、本当のことはなにも知らないよ。だからやりたいことをやりたいだけやってるのかなって、髪伸ばしたのもタトゥーもピアスだって、友達と遊びたかったのもやりたかったんだよね、?きっと、でも本当に時期を誤ったなあ、、、、
こういういわゆる思春期は周りが押さえたとしても余計に反発しそうだし、だからと言って周りの人が怒らないのも違う。ただ本人が自覚するしかないのかなって、それしか解決策が見つからない、だからたくさん葛藤して、自覚して、成長してほしいし、誰か然るべき近くの大人が叱ってほしい。それから彼をひとりにしないでほしい。どうか見捨てないでくれ。って、勝手に思ってる。勝手にね、
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
どんな事情であれわたしは7人でなきゃみたくないしぶっちゃけ、みる価値がないと思う。だからどんなことであれいなくなれや、脱退しろ、やめろ、なんてことを言うのはあってはならないでしょう?これでやめたらあなたうれしい?人のことそうして楽しい?未来を奪ったのに?自業自得だって?馬鹿馬鹿しい、そんなことでしか娯楽を得られないだなんて、可哀想な人ね、残念。あうとたぐなんていかがわしいものを使って嫌いな人のことを発信してるなんてなんて時間の無駄なのかしら、そもそもそれは世間に発信していいこと?なんで人の目に見えるところで言うの?好きな人もいるのに?他者からの共感がほしいから?そんなくだらないことで?自分の汚いところを晒してるも同然なのに、恥さらしもいいところ。ほんとに呆れる。やっぱりわたしにはそっちの気持ちは1ミリも理解できないし、一生わかりたくない。
だからわたしは盲目でいいの。自分にとって都合の悪いことなんてぜんぶ見えないフリして、外の世界の宇宙人のよくわからない言語なんて聞き流して。わたしたちの星。彼ら7人が紡ぐ優しくて心地よい言語だけを呑み飲んで、綺麗な空気、空の下で、わたしたちだけで生きていくの。そうしてわたしはラブマイセルフするの。それでいいでしょ、?
この期に及んで悪意のある記事を書いたり報道をする汚い人間なんかみーーーーーーーーんな悪いウイルスににかかってきえちゃえ!(口が悪いですよ) 空気がまずい。目の前にあることしか信じない人たち。ニュースを疑わず事実だと信じ込む人たち。素直で馬鹿で可哀想な人たち。言いたいことを言えばいい。信じたいことを信じればいい。
そうやって、ずっと汚いままでいればいい。
Tumblr media
決してわたしは汚くならずに、ずっとずっと死ぬまで綺麗なままでいるの。だってここは楽園だから。わたしたちの星。汚いものは何もない。わたしのいるべき場所。
두 손 놓치면 안 돼
手を離したらダメだよ
영원히 함께여야 해
ずーっと、一緒じゃなきゃいけないよ
남들이 뭐라던 듣지 말자
誰がなんて言おうと耳を貸さないようにしよう
たとえその楽園が 出口のない真っ黒な迷路 だったとしてもわたしはそれでかまわない。汚くなるくらいなら、一生暗闇で迷ってたって。それに、7つの星が輝いてるかぎり、わたしたちを導いてくれるでしょう?それで十分だよ。しあわせ
그럴 땐 내게 집중해
そんな時は僕だけをみて
어둠 속에선 우리면 충분해
暗闇の中じゃ僕たちだけで十分だよ
우리가 함께면 끝이 없는 미로조차 낙원
一緒なら果てしない迷路でさえ楽園
손을 놓지 마
手を離さないで 、
Tumblr media
Tumblr media
マイユーフォリア、ジョングク 사랑해
200519 @love07maze
1 note · View note
tattoohorimoto · 4 years
Photo
Tumblr media
#刺青 #タトゥー #tattoo #立川 #立川タトゥー #タトゥー立川 #立川刺青 #立川彫師 #彫もと #和彫り #洋彫り #ワンポイント #ワンポイントタトゥー #おしゃれタトゥー #オシャレタトゥー #ファッションタトゥー #タトゥー女子 #ガールズタトゥー #タトゥーガール #脇タトゥー #脇腹タトゥー #星タトゥー #惑星タトゥー (Tachikawa, Tokyo) https://www.instagram.com/p/B7f-nXmBWwR/?igshid=1mbl0cmktni9b
1 note · View note
tsukurioki · 2 years
Text
21年度版年間目標結果
1 幽霊を見る
見れてない
2 タトゥーを入れる
入れてない。悩む。帰国前に入れたいけど、多分入れない。
3 記憶をなくすまで呑む
んー半分記憶なくなるくらいは飲んだかもしれない。でも中途半端に覚えてるから恥ずかしいですね。ほんと思い出したくない。迷惑かけた方々すみませんでした。。
4 ダイアン津田にスーを頂く
��ーを差し上げてもらってません!
5 真冬の海に朝日を見に行く
寒いよー早く帰ろうよーとか言いながらも〜のやつ。できてない。
6 人を判断しない
んー難しい。してるようなしてないような。してない気味ですけどね。
7 後悔しないふりをすることをやめる
後悔ばっかしてる!
8 星野源と宇多田ヒカルのライブに行く
宇多田のライブは配信で見た。でも生でみたいな〜
9 磐船神社に行く
イケテナイ。そもそもどこか忘れた。多分岩の神社だったと思う。
10 傷つくことは悪くないことだと実感したい
傷つくっていうのは悪いことです!全然良くない!傷つきたくない!!
11 高知のカルスト台地に行く
行けてない。
12 カワイイ人からグイグイ来られる
グイグイは来られてないんですけど、人生初モテ期だった気がする。もう色恋勘弁。
13 ピラミッドを登りにいく
天辺まで、登りたいね。男になりたいね。
14 恥ずかしがらない
恥ずかしがるっていうのは良いことですよ!でも消極的に恥ずかしがるみたいなことはなくなったかな〜
15 めんどくさい人間になる勇気をもつ
今年めっちゃめんどくさかったと思う!色々付き合ってくれてありがとうございました。
16 一番大事なこと以外はあまり大事にしない
一番大事なこと以外も大事だよ!
17 でもそれでいいのかなという反芻をやめない
それは良いことだね!クリティカルシンキング!
18 後回し癖を治す
これはマジでやめれてない。てゆうか後回しにしちゃうものは興味がないだけ。そんなのは最初からしなくていいもの。だから後回しにするなら永遠にグッバイ!
19 レコードを積極的に集める
フランクオーシャンのをメルカリで高額で買ったら再発されて、タイミング。。ってなったり。フレシノのLP買えなかったり。カネコの再発LP買えなかったり。初恋のLPもすぐ売り切れてたね。来年は積極的に買います!(多分
20 将来についての覚悟を決める
決めた!音楽で食べて行きます!
21 岡本太郎美術館に行く
行った!青山の方。川崎の方も行きたい!
22 自分を肯定する
できない!22年間否定し続けてる!最近は肯定ってより受け入れることの方が大事な気づいた気がする。でもポインティ見て元気出す!
23 死ぬことを恐れない
怖くないよ!早く死にたいね!できる限り!!
24 友達とドライブで遠出
したんじゃないかな〜してないかな〜あんまり覚えてねえや〜
25 泳げるようになる
すぐ溺れる!そもそも水の中から進化して陸に上がって来たんだからもう一度海に戻って退化する必要なし!
26 仲のいい店員さんをつくる
自分が店員さんになった。店員さんとは仲良くなってないかな?美容師さんくらいかな?
27 川でスイカ食べる、アレルギーだけど
食べてない!スイカ食べると喉痒くなる。
28 KIDFRESINOのライブに行く
行った!ceroとツーマン!前から3列目!サイコー
29 江ノ島に行く
行った!恋人と喧嘩して帰りの電車2人とも無言!それも思い出。。。
30 母なる祖国像を見に行く
でっかいロシアの像。いつか見たい。
31 基本的に金欠じゃなくなる
基本的に金欠じゃなかったかも。これから金欠になる予定。
32 韓国に行く
行ってない!チーズハットグ好き!
33 金縛りにあう
あったかもしれない。疲れすぎてただけだけど。ほんまのやつにあいたい。
34 買う買わないの線引きを決める
結局無駄なもの買ってたりしたかも。でも基本的には、買う理由がお金なら買わない。買わない理由がお金なら買う。っていうのは参考にしてる。これに従えば、後悔ないのでオススメ!
35 JAXA筑波宇宙センターに行く
行ってない!行きたい!we are very very jaxaってゆるふわです
36 やっぱり皆んなで花火したい毎年みたいに
してない!でもバーベキューしたね。個人的には地獄でしたけど。
37 スカイダイビングをする
したい!
38 バンジージャンプも
した?規模が小さかったけど。橋の上から落ちるみたいなやつがしたい。
39 親孝行とかもする、多分
しない!!!
40 ティーシャツを作る
作ったことないなーデザインできる脳がないんですよね。歳を重ねると自分の向き不向きがわかってくる。
41 りんご音楽祭に行く
行きたい!行ったことない!振り返るとすごいメンツ出てるよねほんと。
42 国立新美術館に行く
行った!佐藤可士和展めっちゃよかったな〜生活全てが計算で作られてる気がしてゾクゾクした。
43 popeye にのる
載れてない!いつか載りたい。
44 考えすぎない
いっぱい考えようね。でも考えすぎてる天才は低脳ってあのラッパーも言ってたよ
45 痛風になるぐらいイクラを食べる
イクラ大好き!北海道行っていっぱい食べた。幸せだったな〜美味しいウニも食べれました。修学旅行で行った時食べれなかったやつリベンジできた。
46 ジャムを作る
作れてない〜イチゴとラズベリーとかで作りたいな。
47 chelmico のライブに行く
行きたい〜。レイチェル結婚出産おめでとう。。。
48 裁判所見学
興味無くなっちゃった
49 小岩井農場に行く
行きたい!東北巡りたい。今なら青森とかめっちゃ行きたい。
50 他人の痛みを知る
知った上でまた誰かを傷つけちゃうんだもんね(意図してなくても)。やってらんねえよ
51 ビートブックを作る
アルバムもミックステープも作った!また新しいアルバム作ってる!もっとクオリティ上げます。
52 軍艦島に行く
たしか、もうしばらくすると行けなくなるんですよね。その前に行っておきたいな。
53 死体をみる
おじいちゃん亡くなったんですよね。誕生日が命日で。その日が最後の誕生日になるだろうからって親戚一堂で祝おうとケーキ予約して、当日亡くなっちゃって。遺体を囲んで皆んなでケーキ食べたのが今年一番サイコな時間だったかもしれない。
54 ナショナルギャラリーに行く
行った!めっちゃ広かった!イギリスは色々なミュージアムがタダで見れて本当いいと思う。日本もそうしてください。
55 自分で現像できるようになる
できないね〜。でも機会あればしてみたい。フィルム熱が若干冷めて来ちゃったけど、写真はいいですよね、やっぱり。裸の芸術って気がする。(?)
56 富士山に登る
登りてー。山がより一層好きになりました。
57 映画に出る
でて〜。今年見た映画で一番面白かったのは、街の上でかな。そんな見てないけど。
58 レザーコートを買う
レザーのロングコートが欲しい。買えてない。でも重いよね。肩こりたくないな〜
59 嘘発見器
嘘ばっかついてますからね。それを自分で暴くスタイル。拗らせた素直さ。
60 運だけでバズる
バズった先の方向性は考えてないんですけどね。
61 運だけで不労所得を得る
働きたくね〜。でもバーでのバイトは働いてないみたいに楽しかったから、あれは実質不労所得でした。
62 友達と働く
クルーって概念はほんとに憧れる。
63 友達を増やせればなあ
増えたねえ。ちょっとずつね。同時に減ったりもして。それが本当にきつかったりもして。
64 スキューバダイビングをする
泳げないのにね。
65 野菜を栽培する
緑は生活を豊かにしますからね。栽培したいね。
66 マクドでハッピーセット頼む
頼んだ。恋人と別れた日に頼んだね。ハハ
67 歩くことをやめない
常に歩いてた〜歩くの大好き!
68 ロンドンで小袋成彬か宇多田ヒカルかオロノに会う
会えてないね〜もっと頻繁にロンドン行こうかね
69 完全にお金を使わずに遊ぶ
これは音楽のことですね!
70 東北をめぐる
巡りたい。めぐれてない。完全にタイミングを失った。
71 季の美のお店に行く
京都のね。行けてない。行きたい。
72 月に行く
前澤さんの後に続く。
73 宇宙人を見る
みたいな〜
74 ラブホテルに行く
友達と行ったりしました。カラオケとかして楽しかった。
75 オーロラを見る
見たい!!
76 マチュピチュに行く
行きたい!!
77 100歳の人と話す
話せてない。もう話さなくても良いかなー。歳取ってたら偉いって訳じゃないし
78 エロい人になる
髭と髪の毛でとりあえずの雰囲気は出せます。でもそれ以上の滲み出る何かが欲しいよね。
79 催眠術にかかる
かかった!めっちゃ不思議な感覚だったな〜
80 東大寺に行く
行った!ビッグブッダはビッグブッダでした。
81 流しそうめんをする
したいなーーーチャンスあったんだけどね〜行けなかったね〜
82 テクノロジーに頼らない
野生の勘を取り戻すことが大事だと思うんです。見知らぬ土地で携���を見ずに目的地に辿り着くとか。食べログ見ずに嗅覚だけで美味しい所を探すとか。もっとそういうことをした方がいいと思って。最近やっと野生本能的なのが目を覚まし始めてる気がするので、もう後一年必要かな。
83 山崎工場見学
行けてない。
84 タモリさんとリリーさんとウイスキーを飲む
僕のメンタータモリさん。死ぬまでに一度はお目にかかりたい。
85 若い太陽の塔を見に行く
見てない。でも東京歩いてたら偶然こどもの樹を見つけてテンション上がった。明日の神話があの場所にあるのも相当イカれてるよね。でも日本人って本質的にイカれてると思うんで、もっとイカれた方がいいと思うな〜
86 東京に住んでみる
これから!
87 島にも住んでみる
いつかは!
88 weed人間になる
これは吸いまくるって意味じゃなくて、一緒にいるとリラックスできる人になるって意味です。どうなんですかね。
89 ブチギレられる
イギリス紳士にブチギレられたな。そういえば。年末。毎年イギリス人にキレられて年を迎えるかもな。
90 バナナマンと東京03のコントを見に行く
あー見に行きたい。Netflixはバナナマンコントを世界で配信してください。
91 NYに行く
行きたい。最近めっちゃ思う。
92 パリ再訪
行きたい。最近めっちゃ思う。
93 エロ本を買う
買ったことない。エロ本は文化だと思いますよ。。
94 鈴木親に撮ってもらう
撮って欲しい。あの色味どうやって出してんだ??
95 流行りものだからって否定しない
YOASOBIって聞いてみたらいいですね。流行り物だからって否定してました。
96 ナンパされる
されてみたい。
97 ニート東京に出る
出たい。ステッカー欲しい。
98 記録を止めない
辞めてない。最近tumblerも始めたし。
99 平気に生きる
全然平気じゃない。平気じゃないからこそ創作してるし。
100 無響室に行く
行ってみたい。音がない空間を味わいたい。
2021一番聞いたのはRondoでした。
0 notes
Photo
Tumblr media
撮影時光を抑えて撮ったら暗くなったし反射するとこ反射したの図。 100ドル握るプレイハンズ、蜘蛛の巣、桜、星、夢詰め込めるぅぅぅーー!! 夏の暑さにやられております。笑。 皆様コロナと熱中症にはお気をつけ下さい。 そんな時こそかいわれですよ。 というわけでこちらも2回で完成です♪ 手がリアルじゃない分早くなりました♪ ラインワークよりこっちの方が簡単なんよなー。 ペッパーで塗っていく時心の中はオラオラか無駄無駄叫んでおります。 故に楽しいのです!!! 40歳前の子供は危険しかないね!笑。 さっ!! ありがたい事に毎日24時間お問い合わせ頂いております♪ がっ!!! ここ数ヶ月言うてますけども皆様お問い合わせ前にホームページを全部見てからにして下さいませ! この数ヶ月多い3大問い合わせシリーズ。 予約金なんぼっすか?今年20歳で今19なんですけど?明日空いてます? ホームページとインスタのプロフィールに書いてあるからっ!!!!!! 予約金は10000円で総額から引きます! 未成年には彫れません!刺青は自分の人生の責任と舵を取れるようになってから! 予約は現在一か月待ちです🙇‍♂️下絵が全っっ然追い付きません!!!笑。 僕の絵が好きだという奇特な方はご迷惑お掛けしますが気長にお待ち頂いて、別にどこでも良い方は他店へGOです♪ 打ち合わせ当日までの時間はデザイン詰めたり、本当に自分には刺青が必要なのかとか、彫って生まれるマイナス面を考えながらお待ち頂けたらと思います。 以上!ほんとに宜しくお願い致します。 Iさんお疲れ様でしたm(__)m毎度差し入れありがとうございます😭♪次回のは奥様とよく相談の末ご連絡下さいな♪反対されたら彫ったらダメですよ!笑。 #tattoo#tattoos#drawing#skech#illustration#Nocturneink#刺青#タトゥー#お絵描き#procreate#japan#広島#広島タトゥー#hiroshima#art#ink#tatooidea#prayhand #prayhandtattoo #プレイハンド#祈りの手#桜#蜘蛛の巣#星#タトゥー男子#誰かの目に止まりますように#合掌#そろそろ針もやばい#入荷まだかな#今期のドラマはシェフは名探偵が1番です (Naka-ku, Hiroshima) https://www.instagram.com/p/CR3cJyRD8ux/?utm_medium=tumblr
0 notes
tobiphoto · 3 years
Text
サガをちょっと語る
Tumblr media
 Sagaシリーズは昔から主人公の人数、種類が豊富だった。人間から超能力者、モンスター、ロボ、後、DQ、FFの流行あって、中世のファンタジー雰囲気の作品となったロマンシング・サガシリーズも男女の主人公を選択可能だった。個人的体感となってしまうが、女性主人公を選べる作品というのは当時非常に稀有だったと思う。  同時に、PTメンバーすべてを女性にできる作品というのも稀で、何だか感動したのを覚えている。サガシリーズやFF6、LIVE A LIVE等は群像劇と言った様相のため、明確に女性主人公と言い切れるかは難しいものがある。それを考えたら、メトロイドシリーズのサムス・アランや、奇々怪々の小夜、海腹川背などの活躍は際立つ。
 冒険というのは当時から(というか当時の方が)、どこか「男の子のもの」という意識があって、それは映画『スタンド・バイミー』の罪が大きいのではないかなと思う。あのポケモンでさえ、最初の作品は男の子しか冒険できなかったのだ。一応のフォローをしておくとするなら、当時のゲームは様々な「やりたいこと」を削って、プログラムも社会的には発展途上にあり、男の子の主人公と女の子の主人公二人作ると二倍容量がかかった。しかし、そこで女の子の主人公を削るという意識(元々、女の子が冒険に出るという意識が無かったのかもしれないのだろうが)は、今のジェンダー不平等にもつながっていると私は感じているので、批判せざるを得ない。
 それを考えるとSagaシリーズの「主人公となるキャラクターの選択肢が豊富」というのは非常に優れたメリットであると言える。私が何より感動したのは、ロマンシング・サガでバルハラントの戦士シフが強烈なインパクトをもたらしたことである。当時、ゲームとは何かよくわからなかった私にも、シフの強さはわかった。それまで女性戦士(戦士とはビキニアーマーを着たセクシー担当だった)という概念が無かった私にSFCロマサガのシフのイラストは強烈だった。露出は多いものの、マントをたなびかせ、露出した腕と足には民族的なタトゥーが彫られている。片手に握った剣、対象を見下す小林智美さんのイラストは、目の前に登場したら震えあがるか、その存在に安堵できる強烈な村一番の戦士を描いていたのである。ミンサガで少しセクシーさが強くなったイラストにはちょっとがっかりしたが、CGで表現されるシフは非常に筋肉質で気に入っている。    4月15日発売予定のサガ・フロンティアはそのSagaの良い遺伝子を引き継いだPS初のサガシリーズとなった。7人の主人公(当時)から誰かを選び、その物語を体験する。主人公の中には人間だけではなくて、ロボやモンスターも含まれる。この辺は、ロマサガというよりは、魔界闘士Sagaシリーズの方に近いかもしれない。リージョンと呼ばれる惑星?にそれぞれ居住地があり、そこをシップと呼ばれる星間船で行き来し物語を進める。一応の攻略法というか、「これをやっておけばよい」というのが存在するので、勝手がわかればクリアしやすいというメリットもある。後日その攻略に言及したアレコレも話したい。  Sagaの良い遺伝子と言ったが、これはキャラクターの育成や装備などにある。主人公が最初剣を装備していたとしても、魔法を使えるキャラクターにできるし、銃を使えるキャラクターにもできる。妖魔等の“特別”な遺伝子を持つキャラクターや、ストーリー上できないこと、育成差(伸びやすい能力、伸びにくい能力)も存在はするが、どのキャラクターもほぼほぼ望む役割を担当してくれる。その高い自由度とキャラクターにあまり差が無いことは本当に「良い」と思う。  サガ・フロンティアはサガシリーズの中でもとっつきやすい作品だと思うので、気になったらぜひ遊んでみてほしい。
1 note · View note
ryojihyperdragon · 4 years
Photo
Tumblr media
スーパー残業終了…\(^o^)/ 猿の惑星系(新しいのん)を全部見たので昨日、なんか近所で100回ぐらいキックしてエンジンがかからなかった人がゴッドファーザーって言ってたので…久々にゴッドファーザーを見てみる…( ̄∇ ̄) #hyperdragon #高知 #高知タトゥー #高知tattoo (Hyper Dragon Tattoo Studio ハイパードラゴン タトゥー) https://www.instagram.com/p/B8L7eJaFibv/?igshid=1emg5te0v00mk
0 notes
kachoushi · 5 years
Text
4月の各地句会報
花鳥誌 令和元年7月号
Tumblr media
坊城俊樹選
栗林圭魚選 岡田順子選
平成31年4月1日
第七十三回忌森田愛子法要句会
かすみ草森田愛子として生れて 省吾 愛子忌や森田銀行休館日 紀之 薄命に遺品少なき愛子の 忌涼   花冷や虹屋に虚子と柏翠と 清美 椿落つ女が落ちて行くやうに 雪   愛子忌や愛子を知らぬ者ばかり 世詩明 愛子の忌墓前に花の絵蠟燭 芳江 愛子逝き七十余年雁帰る みす枝 三国へと雲雀野急ぐ愛子の忌 健吉 紅椿愛子の海を染め分けて 良一 御代うつる愛子の春を遠くして 二三枝 愛子忌や三国港に波立つ日 清女 春風に燭消えもせで愛子の忌 匠  
(順不同 特選句のみ掲載)………………………………………………………………
平成31年4月3日 立待花鳥俳句会 俊樹選
ものの芽の一つ一つに神宿る ただし 霾天の島の灯台かすみゐる 誠  風花や軒でたばこを吸ふ漢 清女 春の夜や今なら判る母の愚痴 すみ子 (順不同 特選句のみ掲載)………………………………………………………………
平成31年4月4日 うづら三日の月句会 俊樹選
おぼろ月友は何処と尋ぬれど 喜代子 黄昏に煙は淡き花の色 喜代子 九頭竜の水面うつすら夕おぼろ 英子 マネキンが微笑むやうな春の風 都   気紛れな風に桜のあつけなく 都
(順不同 特選句のみ掲載)………………………………………………………………
平成31年4月8日 武生花鳥俳句会 俊樹選
置きしごと椿撒きたるごと椿 雪   囀や五百羅漢の耳は千 みす枝 花換に海の汽笛と波の音 世詩明 大枝垂桜一寺を荘厳す 越堂 落椿千には千の声あらん 雪 
(順不同 特選句のみ掲載)……………………………………………………………… 
平成31年4月8日 なかみち句会 圭魚選踊子草土の香りの中に舞ひ 三無 花馬酔木より吟行の歩となりぬ 秋尚 桜咲く木々のみどりに抱かれて 和魚 しなやかに風を捌きて山吹黄 三無 二輪草妹はまだ保育園 有有 枝伸ばし池に翳ひく花楓 ます江 宿木を抱きて桜満開に ことこ 切り通し垂れ桜の迫り出して せつこ ほんのりと少女の頰や二輪草 美貴 (順不同 特選句のみ掲載)………………………………………………………………
平成31年4月8日 鳥取花鳥会 順子選 耕の田を漁りをり鳥の群 俊子 花吹雪鉄棒の空傾かせて 都 全きの新人花の句座に来る 幸子 誰誘ふ蝶々黄色ばかり飛び 佐代子 春暁や茅葺屋根を濡らす雨 幹也 道の辺のたんぽぽ供花に石仏 和子 何もかも咲いてゐる里蝶の昼 栄子 枝垂桜に風やメリーゴウラウンド 悦子 弁当に声の彩り百千鳥 史子 獣めく春泥踏みし靴の跡 益恵 天と地を明るくさせて散る白梅 立子 霾るや海も砂丘も一色に すみ子 春陰やスカーフに巻く憂さひとつ 美智子
(順不同 特選句のみ掲載)………………………………………………………………
平成31年4月9日 萩花鳥句会 野良猫に餌やる日課老い長閑 祐子 小さき嘘ついてうふふと四月馬鹿 美恵子 春愁や名前連呼の選挙カー 吉之 春愁や四億寄贈の学友忌 健雄 朱の鳥��蛇行の先や春怒涛 圭三 ゆく春や平成の世をなつかしむ 克弘
(順不同 特選句のみ掲載)………………………………………………………………
平成31年4月10日 枡形句会 圭魚選
柳絮飛ぶ満州語る皺深く ゆう子 囀のほど良きリズム城址へと 文英 囀や日毎に空の高くなる 恭子 多摩川にくるり膨らむ春の風 美枝子 みちのくや草餅の餡ぽつてりと ゆう子 緩き坂登れば若葉年尾句碑 恭子 げんげ田を揺らす浜風無人駅 多美女 川浪に空拡がりて柳絮舞ふ ゆう子
(順不同 特選句のみ掲載)………………………………………………………………
平成31年4月11日 花鳥さゞれ会
春愁や豊麗線の溝深く 清女 花揺れる度師の句碑をこちよこちよと 清女   花吹雪空の青さに生まれては 雪 あの花の雲より下りて来し人と かづお なき人に花の筵を少しあけ 雪子 花の宴先づ手始めに花林糖 数幸 花衣衣桁にかける前夜かな 寿子
(順不同 特選句のみ掲載)………………………………………………………………
平成31年4月12日 さくら花鳥会 順子選
また母に楯突く娘春の海 登美子 思ひ出の数だけ散つてゆく桜 実加 盲目の人の瞼に触るる花 登美子 目刺干す浜の古老の細き腕 登美子  二胡を弾く髪に枝垂の桜触れ みえこ 花賞づることも野点の至福なる 寿子 朔月の稀なることに春の雪 令子
(順不同 特選句のみ掲載)………………………………………………………………
平成31年4月16日 伊藤柏翠俳句記念館 俊樹選
花筏流れゆるやか橋の下 直子 鯉の髯花の筏を押し分けて みす枝 菜の花や延命地蔵目を細め 一仁 この土地の風知りつくし初燕 同
(順不同 特選句のみ掲載)………………………………………………………………
平成31年4月17日 福井花鳥句会 俊樹選
春月に濡れて山河の匂ふごと 越堂 学僧の通ひし山路濃山吹 嘉子 春愁や簞笥に眠るパスポート 千代子 雪柳こぼれてこその花ならめ よしのり 夜桜の向かうの宙の涯不思議 美代 笑ひ声はみ出してゐる花筵 雪
(順不同 特選句のみ掲載)………………………………………………………………
平成31年4月21日 鯖江花鳥俳句会 俊樹選
天心に潤むを以て朧月 雪 又の世を花なれば我黒椿 雪 散り敷きし千の椿の吐く呪縛 雪   海棠の花咲く門に一佳人 昭子 目に痛きほどの菜の花畑かな 昭子  ふらここは嫌と砂場に姉を待つ 一涓 糸遊や戦後の母をはらからを 一涓
(順不同 特選句のみ掲載)………………………………………………………………
平成31年4月21日 風月句会 俊樹選
亀鳴くや竪穴の屋根くづれ初む 野衣 縄文の人になりたし春の昼 佑天 一閃を五月人形纏ひけり 亜栄子 緋牡丹へ向き錆びゆける如来かな 慶月 山笑うても鋭角の研究所 野衣 ちらちらと哀しきまでの蝶の恋 斉
圭魚選
軽鳧の子に波の揺籃風の綺羅 三無 八重桜幹のそびらに闇兆す ゆう子 茅葺きに日の斑のやさし若楓 斉   石鹸玉子の手を離れ風の手に 三無 湧水の涸れて静かや二輪草 文 英 蟻穴を出づ縄文の黒を持て 俊樹 金鳳花濡れゐるやうに乾きをり 千種 青饅や人来て席をちよいと詰め 千種
(順不同 特選句のみ掲載)………………………………………………………………
平成31年4月25日 九州花鳥会 俊樹選都府楼址の空の高さよ葱坊主 寿美香 一片が母の背に花月夜 朝子 ゆく春の引き潮の端踏みてをり 美穂 夕さりの黙にほむらの牡丹崩ゆ 志津子 ひとりづつゐなくなる村花は葉に 朝子 水兵の首のタトゥーや燕 伸子 阿蘇谷は陸の孤島や葱坊主 和子 干拓を覆ひ尽くして葱坊主 阿佐美 春潮の海傾けて渦生るる 孝子 花筏いくたび迷ふ岐れ道 寿美香 春の灯に吾を待ちかぬる母のゐて 光子 面接の硬き机に窓のどか 勝利
(順不同 特選句のみ掲載)………………………………………………………………
平成31年4月28日 花鳥月例会 俊樹選
春宵の宴惑星重なりて 七湖 ぼうたんの揺れて縁の話など 小鳥 蝶吹かれありけり耳のうしろより 和子 蒲公英やゆつたり過ぎるものの翳 眞理子 揺り椅子も木馬も揺れてゐる遅日 千種 春の蚊の鬱鬱として低く飛ぶ 炳子 尖塔の上に十字架桐の花 千種 鉄の柵のあちらとこちら草のわた 和子
順子選 武具飾る菊の御紋の揺るがざる はるか 少年の擦れ違ふ時夏近し 炳子 水漬きつつ残んの花を映しけり 炳子 坂下る背の重なりて遅日かな ゆう子 蝶吹かれありけり耳のうしろより 和子 警衛の巡査袖擦るつつじ垣 佑天 衛士の面にまだらの陰や夏近し 小鳥 牡丹の香の占むる座標軸に佇つ 野衣 北濠のすかんぽポキと折れにけり 炳子 掠れたる松羽目拭ふ若葉風 佑天
圭魚選 尖塔の上に十字架桐の花 千種 武具飾る菊の御紋の揺るがざる はるか 少年の擦れ違ふ時夏近し 炳子 一礼を斎庭に春を惜しみけり 光子 穴を出し蟻をシテとし能舞台 順子 蒲公英やゆつたり過ぎるものの翳 眞理子 連休のたんぽぽの絮先達に 眞理子 新緑に日章旗映ゆ九段坂 て津子 薫風や万年筆を新調す 七湖 牡丹の咲き神池の風甘し 順子
���順不同 特選句のみ掲載)………………………………………………………………
平成31年3月30日 零の会 俊樹選 春の夢とは白象を着飾りて 光子 稚児大師像の前なる菫かな 眞理子 芹の水ゆるり多摩川へと注ぐ 梓渕 御仏のぬるり甘茶の手をかざす 慶月 花御堂小さき仏は美少年 美紀 桜蘂降るくれなゐもむらさきも 順子 稚児大師を囲みきれずに花菫 野衣 龍の口より打つ春の水あをし ラズリ 磨崖仏へと春陰のひと滴 三郎 神鈴の谷の朧を渡りけり 光子
順子選 ブルースのごとく鳩啼く花の昼 久 春の夢とは白象を着飾りて 光子 谿谷といふごつごつの春の川 俊樹
(順不同 特選句のみ掲載)………………………………………………………………
平成31年3月31日 武生花鳥俳句会 俊樹選
山笑ふ山より野猿ぞろぞろと 文子 方言を聞きたかつたと帰省の子 芳子 ほやほやと武生なまりのあたたかし 芳子 踏青も杖頼りなる弱法師 越堂 雛人形今年も暗き箱の中 錦子 冬の虹立てば山河の橋渡し 世詩明 涅槃図の嘆きの中へいざなはる 時江 盆梅の香や金屏に銀屏に 雪 三面鏡たたみ余寒の顔たたむ 越堂 美しく春泥を跳ぶ若さかな 雪 婆さまと九九のおけいこ春炬燵 みす枝 風光る石を出られぬ道祖神 信子
(順不同 特選句のみ掲載)
0 notes
lion7line · 5 years
Text
030:参加シナリオ備忘録
*参加者敬称略
✾「楽園パラノイア」KP:ぽ PL:東嶺、わをん、るた(PC:海藤彗星、全国優勝、不死川雪華) 僕自身がなんであれ、自分のことを知れてよかった。 またどこかでね。 2018.12.23~2019.1.1
✾「相席居酒屋ナイア」KP: 東嶺 (NPC:海藤彗星) 随分酔いが回るのも早かったし、誰かに甘えたかったのかな。 …僕も結構酔ってたし人の事いえないなあ… (海藤さんにつけられたキスマーク:首筋残り1卓、鎖骨残り3卓痕が残る) 2019.1.6
✾「カクレンボ」PL:とっと、あらた(PC:八月一日枢、辻偲) ただの悪夢かと思ったけど、そうでもなかったみたい。 しばらくあの匂いは忘れられそうにないなあ 2019.1.6
✾「惑いの欠片」KP:わをん(NPC:全国優勝) 普段何気なくできていることが不自由になると結構大変だなあ。 …あんまり、無茶しないでくれるといいな 2019.1.8
✾「喫茶WIND」PL:わをん(PC:全国優勝) まさくにさんが楽しそうでよかった。少しでも役に立ってたらいいんだけどね 誰かのためにすぐ動けるのは才能だよ 2019.1.10
✾「質量21g」KP:cirno(NPC:羊ヶ丘萌絵歌) ただ巻き込んだだけかと思っていた。おもっていたけど、違ったみたいだ。 夜を、星を、夢を愛せる彼女だからこそ。揺り起こしてしまったのかもね 2019.1.15
✾「共有情」KP:わをん(NPC:全国優勝) 少し、僕も弱ってたみたいだ。きっとまさくにさん相手だったから零せた。 踏み出してみるのもいいのかもしれない。それが前か後ろかはわからないけれど 2019.1.17
✾「夜道の屋台」KP:かぷち(NPC:新戸ユーリ) 僕が、声をかけたから、…手を、引いたから。 2019.1.18 POW+1(新戸ユーリさんロスト)
✾「救いに非ず」*改変有 KP:わをん(NPC:全国優勝) またね、まさくにさん 2019.1.19
✾「Share the…」KP:わをん(NPC:全国優勝) 救いが何なのかわからないけれど。 僕が、この人と居たいんだ 2019.1.21
✾「水中密室」PL:わをん(PC:全国優勝) 水は嫌だ、溺れていくのももう嫌だ。 まさくにさんが助けてくれた、…ん、だよね。助けられてばかりだ 2019.1.25
✾「ふたりとも」KP:わをん(NPC:全国優勝) 不思議な出会いだったなあ。 …なんだか僕もまさくにさんに会いたくなったや 2019.1.25
✾「夜華」KP:たべすぃ(NPC:生形唯) 僕にどこか近いものを生形さんには感じた。 この縁の巡り合わせも大事にしたいな 2019.2.3
✾「イヤーカフ」PL:わをん(PC:全国優勝) 伝えたことをまっすぐ受け取ってくれるまさくにさんだから、知っていてほしかったんだ。 嬉しい、はまだこそばゆいけれど 2019.2.3
✾「思考実験室」KP: cirno (NPC:我部リアス) 罪悪感の上書きか単純に放っておけなかったからか。らしくないのかもね もしかしたら彼のいう所のおすそ分け、の気分なのかもしれないね (AF:紫のバングルを我部さんに預けました) 2019.2.4
✾「ティンダロスのわんこ」KP:けしかす(NPC:雨晴虹春) 子どもだなあ、と思えなかったのは彼女自身が悩んでいたから、かな 虹春さんが何かの答えを掴めるよう願ってるよ 2019.2.10
✾「ワンルーム殺人事件」KP:るた(NPC:不死川雪華) 本物か偽物か、なんてなかなか酷なことを強いてくる。 違う話の罪悪感の埋め合わせをしようとするなんて 2019.2.15
✾「うつくしい怪物」KPレス 欲しいと思ってはいけないんだ、そう願うほど苦しめるから。 ………それって、どんなものだっけ。 (後遺症:『愛情』を感じる『心』を失う/残り5卓) 2019.2.20
✾「幸福なコモリ」KPレス 誰かのふしあわせの上に成り立つしあわせなら、僕は手を伸ばせない。 どこか心が苦しくなったのは何故だろう。 (後遺症:『愛情』を感じる『心』を失う/残り4卓) (不定:味覚障害・味が分からなくなる。味覚に関する技能が使用不可。機能障害による恐怖で全技能に-10%/残り3卓) 2019.2.22
✾「何までなら殺せる?」KP:わをん ひとだから、 ひとでいたいから。 身体は満たされてもどこかぼんやりするような、そんな夢を見た。 (後遺症:『愛情』を感じる『心』を失う/残り3卓) (不定:味覚障害・味が分からなくなる。味覚に関する技能が使用不可。機能障害による恐怖で全技能に-10%/残り2卓) 2019.3.1 POW+1
✾「お地蔵さん」KP:わをん(NPC:全国優勝) あんなに穏やかな眠りにつけたのは、生まれて初めてだった。 まさくにさんの夢を見せてくれてありがとう。 (後遺症:『愛情』を感じる『心』を失う/残り2卓) (不定:味覚障害・味が分からなくなる。味覚に関する技能が使用不可。機能障害による恐怖で全技能に-10%/残り1卓) 2019.3.2
✾「R.I.P」KP:わをん(NPC:全国優勝) しばらくはちょっとした同居生活になるのかな。 誰かと、じゃなくてゆうしょうさんと食べるご飯だからあんなにおいしく思えたんだろうね (後遺症:『愛情』を感じる『心』を失う/残り1卓) (7週間のあいだ全国優勝さんと同居) 2019.3.4
 Θ同居中のルール  ・お互いのことは名前で呼ぶこと  ・挨拶をされたら挨拶を返すこと  ・1日1食は対面して食事をすること  ・家事は分担すること  ・週1回はハグすること  ・週1回は一緒に風呂に入ること  ・週1回は本音で語り合うこと  ・週1回はキスすること(どこでもいいよ!) →毎週木曜日にします。忘れないように
✾「君曜日の、あい」PL:わをん(PC:全国優勝) ようやくわかった。これは、喜びであり、愛であり、幸せだ。 教えてくれたのも与えてくれたのも彼なら、僕は何かを返せるんだろうか。 2019.3.5
✾「氷鏡の城」KP:わをん(NPC:全国優勝) 贖罪が独り善がりなら、今までと同じようにするべきなんだろう。 躊躇いを覚えるくらいには近づきすぎてしまったなあ 2019.3.6
✾「White dish」PL:わをん(PC:全国優勝) 夢だよ。 夢だから、忘れていて 2019.3.13
✾「あなたは神を信じますか」KPレス 僕は神を拠り所にはできないよ 2019.3.18
✾「人狼」KPレス 夢だけじゃなく、異世界、という可能性もあったのか。 なにがどれで、どう線引きをして生きて行こうか。 2019.3.18
✾「ゆいいつのひと」KPレス 特別ではなく、唯一を。 誰かに委ねられる日は僕には来ないだろうなあ 2019.3.19
✾「果てにて」PL: cirno (PC:我部リアス) ほんとうじゃなくて、よかった。 全てが嘘なわけでもなくて、よかった。 (AF:紫のバングルを我部さんから返されました) 2019.3.26
✾「この雨が止む前に」PL:わをん(PC:全国優勝) 彼を化け物にさせたくなかった。これは僕のエゴだ。 …約束した日が来なければいいのになあ 2019.4.7
✾「ニュイコシュマールに君の手を引いて」PL:わをん(PC:全国優勝) どれほどの幸せでも夢は夢でしかないから。 手を引いて、迎えに来てくれてありがとう。 2019.4.8
✾「無垢鳥」KPレス いつ終わりがきてもいいように。少しずつ、準備をしよう (後遺症:“白い羽根の幻覚”/視界に白い羽根が降り続ける。目星、図書館、芸術の視覚を使う技能に-5) (後遺症:“無垢の世界への憧憬”/残り3卓 あの純白の世界へ想いを馳せる。発狂時、内容を自殺癖に固定。以前に比べ、何事にも無感動、無関心になる。SAN値は通常通り減少) 2019.4.10
✾「しょうらいのゆめ」KP:わをん(NPC:全国優勝) (誰にも知られずに終われたのなら、それで) (後遺症:“無垢の世界への憧憬”/残り2卓 あの純白の世界へ想いを馳せる。発狂時、内容を自殺癖に固定。以前に比べ、何事にも無感動、無関心になる。SAN値は通常通り減少) 2019.4.12
✾「終わりなき病の処方箋」KP:わをん(NPC:全国優勝) いなくならないでほしいなあ。ゆうしょうさんの傍は心地がいいから 本当は、 終わらせたくなんてな��よ (後遺症:“無垢の世界への憧憬”/残り1卓 あの純白の世界へ想いを馳せる。発狂時、内容を自殺癖に固定。以前に比べ、何事にも無感動、無関心になる。SAN値は通常通り減少) 2019.4.13
✾「まばゆいあさ」KP:わをん(NPC:全国優勝) 世界が終わって、ゆうしょうさんと引き換えに世界を救って。 あなたをヒーローにすることができたのかな 2019.4.19
✾「君が世界で生きる意味」KP:わをん(NPC:全国優勝) 見守るより傍に居てほしい。 あなたのいない世界は、どうしたって寂しく思うよ 2019.4.22(全国さんとの同居生活終了)
✾「貴方と共に映す瞳」KP:わを��(NPC:全国優勝) やっぱり、両方が揃っているのがいちばん好きだなあ。 朝の色を持つより見ていたいから。 2019.4.23
✾「2人ぼっちの即興劇」KP:わをん(NPC:全国優勝) お芝居なんてしたことがなかったけれど、僕も熱に当てられていたのかな。 彼と即興劇を演じるのは楽しかった 2019.4.24 SAN1ポイント永久喪失
✾「晩冬の最終列車」PL:わをん(PC:全国優勝) 珍しく街中で会ったと思ったら、どうやら僕の記憶だけが抜け落ちてしまったらしい。 …一時的なものならいいんだけれど。手伝えることがないのがもどかしい。 2019.4.25~2019.5.27
✾「マロウブルーに揺蕩って。」PL:わをん(PC:全国優勝) いつも通りの木曜がなんだか久しぶりみたいだ。 話をきかせてくれてありがとう、ゆうしょうさん。 2019.6.6
✾「わたしのかわいいハーメルン」KP:わをん(NPC:全国優勝) 明確に、自分の意志で他人の命を奪った。それでいいとすら思った。 …すこし息がつけてしまった自分が恐ろしい 2019.6.6~2019.6.11 POW+1
✾「オパールを分割したならば」PL:わをん(PC:全国優勝) 記憶のなかだけのゆうしょうさんがいる。きっとまた助けてもらったんだろう。 約束が、少しだけくすぐったく感じた 2019.6.27
✾「冴ゆ風のどこかで」PL:わをん(PC:全国優勝) 本当は、離れるのも忘れられるのも苦しくて、嫌だった。  迎えに来てくれて ありがとう。 2019.6.30
✾「胡蝶は誰が為に夢を見る」KP:わをん(NPC:全国優勝) 優しくて、穏やかで。もう遠くなってしまった『日常』の夢。 きっともう過ごすことがないからこそ、苦しくなってしまうのかな 2019.7.5
✾「ひとつの心臓」PL:とっと(PC:呉曙日) 弟の世代とあまり関わりがないから少し新鮮だったなあ。 どこかで呉くんが歌っているのを見れたらいいな 2019.7.10
✾「君を好きであるために」PL:わをん(PC:全国優勝) ゆうしょうさんであることに、かわりはないから。 僕にとっての幸は、彼が生きていること。…彼と生きていけること。 2019.7.19
✾「君よ影に候え」KPレス 思ったより随分と、………… 僕が死ぬときになら、渡しても「いつかの誰か」に許してもらえるかな 2019.7.23
✾「白の咲く面会室」PL:cirno(PC:我部リアス) 友人でいたいと思った。距離を測ることの難しさを知った。 また、どこかで。 2019.7.25  ✾「敗者の食卓」KP:わをん(NPC:神野明彦) PL:じゃてむ、106(PC:迷世迷、橘賢明) 彼は、あのあと選び直せたんだろうか。 自分自身から救われていたらいい 2019.8.11
✾「澱み紡ぎ夜」 PL:わをん(PC:全国優勝) 命を分け与えられた、んだろう。きっと。どこか自分ではないような感覚がある。 まだ 僕は、ゆうしょうさんと生きていたいと思った。  ★ステータスの特殊な処理   ラムの処置によって命を分け合った探索者とKPCは、ステータスに一時的な変動が生じる。   それぞれのPOWを合計し、2で割った数を新たなPOWとする。   CONに関しても同様の処理を行う。   これによってSAN値や耐久値の上限が現在値を下回る場合、その分だけ現在値を減少させる。   この変動は一時的なものであり、1ヵ月で元に戻る。   元に戻る際は、SAN値や耐久値は上昇した分だけ回復するものとする。   ラムが片方の命を救うために、片方の命の一部を移植したような状態。   元に戻るまでの間はお互いの波長が似通うようになる。   このため妙に気が合ったり、関係が親密になりやすくなったりするかもしれない。   ただしあくまで一時的なものであるため、それが続くかどうかは探索者とKPC次第である。  【後遺症:命の分け合い】   全国優勝と命を分け合った。   1か月の間CON13・POW15にステータス変動(合計して割った数値)   2019.8.12~2019.9.12 ※元の数値:CON7・POW21
2019.8.12 POW+1 ✾「ある夏の日」KP:かぷち(NPC:新戸ユーリ) 彼を見送れてよかった。誰かを知ることに、遅いなんてことはないと知った。 また、いつか会えるよう。それまでどうか穏やかに。 2019.8.29 ✾「コトワリ」 KP:わをん(NPC:全国優勝) いつかの未来の話。訪れるかもしれない可能性の話。彼にとっては今の話。 人生を縛ってしまいたくない。どうか、いつか、幸せで在って欲しい と心から、思うよ 2019.9.3~2019.9.12 ✾「不可逆的存在の証明」 PL:わをん(PC:全国優勝) 忘れられたいと思ったから、その報いだと思った。それでも、僕は忘れたくなかった。 人の欲の浅ましさを いつかあなたにぶつけてしまうことがありませんように 2019.9.12~2019.9.13 【後遺症:命の分け合い】解除/全国さんと1か月(仮)同居スタート ✾「君だけのハーバリウム」 KP:わをん(NPC:全国優勝)  ごめんね (さよならは、 ) 2019.9.19~2019.9.27 由宗研叶ロスト ✾「箱庭に眠る花冠」 PL:わをん(PC:全国優勝) あなたにおはようと言われると、朝を迎えられたと思えるから。 …迎えにきてくれて、ありがとう  【後遺症:左手首の切傷痕】   横一線に走る傷。時々、何かの拍子に痛みが走ることだろう。   助けるために得た、生きるために負った治ることのない傷痕だ。  【後遺症:欠けた魂】   魂の質量は17g。再構成した際に拾いきれなかった欠片が存在する。   それらはイオドに取り込まれているため、青に手引かれやすくなる。 2019.9.28~2019.10.4 由宗研叶復活 ✾「花に心臓」 KP:わをん 彼と僕との性質に違いなんてなかったのかもしれない。 それでも、僕は、終わりあるこの命で彼と生きていきたいと思う  【後遺症:花に心臓】   心臓(胸)の上の皮膚に、花の形をしたタトゥーのような小さな刻印が残る。   刻印はだんだんと大きくなっていき、4セッション後に心臓の上に刻印の花が咲く。   花が咲いたらCONがマイナス1される。 2019.10.6~2019.10.7 ✾「君の椅子に祝福を」 KP:わをん 本質が同一だからこそ、違えた道の先の想像がついてしまう。 さよなら、どこかの世界の僕。 2019.10.7 ✾「パラノイドたちの密会」 PL:3(PC:橿原円了) 不思議な人だった。少ない言葉で伝わるような、どこか似ているようで遠い人 忘れずにいたいと思った。いつかまた、巡り合わせで会いたいと思った 2019.10.8~2019.10.10
✾「黄金の微睡」 KP:わをん(NPC:全国優勝) 子守歌で眠れたのはいつぶりだろう。どうかあなたも穏やかでありますように (不定:幸せな幻聴・あのとき聞いた子守歌が毎夜聞こえる/残り6卓) 2019.10.13~2019.10.18 ✾「ギフテッド・アイロニー」KP:ありあ PL:わをん、ルナ、四片 (PC:安藤千尋、真柄ここね、紫上昧病) 答えを、聞きたいと思った気がしたんだけれど (事件に関する記憶は残っているが、黒幕・NPCについての記憶は全て失っている) (不定:疑心暗鬼・他人というものがわからなくなり、人と関わりたがらなくなる。全交渉技能と心理学に-10/残り1卓) 2019.11.4~2019.11.7 INT+1 ✾「ラストリゾート」 PL:わをん(PC:全国優勝) (後遺症:喉仏に11日噛み痕が残る) 2019.10.29~2019.11.24 ✾「一夜の夢」PL:四片(PC:紫上昧病) 2019.12.10 ✾「骨ならべ」 KP:わをん(NPC:全国優勝) 2019.11.29~2019.12.13 ✾「夜半の口寄せ」KP:わをん(NPC:全国優勝) 2019.12.27~2020.2.6 ✾「水底の夢」 KP:わをん PL:けしかす(PC:花笠くらげ) 2020.2.18 ✾「Midnight pool」PL:わをん(PC:全国優勝) 2020.2.6~2020.3.13 ✾「朝日を待つ」KP:わをん 2020.4.7 ✾「宵待ち幻想」PL:わをん(PC:全国優勝) 2020.4.10~2020.7.30 ✾「空箱の見た夢」KP:わをん(NPC:全国優勝) 2020.7.30~2020.9.23 ✾「麗しく死にたい」KPレス/霞の夢1か月前時間軸    2020.10.12 (POW-1) ✾「Good Night,My Love」KP:ぽ 2020.10.31 ✾「見ずの端」PL:わをん(PC:全国優勝) 2020.11.6
0 notes
tattooer-eiji · 7 years
Photo
Tumblr media
#tattoo #eiji #タトゥー #刺青 #tattooer #tattooist #inked #彫師 #muscat #yokohama #shibuya #妙蓮寺 #菊名 #横浜 #渋谷 #japan #tokyotattoo #shibuyatattoo #irezumi #japanesetattoo #惑星 #Planet #Planettattoo #universe #universetattoo #Galaxytattoo #宇宙 (Shibuya, Tokyo)
0 notes
anzdolpo · 6 years
Text
クリスマス前の楽天スーパーセールと、商品大幅入れ替え予定のお知らせ
楽天スーパーセールに参加します!
 
  3か月ごとのスーパーセール! はやいもんだ・・・ ひぃひぃ、言っちゃう。
  楽天市場の「個性派手作りアクセサリーDOLPO」もクーポン配布で参加! 12月4日20:00から11日1:59まで開催。 DOLPOの商品はほとんど薄利薄売りなので、大幅値下げができないのですが ポイントやらクーポンやらでご恩返しです。 クリスマスプレゼント選びにご利用ください!
  個性派手作りアクセサリーDOLPO 楽天市場店はこちら!
  1月から大幅見直し
  楽天市場店はヘアアクセサリーとスナップジュエリーをメインに展開します。 今あるネックレスやリングなどはなくなっちゃいます。
  スナップジュエリーはお着替えできるアクセサリー。 お気に入りのデザインのスナップをパチンパチンと その日の気分やファッションで付け替えができるというものです。 タトゥー柄や惑星柄、
View On WordPress
0 notes
yukiyukimushroom · 6 years
Photo
Tumblr media
🌕🚲🚲 . . . 友人からの誕生日プレゼント . E.Tのレコード . あーー幸せ💓 . 飛ぶとこ🌕🚲 月チャリミュージックはストーリーで😛👍🏻 . . E.Tのタグ見てたらE.Tのタトゥーしてる人がいて😍これならやってみたいと思った😆 E.Tこの前見たけどまた見よう😛 ツッコミどころ満載でかわいい映画だ❤️🎬 USJはとにかくE.Tを復活させて欲しい😭 E.Tからまた名前呼ばれたい💓 . みんなともだち🤝 . . . #レコードのある生活#レコードのある暮らし#レコード#映画#月#宇宙#星#惑星#自転車#音楽#虹#usj#et復活希望#ET#music#record#japan
0 notes
karasuya-hompo · 6 years
Text
ME:A 093 すっとこ4ごう
 武器とかリサーチポイントとかが気になって仕方ないので、2号同様の駆け足突破で4号を進めてしまうことにしました。  ある意味、大きめのサブクエを飛ばしたらなにか変化はあるんだろうか? という調査でもあります。  つーか……もしかしてアーク救出も、サラリアンのもの以外はすべて飛ばせる? 条件をよく確認してないのですが、サラリアン・アークはアルコン狩りと一緒なので回避不可として、他の2つの完了が、クエスト進行のキーになってたっけなぁと。  それに、メリディアン突入時の会話がヘイジャorレイカとしか発生しないのもクサいなと。つまり、彼・彼女しかいなくても違和感なく進行するようになってるってことです。  しかしそれでラストまで進めてしまうと、ダン船長は確実アウトだし、サリサorヴェデリアが防ぐ分もなくなるわけで……いや、アヴィタスがいなかったとき、「撃墜するシーン」がまるごと省かれただけで、「いないから、ハイペリオンが攻撃されてしまう」とかはなくて……カットされるだけなのかもなぁ。そんで、次回作にも別に大した影響がないとかヤメテヨネ?(ಠᾥಠ)
 等と思いつつ、スットコ4号、始動です。
Tumblr media
 ………………( ತಎತ)ビミョ  このツラなんかどころかまったく納得いか―――ん!! 顔つきも今ひとつながら、目尻のシワがですねぇっ(ಠᾥಠ)  というわけで、とっととテンペストまで進めることにしました。  ちなみに4号はハードコア難易度、アデプトスタイルでいきます。  いい加減しこついと思いますけどわたくし、シェパード時代にはたいていインフィルトレーターでした。戦い方のスタイルが、狙撃で数を減らしてから銃撃+テックだったのです。  バイオティックも使ってましたけど、アデプトで最初からケツまでやったことってあんまりなかったんじゃないかなぁと。  ことにME:Aではエンジニア寄りになったので、今回は、アデプト縛りとまではいかずとも、必ずバイオティックは入れるというスタイルでいく予定。アデプト、ヴァンガード、センチネルですね。  レムナント戦、シールド剥がしがどれくらいの難易度になるかによって、センチネルの使用頻度が変わりそうな予感。どのスキルだったか忘れましたけど、バイオティックの中に一つか二つ、派生でシールドに対する効果を上げられるものがあったはず。それで十分ならいいけれど、そうでなかった場合にはSMGあたりで剥がすか、それでも足りなければやはりオーバーロードかエナジードレインは入れておかないといけないかなぁ。  なにせ今回、ハードコアなのでっ。
Tumblr media
 さて、このスットコくんのパパはこんな顔。  たぶん1号か2号の初期顔が4号の顔と近かったため、パパの顔もなんかみたことあるような感じに。  スットコくんの将来の姿がこうして見えてしまうのはどうかと思ったりもしつつ、パパの顔で見るとこの造形イヤじゃないどころかけっこう好きなので、「若者」らしくない、「若ライダー」として私にピンと来ないんですなぁ。
Tumblr media
 なんとなく、ハイペリオンのドックをきちんと写しておきたくなって。  ハイペリオンは2万人を収容できる移民船。OPムービーでシャトルがハイペリオンに向かって飛んで行く、出航前のシーンがありますけど、「ハイペリオンに比べるとシャトルがどれほど小さいか」という形で、ハイペリオンの大きさが実感できるかなーと今回ガン見してました。シャトルはどんどん小さくなっていくけれど、「ハイペリオンでけぇな!?」てなるほどの見せ方ではないですねぇ。  そのシャトルを何台も置いているドックは、テンペストはもちろんノルマンディと比較しても当然広々としてますが、これがハイペリオンにとってはどれくらい小さいのかが分からないのは残念ですな。
Tumblr media
 シャトルの中でぐるぐる見回してみたり。1号はただもうぼーっと見てるだけで、2号はなんか別のことしてムービー放置してた記憶w 3号でもくるくる見てます。  そして、「ちょっと待てよ? 大気圏突入するってぇのに、スットコ&リアム普通に立ってるよな? それって……ものすごくないか??」と、未来の超技術に感心してみたり。……いやただ単にそこまで精密に考えられてないだけで、「立っていても平気な技術」が設定されてるわけじゃないんじゃないかとは思ってる……。  ところでここで着せられるアーマーの配色って、もしかして、メイン→黒、サブ→赤に変更されつつ、一周前のパターンカラー(ここでは黄色)が引き継がれるのか……? という色合い。  先遣隊アーマーの後期版、背中のあたりがゴツすぎてあんま好きじゃないなぁ。初期のがすっきりしてていい。
Tumblr media
 BioWareお得意の、オチ芸。  確かにけっこうずっと叫んでるw  そしてこの高度からの加速を考えればジャンプジェットなんか役に立たないと思うのですが……。  昔、物理屋の知人がMEをやってて、「物理で考えるとどれもこれもありえなくて、なにもかもを『火星で発見されたもののせいで数千年進んだって言ってるんだ、現代とは物理学そのものが根底から変化してるんだ』と呪文みたいに自分に言い聞かせながらやってたから、全然面白くなかった」と言っていたのを思い出します。  そんな彼の名言は、「物理学なんてやらなきゃ良かった。ほとんどのSFが楽しめない」。  物理にきちんと則った上で、一部だけ「分かってるけど、ここはあえて」とか、「現代物理をほんのすこしだけ都合よく進歩・変化させた」程度ならともかく、物理なんて頭から無視したご都合主義的なギミックとか現象が満載だと、そのいい加減さしか目につかなくなる、と。  ただ、それは「それが悪い」のではない。物理学なんてよく知らない世界の大半の人にとってはそれで面白いのだからそれでいい。ただ、自分は深く学んでしまったがために、そういった人たちと同じように楽しめなくなってしまったから、後悔してる、と。  たぶんこの落下とジャンプジェットについても、「ライダーの体重が◯キロで装備が◯キロだと仮定して、だいたいの見た目から高度がこれくらいで、この星がおおよそ地球みたいだからこそ居住惑星の候補になったとしたら地球と同じでいいと考えて、加速度がこうで、これを緩和するにはジャンプジェットの出力は……」とか、考えずにいられないんでしょうなぁ。  私なぞ、「超ジャンプジェットだってことで(´・ω・`)」とあっさり諦めて楽しむのですがw
Tumblr media
 リサーチポイントぉぉぉぉ!!  というわけで、急ぎ足のクリアとはいえ、手に入れられるものは逃さない主義。
Tumblr media
 そういやこれ、ヴォルトとかのドア。  入れないわけですけど―――いやもうほんと、クリア後にハビ7行ったら、ライダー星とかいうどうでもいいことじゃなくて、改めて降りて探検できると思ってたんですけどね?( ತಎತ)  そうしてすったもんだの末、パパはお亡くなりになってスットコゾンビの誕生。  そういえば後にレクシー医師に、「これでもう二度、貴方が死ぬのに付き合ったのよ」みたいなこと言われて、「三回じゃない?」→「最初はハリー(カーライル医師)でしょ」とかいう会話ができますな。  一度目がここで、二度目がアルコン船でのSAMによる心停止、三度目がメリディアン再訪時。三重ゾンビ・ライダー。  そうしてネクサスの大半は□ボタンでスキップです。アヴィーナになんか話しかけないし、ネクサス探検もしません。とっととテンペストへッ!!
Tumblr media
 そうしてイーオスに向かったわけですが、このシーン、いきなり後ろにリアムがいて今回ちょっとビビりました。だってそれまでスーヴィとカロしかいないのに、心霊現象みたいな唐突さで存在するんだもん……。
Tumblr media
 ほい、作りなおしたスットコ氏。
Tumblr media
 うむ、これでいこう。3号よりちょっとおっさんぽいというか、性格悪そげな感じ。  なので選択肢は、「仕事中や相手を刺激したくないときはロジカル」、「普段ははカジュアル」で、エモーショナルは一切取らない方向性。プロフェッショナルは、カジュアル取るのが場にそぐわないときには選ぶ可能性アリ。  頭がよくて論理的だけど、あんまり真面目な態度は取らず、そのくせ能力は高くて仕事はこなすから誰も文句は言えないという、一緒にいたらイラッときそうなタイプでw
Tumblr media
 やっぱりこのタイミングのイーオスの景色好き……。三度目くらいだぜここで撮るの……。
Tumblr media
 眼の色いい感じにできたかなぁって撮った一枚から。  ちなみにグリーンの目って実際にはかなり珍しいらしいですね。
Tumblr media
 ノーマッドが出てきたところで、スクリーショットを一枚。  ところで今回、難易度を上げているのもあって、連れて行くメンバーは性能重視でいかないと厳しいかなぁと一応考えていたりもし。
 このあたりで、仲間の戦闘能力と、実際に見てた場合の傾向でも。  コーラはショットガン装備の、明らかなヴァンガード。シャージで突撃し、ノヴァで周囲攻撃、シールドブーストで身を守る、という戦い方。実際、敵のど真ん中に突っ込んでいってます。実際かなり固いので、なかなかダウンすることもないし、いい囮になってくれるので重宝しますね。ただ、ダメージ源として強いかと言われると微妙。あくまでもタフで優秀な囮って感じ。  リアムは接近戦型のテック、というちょっと変わった感じ。持ってる武器はSMG。しかもCHARGERぽいで銃撃の威力は微妙。ハボックで突撃すると言っても、遠くにいる敵に突っ込むのではなくそこまで来てる敵に使ってるし、グレネード、オーバーロードで遮蔽物の奥にいる相手も攻撃してくれるのがありがたい! 無茶な突撃をしないため死ににくく、「遮蔽物奥への攻撃手段を持つ」という点で、壁撃ちという無駄なことしてる率が低いのもいいところ。  ヴェトラはアサルトライフルによる銃器戦闘スペシャリスト。コンカッシヴショットでノックダウンさせ、ターボチャージャーで銃撃速度を、パワーアーマーでシールドを上げる、というガチのコンバットスタイルです。しかし、見てると遮蔽物に向かって乱射してることもけっこうあるし、戦闘終わり際にターボかけてるとか、無駄なことしてる率がかなり高くて、ぶっちゃけ戦力としてはかなり微妙だとは思います( ತಎತ)  PBは完全にアデプト型。武器はピストルで、プル、ショックウェーブ、インヴァージョン持ち。あいにくとプルはダメージ源としては弱く、ショックウェーブは遮蔽物透過という強みはあるものの射程が短い・移動が遅いため使いどころを選び、インヴァは敵の防御ダウンがメインと、信頼できるダメージソースにはならない感じ。その代わり無力化・弱体化に特化しているので、うまく連携できれば強いのですが……好き勝手やってるのでねみんな……。  ドラックはショットガンとクローガンハンマーでの接近戦がメインで、実際によく敵のところに突っ込んでいってカチ殴ってるのを見ます。意外にもテックスキルのインシネレートを持っているのと、フラックキャノンという火炎弾持ちで対アーマーに強い人。ブラッドレイジで雄叫びを上げては自己強化してるタフな前衛。コーラよりも攻撃能力が高いのですが、もしかすると総合的なタフさでは劣るのか、たまにパタッといってますね。  ジャールはケットから奪ったスナライを持ちのインフィルトレーター。しかし超能力っぽいタイプのテックスキルはエナジードレインだけで、他はスティッキーグレネード(投擲・粘着する)と、透明化してからのメリーアタックであるアヴェンジャーストライク。やや攻撃特化なので、敵に絡まれるところっと倒れてることがよくあ���ような。スナライ持ちのせいか攻撃頻度が低めに感じます。
 そんなわけで、アデプト4号の場合は、 ・囮になる前衛 ・苦手な機械系に強いテック持ち ・スキルコンボを出しやすい相手  ということから考えると、リアムとドラックがいいのかなぁ。PBがいるとバイオコンボを連発できそうですが、そのためにはこっちがPBの狙ってる相手を狙うとか、攻撃指示を出して同じ敵を狙わせる必要はありそう。ただ、攻撃指示は「全員」になってしまうため、せっかく前衛で別の敵と遊んでるリアムやドラックを邪魔しそうで。  でっ、ドラックは2号、3号がかなり連れ回してることも考え、ジャールは1号、2号で連れてて……リアムは確定として、もう一人は悩む……。  囮としてならコーラ。しかしダメージソースなら無駄撃ちは目立つし3号が連れ歩いてはいたけどヴェトラ。あえてPBでコンボを狙ってみるのも悪くはないけれど……うーむ。
Tumblr media
 トレイラーの時点からえらい不評だったPBだけど、男のプレイヤーに都合のいい美人というのもなんだかなと思うし、リアラのいかにも描きましたな線まゆが実は気になって仕方なかったので、これはこれで見慣れるとけっこう愛嬌もあって可愛いかなと、わたくしは好きでありますよ?  乗っかったままで良かったのに、うっかり押しのけてしまいましたが(´・ω・`)
Tumblr media
 放射能アラートのうっすら漂う初期イーオス。  このタイミングの景色見てると夕焼けっぽく見えて、時間変化があっても良かったよなぁなんて思ったりしますが、そうするとたぶんすごい大変なんでしょうなぁ。降下できる星でだけといっても、公転周期、自転周期が違うわけで、それに合わせて銀河規模で合わせてとなると、結局のところ、「この星はいつ行っても昼」みたいなことになるのかもしれず。  ふーむ……今回は、降下可能な星の惑星データもチェックしようかな。
Tumblr media
 現在のスットコ装備。……天の河品が一個も入ってない……。  プルは敵を近くに引き寄せることもできるので(ボタン押しっぱなし)、引き寄せて、殴って凍らせて、ウシかダーンで破壊、というのがなかなか面白いのですよ。  で、Aライフルは今のところシールド剥がしのつもりしかないので、ヒット率と速射性でゾーキン。  スナライも、アデプトで行くかぎりには主力武器ではないので、軽い遊び心で。いや、ナラデン強いですけどね。爆炎で見えなくなることを除けば。あと、あんまり敵がダンゴにならないことを考えるとちょっと持ち腐れではあるけれど。  ちなみにプルは、奈落(落ちたら即死の場所)があるところで敵をそのうえあたりまでだけ引き寄せて解除し、そっと放置するのもいいですな(๑ ิټ ิ)ククク
 ほぼ戦闘を楽しむのがメインになった4号。  アデプトのフェイバリット設定は、プル、スロウという使い勝手のいい手軽な2種に、射程は短いものの遮蔽物を貫通できるショックウェーブを合わせてます。  プルかショックウェーブでバイオコンボの仕込みができるので、これらで浮いたところにスロウとかね。  ―――スロウ……そういえばME1で初めて見たとき、投げるほうのthrowと遅いという意味のslowとが、カタカナでは分からなくてですね? 思えば、インフェルトレーターなシェパードになったのは、ME1での戦闘がよく分からなかったからってのもある気がします。  てかME2、あるいはME3プレイした後でまた遊んでますけど、それでも銃撃メインでしか遊んだ記憶がありません。  ……箱1、アパート管理から新しいルーターみたいなの届いたんだけど、セッティングがちと面倒でまだ触ってないっていう……。早く遊びたいのは山々なんだけど、このとおり、ME:Aの再プレイが今十分面白いので、しばらくはこっちで。
Tumblr media
 テンペストに戻ってきたついでにみんなに話しかけて、もちろんギルとの会話は迷わず❤1択。 「ステーションじゃどうにかなりそうだった。あんたが現れたとき俺がどれだけ興奮したか分かるか?」 ・「君の(人生の)目的探しを手伝うよ(E)」 ・「”俺が”ってわけじゃないだろ(L)」 ❤「"現れた"なんてもんじゃあないだろ?」  すれ違っただけの相手のいわば初対面の会話から❤飛ばすのって現実的にはどうかと思ったりもしますが、ラテン気質なのかライダー?
Tumblr media
 これは、「このタトゥーだと首の後にもあるんだなぁ」と思っただけのスクショ。
Tumblr media
 とっとと進めるので、とっととモノリス起動。  1号のときはほんとすべてが手探りだったので、モノリスの起動の「道順」ではなかったような覚えがあります。しかし4号ともなればさすがに慣れたもので……メタ的に見てしまっているということでもありますが、素直に轍に沿って進むだけでOKということを知っているわけで。  そうすると、3つめを起動したらすぐ近くのフォワードステーションにFTするだけで、ヴォルトはすぐそこ。
Tumblr media
 そういやこれまで、ここのスクショ出してなかったような記憶。  と思って撮っただけ。
Tumblr media
 同上。ここはPBが、参戦はしないもののゲストで加わっているし、重力井戸初出ということで、着地シーンが唯一入るわけで。  さて、ヴォルトは3号のときに「隠し要素みたいなのすべて見つける」とやってたわけですけど、一年近くも前だと当然忘れているわけで。 「あっち渡れたよなぁ……」  と思いつつ無駄にうろうろ……。 「クリアとギルだけ目当てでさっさと進めるとか言ってなかったか?」 「そのつもりなんだが……」 「ガワだけ変わっても、ナカノヒトが同じじゃやっぱりトレジャーハンターなわけね」 「いや! 行きたいけど行けない場所ってのがグリフパズルのあるところなのが問題なんだ。グリフパズルを全部自力で解除すると取れるアチーブがあるはずでな」 「それ、クリア目当てじゃないときにやればいいんじゃね?」 「うっ」
Tumblr media
 いや、苦労したのにはもう一つ理由がありましてね?  GPSが狂ったのか、マップに表示される自分の位置がおかしくなってしまってのですよ。これ、実際にはもっと右下にいます。  それでもなんとかパズルのとこに行く方法を思い出して(北の進行ルートで、渡った先の高いところにあるコンソールを調べ忘れていた)無事にコンテナ回収。  それから重力井戸で下層へ。
Tumblr media
 なお、重力井戸で降りてきたその部屋の北側にあるコンテナは、レムナントの凍結ガントレット固定みたいですね。  AUG入れるつもりがないならここで現時点でのレベルに応じて拾えるので、わざわざ作る必要ないという。
Tumblr media
 さくっとヴォルト起動し、モヤモヤ発生、走って脱出―――もちろん、大したものは入っていないと知っていても、バリア部屋の宝箱は開けていきます。
Tumblr media
 まあつまり、ここのヴォルトを起動したことでネットが���復したような感じになって、他のヴォルトが銀河系中に散らばっていることが分かり、しかもその一つがオンラインになっている、と知れるシーン。  今回聞き取れたというか理解できたのは、この時点で「誰かが銀河系規模で一気に環境改善進めて、この銀河中を居住可能にしようとしていたんじゃないか」と言ってるってこと。これは、メリディアンでジャーダーンの計画についてちゃんと読んできたからだと思います。それまではなんとなく見ていても、聞き流してしまう中に入っていました。
 さて、これで基地が作れるようになったわけですけど、今回は設置前にいったんテンペストに戻り、ドラックだと基地の方向性についてなんて言うのか聞いてみよう、という思いつきがあります。……ほんと、こんなことだけ覚えてる謎の記憶力。  しかし!!  ドラックと共闘したはいいけれど、最後の一匹がどうもお空の果てしない高みに行ってしまったらしく、マーカーは消えないし落ちても来ないしで、進めなくなってしまいました。  戦闘中扱いになっているのでFTもできず、仕方ないのでノーマッドに乗り込んで△での強制帰還。  そんなわけで今日はここまで! 明日はこの続きをロードして進めようと思います。
0 notes