Tumgik
#肥後国
tabi-niwa · 1 year
Photo
Tumblr media
熊本城。 こちらも念願でした。やっと行けました! 震災の後が残りながらも連続枡形、武者返し、闇り通路など鉄壁の仕掛け満載で歩いてて楽しいお城でした。 #日本 #熊本 #熊本城 #日本100名城 #連続枡形 #武者返し #闇り通路 #石垣 #震災復興 #加藤清正 #肥後国 #城 #japan #kumamoto #kumamotocastle #japanesecastle #castle (熊本城) https://www.instagram.com/p/CnaxY5BPu-k/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
nairegosyuincom · 2 years
Photo
Tumblr media
今回は、久々の御城印の投稿です。 熊本城です。 日本三名城のひとつといわれる、熊本城は加藤清正が7年の歳月をかけて築城した天下の名城です。 2016年に発生した熊本地震で大きな被害受けた熊本城! 着実に復興は進行中です!! 天守閣の工事は完了しましたが、 復興が全て完了するのは2037年だそうです。 まだ、15年以上かかるようです。 さらに難題なのは石垣のようです。 崩落した石垣はもちろん、変形した石垣も、すべて地震の前の状態に積み直さなければならないようで、とても気の遠くなる作業です。 今回は、時間が無く天守閣の近くに行けなかったですが、 次回は、ゆっくり伺いたいと思います。 御城印と武将印を頂きました!! 今、密かにブームなっているようです。 めっちゃ、カッコいい! もちろん、弊社、御城印帳に綺麗に保存出来ます!! プレゼント企画も絶賛開催中です!! たくさんのご応募お待ちしております! #熊本城 #加藤清正 #熊本県 #史跡 #歴史 #日本100名城 #日本百名城 #日本三名城 #戦国武将 #復興 #石垣 #熊本観光 #御城印帳 #御城印 #旧国名 #肥後国 #城好きな人と繋がりたい #城めぐり #歴史ロマン #御朱印帳 #御朱印集め #御朱印巡り #御朱印スタグラム #御朱印好きな人と繋がりたい #gosyuin #名入れ御朱印ドットコム #名入れ御朱印帳 https://www.instagram.com/p/Cf5nKa7vA-C/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
nomuch · 1 year
Photo
Tumblr media
ピカソとその時代 ベルリン国立 ベルクグリューン美術館展❗️ 公開初日に行って来ました✨ 20世紀を代表する芸術家 ピカソ✨クレー✨マティス✨ ジャコメッティ✨ 合わせて108点公開の中で 日本初公開が76点もあります‼️ それからなんと❗️ほぼ写真撮影OK❗️ そんなにピカソを知らない私でも 十分魅了されて来ました✨ やはり『百聞は一見にしかず』❗️です #国立国際美術館 #ピカソとその時代 #ピカソ #クレー #マティス #ジャコメッティ #ベルリン国立ベルクグリューン美術館展 #また行きたい #肥後橋 (国立国際美術館) https://www.instagram.com/p/CofJM8iSMNb/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
keiko22 · 2 years
Photo
Tumblr media
熊本から名産品をたくさんいただきました。 ありがとうございました。 #肥後太鼓 #火の国熊本とんこつラーメン https://www.instagram.com/p/Cecj5TLl-oE/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
chikuri · 23 hours
Quote
「民主党政権のどこがどう悪夢だったのかきちんとした説明を聞いたことがない」という主張は定期的に出現しますね。とはいえさすがに「聞いたことがない」なんてはずはないので、おそらく「自分の気に入る説明ではない」という意味か、「バカに分かるように説明したところで、そもそもバカは聞いてない」パターンのいずれかとは思いますが。 悪夢のような時代を生き抜いてきた者として私が言えるのは、「とにかく、あのような惨劇は二度と繰り返してはならない」ということだけです。あの時代がいかに酷いものであったか、ご存知ない方もぜひこの機会に知って頂きたいので、支持者から叩かれること覚悟で全力で反論していきますね。 個人的に、「悪夢の民主党政権」における大きな問題点は次の3点と考えています。 (1)国家運営能力の欠如により、内政上の失敗を数多く引き起こし、国益を損ない続けた。 (2)拙劣な外交を繰り返し、日米関係をはじめ、周辺諸国からの信頼を大きく毀損した。 (3)総理・閣僚をはじめとする所属議員の度重なる不祥事や、自分たちに都合が悪い情報を隠蔽する体質によって、国民の政治に対する信頼を失い続けた。 では、それぞれどんなことがあったか振り返っていきましょう。はらわたが煮えくり返る覚悟で読み進めてください。 (1)国家運営能力の欠如 ・財源の見込みが甘く、政権交代の際に掲げたマニフェストはほぼ未達成。 ・官僚を敵視して排除し、国家業務の停滞と質低下を招いた。 ・金融政策と財政政策が食い違い、タイミングの悪い増税も重なり、景気や株価は低迷を続けた。 ・歴史的水準まで進んだ円高を放置し、デフレを加速させた。 ・法的根拠がないばかりでなく、仕分人の選定や対象事業選定にも透明性を欠いた「事業仕分け」をデフレ時におこない、必要な公共投資を削減。経済を悪化させたにも関わらず、結果に責任を負わなかった。 ・「コンクリートから人へ」という誤った政策により、災害対策を疎かにしたうえ、地域社会を破壊した。 ・「朝鮮王室儀軌引渡」「尖閣事件の船長釈放」「運用3号通知」「国家公務員採用大幅減」など、閣僚たちが思い付きレベルの意思決定を独断でおこない、結果的に我が国の将来に禍根を残した。 ・法的根拠のない組織を乱立させ、意思決定過程が曖昧になり、指揮命令系統も混乱。 ・法的根拠のない大臣や副大臣を任命したり、個人的な友人を参与に、党職員を内閣官房職員に任命するなど、ルールを無視、公私の別がつかない人事を実施。 ・原発停止、ダム建設中止など、法令根拠や事前協議が必要な決定を手続無視で断行。 (2)外交能力の欠如 ・普天間基地問題が迷走し、沖縄とアメリカの信頼を大きく損なった。 ・来日したオバマ大統領を日本に残したまま、鳩山総理がAPEC首脳会議に出席するためにシンガポールに向かうという非礼行為。 ・尖閣沖漁船衝突事件では、中国側の脅迫や報復に屈して船長を早々に釈放、不起訴に。その後の尖閣諸島国有化でも迷走。 ・領空侵犯が頻発するも、実効的な対策をとらず。 ・韓国に対しては、通貨スワップ協定締結、朝鮮王室儀軌引渡し、慰安婦問題での「知恵を絞っていきたい」発言など、不用意な譲歩を重ねた。 ・韓国の歴代大統領として初めて、竹島へ李明博大統領が上陸。 ・旧ソ連時代を含めて初めて、北方領土へロシア国家元首が上陸。 ・実現に向けた方策が何ら決まっていない状態で、国連気候変動サミットにおいて「CO2の25%削減」を突如国際公約化。 ・実現の見込みも全くないまま、G8の場で、「太陽光パネルを1000万戸に設置する」と突如国際公約をおこなった。 (3)閣僚・所属議員の度重なる不祥事と情報隠蔽体質 ・鳩山総理⇒偽装献金問題、脱税問題、引退撤回、「最低でも県外」「Trust me」「国民の皆様が聞く耳を持たなくなった」 ・菅(直人)総理⇒外国人献金問題、北朝鮮関係団体献金問題、「顔が見たくなければ法案を通せ」 ・野田総理⇒在日韓国人献金問題、脱税企業献金問題、民団選挙協力お礼発言、「大きな音だね」 ・小沢元代表⇒政治資金規正法違反容疑で強制起訴(無罪判決)、献金虚偽記載で公設秘書が逮捕(有罪判決) ・仙谷官房長官⇒尖閣漁船衝突事件、「自衛隊は暴力装置」 ・赤松農水大臣⇒口蹄疫問題、「だから早く殺せって言ってるのに」 ・松本復興担当大臣⇒「知恵を出さないやつは助けない」「書いたらその社は終わりだから」 ・長妻厚労大臣⇒運用3号独断決定、職務停滞 ・蓮舫行政刷新担当大臣⇒事務所費架空計上問題、国会内ファッション雑誌撮影、「2位じゃダメなんでしょうか?」 ・前原外務大臣⇒外国人から政治献金受領 ・川端文科大臣⇒事務所費架空計上問題、キャバクラ費用を政治資金で計上 ・鹿野農水大臣⇒対中不正輸出疑惑、機密漏洩疑惑 ・鉢呂経産大臣⇒「死の街」「放射能をうつす」 ・一川防衛大臣⇒「安全保障に関しては素人」 ・柳田法務大臣⇒「答弁は二つだけ覚えておけばいい」 ・山岡消費者担当大臣⇒マルチ商法業者からの献金問題 ・中井国家公安委員長⇒議員宿舎にホステス連れ込み&カードキー貸与、式典で秋篠宮ご夫妻に「早く座れよ」とヤジ ・小林議員⇒違法献金問題で選対委員長が逮捕、選対幹部が公職選挙法違反で有罪 ・土肥議員⇒竹島領有権放棄を日本側に求める「日韓共同宣言」に署名 ・横峯議員⇒賭けゴルフ、女性暴行、恐喝事件への関与 ・緒方議員⇒「スーパー堤防はスーパー無駄遣い」 ・原発事故対応(SPEEDI、米実測値の非公表、議事録不作成など)、尖閣ビデオ、北朝鮮ミサイル発射への対応、温暖化対策の家計負担、年金改革の財政試算 など、自分たちに都合が悪い情報は隠蔽し、政府への深刻な不信感を招いた。 ・総理-閣僚間で見解の方向性や意見の不一致が常態化。それらも含め、自民党で同様の事態があれば野党のみならずマスコミも総出で吊し上げられる事態となるが、マスコミも概ね民主党に好意的な報道姿勢。 そんなに民主党時代が良かったなら、下野以降何度でも政権を取り戻すチャンスはあったはず。なのにただ一度もそうなっていないということは、それが民意ということです。私もあんな地獄のような時代は二度と御免です。
新田 龍 / X
24 notes · View notes
shinsengumi-archives · 4 months
Text
Tumblr media
Letter from Kondo Isami dated May 20, Genji 1 (June 23, 1864) to Nakajima Jirobei (中島次郎兵).
The second line from the left reads, "Male sexuality is popular" (男色流行).
Tumblr media
Original letter
(本文略) 尚々、御家内中様御尊父始メ御勇猛之至奉恐賀候。陳者尊兄健次郎様事市ヶ谷辺江御縁談之由、恐悦至極奉存候。 次ニ下拙義も素□愚魯身不顧尽忠報国有志御募リ相成、然馬合之局中ヲ預リ、州鄙客申述頻ニ心配致ゆへ□哉意外多病相成、依而去二月肥後守殿□なるへく温泉致候様、依之罷越候処僅七八日ニ而俄ニ 肥後守殿御役替ニ付飛脚到来、其夜五十丁十六里帰京致候。 併相応度候哉当節大丈夫ニ相成候間、御懸念可被下候間敷、且乍憚一統様暫時処公然様奉願上候。 一、扨先年府中宿おいて御同様始楼登リ、妄戯仕事時々思ひ出申候。就而者当節婦人戯候事聊無之。局中頻ニ男色流行仕候。尚帰府之上申上度。以上
Translation
(Text omitted) I would like to express my heartfelt gratitude to all of you, including your dear father, for your bravery. I am very pleased to hear of your older brother Kenjiro's marriage proposal and move to the Ichigaya area. Next, I have been recruiting volunteers to repay the nation with loyalty without regard for my own life, and have been entrusted with the affairs of bureaucrats. I've had too many worries on my mind and I have been unexpectedly very ill. Last February, Higo-no-kami-dono asked me to visit a hot spring, so I did. After just 7 or 8 days, a courier suddenly arrived with news of Higo-no-kami-dono's change of position, so overnight I returned to Kyoto at a distance of 50 blocks and 16 ri [16 hour walk]. At the same time, I would like to express my sincere gratitude to you for your concern. For the time being, I can only offer my best wishes. Now, I sometimes recall that last year when I was in Fuchu, we visited brothels and indulged in raunchy games. In that regard, people no longer play around with the ladies these days. Male sexuality is popular frequently throughout the headquarters. I would like to mention this to you upon my return to my home province. That is all.
Commentary
In the main text (omitted), he writes that he was disappointed in the Shinsengumi's position and its role, and that he considered disbanding the group, but was consoled, and so on. [T/N: This was before Ikedaya]
In the postscript, in addition to congratulating the Nakajima family on their happy event, he wrote that he had fallen ill due to hard work and went to a hot spring for treatment, as recommended by Katamori, but after about a week, Katamori informs him that he was to be reassigned to a different position. It is written that he returned to Kyoto, sick and beaten.
He then fondly remembers how they used to indulge in "raunchy games" together at a brothel in Fuchu, and tells them that these days there is no such thing as playing with women at all, and that "danshoku" (male sexuality) is prevalent within the Shinsengumi.
(source: www.toshizo.com)
Translator Notes
Instead of interpreting it as Kondo complaining about the prevalence of male sexuality, doesn't it sound like he's actually trying to convince Nakajima to go for male prostitutes together next time?
"I know we used to play around with women, but no one does that anymore. Here at the Shinsengumi HQ, we do male love all the time. Just something I wanted you to know before I visit you ;)" 😂
35 notes · View notes
ari0921 · 5 days
Text
 米社会の病い、性別違和に苦しむ少女達
   櫻井よしこ
日本ルネッサンス 第1094回
今日、4月9日の産経新聞に『トランスジェンダーになりたい少女たち』の広告が掲載されていた。米国人ジャーナリスト、アビゲイル・シュライアー氏の『IRREVERSIBLE DAMAGE』の邦訳で、出版元は産経新聞出版だ。
広告には「あの“焚書”ついに発刊」の字が躍る。「皆様の激励に御礼申し上げます」「Amazon総合1位」の文字が誇らしくも嬉しくも輝く。それはそうだろう。本書の出版に際して産経新聞出版も同書を扱うと推測される大手書店も、放火予告というとんでもない脅迫を受けていたのだから。
同書は当初、大手のKADOKAWAが出版する予定だった。しかしわが国の一部左翼勢力が「トランスジェンダーに対する差別を助長する」として抗議し、KADOKAWA本社前で集会を開くなどと警告した。国際社会に名を馳せる大手出版社でありながら、KADOKAWAはジェンダー思想に染まった左翼勢力の恐喝に屈した。斯(か)くしてその時点で、言論の自由も出版の自由も踏みにじられた。出版界の名門がそんなことを許したのは痛恨の極みだ。
本書の内容は後述するが、ジェンダー思想に染まっている人やWokeの人々にとっては、確かに気に入らないだろう。かと言って、それを出版禁止にせよというのは無茶にも程がある。そんな圧力に屈すれば自由と民主主義を基盤とするわが国の社会の根底が揺さぶられる。出版社の存在意義も吹き飛ぶ。KADOKAWAの情けない姿勢を見て、弱小の産経新聞出版、瀬尾友子氏が名乗り出た。するとそこに先述した放火の脅迫が降りかかったのだ。それでも産経新聞出版は遂に刊行に漕ぎつけた。しかもAmazon総合1位、だ。
日本社会も捨てたものではない。
奇妙なのはいつも言論、表現、思想・信条の自由などを金科玉条の如くに持ち上げる朝日などのリベラルメディアが同件にきわめてよそよそしいことだ。報道もしない。安倍晋三総理に対して行った「報道しない自由」をここでも発揮しているのだ。
ナブラチロワの抗議
シュライアー氏の著書は実に読みごたえがある。取材対象の当事者は200人、50家族に上る。意見を聞いた専門家の数、調べた専門書の幅広さにも感心する。彼女は驚いた。思春期に突然「性同一性障害」を発症し、「生物学的には女だけれど実は男だ」と主張する少女たちが急増していることに。2016年から17年にかけて米国では、女性に生まれついた人で性別適合手術を受けた人の数が4倍に増えた。英国ではジェンダー医療を望む10代の少女の数が過去10年で4400%増えた。
シュライアー氏は以下のように分析している。ここ10年でトランスジェンダーが目立つようになり、対照的に女性と少女が目立たなくなった。アメリカ全土の高校で最高水準にある女子選手たちは、女性を自認する生物学上は男子の選手に圧倒されている。その多くは男子チームでは月並みの選手だったのに、である。
文化面でも少女たちは支持を失った。女性専用だった場所は男女共用になり、スポーツの記録は先述のように不公平となり、抗議をすれば偏見だとどなられる。レズビアンを公表しているテニス選手のマルチナ・ナブラチロワは「トランスジェンダーの選手に女子スポーツで競技させるのは生物学上の女子に不公平だ」とサンデー・タイムズ紙に書いた。するとトランス嫌悪(フォビア)だとレッテルを貼られ、スポンサーから放りだされた。
世界でもっとも有名な同性愛者の女子アスリートであるナブラチロワが少女たちのために立ちあがったことで反トランスジェンダーの偏狭な人物だというレッテルを貼られたのなら、無名の女子選手たちが反対することはなおさら不可能だ。
そしてトランスジェンダー活動家は女性の生物学的な独自性を完全に否定しようとする。たとえば妊婦(プレグナント・ウィメン)は次第に“#妊娠中の人(プレグナント・ピープル)”と表現され、“膣(ちつ)”は“#前方の穴(フロント・ホール)”という忌まわしい言葉で表わされてしまう。トランスジェンダーを包括する語彙では、生物学的な女性は“養育者”あるいは“出血がある人”などと表現される。トランスジェンダー活動家はこのほうが繊細な言葉であり、より正確に表現することができると主張するのだという。しかし、とシュライアー氏は問うている。
「ほんとうの少女はどう感じるだろうか」と。
少女たちは女性であることに意味を見出し得なくなり、或いは居心地が悪くなり、自分はトランスジェンダーだと思い始める。そのような傾向をスンナリ受け入れて助長するのが昨今の大学だとして、幾つもの事例が記されている。
「抑うつ、自傷、薬物依存」
たとえばカリフォルニア大学ロサンゼルス校などである。そこでは、両親にはぜったいに知らせずに、キャンパス内だけ、あるいは法律上も名前を変更できるように簡単な説明と申込用紙を提供しているという。アイビーリーグをふくむ百を超える大学でトランスジェンダーのためのホルモン剤に健康保険が適用されているともいう。
こうして少女たちは男性になっていくが、その世界のことを21歳のヘレナ(米シンシナティのポーランド移民の娘)はこう語っている。
「トランスジェンダーのコミュニティにはあまりにも多くの抑うつ、自傷、薬物依存が存在しています」
ネットでトランスジェンダー・アイデンティティについて知った思春期まで性別違和を抱いたことはなかったヘレナは、途中で何とか引き返した。引き返した人をディトランジショナーと言うが、そのほとんどの人々が後悔に苦しんでいると、シュライアー氏は次のように指摘する。
テストステロンは数カ月摂取しただけでも、男性のように驚くほど声が低くなり、それは摂取をやめても元に戻らない。もっと長く摂取した場合は、通常とは異なる秘部を“肥大して小さなペニスに見えるクリトリスを”恥ずかしく思うだろう。夕方になると目立つひげや体毛もいやかもしれない。手術まで行ってしまった場合は胸に走る傷跡と一生つき合わなければならない。
シュライアー氏は、自分が語り合った全員が、自分の人生に関わった大人、とりわけ医療専門家が性別移行を促して助長したことを非難したとも書いている。
多くの少女たちがSNSでトランスジェンダーを知る。暴力的なポルノを見て正常なセックスもできなくなる。新しい傾向をもてはやすメディア、大学医療関係者がトランスジェンダー化への動きを無責任に後押しする。
トランスジェンダー問題はこうした思いやりに欠けた世界で運動家らによって尚も推進される。少女たちは回復不可能な傷を負い、少なからぬ家族が崩壊しているのがシュライアー氏の伝える現実である。この本は多くの貴重な教訓を与えてくれる。是非、わが国の政治家全員、最高裁裁判官たちにも読んでほしいものだ。
14 notes · View notes
poddyshobbies · 9 months
Text
JR筑肥線 ~ 復刻、国鉄色の103系電車
下り列車を待つ現在の103系電車(鹿家駅)
Tumblr media
下り、2番のりばに入ってきた国鉄色(後尾)… (日・休)13:34 西唐津行き
Tumblr media
筑肥線電化40周年として8月8日から運行が始まった復刻塗装の列車です。その当時は地下鉄線にも乗り入れてました。(今でこそ筑前前原-唐津方面のみになってしまいましたが。)
Tumblr media
懐かしきJNR(日本国有鉄道)のマークも燦然と!
Tumblr media
唐津方面へ下っていきました。
Tumblr media
折り返し運行
Tumblr media
鹿家駅1番のりば、上り …(日・休)14:26-33 筑前前原行き
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2023.8.11 > YouTube(24分42秒)
… 鹿家駅を中心に、一貴山-筑前深江、筑前深江-福吉の映像です。
44 notes · View notes
hachikenyakaiwai · 2 months
Text
Tumblr media
【かいわいの時】天保八年(1837)二月十九日:大坂町奉行所元与力大塩平八郎決起(大阪市史編纂所「今日は何の日」)
難波橋を渡った大塩軍は、二手に分かれて今橋筋と高麗橋筋に進みます。森鴎外の『大塩平八郎』には次のように描写されています。
方略の第二段に襲撃を加へることにしてある大阪富豪の家々は、北船場に簇(むら)がつてゐるので、もう悉く指顧の間にある。平八郎は倅格之助、瀬田以下の重立つた人々を呼んで、手筈の通に取り掛かれと命じた。北側の今橋筋には鴻池屋善右衛門、同く庄兵衛、同善五郎、天王寺屋五兵衛、平野屋五兵衛等の大商人がゐる。南側の高麗橋筋には三井、岩城桝屋等の大店がある。誰がどこに向ふと云ふこと、どう脅喝してどう談判すると云ふこと、取り出した金銭米穀はどう取り扱ふと云ふこと抔(など)は、一々方略に取り極きめてあつたので、ここでも為事(しごと)は自然に発展した。只銭穀の取扱だけは全く予定した所と相違して、雑人共は身に着つけられる限の金銀を身に着けて、思ひ/\に立ち退いてしまつた。鴻池本家の外は、大抵金庫を破壊せられたので、今橋筋には二分金が道にばら蒔まいてあつた。(七、船場)
この時の模様は、被害に遭った商人側でも詳細な記録が残されており、たとえば、三井文庫所蔵の史料「天保七年 浪速持丸長者鑑」(写真=コメント欄)には、焼き打ちされた商家に赤線が引かれています。ランク順に並べてみると
鴻池善右衛門(総後見)、三井呉服店(行事)、岩城呉服店(行事)、米屋平右衛門(東小結)、鴻池他治郎(西小結)、鴻池正兵衛(西前頭)、米屋喜兵衛(西前頭)、日野屋久右エ門、炭屋彦五郎、米屋長兵衛、甥屋七右衛門、和泉屋甚治郎、鴻池徳兵衛、長崎屋与兵衛、米屋与兵衛、泉屋新右衛門、紙屋源兵衛、小西佐兵衛、越後屋新十郎、よしの屋久右衛門、大庭屋甚九郎、昆布屋七兵衛、さくらいや八兵衛、平野屋喜兵衛、某
など、25商(店)の名前があがっています。今橋筋、高麗橋筋の商家は軒並み焼き打ちに遇っています。肥後橋の加島屋久右衛門(西大関)はコースから外れていたため難を逃れたようです。
(写真)「天保七年 浪速持丸長者鑑」1837(公益財団法人 三井文庫蔵) 相撲の番付表のように商人をランキングした表で、大塩の乱で被害を受けた商家に赤線が引かれている。三井、鴻池などが被害にあっていることがわかる(三井広報委員会)。
また、諸家の記録から、事件当日の様子や対応策、その後の復旧策を見てみると
(鴻池家)加島屋某筆とされる『天保日記』(大阪市立中央図書館所蔵)では天保八年(一八三七)二月十九日、火見台から望見して「鴻池本宅黒焰大盛二立登、其恐懼シキ事不可云」、幸町別邸めざして落ちのび、そこで加島屋某らが「鴻池於隆君・勝治・和五郎」らと無事出あうところが生々しくえがかれている。和泉町の鴻池新十郎家の記録 『北辺火事一件留』(大阪商業大学商業史資料館所蔵)でも、鴻池本家当主の善右衛門が土佐藩邸、長音は泰済寺、そのほか瓦屋町別荘などへ逃げ、鴻池深野新田農民をガードマンとして急遽上坂させるなど、その被害状況や防衛対策が丹念に記録されている。
(三井呉服店)三井では、同日三郎助高益(小石川家六代)が上町台地の西方寺に避難し、「誠に絶言語、前代未聞之大変にて」と、 ただちにレポを京都に送り、木材・釘・屋根板・縄莚などをすぐ仕入れ、はやくも三月八日に越後屋呉服店大坂店の仮普請完成=開店している様子が詳細に記録されている。(コメント欄参照)
(住友家)住友家史『垂裕明鑑』には、大塩事件のまっただなかで、泉屋住友が鰻谷(銅吹所その他)から大坂城にむけて鉛八千斤(弾丸)を三度にわけて必死で上納運搬したこと、事件による住友の被害として、「豊後町分家、別家久右衛門・喜三郎掛屋敷の内、備後町・錦町・太郎左衛門町三ケ所延焼」に及んだこと、そして住友の親類の豪商としては、「鴻池屋善右衛門、同善之助、平野屋五兵衛、同郁三郎」家などが軒並み“大塩焼け”で大きな被害をこうむったこと等々が、 生々しく記されている。
三井家では、享保の大飢饉の後に起きた江戸における打ち毀し(1733年)に衝撃を受け、以後、食料の価格が暴騰すると近隣に米や金銭を配って援助したり、また飢えた人々に炊き出しをしたりするなど、三都(江戸・京都・大坂)において施行を継続しています。それが、大塩平八郎の乱では標的にされ、襲撃された大坂本店は全焼、銃撃による負傷者まで出るほどであったと伝えています(三井広報委員会)。
儒学者の山田三川が見聞きした飢饉の様子や世間の窮状を日記風に書き留めた『三川雑記』には、乱の前に大塩は鴻池・加島屋・三井の主人らと談じ、富商十二家から五千両ずつ借りれば六万両となり、これで何とか八月半ばまでの「飢渇」をしのげると、「しばらくの処御取替」を依頼していたとあります。同意した加島屋久右衛門は襲われず、三井と鴻池は反対したため焼き打ちに遭ったとも言われています(山内昌之)。
ただし、『浮世の有様』の天保八年雑記(熊見六竹の筆記)には、この話は「或説」として取り上げられており、それによると、「十人両替へ被仰付候処、町人共御断申上候筋有之」とあります。三井はもちろん、鴻池や加島屋にも記録はなく、風評の域を出ないものと思われます。
(参考文献) 中瀬寿一「鷹藁源兵衛による泉屋住友の “家政改革”-大塩事件の衝撃と天保改革期を中心に-」『経営史学/17 巻』1982 三井広報委員会「三井の苦難(中編)」三井グループ・コミュニケーション誌『MITSUI Field』vol.39|2018 Summer 山内昌之「将軍の世紀」「本���の幕末――徳川幕府の終わりの始まり(5)大塩平八郎の乱」文芸春秋2020 山田三川『三川雑記』吉川弘文館1972 矢野太郎編『国史叢書 浮世の有様』1917
16 notes · View notes
kennak · 19 days
Quote
高齢者が政界において時の総理大臣を凌ぐ権力を持っていることに暗澹たる思いを持ってしまう。失礼を承知で書くが平均寿命から普通に考えればこの年代の方々にこの先何十年先の国のビジョンが見通せる道理はない。本来であれば後進に道を譲り、求められたら助言をするぐらいの立場で徐々にフェードアウトするというのが健全な立ち振る舞いであるはずである。 次世代に対して「背中を見せる」ということこそが美学であることを理解できない自意識が肥大化した高齢者が多いことを意味している。
森元総理の裏金関与は「電話で軽く確認」しただけ 政治ジャーナリストが内情を解説「岸田総理は森氏には逆らえない」(ABEMA TIMES)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
7 notes · View notes
hitujijp · 1 month
Text
黙って筋トレ
昨今注目浴びている痩せ薬については、個人的には使用を検討していないし、その予定も無い。
この痩せ薬の原理は糖尿病患者が使用する薬剤を元にした看板の掛け替えであり、糖尿病の治療に付随する効果として体重減少が起こる場合が有り、その点が開発の経緯となったと聞き及んでいる。
ここからは第一印象として感じたのは、この薬が承認された過程は大凡こんな感じだったのではないか。
現代とりわけ高カロリーな食料が溢れている経済的に豊かな国において肥満は社会問題化しており、その抑制は様々な生活習慣病に効果が有る。この薬を用いた場合肥満抑制に広範な効果が有る。この薬をも用いる事で生ずる副作用や危険性も存在するが、総じて見ると様々な生活習慣病を遠ざける利益が勝る。
後は幾つかの統計資料が有れば、何となく丸め込まれてしまいそうになるのは無理からぬ話である。
しかし薬剤の作用で一時的に体重だけを減少させても、それは薬剤が有るから保たれているに過ぎないのであって、もし本当に効果を確かなものとしたいなら抜本的体質改善を目指し運動療法との併用は不可欠な筈だ。
結局は筋肉こそが要点となる。楽して痩せる都合の良い方法にすがるのは得策では無い。痩せ目当てでの適用にはまだまだ検証の為の時間が必要で、今手を出すのは時期尚早だと個人的には判断している。
7 notes · View notes
daily-hyosatsu · 11 months
Text
Tumblr media
A name that always makes me smile. 肥後 Higo (or rarely Koego) is a surname, but also 肥後国 Higo-no-Kuni is the old name of 熊本県Kumamoto Prefecture.
肥 means fertile, fertilizer, get fat, or pamper. Higo-no-Kuni got its name from its the prolifically fertile land, but the name can also be interpreted as "manure country," which tickles me.
For readings, we have the verb pair 肥やす (koyasu) to fertilize, and 肥える (koeru) to gain weight, to grow fertile, or to be refined (in palate) or discerning (in eye/ear). There's also 肥る (futoru) to gain weight, but that's most commonly written 太る so don't worry. Finally, the on-yomi is hi, as in 肥料 (hiryō) fertilizer, 堆肥 (taihi) compost, 肥大 (hidai) swelling/enlargement, or 肥満 (himan) obesity.
後, as we've covered, means behind, back, or later/after, and it’s read nochi, ushi(ro), ato, oku.reru, go, or gō.
21 notes · View notes
tutai-k · 5 months
Text
未来に絶望しかなくても、信じてもいいかという気持ちにはなれる
ろくな人生を送っていない。はっきり言って馬鹿にされるばかりの人生で、他人がずけずけと入ってくるか、必死になってつくったものは、「この場所なら少なくとも壊されなくて済むかな」と思っているような場所に置いても踏み潰される。 いつだって人生最悪の日を更新して、わたしはわたしがこの世に生まれた日こそ呪われてあれ、とくりかえしている。
ろくでもない人生を送っている。
昨日もまあそういうろくでもない人生の最悪の日を更新するような日だった。詳細ははぶくが、さっさと人生のリタイアを考える程度には日常に喜びがない。ここ半年、「よかったな」と思うことは数える程度で、あとはなんていうか「どうしてこうなったんだ」というようなことばかりである。持病はまた悪化してきた。
そんな昨日、三ヶ月に一度行っているアフタヌーンティーの予約を入れていた。秋のアフタヌーンティーは9~11月。忙しすぎてもう無理かと思っていたが、なんとか日程を調整してぎりぎりで行けた。が、この半年ろくなことがない、しかも昨日は最高潮(でもきっとここからもっと最悪になるんだろうなとは思っている)で、「こんな気分のまま大好きなアフタヌーンティーに行くのか…」と思っていた。 いつものシェアオフィスにいくとアフタヌーンティーがむずかしいので、もうすこし近くのコワーキングスペースに行った。こども編み物教室をやってて、ちいさいこたちがたくさんいた。原稿をやろうと思っていたけど、編み物でつくったきのこや目玉焼き、クッキーでおままごとをしているこどもたちが仲間に入れてくれたので、一緒になって遊んで、絶望から少し立ち直れたので、アフタヌーンティーは楽しめた。
Tumblr media
今日は朝から、フォロワーさんが楽しそうに見ているゲゲゲの鬼太郎の映画を見に行った。鬼太郎誕生秘話?みたいなやつ。鬼太郎はこどものときにアニメを見てて、ちゃんちゃんこが飛んだり下駄が飛んだりするのを眺めていたくらいである。似たような時間にやってたベムベラベロと違いが分かっていなかった。
だからほとんどはじめてみたいなもので、楽しめるかな…と思っていたが、これがめちゃくちゃおもしろくてとてもよかった。わたしはあんまり因習村ということばが好きじゃない。(面白おかしく語られる山村に実際に住んでいるのは限界集落の高齢者だ)、「ムラ社会」を嫌い、笑い、そこでなんとか生きている人たちの生活を勝手にデフォルメして凄惨さでエンターテイメントする、そういう姿勢を好まない。だからすこし警戒していたけれど、見られてよかったな、と思った。
Tumblr media
主人公の水木は第二次世界大戦で(おそらく)南洋の前線に送られていたのだろう。玉砕を命じられた経験などがなんどもフラッシュバックする。かれと一緒に冒険(?)するのは、妻を探しているという男。ゲゲロウと水木に呼ばれていて、顔が鬼太郎そっくりなので、どうやら彼は鬼太郎の親父らしい。つまり目玉のおやじと呼ばれる存在の前身である。このふたりが、いわゆる「因習村」の「因習」の謎を解き、立ち向かっていく……。
お話しのつくりとしてはこんな感じ。公開されて間もない映画だから、あんまりネタバレ的なことを書いては、と思うので、よかったなあと思うところを少しだけしゃべると、
前線に送られた水木も、妻を探すゲゲロウも、どちらも「国」(はっきり「日本」と言ってしまっていい)に搾取され、押しつぶされてきた存在だ。そして二人とも、じつは根本のところでこの「国」とか「人間」という存在を信じられていない。その二人が、なりゆきで一緒に行動して怪異に立ち向かってゆくなかで、「未来」を信じ、きっと自分たちの後ろを歩くだろう存在のために、未踏の山に道を作るような行動をするところだ。 水木もゲゲロウも、とくに「強い男」ではない。水木は、自分より強い存在に(命やその他の「安全」)をちらつかされると、強く出られず引き下がってしまう。復員した水木が、戦争経験者だからと言って、肉体的に強く/戦闘・殺人の技巧に長けているわけではない。マスケット銃や斧を振るう場面はあるが、基本的に彼は、第二次世界大戦から復員したひとびとに(現代のある層が幻想している)むけられる「強さ/能力」を持たない(強さや能力を持たないのが普通だ。わたしの母方の祖父も戦時中に兵隊に取られていったが、死ぬまで戦地の悪夢を見てうなされていたそうだ)。この物語では戦争の経験とはつねに生きる強さや気力をそいでいく「傷」であり、物語を前に進ませる原動力とはなり得ていない。 ゲゲロウも、戦闘力という意味で、あまり強くなくて、バトルシーンよりも「捕まっちゃってる」場面のほうが印象的だ。ゲゲロウはよく捕まる。しかたなくバトルはするけど、本来の性格が、好戦的ではなく、強い方でもないのだろうと思う。人間からは隠れて、静かに生きていたい存在だったのだろうというのがなんとなくわかる。 ふたりはまったく強くなくて、「今」のためにもがいている。ゲゲロウが妻を探しているのは「今」のためだし、水木がこの村にやってきたのも「今」の自分のためだ。 だが、互いに関わりあうなかで、「未来」の話ができるようになる。 ふたりが立ち向かうのは特定のだれかのかたちをしているが、物語を俯瞰すればそれは戦時中に私腹を肥やしたものたち(国の暗喩)であり、ヒエラルキーの下層にいる存在を搾取する構造だ。水木はこの国を憎んでいる。「こんな国なんか滅びちまえ」と言う水木に、未来の話をするのはゲゲロウだった。水木がそう叫ぶ場面で、ゲゲロウはもっと、「国」を「構造」を滅ぼしてしまいたいと叫ぶような目にあっている。だが、この「国」「構造」の向こうにいる未来に、「今」を託したいと思う。 ふたりは最後まで強くなかった。戦うことで未来を勝ち取るのではなく、過去を引き受けることで「今」の向こうの「未来」のために、強くないままで、先へ進もうとする。
その未来へのまなざしの強さを、愛おしいと思った。
ここから下は、よかったな~と思った点のいくつか ・水木が、作中のこどもにされている虐待に対して嫌悪感をもよおす存在であること、そのこどもの結末に対して心から泣ける男であることと、そうでありながら一方では社会的地位や保身のため、時に哀れみで不誠実な行動を取ってしまうこともある人物として描かれているところがよかった。「水木は完全に正しい存在ではなく、善悪のメートル原器ではないが、それでもその絶対的な正しさだけを持たない人物が未来のために道を作る」という部分は、人間の営みそのものだと思った。
・「愛」というのが、性愛/恋愛で結ばれる男女のものだけでなく、血縁を通り越した、そして「記憶(愛着)」のない場所でも抱かれるものだと描かれたことがとてもよかった。これから、「未来」をつくってゆくわたしたちに、大きな希望になるように思えた。
クソみたいな人生だし、きっと明日からだってろくでもない日々だ。だけどまあ、いまはすこしだけ、未来を信じてもいい。
9 notes · View notes
leomacgivena · 1 year
Quote
死んだ後も環境への負荷を減らすために、従来とは異なる埋葬法を希望する人が増えている。2023年初め、ニューヨーク州が全米で6番目の州として、人の遺体を堆肥化する「堆肥葬」を合法化した。
「死後もエコ」が広まる米国、肥料になったり、水に溶けたり|ナショナル ジオグラフィック日本版
28 notes · View notes
kijitora3 · 2 months
Text
イスラムテロリストは世界の敵 川口のクルド人が現実を日本人に教育してくれたおかげで急速に日本で外国人に対する警戒感が広がっている
4 notes · View notes
yamada50 · 1 year
Photo
Tumblr media
福山市駅家町に鎮座する服部八幡神社です 初代の備後守護の頼朝の重臣土肥実平と梶原景時によって鶴岡八幡宮より勧請し創建しました 鶴岡八幡宮は元々河内源氏二代目源頼義が石清水八幡もしくは壷井八幡より勧請し創建しましたが時代はくだって源頼朝が鶴岡若宮として鎌倉幕府の中心としましたが社殿を焼失して改めて岩清水八幡宮より勧請し現在の鶴岡八幡宮です その造営に多大に寄与したのが頼朝の重臣土肥実平で備後守護になったことで源氏の武運にあやかり全国に八幡神が勧請されて行きましたがその先駆けになった神社の一社です 神前読経する特殊神事「風祈祷」で知られているそうです 境内は中心に八幡宮本殿と両脇に艮神社、稲荷社を摂している配置になっています #服部八幡神社 𑁍𑁍𑁍𑁍𑁍 服部八幡神社(はっとりはちまんじんじゃ) 鎮座地:広島県福山市駅家町服部永谷94 主祭神:応神天皇、神功皇后、仲哀天皇 𑁍𑁍𑁍𑁍𑁍 #神社#神社巡り#神社好き#神社好きな人と繋がりたい#神道#shrine#shinto#日本の風景#参拝#神社巡拝家#recotrip#神社フォトコンわたしと神社#神社とわたしの思い出#神社建築#神社仏閣#パワースポット#広島県#福山市 (Ekiyacho Oazahatsutorinagatani, Fukuyama-shi) https://www.instagram.com/p/CmosSZ3v4g3/?igshid=NGJjMDIxMWI=
49 notes · View notes