Tumgik
#バックパッカー1人旅
seishun18x2movie · 2 months
Text
日本キャストが初揃い踏み! 3月18日(月) ジャパンプレミア オフィシャルレポート
Tumblr media
日本での劇場公開を約1か月後に控え、藤井道人監督と主演の清原果耶さんをはじめ、道枝駿佑さん、黒木華さん、黒木瞳さんの豪華日本キャストが集結したジャパンプレミアが開催されました! 公開を心待ちにしている会場の皆さんの大歓声を受けながら、日台で行われた撮影の裏話や自分たちの青春時代にまつわるエピソードを披露し、大盛り上がりのイベントとなりました。
Tumblr media
本作でW主演の一角を務めたアミ役の清原果耶さんは完成した映画を観ての感想を尋ねられると「とっても優しい、柔らかい、観た人に寄り添ってくれる映画ができたなと思いました。本当に観終わった時に、撮影時の(自身が演じた)アミの記憶が残っていたのか、涙が止まらなくて…。それくらい自分の中でも印象深い撮影であり、作品であったなと思いました」としみじみ。
Tumblr media
長野県飯山線で、ジミーと出会うバックパッカーの青年・幸次を演じた道枝さんは、撮影について「本当に走っている電車に乗りながら、限られた時間の中で撮影をするというのは新鮮でした」と話しました。特に幸次とジミーがお別れするシーンについて「ホームでの撮影だったんですけど、実際にお別れだったので、すごく印象に残っています」と語り、その後ジミー役のシュー・グァンハンに会うことなくクランクアップしたという“リアルな”撮影だったことを明かしました。
Tumblr media
ジミーが立ち寄る新潟県長岡のネットカフェのバイト店員・由紀子を演じた黒木華さんも、由紀子がジミーを案内するランタン祭りの風景を思い出しながら「その景色がすごく美しくて、台湾ともつながっているようなシーンで、本当に美しい画を撮られるなぁと思いながら見ていました」と本作の見どころの一つである藤井監督のこだわりが詰まった美しい景色での撮影を振り返りました。
Tumblr media
福島に暮らすアミの母・優子を演じた黒木瞳さんは「アミが台湾でどんな生活をしていたのかお母さんは知らなかったので、台湾でアミがキラキラ輝いて、一生懸命過ごしているのを母親の気持ちで『こんなに楽しく、輝いていたんだ!』という気持ちで嬉しかったのと、台湾と日本の映像美、藤井監督の繊細な演出に、美しいくらい切ない映画でした」と感慨を込めてお話されました。
Tumblr media
日本と台湾の2ヵ所でオールロケを敢行した本作の撮影について藤井監督は「みんながチームワークをもって、よりディスカッションしながら撮影をしていました。改めて映画ってひとりじゃ絶対に作れないものだと、台湾チームとやったからこそ感じました。例えばシュー・グァンハンが日本のスタッフと仕事をする中で、普段のお芝居を作っていくよりも互いへのリスペクトが見える――お互いの感情を知ろうとし、リスペクトが生まれる現場で幸せでした」と自身初の〈国際プロジェクト〉への挑戦で得た経験を明かしました。さらに本作を儚くも美しく彩るMr. Childrenによる主題歌「記憶の旅人」について藤井監督は「事務所にプロデューサーが呼ばれた時は、断られるんだろうと思って行ったんですが、まさかの桜井さんが既に曲を書いてくださって、その場で聴かせていただきました。クランクイン前にはほぼ今の形と同じ状態の楽曲が出来上がっていて、僕たちはこの曲をお守りのように持ちながら日本・台湾と旅をしました」と驚きのエピソードを明かした。
この日は、ジミーを演じる主演のシュー・グァンハンさんの登壇は叶いませんでしたが、会場ではビデオメッセージが流れ、「日本のみなさん、こんばんは。シュー・グァンハンです。本日は伺えなくてとても残念ですが、日本で初めてこの映画がお披露目されるということで、うれしく思っています。監督とキャストのみなさんとこの作品を完成させることができて本当に光栄です。これから作品を楽しんでもらえると嬉しいです」と呼びかけました。さらに来週予定されている来日に向けて「みなさんとお会いできるのを楽しみにしています」と笑顔のコメントも。 スクリーン越しのグァンハンさんとの再会に登壇陣一同、思わずほっこり。撮影現場でグァンハンさんと互いに言葉を教え合っていたという清原さんは、「初めて会った時、私はものすごく緊張していてたのですが、すごくフレンドリーに話してくださって、『変に緊張し過ぎても、もったいないんだな』と気づかせてもらいました。撮影現場でも、悪ふざけしてみたり、ごはんの話をしたり、何気ない日常を過ごせたのがジミーとアミの青春に重なっていったんじゃないかと思います」と共演しての印象や思い出を語りました。藤井監督は「グァンハンと出会えたのは、僕の財産のひとつです。(ジミーの)18歳と36歳を演じてほしいって、すごく無茶なことをオーダーしたんですけど、日本で映画を観た人からも、彼の芝居が素晴らしいということを言ってもらえて、僕としては兄弟が褒められているような嬉しい気持ちになりました」と嬉しそうに笑顔を見せていました。
そして映画にちなんで、“青春”という言葉で思い出されることを尋ねられると、藤井監督は「僕にとっては映画の撮影現場が常に青春であり、自分がそこで求められなくなったら青春がようやく終わるなと思って日々取り組んでいます」といまなお“青春継続中”であると話しました。さらに、藤井監督は劇中でも描かれる“忘れられない出会い”として、本作のエグゼクティブ・プロデューサーを務めた台湾の名優チャン・チェンの名を挙げ「僕にとっては映画スターですし、そのチャン・チェンと映画を撮る人生が来るとは思ってなかったので、感謝していますし、一生忘れられない出来事です」と映画少年の顔で語りました。 舞台挨拶の最後に清原さんは、これから映画を観る観客の皆さんに向けて「本当に、人生でかけがえのない出会いをこの作品でもらいました。映画を作ること、人と出会うことが、なんて尊いことで、当たり前のことじゃないということを深く、深く考えることできた作品です。この映画がみなさまの中でどう変化するかわからないですが、どうか優しい、柔らかな世界の中で、みなさまが生きられることを願っています」と語りかけました。 『余命10年』や『新聞記者』など数々の大ヒット作品を手掛けてきた藤井監督が、日台の実力派俳優たちと共に送り出す〈渾身の国際プロジェクト〉。日本と台湾の壮大で美しい風景と、時間と場所を超えて二人の想いが交錯する切なく心揺さぶる物語をぜひ劇場で見届けてください!
2 notes · View notes
gyohkou · 10 months
Text
29/07/23
会社の近くペルシャ料理屋があって、そこへいくと必ず幸福な気持ちになれる。店内にある大きなタンドールが放つ熱で店内がほかほか暖められていて(背中向かいの席では熱いくらい)、照明は薄暗くて、食事はおいしくて、なんだか居心地がよくて眠くなっちゃう感じ。ワンプレートメニューが大半だが、基本的な組み合わせとしては、バスマティライス、チキンorラムor両方の炭火串焼き、サラダ、焼きトマト、一欠片のバター、が盛り付けられている。若干酢にくぐらせたような風味のする、炭火で焼かれたチキンがお気に入りで毎回それを頼んでいたが、こないだはものすごくラムを食べたい気持ちになって、ラムはあまり好んで食べないけど美味しく食べられるのか心配半分、ラムが美味しいということになったならばそれはさぞかし美味しいだろうという楽しみ半分で店へ向かい、いつものチキンと、ラム(ミンチにしたラムを小さく成形した、ラム苦手な人にとって一番難易度低そうなやつ)が両方乗っているプレートをお願いして、食べたら、ラムが...とっても美味しかった..!
美容師の友だちに髪の毛を切ってもらうようになってから3ヶ月経つ。今回は彼女のお家にお邪魔して、髪を切ってもらって、ビールとおつまみをいただいた。ヘアカット中のBGMは千と千尋で、おつまみは彼女のシェアメイトが作った夕飯の残り物で、ああいう時間がもっと人生の中にあればいいなと思った。またすぐね。
---
金曜日に有給を取って3連休を作り、マルタへ旅行した。イギリスは秋みたいに寒いけど、ヨーロッパには記録的な熱波がやってきており、マルタも例外ではなく、空港を出たら暑すぎて、いっぱい歩くのはやめよう..と危険を感じた。マルタには電車がなくて、移動手段はバスだから、3日間で15回くらいバスに乗った。前回のオスロ旅行で、自分の興味関心に基づいて行きたいところをいくつか選んでおくべきだという教訓を得たため、ワイナリーとかレストランとか色々ピックアップしておいたのに、バスが来なくて閉館時間に間に合わないみたいな理由で立てた予定はほとんど全て崩れ、行きたかったところの9割は行ってない。
立てた予定が全て崩れて向かったバスの終点には、イムディーナという静まり返った美しい城塞都市があった。後から調べてみたらマルタ最古の都市で、かつてはマルタの首都だったらしい。なんか普通のマルタの街に到着したなと思ってぷらぷら歩いていたら、お堀じゃないけどお堀みたいな高低差のある場所へ出て、中へ入るととっても別世界だった。旅をしている時(文字通りの旅ではなく、その場に意識があってその場に集中してわくわくしながら歩いている時)は自分の足音が聞こえる、とポールオースターの友だちが言ってたが、わたしは匂いもする。暑すぎるのか、痩せた雀が何羽か道端に転がって死んでいた。馬車馬は装飾のついた口輪と目隠しをされ、頭頂部には長い鳥の羽飾りが付けられていた。御者がヒーハー!と言いながら馬を走らせた。とにかく暑かった。
ほとんど熱中症の状態で夕食を��め入ったレストランで、ちょっとだけ..と飲んだ、キンキンに冷えた小瓶のチスク(マルタのローカル大衆ビール)が美味しくて椅子からころげ落ちた。熱中症なりかけで飲む冷たいビール、どんな夏の瞬間のビールよりうまい。
安いホステルにはエアコン設備などもちろんついていない。さらに、風力強の扇風機が2台回っている4人部屋の、私が寝た2段ベッドの上段だけ空気の溜まり場になっていた。明け方に頭からシャワーを浴びてさらさらになって、そのまま二度寝する。隣のベッドのイタリアから来たかわいらしい女の子2人組が夜遊びから帰ってきて、わたしは出がけに、部屋で少し話す。8年前に来たコミノ島はプライベートビーチのようで素晴らしかったけど、昨日行ったらツーリズム化されていて悲しかった。耳の裏に日焼け止めを塗り忘れて痛くなっちゃったから、あなたは忘れないように。わたしたち今ちょっとおかしいのよ、と言いながらドレスも脱がずにそのままベッドの上で眠ってしまった彼女は天使か何かみたいだった。扇風機をつけたまま部屋を出て行く。
地面がつるつると滑る。
砂のような色をした街並みが広がるマルタにもイケてるコーヒー屋は存在する。これも近代化・画一化の一途かと思うと、微妙な気持ちにもなるが、こういう場所へ来ると息が深く吸えるので有り難くもある。
マルタは3つの主要な島から成る。そのうちのゴゾ島へ行く。首都のバレッタから港までバスで1時間強、フェリーで20分。
フェリーほどいい乗り物はない。売店でビールとクリスプスを買って、デッキへ出て、なるべく人がいない場所で海を眺める。乗船案内と音楽が止んで、フェリーが作る波と風の音しかしない中に佇むと、これでいいような気がしてくる。ビールはあってもなくてもいいけど、フェリーのデッキで飲むビールの味というのがあって、それはめちゃくちゃうまい。
ゴゾ島へ降り立つと、足音と匂いがした。適当に道路沿いを歩いていたら、また別世界に続きそうな脇道があって、進んだらやっぱり別世界だった。ディズニーランドのトムソーヤ島で遊んでる時みたいな気持ちで謎の小屋へ入り、人で満杯のhop on hop offバスを眺めやりながら、人懐こすぎる砂色の猫と涼む。港とは反対側の海辺へ行きたかったのでバスを待つものの、一生来ないため、バス停近くのローカルスーパーを覗く。これといった面白いものは置かれていなくて、見たことある商品ばかりが並んでいた。バスは一生来ない。
バスを降り、水と涼しさを求めて入った地中海レストランは目と鼻の先に浜があり、今回の旅は下調べなしの出会いが素敵だなあとしみじみする。カルパッチョと白身魚のライススープ、プロセッコと、プロセッコの10倍あるでっかい水(笑)。カルパッチョは、生ハムのような薄切りの鮪が敷かれた上に生牡蠣、茹で蛸、海老が盛られていた。鮪は日本で食べるのと同じ味がした。カルパッチョは旨く、プロセッコはぬるく、ライススープは想像と違った。パンに添えられたバターは外気温のせいで分離していた。水が一番おいしかった。
おいしいものとお酒が好きで楽しい。
ヨーロッパ人の色気の正体ってなんなんだろう?アジア人が同じ格好をしてもああはならない。胸元がはだけていてもスカートが風で捲れてもはしたないと全く感じない。むしろロメール作品のようにさえ見える。そもそも'はしたない'という概念がアジア(少なくとも日本)にしか存在しないのではないか?色気って品かと思ってたけどそれは日本だけかもしれない。
地元料理が食べられるワインレストランを夕食に予約してみたらコース一択だった。お昼食べ過ぎてあんまりお腹空いてなかったからちょっと小走りで向かってみる。ラザニア、ムール貝と魚のスープ、うさぎの煮込みなど。人ん家の料理みたいな美味しさだった。マルタのワインはほとんどが島内で消費されるらしい。ゴゾ島の白ワインの感想:暑い村、お絵描きアプリのペンの一番太い線(色はグレーがかった白で透過度50)。食後のグリーンティーは、TWININGSのティーバッグで、お砂糖をいれる選択肢が与えられて、洋風の装飾がたっぷりついた受け皿付きの薄いカップと共にポットで提供された。カップの底に描かれた静物画のような果物が綺麗でうっとりした。
どこにでもあるような早朝からやってるスタンドでドーナツとオレンジジュースとコーヒー。扇風機に当たり続けていたいが荷物をまとめて宿を出る。行きたい街へ向かうバスが一生来ないため、行きたい街に名前が似てる街が行き先に表示されているバスに適当に乗ったら、行きたい街より30度北へ行くバスだった。でもやっぱり行きたい街へ行きたかったので、30度北の街へほとんど到着してからバスを乗り換え行きたい街へ向かったが、Googleマップの示すバス停へは行かず、行きたい街を通過してしまったため、行きたい街から30度南の街に降り立つこととなった。海辺でチスクを飲みながらメカジキを食べた。暑すぎて肌着1枚だった。店先のガラスに映る自分に目をやると、いわゆるバックパッカーの様相をしていた。
空港行きのバスだけは遅延なくスムーズに来て着く。肌着状態からシャツを身につけ普段の姿(?)に戻ると、途端に具合が悪くなった。日に当たりすぎたみたい。お土産を買ってセキュリティを通過し、充電スポットの近くに座って搭乗を待っていたら、すぐそばにグランドピアノがあることに気がついた。誰か上手な人が演奏しないかしらと思っていたら、青年によるリサイタルが始まった。父親が彼を呼びにやってくるまで、クラシックからビートルズまで5-6曲。思わぬ良い時間だった。
都市に住むと、旅行から帰ってくる時安心する。
---
会社の人たち語録 ・やりたいことたくさんあるけど、今はやりたくないです。 ・返事がないのはいい知らせではないので。 ・Are you alright? まあまあ、ぼちぼち。
夕方、商店街へ買い出しに行く時がすごく幸せ。食べたいと思うものしか買わなかった時は特に幸せ。ぱつっと瑞々しい野菜、ちょっといいパスタ、ジャケ買いしたクラフトビール、好きな板チョコ。そんでキッチン飲酒しながらご飯作る。ビールを開けて一口目を飲むまでの間だけは音楽を止めるというのにはまっていて、そういえばフェリーのデッキで乗船案内とBGMが止んだ時の感じに似ていなくもない。フラットメイトが、夜中3時まで友人とリビングで遊んでいたり、土曜の夜にパーティへ出かけたりしているのと比較して、わたしが幸せ感じてるポイントは内向的だ。
やりたいことが浮かぶ。それをやる前に、比較対象の選択肢や判断軸を不必要なほど増やしてしまいがちだが、最適な選択を選び取ることよりも、やりたいと思う気持ちを満たすことの方が幸せなんじゃないか?
色々比べて悩んじゃったら「朝から決めてたことだから」って言うとスッと選び取れる!
食材の買い出しで1週間くらいはもつかなと感じるくらいたくさん買っても実際3日もすれば冷蔵庫空になるやつ、悲しさというかやるせなさを覚えるんだけど、こないだ500gパックの美味しそうなミニトマト買った時に、長く保ち続けること(終わりを迎えないようにする、終わりを想像しないようにすること)よりも、きちんと消費する(終わりを気持ちよく迎えること)を考えるようにしたら明るくなれてよかった。終わりって何事にもやってくるもんね。
食の話ばっかり回。
2 notes · View notes
r0qu3i2 · 8 months
Text
Tumblr media
「俺もまた色んなとこ旅して回りたいなあ」
和泉修平(いずみ しゅうへい)
24歳 / 185cm / 一人称:オレ 二人称:アンタ 職業:バックパッカー 特徴表: 4-1 目つきが悪い(D) 出身シナリオ:天使のオリ
0 notes
assalamutomoko · 11 months
Text
自己紹介
1975年 横須賀生まれ
セツ・モードセミナー・MJイラストレーションズ
一男一女のほぼバツ2のシングルマザー
イラストレーター、作業療法士 、バックパッカー、不登校経験の親。グラレコ#見えないものが見えるよ プロジェクト。代表。
好きな有名人に何故かたくさん会える人生。サイケ、90UK、インディース、歴史 建築  民族音楽、民族学、民族衣装、お笑いが好き。
家族
祖父は横須賀海軍で戦艦長門の乗組員。ヒットラーを目撃している。
母方の先祖に千利休の師「武野紹鴎」がいる。家紋の絵師等代々芸術文化好きで変わり者が多い。
イラストデザインDTP歴
横須賀、中野、銀座、渋谷、川崎などほぼ数年ごとにグループ展をしている。
(銀座のミレージャ・ギャラリーではオープニングパーティーで、ベリーダンスを踊ったこともある)
● 「CG ARTS GALLERY」に10P作品が掲載(京都書院)
●友人のレコード会社の手伝い。
CAPTAIN HOUSE inc.特にPOPCATCHERの応援をする。POPCATCHER → BEAT CRUSADERS→kuhhttp://www.captainhouse.com/release/POPCATCHER→ toe など
●デザイン事務所社員時代 ユーキャン等
●衣笠洋画研究所にて、画家の田所一紘師に絵画技術だけではなく、心理学、人間発達学、宗教比較論等についての刺激も受ける
● 萬有製薬株式会社創立ロゴマークコンペ一席採用(田所先生と共作)
●遊学先(タイ、ネパール、インド、エジプト、ギリシャ、トルコ、カンボジア等)
チベット難民キャンプ、カースト差別、世界遺産とスラム街、児童売春、地雷、ポルポト兵、民族音楽、オカルト等、、現地語とイラストを使う事を心掛けている。被害、加害者側区別無く話を聞く事にしている。現地の子供が笑う持ちネタのギャグがある。サイババも目撃する。
JAICAは落ちたが、世界ふしぎ発見のミステリーハンターオーディションでは、カメラテストまで進む。
●横須賀美術館監視員 ●縄文土器の発掘
●サウビーチ「Saturday's Sunbeam 」アルバムにイラスト採用
*サウビーチ(現在パフォーマンス集団「禁断の多数決」)
Kuh tour
●青山 月見ル君想フ にてライブペインティング要員として出演。
●医療点数を使っての芸術療法実践のリハビリのため母子家庭制度を利用し最短3年間で医療国家資格作業療法士の資格を取る
精神科閉鎖病棟(600床)や訪問リハビリテーションを経験 芸術療法以外の実践も学ぶ
2021年 開業届
NPO、医療の知識、イラストレーター等の経験を活かして福祉系のグラフィックレコーディングもはじめる。
2022年 中華街コンブチャ専門店『Flora Crown』壁画等を担当
特技
高校生の時巫女さんをしていたので、宿曜や算命学などの占いができる
ベリーダンス
不登校や発達の手続き、ジレンマ、相談先療育部門に近年は詳しくなる
HP
assalamutomoko.tumblr.com
スタンプのホームページ
[引きこもり不登校女子ゆるゆるスタンプ]
https://line.me/S/sticker/16837945/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail
https://elu.jp/mypage
eke
instagram
https://www.instagram.com/assalamutomoko
Facebook
https://www.facebook.com/assalamutomoko
assalamutomoko.jindofree.com
Twitter
https://twitter.com/assalamutomoko
https://twitter.com/@tomoyan75
note
https://note.com/assalamutomoko
↑クレジット付き一部切り抜きになりますがフリー素材イラストが好評です
mail
assalamutomoko
©️ 2021 assalamutomoko
映画みたいな人生って本当にあるんだね。映画みたいな人生を送りましょう。トライ&エラー1度ミュージシャンと結婚してみる事をお勧めします。
セツの先輩樹木希林さんみたいにはなれなかった。
いつか1年のうちの半分位イサーン式ディスコ常連になれるように暮らしたい。
#金子光晴/#北山修 #腐旅人#絵#サブカル#歴史音楽好き心は小3男子 #セツモードMJ/シンママ バツ1/APDADHDみOT/芸人好き/巫女→デザイン芸術→作業療法士精神科勤務とか→壊/タイ🇹🇭住希/反戦/歴女/サイケ/月刊ムー/療育/90UK民族インディ/サイババ遭遇/ #森田療法/連絡はインスタかFBまで😃
1 note · View note
meguru-joyholic · 1 year
Photo
Tumblr media
もうすぐ番組終わって1年かぁー。なんてしみじみ考えた朝。 韓国編がスタートした時にすでに感じたけどやる気になれば人の人生は1年はおろか1ヶ月で変えられる。 これからも人の挑戦を後押ししていけるような人でありたい。 その為には勿論まずは自分がまだまだ頑張らないとな。 さて次の国へ行って参ります。 #世界一周 #取材旅 #バックパッカー #PIVOT (Himmafushi) https://www.instagram.com/p/Cp79w-VpR8k/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
ko07300730 · 1 year
Text
Tumblr media
pt.2 
3/5日曜日
4時すぎにタイマーで起き、冷たい弱いシャワーを浴びた。幸いシャンプーとボディソープは付いていたからなんとかなった(トリートメントと洗顔しか持ってきてない)。ただ水量が弱すぎるのでまず体を洗って体を拭いてから、前屈みになって頭だけ洗った。ドライヤーはない。タオルでワシワシの髪を拭きながら、普段の生活でお湯が出ること、ドライヤーがあることの大切さに気づいた。当たり前は当たり前じゃないことに気付かされる。これでこの部屋に冷房とかなかったらかなりやばかった思う。当たり前に気付けるとか以前に熱中症になっちまう。シャワーを浴びてからはまだ時間があったから、ひたすら彼女とのLINEの会話を遡る。寂しい。やっぱり1人は寂しい。話す人がおらず孤独を感じる。確か丁度3年前にヨーロッパ1人旅をした時にも孤独を感じ、もう一人旅しないって決めたはずなのに。恋人がいると余計恋しい。彼女の動画を繰り返し見すぎてセリフを完コピしてしまう。そうこうしているうちにチェックアウトをし、駅へ向かった。日曜日の早朝だからか人は少ない。無事空港へ到着。朝ごはんを空港ガパオとチャーハンを食べた。空港だからかバンコク市内に比べるとかなり割高であった。ガパオはうまいが結構辛かった。搭乗の時間に迫っていたから急いでゲートに行くも、まだ全然搭乗は開始していない。全部で30人くらいが搭乗を待っていた。その9割が白人だった。隣の中年男女の集団はフランス語を話していた。その他の白人は大体齢60〜70前半あたりの余生を謳歌しているタイプの人間であろう。あとはバックパッカー系で1人で来てるタイプの白人。アジア人はおそらく中国人?の家族4人。割れ物注意のステッカーを貼ったまんまの風情ある日本人おじいさん。よく見る女子一人旅!みたいな日本人(スマホがチラリと見えて日本語のLINEをしていた)。そして僕。飛行機というかチャーターは人がガラガラのまま出発する。コロナ禍になったばかりのケルン〜ヒースローのフライトは自分を入れてたった3人の乗客しかいなかった。あれを超えることはないだろう。座席からプロペラが見える。エンジン臭い。離陸時はまさに零戦のような音。離陸。ラオスのビザを受け取り記入。向かいのアメリカ人ババアがなかなかうるさい。機内食のオムレツがゴムのような食感だった。2時間程のフライトで無事ラオス、ルアンパバーンに到着。正直タイ(バンコク)には来たことがあったし、それほど不安はなかった。でもラオス(ルアンパバーン)には行ったことがないし、どういう街なのかわからないからかなり不安はある。でも今回の旅行の目的だから楽しみたいと思う。チャーター機を降りるとまさかのタラップではなくそのまま地上へ上陸。ルアンパバーンの地に辿り着いた。そもそもなんでルアンパバーンに来ようと思ったのか。普通に生活していたらおそらく知らないまま一生を終えるであろう場所。時は4年以上遡り、浪人をしていた時のこと。同じ予備校の寮に6つ上の石井さんという人がいた。家が医者で医学部に入って欲しかったらしいが、浪人をする前に1,2年だけ遊ばせてくれ、というので最初の数年は遊んでいたそう。その遊んでいた時にラオスのルアンパバーンに数週間いたらしい。そこで初めて象使いの資格をとったこと、滝が綺麗だったことを聞いた。是非行ってみてほしいと。その時に初めて象使いの免許の存在を知って、面白すぎると思って絶対行きたいと思った。しかしタイミングがなかなか合わず結局今回になってしまった。ルアンパバーンに来てすぐに思った。なんとも言えない雰囲気。それは良い意味と言えるのか悪い意味と言えるのかはわからない。ただ、今までに味わったことのないような不思議な感じがした。同じチャーターに乗っていた人たちはホテルのツアーか何かに予約していたのであろう、すぐに迎えの車に乗り込んだ。日本人たちも何やら友人?親戚?のような人たちと楽しい会話をしながら車へ乗り込んで行った。僕はというと何も予約してないもので、タクシーにでも乗ろうと思っていたが意外とタクシーの押し売りに合わない。小さくtaxiと書いてあったのでホテルの場所を言い乗車。料金は200バーツ(日本円で800円ほど)。しかし距離は4キロ程で10〜15分で着く。これはルアンパバーンにとってはあり得ないほど高い。ルアンパバーンでタクシーに乗る人は観光客しかいないのだ。しかしスーツケースを持って1時間ほど歩くわけにもいかない。仕方なくタクシーに乗る。乗り合いタクシーだったのか、他の観光客も数人乗って街の方へ。車を走らせること10分。ホテルの付近へ着く。街の中心部(といっても特に何もない)は外国人観光客で溢れていた。特に白人。バカンスに来ているのだろう。こういう辺鄙なところに他の国の外国人がいるとホッとする。コロナ禍になったばかりのベルリンの壁とモロッコのユダヤ人街には全く観光客がいなかったので変に不気味に感じたし、不安をそそられた。ホテルに到着すると、フロントはどこ?というような感じであった。宿泊者のリストが書かれたノートとペンが机の上に煩雑に置いてある。おそらくここがフロントであろう。しかし誰もいない。Helloと口にすると階段を降りた下の方からオーナーらしき男性がやってきた。すぐ側で奥さんが洗濯をしていた。時間が早かった割にチェックインすることができたが、清掃があるから30分ほど待ってくれと言われた。クァンシーの滝に行きたいと言ったが11:30のツアーのバスが最終だから(その時は12:30)明日だね、と言われたが明日はMahout(ゾウ)があると言うと、13:30の便があるかもと言って仲間?に連絡してくれた。またあとで話すよ、と優しく教えてくれた。ホテル周辺をうろうろ(犬の写真を撮ろうとしたらガチで吠えられた。そんなに吠えなくても、、)していると部屋が片付いたそうなのでチェックイン。ルアンパバーンの中では中の上くらいの宿を予約したが、前泊のバンコクに比べると全然いい。シャワーの水圧も良さげ。ウッドの建築。いわゆるログハウス的な感じ。リゾート感が増してとてもいい。さらにはバルコニーにはテラス席もあってくつろげそう。最高。エアコンとファンの2機掛け。素晴らしい。あとで町を散策して気づいたが、おそらくルアンパバーンのホテルはどこもこんな感じ(ログハウスみたいな)であろう。13時を過ぎたくらいにフロントへ13:30の滝へのツアー(送り迎え)はどうなったか聞こうとしたが例の男性はおらず、代わりに30代くらいのお姉さんがいた。滝のことを話すと11:30が最終だからもうないよ。明日だね。と言われた。おれは3回言った。さっきの彼が13:30のがあるかもって連絡してくれたんだよ!って。そうしたら彼女、No,tomorrowと言う。3回このやり取りをした。もう僕は諦めた。滝までは今いる中心部から車で片道50分〜1時間ほどかかる。個人タクシー(トゥクトゥク)ではどうかいうと、バカ高いからやめとけと言われた。4000〜5000円するらしい。そんなに今キャッシュを持ち合わせていないし、ぼったくられていくのはなんか嫌だったから大人しく街を散策することにした。このお姉さんになんかこの辺りを散歩するのにおすすめはないかと聞くと、地図を出して色々と丁寧に教えてくれて、メモももらった。一旦部屋に戻って散歩に行く支度をしていたら、せっかく滝を見たくてわざわざ来たのに滞在日数が少な過ぎて行けないと思うと急に悲しくなってしまった(自分的にはルアンパバーンの目的は象>滝だったから耐えた。滞在日数に関しては本当は初日のバンコクに着いたらすぐにルアンパバーンに乗り換えだったのだが、なぜかその便が欠航となってしまい、やむを得ずルアンパバーンの滞在日数が1日減ってしまったのだ)。しかしここでまた彼女が素晴らしいことを言ってくれた。あの時の自分では到底考えつかないようなポジティブなこと、励ましの言葉をいただいた。シュンとなっていた自分にとっては最高の処方箋となった。離れていて会えなくても、LINEの文面だけでこんなに自分を良い方向に変えることができる人物は他にいようか。もう彼女なしではやっていけないのかもしれない。気を取り直してメモを頼りに街をブラブラ散歩することにした。やはりなんとも言えない街である。寺院がそこらにある。ちなみにルアンパバーンの街は世界遺産に登録されている。高層建築物もない、ショッピングセンターもない、スターバックスもマクドナルドもない。信号さえもない。一言で言えばのどか。ただ歩いていて思い出した。村上春樹の紀行文集「ラオスにいったい何があるというんですか?」では、村上春樹は滝にも行ってないし象にも乗っていない。彼はただルアンパバーンという街を満喫していたのだった。それに気付いてからは気が楽になり、ゆっくりとルアンパバーンの街を楽しむことにした。村上春樹はメコン川について詳しく書いていたのでとりあえずメコン川を見ることにした。10年ほど前にベトナムでメコン川を船で下ったのだが全く覚えていない。そしていざメコン川を目にするとなんとも言えない景色が広がった。底が見えずひどく濁っており、しかし穏やかで、淡々と流れている。なかなか言葉では表しづらい。ただ村上春樹は「不穏な、得体の知れないとも表現したくなるような気分さえ感じられる。〜略」と表現していた。
1 note · View note
Photo
Tumblr media
2023年1月19日(木) 出張旅行記その52 【1月13日】 ついにノンキァゥに着いた店主。バスターミナルは小さいですが,20人弱の西洋人バックパッカーがいます。東洋人は,現地の人以外だと店主くらいです。まだまだ交通の便が悪いので,長期休暇がなかなか取れない我々には,行きづらい地だと言えます。でも,1週間の旅程が取れるなら,ルアンパバーンを入り口に,移動に二日,ノンキァゥで三日過ごすプランも十分ありだと思います。特に,ラオスが初めてでない方には。 ここからソンテウに乗り換えてゲストハウスまで送ってもらいます。ほとんどの西洋人たちは歩いていきます。歩いても20分あれば着いてしまう距離ですし,人によってはもっと近くのゲストハウスに泊まる人もいます。 しかし,未舗装の道を重いキャリーバッグを転がすのは至難で,しかも10,000キープというのですから,乗った! ガタガタと揺られながら,ソンテウは行きます。途中でここか?と降りるカップル。おい!こんなに近いのかよ?お兄ちゃんは不満気です。うん,確かにこの距離で彼らの荷物なら,歩けるし,実際歩いてきた西洋人の方が早く着いてますしね。 着いたホテルは,Meexai Guesthouse 後日分かったのですが,3ヶ月前に常連さまが泊まったホテルと同じでした😳ただ,その頃の値段の3倍弱。それでも2,000円くらいなんですけどね。部屋の前にバルコニーがあり,そこから川が見えます。ນ້ຳອູ(ナムウー; ウー川)です。 部屋の広さも申し分なく,窓がついているのがありがたいです。 チェックインして間もなく,ホテルのスタッフが,夕方ボートでクルーズするが,どうだい?と提案してきました。そうですね。せっかくなので,乗ってみます。弊店のお客さまでノンキァゥに興味を持たれた方が現れた場合,情報提供できますから。 で,出発は何時? 16時?って,すぐやん! せめて,シャワーを浴びさせて,とお願いすると,大丈夫。もうひと組のお客が来るのを待っているから。 手短にシャワーを浴びて,フロントへ向かうと,スタッフがボートへと案内してくれました。 ホテルの前の道をそのまま降りるとすぐにボートに着きました。徒歩1分圏内です。 わりと大きなボートに乗り込んだのは,店主の他に西洋人カップル,そしてホテルのスタッフ家族4人。お父さんとお母さんが交代で運転します。 お父さんが赤ワイン片手に運転する姿は,宇宙海賊キャプテンハーロック。我が青春のアルカディア。い,いのか,飲酒運転。驚く店主に,お父さん,グラスを上げてウィンクしてみせます。ま,いいか。 まだ小さな娘さんはマスコットガール的存在で,曲に合わせて踊ったり,歌ったり。アイドルの卵ですね。 ビアラオにする?ペプシにする?と聞かれ,迷わずビアラオをチョイス。おつまみのナッツにフレンチフライが出てきました。これも込みでクルーズ代は100,000キープ。800円くらいなら,十分価値ある値段です。 夕方もやがかかり始めた川面を船はゆっくり進みます。積んだ大きめのスピーカーからやや抑え気味に流れる洋楽ポップスが,意外と風景と合います。娘さんもノリノリです。素敵な時間を過ごすことができました。 川ではカヤックをする旅行客の姿も。また,えらい高い山中に家があるので驚いていたら,山小屋だと教えてくれました。ノンキァゥでも地形を活かしたアタベンチャートリップが人気のようです。 ノンキァゥでのステキな時間が始まりました。 【お知らせ】 ベトナム,ラオスへの買い付け旅行のため,しばらくの間休業いたします。ご迷惑おかけしまして申し訳ありません。 2023年1月28日(土) 19時からの営業再開を予定しています。 ご来店,お待ちしております。 【身体のセルフケア】 2023年2月4日(土),3月11日(土)の開催を予定しております。 16:30~18:30 上福島コミュニティーセンターにて 詳細、お申込みはメッセージにてご連絡ください。 #カフェ #バー #東南アジア料理 Cafe & Bar ສະບາຍດີ(#サバイディー ) 大阪府大阪市福島区鷺洲2-10-26 📞06-6136-7474 #osaka #fukushimaku #cafe #bar #福島区グルメ #福島区ランチ #福島区バー #ラオス #ベトナム #チキンライス #ラオスの旅 #ビアラオ #変わろう日本 https://www.instagram.com/p/CnnCFLoSMkR/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
masapippipi · 2 years
Text
Tumblr media
Monkeywasi Climbing Hostel(Huaraz)
23時ゲストハウスに到着。移動日で夜寝るだけだったから1000円くらいの安いゲストハウスにしたのだがこれが大失敗だった。南米旅で一番不快な寝床だった。ザ・貧乏バックパッカーの宿で宿泊客はドレッドヘアーのヒッピーやら小汚い旅人が多かった(やめとけ)
シャワーはお湯出ないと言われたので入る選択肢はもちろん無く、コンタクト外して歯磨いてすぐ寝た。この部屋は女性専用のドミトリーなんだけどなんでこんなにも汚いんだ。そしてどういう神経してたらこの宿に1週間近く滞在出来るんだ(やめとけ)
朝イチで起きてさっさと部屋出ようとしたのだが11時まで寝てしまった(めちゃ熟睡してんじゃん私)起きて歯も磨かず顔も洗わず、キレ気味でチェックアウトし次の宿へ移動する。私も小汚いバックパッカーだ
0 notes
noriyoshi-ueda · 2 years
Photo
Tumblr media
魔女宅の舞台?とも言われる クロアチアのドブロブニクで出会って約15年。 今は沖縄で暮らしているバックパッカー仲間が、 尾道の瀬戸田の『YUBUNE』でワークショップをします〜^^ 肌に優しいナチュラルな石鹸作り。約1O個とれるらしいから1個あたりで考えると安い、特別でオリジナルな石鹸作り。 クロアチアの思い出が、沖縄と瀬戸内の風に運ばれ、いま、交差する。。。笑 あと少し席が空いてます、オススメですので、敏感肌やオリジナルでナチュラルなものをご所望な方は是非! 予約はインスタから! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ベルガモットに会いに 今年も行きます 瀬戸内海 しまなみ海道 生口島瀬戸田 yubune @yubune.setoda にて念願のワークショップ開催です リュヌの石けんをお取り扱い頂いておりますご縁から実現致しました 瀬戸田産の生の柑橘を練り込むワークショップ なかなかない機会です お近くの方  偶然にもしまなみ海道に旅の予定があるよという方 リュヌのワークショップでは、できる限りデザインや香りをお好みに沿えるようにアドバイスさせて頂きます 世界にひとつだけの特別な石けんを作ってみませんか ご予約はyubune @yubune.setoda のInstagramからDMにてお願い致します <9月23日(金)瀬戸田産柑橘でつくるコールドプロセス石鹸作り>のご案内 瀬戸田で収穫された柑橘を用いて作る石鹸のワークショップです。 コールドプロセス製法で作る手作り石けんそのものの楽しさや、使い心地の良さを瀬戸田ならではの香りと共に、ぜひご体験ください。 ■日時:2022年9月23日13:00-16:00 ■開催場所:yubune2Fyuagari ■料金:¥7,500(税込) ■定員:8名まで ■予約方法:DMより氏名・参加希望人数を記載の上、お問い合わせください ■お持ち帰りいただけるもの:約19cm×6cm×5cm(石けん約10個分) ■お持ちいただくもの: ・牛乳パック 946ml〜1000ml 1コ ・筆記用具 ・エプロン ・マスク ・ゴム手袋 ・目を保護するもの(サングラス、ゴーグルなど) ・おろし金(お持ちであればご持参ください) ・レモン絞り器(お持ちであればご持参ください) #vsco #vscocam #instagood #japan #setoda #onomichi #yubune #尾道 #瀬戸田 #ワークショップ #workshop #soapmaking https://www.instagram.com/p/CiwKsjxpsHR/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
suigin-addresslife · 2 years
Photo
Tumblr media
\多拠点生活7日目/
『オモロイ大阪のゲストハウスTHE PAXを動画でちょこっと紹介』
2枚目以降の写真はInstagramへ!
✄---------------‐✄ いつも見て頂いてありがとうございます✨ 旅もインスタ運用も7日目の初心者の水銀くんと申します┏○ペコ 今回は、今まで投稿し続けてきた初拠点「THE PAX」がどういう場所なのかを、少しご紹介します。 1番目の動画に載せた通りのオモロい作りになっています😊 ”大阪・新世界のシンボルである通天閣から徒歩30秒のところにある小さな複合施設です。 通天閣の麓でありながら昔ながらの街並みが残るエリアで、地元のおっちゃんおばちゃんがめちゃオモロ! そんな場所の上階はバックパッカーが集う宿泊施設。 そしてレコード屋、自家焙煎の珈琲と美味しいお酒。イベントスペースも併設。 大阪のオモロイもの・人・コトが集まる空間を目指して” (HPから引用) 服や雑貨も売っていて驚きました! ✄---キ リ ト リ ---✄ そして昼には、 通天閣の写真を撮りに行きました! 1週間もいて、今更かよ!って感じですよね笑笑 写真から見ても分かる通り、超カラフルな街です🌈 来る人はほとんど観光客なので、みんな笑顔で、歩いてて楽しいです´`* 夜はPAXの横のお店「香港」さんで晩御飯。 餃子につけるのは謎の液体…。いったい何のタレだったか聞くの忘れてましたが、美味しかったです😋 そして帰ってきてから、おいしい料理を僕と同じaddress利用者「ゆうき」さんにおすそ分けして貰いました👨‍🍳 ありがたすぎる、、、 美味しすぎる、、、
【毎日20時更新】
他の投稿はこちら👉@suigin_addresslife 歌い手アカウントはこちら👉@suigin_singer #thepax #通天閣 #ゲストハウス #餃子 #香港 #中華料理 #動画 ・ #address #addresslife #多拠点生活 #大学生 #旅 #ノマド #旅スタグラム #暮らすように旅する #水銀くん #水銀くん旅行記 #アドレスホッパー #国内旅行 #心地いい暮らし . #likeforlike #photooftheday #beautiful #followme #photography #igers #instagood #happy #nature #travel (The PAX Hostel/僕のバインミー/芥川珈琲) https://www.instagram.com/p/CgwSehapwqQ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
eikapon · 5 years
Photo
Tumblr media
沖縄のビーチとハワイのビーチって似た波動感じます。生命エネルギーは生きてるものしかもらえない。だからたくさん外に出よう。大地に触れよう。太陽を浴びよう。 #vibes #goodvibes #positivevibes #okinawabeach #hawaiibeach #カイルアビーチ 風よねぇ🌈 #2019年元旦 #年越しキャンプ も3回目 #自然とともに暮らす #サバイバルキャンプ は昔散々やって #快適キャンプ が最近主流😁 #完全野生児 だったあの頃 #オーストラリア #バックパッカー1人旅 #水も電気もない生活 #命を感じる旅 #あの経験しといてよかった #自然治癒力を高める #地球とともに生きる #宇宙の法則 #bioresonance #エネルギー循環 #バイオレゾナンス #波動医学と栄養学のつながり #オカルト ではありません #大阪大学薬学部 #薬を使わない薬剤師 #予防医学カウンセラー #予防医学セミナー #栄養療法セミナー セミナー情報blogアップしました👱🏽‍♀️🌿 (Okinawa Prefecture) https://www.instagram.com/p/BseZKXzjH7O/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=se5m0hiveydw
1 note · View note
angkortour · 4 years
Photo
Tumblr media
女ひとり旅でもカンボジアのインスタ映えポイントと世界遺産を巡り行ける。 インスタまでDM下さい。 もっとカンボジアのインスタ映えポイントと見たい時、インスタのフォローとコメント下さい。 #インスタ映え #インスタ女子 #旅インスタ #サンボープレイクック #サンボープレイクック遺跡 #ひとり旅 #女ひとり旅行 #一人旅女子 #女子旅 #バックパッカー #バックパッカー1人旅 #カメラ女子 #ホームステイ #シェムリアップ #カンボジア #カンボジア女一人旅 #カンボジアガイド #カンボジアガイドダー #アンコールトム #アンコールワット #アンコールワットガイド #アンコールワットガイドダー #世界遺産 #海外旅行 #トンレサップ湖 #巡り会い #デート #旅行 #旅行好き #コロナに負けるな (at ប្រាសាទសំបូរព្រៃគុហ៏ Prasat Sombo Preykuh) https://www.instagram.com/p/CDd8GFzDeCv/?igshid=1idv9su4ve95a
0 notes
haartman · 5 years
Photo
Tumblr media
#Architecture #vehicle #photography #painter #journey #europe #france #lyon #design #art#gopro #旅 #旅好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい#バックパッカー1人旅 #インスタグラマー #自由#星の王子さま #art (Lyon, France) https://www.instagram.com/p/B5VLx-yAlSj/?igshid=18yjgday61syl
0 notes
nina-ga-world-blog · 5 years
Photo
Tumblr media
最近、自分のSNSが食べ物ネタで埋まり過ぎ(←それしかない)なので ここいらでスターリン同士とのツーショットでも見返して気持ちを引き締め、怠惰な精神を持ち直そうと思います……。 帰国から二ヶ月か…🇯🇵は平和だなあ……。 #旅人ニーナ #旅人nina #ジョージア旅行 #バックパッカー1人旅 #世界一周 #イラストレーター #共産主義 https://www.instagram.com/p/BvRcOi1A2HE/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1ku5ams2bpzsm
0 notes
meguru-joyholic · 1 year
Photo
Tumblr media
道1人寝ていてもさして驚かなくなった。 こう言う当たり前ってあんまりいい事だと思ってなくて一度にまとめて世界に出るってよりは定期的に日本と世界を見比べるのが理想的な在り方だなって最近思う。 それにしてもバンガロールは気候がいい。 俺もおっさんの横で寝ようかな。 #それだけはやめとけ #インド #世界一周 #バックパッカー #バンガロール #取材旅 (India) https://www.instagram.com/p/CppAor1u_4y/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
tr-life · 4 years
Text
節約&優待クロスの講師をしてきました
リーマンインテリジェンスさん主催、FPが実践するお金の知恵を磨く勉強会のオンライン勉強会で講師をしてきました!(https://r-int.hatenablog.com/entry/20200505/1588644340/)
Tumblr media
目次
勉強会の概要
前半:ミニマリストが実践する『超』節約で資産形成
後半:暴落でも安心!クロス取引でリスクオフ優待生活
オンライン懇親会
アンケート
今後について
1.勉強会の概要
この勉強会は元々大阪の会場で行われる予定でしたが、コロナウイルスによる影響でオンライン形式で行いました。
FPが実践するお金の知恵を磨く勉強会、オンライン勉強会第3弾で講師をします📝 ☑節約に限界を感じている方へ、さらなる節約のヒントを。やや抽象的な内容が多いですが、私の実体験を踏まえて分かりやすく伝えられればと思います😁 ☑後半は優待クロスについて。初心者向けですので、挑戦したい方へ! https://t.co/l0IcIzyAFZ
— にぼのぼり(にぼし) 🐟 10㎡ライフ (@trlife_info)
April 28, 2020
講師をするのが学生の頃やっていた塾講師のアルバイトぶりだったので緊張しましたね。
合計22名での勉強会でした。お忙しい中ご参加いただいてありがとうございます。
勉強会の様子です。参加者の方からはこのように見えていたようです。
Tumblr media
...半魚人ですね🐟
2.前半:ミニマリストが実践する『超』節約で資産形成
前半は普通の節約から一歩踏み込んだ『超』節約についてお話ししました。
普通の節約とは格安sim、マイボトルのようなもので、単純に○○費を削減する事です。
さらなる節約と聞いて、どのような事を思い浮かべますか?無理をしたり、健康や時間を犠牲にするような生活を思い浮かべていませんか?私の提唱する節約は違います。
○○費の区切りを破ってトータルで出費を減らすんですね。健康や楽しみのような要素はむしろお金より優先して考えています。このような節約を実践するには、当たり前だと思っている常識をブチ壊さなければなりません。しかし、常識を崩すアイデアをイチから作り出すのは難しいです。
講義では『節約の達人から常識を崩すヒントを学ぶ』という方法を提唱しました。ここで言う節約の達人とは、特定の人物を指すわけではなく、ミニマリストやバックパッカーといった独自のライフスタイルを持つ人たちの事です。さらに、一つの実践例として私の年間支出を公開したり、支出に対する考え方をお話ししました。
ちなみに、こちらが勉強会の講師をするきっかけになったツイート。
これってミニマリスト?私の持ってないものリスト 1️⃣テレビ 2️⃣洗濯機 3⃣エアコン 4⃣固定回線 5⃣ガス 6⃣風呂 7⃣サブスク(ジム以外) これら全てコストが発生します。 逆に、節約になる冷蔵庫や自炊道具は持ってます🍳 コンパクトな暮らしで入金力アップじゃー!!#ミニマリスト?#ただの節約家
— にぼのぼり(にぼし) 🐟 10㎡ライフ (@trlife_info)
October 21, 2019
状況によっては洗濯機置き場をなく��た方が節約になったりします。エアコンなしはちょっと無理してますけどね💦
3.後半:暴落でも安心!クロス取引でリスクオフ優待生活
この勉強会は二本立てで、後半には優待クロス取引についてお話ししました。
株主優待ってご存知でしょうか?特定の株を持っていると、その会社で使える商品券が貰えたりする制度です。もちろん株を買うので値上がりしたり値下がりしたりが起きますよね?
優待クロス取引とは、株価の変動リスクを抑えて株主優待だけ引き抜く方法です。
そんな優待クロスですが、もちろん調べたら情報はたくさんあります。しかし、実際の取引画面を見ないと操作性が分からなかったり、注意点がいっぱいあったりで取っつきにくいんです。これから優待クロスデビューしたいという人に実際の取引画面を通してイチから説明しました。
加えて優待クロスを資産形成の一部としてどう捕えるかや、中級者向けの小技までお伝えしました。
後半の勉強会の様子
Tumblr media
やっぱり半魚人!!
4.オンライン懇親会
勉強会がオンラインだったので、懇親会もオンラインです。
過去に節約講座の講師をされた方の参加もあって、なかなかハイレベルな懇親会になりました。普段SNSで繋がってる方や、同じ資産形成という目的を持っている方とお話しするのは楽しいです。私の講義に対する質問や感想も聞けてありがたかったです。コロナが収束したら実際に会って話したいですね。
今回私は講師だったので、懇親会でも話す場面が多かったです。ですが、普段の私は聞く側にまわる事が多いです。話題を出したり周りにふったりするのは得意ではないんです。
杉本さん(https://twitter.com/singerFPson)が話をまわすのが上手なので、普段の私でも楽しめたかなと思います。この辺りも勉強会が長年愛されている秘訣かなと。もちろん、それぞれの参加者が強い意志を持って参加していて、一つ一つの話題で盛り上がるというのもありますが。
話していて気づいたのは、他の節約が得意な方を比べて私は圧倒的に計画性がないんです。普通節約と言えば何年後にいくら必要か、ライフプランを立てて、そこから逆算して今年いくら貯める必要があるか目標を立てるんです。
現在独身一人暮らしな私には、ライフプランに未確定要素が多いんですよね。近い将来にいつまでにいくら必要って感覚がないのです。楽しい範囲でなるべく早くお金を貯めるっていうのが私の節約術です。半分ゲーム感覚ですね。ライフプランを考えた上で資金繰りが足りない、そういう時こそ役立ちます。
ちなみに、懇親会用のお酒はpontaお試し引換券を使って50ポイントで手に入れました!こういった小ネタもいくつか挟んでいます。
いよいよ節約&優待クロスの講義当日にです! 残り半日、準備頑張ります! 懇親会用に初めてポンタでお酒(50㌽)買いました👍普段から飲む人には大きな節約でしょう! ただ競争が激しく、私が見ている間にも多くの商品が在庫切れになってました💦お菓子は前もって狙わないとダメですね#ポン活 #節約 pic.twitter.com/At8El1lGsu
— にぼのぼり(にぼし) 🐟 10㎡ライフ (@trlife_info)
May 1, 2020
5.アンケート
勉強系&懇親会終了後にアンケートをお願いしました。10名の方に回答頂きました。ご協力ありがとうございます。集計の上、公表します。
※満足度は満足、まあまあ満足、普通、いまいち、不満の五択です。
※棒グラフのは複数回答OKの質問、円グラフは一つを選ぶ質問です。
まずは全体について。
Tumblr media Tumblr media
参加された目的は節約と優待クロスでほぼ半々でした。参加費に関しては普通と答えられた方が多いです。
感想の所でお気遣い頂き感謝です。リーマンインテリジェンスさんの新しい事にどんどん取り組む姿も支持されています。
節約の勉強会に関してです。
Tumblr media Tumblr media
多くの参加者様に満足していただけたかなと思います。
一番印象に残っている事のトップは、私の節約の実践例でした。節約のヒントはいろいろな所にあるのですが、組み合わせる方法としては好評だったようです。もしくは私の変人じみた節約法が面白おかしかったのかもしれません💦ただお金を節約するだけではなく、健康や楽しみと両立する話も共感頂けたかなと思います。
もっと聞きたい内容はバラけた結果となっています。今回の勉強会では個別の節約法は小ネタ程度で、あまり触れていませんでした。飛びぬけた節約ネタと同じく紹介する機会を作りたいです。
私の節約術は節約や組み合わせ方のヒントを変えるのが主なので、最終的にどう利用するかは家庭環境によって異なります。私自身が一人暮らしなので、出て来る事例がやや偏っていました。家族構成や生活エリアを仮定した上で節約する方法を紹介しても面白いかもしれません。また、個別相談とかもやってみたいですね。
何故ミニマリストに興味を持ったのか?というご質問がありました。私の場合、元々バックパッカーだったと言うのが大きいです。長期の旅で少ない荷物で暮らせると分かるので、生活に当てはめられるという自信になります。一人暮らしをする時に広くて高い家か狭くて安い家かの二択なら、後者を取るでしょう。若い男性に多いのは、個人の意志で生活スタイルを変えやすいからだと思います。
優待クロス取引の勉強会に関してです。
Tumblr media Tumblr media
節約の勉強会に対してやや満足度が低い結果となりました。今回の講義は初めて優待クロス取引をする人に絞り込みました。クロス既に実践されている人が新しく学べる事は少なかったかなと思います。
印象に残っている内容ですが、基本的な内容が上位を占めました。優待クロスはイチから優待クロス取引を説明する勉強会は需要があるのではないかと思います。複雑な用語を浸かったりして一部分かりにくい所もあったかもしれません。その点は反省です。
もっと聞きたい内容には、月別に狙っている優待銘柄が首位になりました。取引方法をメインとしていたので、あまり銘柄については触れられませんでしたね。リストを公開して、そのうちのいくつかを説明出来れば良かったです。
節約との同時開催だったので、手に入れた優待をどう使うのかもお話ししたらよかったです。
 6.今後について
半年ぶりのブログ更新でした!もっと更新しないとですね💦勉強会を準備する上で書きたい事やネタがいっぱい出てきました。本番で頂いた感想やアンケートを反映して、私ならではの情報を発信していきます!
勉強会の内容も、再度何らかの形で伝えられればと思っています。また、時間の関係で伝えきれなかった内容も記事を書いて補完できたらと考えています。
最後に。リーマンインテリジェンスの皆様、11年目の最後と言うタイミングで講師としてお招き頂きありがとうございました。オンライン講習が軌道にのって、ますますの発展を願っています。
10 notes · View notes