Tumgik
#墨国回転鶏酒場
kokuarigourmet · 5 years
Photo
Tumblr media
・ 墨国回転鶏酒場 墨国ライス ソース:サルサヴェルデ アボカド🥑、トマト🍅トッピング ・ #墨国回転鶏酒場 #墨国ライス #渋谷 #コク #コクあり #コクの伝道師 #コクスタグラム #グルメ #gourmet #kokustagram #koku #kokuari #kokuevangelist #instafood #foodporn #food #foodie #cooking #lunch #dinner #tasty #foods #yummy #delicious #hungry #일본 #음식 #먹스타그램 (墨国回転鶏酒場) https://www.instagram.com/p/BviFZfBAeUV/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=kbgh3b8qru1w
1 note · View note
arakawalily · 5 years
Photo
Tumblr media
おはようございます🌞 昨日は渋谷ストリーム1階の墨国回転鶏と、メキシカンチキンライスとトマトスープをいただきました‼️極彩色の世界で気分はすっかりメキシカン❣️グラシアスです‼️ たくさんのソースやスパイスが混ざり合い、柔らかなチキンやライスに絶妙に絡んで、刺激的な味わいでした‼️ 今日はここ最近、色々取材した山手線ループラインの本番撮影がんばります‼️ #鶏好き#メキシカン#墨国 #墨国回転鶏酒場 (墨国回転鶏酒場) https://www.instagram.com/p/BvNX-3GA8Fi/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1l39gn7aqx34n
0 notes
bettygel · 7 years
Photo
Tumblr media
「やっぱり仕事の後の1杯は最高やな!」 「この為に頑張ってんねんやん♪このサルサソース好きやわ~」 「やっぱりメキシカンええよなぁ!またプリアンファのみんな天満に呼ばななっ♪」 「せやな!」 #たのしいプリアンファ #プリアンファ女子会 #マルガリータ #メキシカン #mexican #mexicanfood #天満 #墨国回転鶏酒場 #osaka #金曜日 #friday #週末には食事をしよう #ナチョス#アジアネイルフェスティバル #asianailfestival #もっと楽しく #もっと自由に #ルチャ #ルチャリブレ #rucha #libre
0 notes
2ttf · 12 years
Text
iFontMaker - Supported Glyphs
Latin//Alphabet// ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz0123456789 !"“”#$%&'‘’()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~ Latin//Accent// ¡¢£€¤¥¦§¨©ª«¬®¯°±²³´µ¶·¸¹º»¼½¾¿ÀÁÂÃÄÅÆÇÈÉÊËÌÍÎÏÐÑÒÓÔÕÖ×ØÙÚÛÜÝÞßàáâãäåæçèéêëìíîïðñòóôõö÷øùúûüýþÿ Latin//Extension 1// ĀāĂ㥹ĆćĈĉĊċČčĎďĐđĒēĔĕĖėĘęĚěĜĝĞğĠġĢģĤĥĦħĨĩĪīĬĭĮįİıIJijĴĵĶķĸĹĺĻļĽľĿŀŁłŃńŅņŇňʼnŊŋŌōŎŏŐőŒœŔŕŖŗŘřŚśŜŝŞşŠšŢţŤťŦŧŨũŪūŬŭŮůŰűŲųŴŵŶŷŸŹźŻżŽžſfffiflffifflſtst Latin//Extension 2// ƀƁƂƃƄƅƆƇƈƉƊƋƌƍƎƏƐƑƒƓƔƕƖƗƘƙƚƛƜƝƞƟƠơƢƣƤƥƦƧƨƩƪƫƬƭƮƯưƱƲƳƴƵƶƷƸƹƺƻƼƽƾƿǀǁǂǃDŽDždžLJLjljNJNjnjǍǎǏǐǑǒǓǔǕǖǗǘǙǚǛǜǝǞǟǠǡǢǣǤǥǦǧǨǩǪǫǬǭǮǯǰDZDzdzǴǵǶǷǸǹǺǻǼǽǾǿ Symbols//Web// –—‚„†‡‰‹›•…′″‾⁄℘ℑℜ™ℵ←↑→↓↔↵⇐⇑⇒⇓⇔∀∂∃∅∇∈∉∋∏∑−∗√∝∞∠∧∨∩∪∫���∼≅≈≠≡≤≥⊂⊃⊄⊆⊇⊕⊗⊥⋅⌈⌉⌊⌋〈〉◊♠♣♥♦ Symbols//Dingbat// ✁✂✃✄✆✇✈✉✌✍✎✏✐✑✒✓✔✕✖✗✘✙✚✛✜✝✞✟✠✡✢✣✤✥✦✧✩✪✫✬✭✮✯✰✱✲✳✴✵✶✷✸✹✺✻✼✽✾✿❀❁❂❃❄❅❆❇❈❉❊❋❍❏❐❑❒❖❘❙❚❛❜❝❞❡❢❣❤❥❦❧❨❩❪❫❬❭❮❯❰❱❲❳❴❵❶❷❸❹❺❻❼❽❾❿➀➁➂➃➄➅➆➇➈➉➊➋➌➍➎➏➐➑➒➓➔➘➙➚➛➜➝➞➟➠➡➢➣➤➥➦➧➨➩➪➫➬➭➮➯➱➲➳➴➵➶➷➸➹➺➻➼➽➾ Japanese//かな// あいうえおかがきぎくぐけげこごさざしじすずせぜそぞただちぢつづてでとどなにぬねのはばぱひびぴふぶぷへべぺほぼぽまみむめもやゆよらりるれろわゐゑをんぁぃぅぇぉっゃゅょゎゔ゛゜ゝゞアイウエオカガキギクグケゲコゴサザシジスズセゼソゾタダチヂツヅテデトドナニヌネノハバパヒビピフブプヘベペホボポマミムメモヤユヨラリルレロワヰヱヲンァィゥェォッャュョヮヴヵヶヷヸヹヺヽヾ Japanese//小学一年// 一右雨円王音下火花貝学気九休玉金空月犬見五口校左三山子四糸字耳七車手十出女小上森人水正生青夕石赤千川先早草足村大男竹中虫町天田土二日入年白八百文木本名目立力林六 Japanese//小学二年// 引羽雲園遠何科夏家歌画回会海絵外角楽活間丸岩顔汽記帰弓牛魚京強教近兄形計元言原戸古午後語工公広交光考行高黄合谷国黒今才細作算止市矢姉思紙寺自時室社弱首秋週春書少場色食心新親図数西声星晴切雪船線前組走多太体台地池知茶昼長鳥朝直通弟店点電刀冬当東答頭同道読内南肉馬売買麦半番父風分聞米歩母方北毎妹万明鳴毛門夜野友用曜来里理話 Japanese//小学三年// 悪安暗医委意育員院飲運泳駅央横屋温化荷開界階寒感漢館岸起期客究急級宮球去橋業曲局銀区苦具君係軽血決研県庫湖向幸港号根祭皿仕死使始指歯詩次事持式実写者主守取酒受州拾終習集住重宿所暑助昭消商章勝乗植申身神真深進世整昔全相送想息速族他打対待代第題炭短談着注柱丁帳調追定庭笛鉄転都度投豆島湯登等動童農波配倍箱畑発反坂板皮悲美鼻筆氷表秒病品負部服福物平返勉放味命面問役薬由油有遊予羊洋葉陽様落流旅両緑礼列練路和 Japanese//小学四年// 愛案以衣位囲胃印英栄塩億加果貨課芽改械害街各覚完官管関観願希季紀喜旗器機議求泣救給挙漁共協鏡競極訓軍郡径型景芸欠結建健験固功好候航康告差菜最材昨札刷殺察参産散残士氏史司試児治辞失借種周祝順初松笑唱焼象照賞臣信成省清静席積折節説浅戦選然争倉巣束側続卒孫帯隊達単置仲貯兆腸低底停的典伝徒努灯堂働特得毒熱念敗梅博飯飛費必票標不夫付府副粉兵別辺変便包法望牧末満未脈民無約勇要養浴利陸良料量輪類令冷例歴連老労録 Japanese//小学五〜六年// 圧移因永営衛易益液演応往桜恩可仮価河過賀快解格確額刊幹慣眼基寄規技義逆久旧居許境均禁句群経潔件券険検限現減故個護効厚耕鉱構興講混査再災妻採際在財罪雑酸賛支志枝師資飼示似識質舎謝授修述術準序招承証条状常情織職制性政勢精製税責績接設舌絶銭祖素総造像増則測属率損退貸態団断築張提程適敵統銅導徳独任燃能破犯判版比肥非備俵評貧布婦富武復複仏編弁保墓報豊防貿暴務夢迷綿輸余預容略留領異遺域宇映延沿我灰拡革閣割株干巻看簡危机貴揮疑吸供胸郷勤筋系敬警劇激穴絹権憲源厳己呼誤后孝皇紅降鋼刻穀骨困砂座済裁策冊蚕至私姿視詞誌磁射捨尺若樹収宗就衆従縦縮熟純処署諸除将傷障城蒸針仁垂推寸盛聖誠宣専泉洗染善奏窓創装層操蔵臓存尊宅担探誕段暖値宙忠著庁頂潮賃痛展討党糖届難乳認納脳派拝背肺俳班晩否批秘腹奮並陛閉片補暮宝訪亡忘棒枚幕密盟模訳郵優幼欲翌乱卵覧裏律臨朗論 Japanese//中学// 亜哀挨曖扱宛嵐依威為畏尉萎偉椅彙違維慰緯壱逸芋咽姻淫陰隠韻唄鬱畝浦詠影鋭疫悦越謁閲炎怨宴援煙猿鉛縁艶汚凹押旺欧殴翁奥憶臆虞乙俺卸穏佳苛架華菓渦嫁暇禍靴寡箇稼蚊牙瓦雅餓介戒怪拐悔皆塊楷潰壊懐諧劾崖涯慨蓋該概骸垣柿核殻郭較隔獲嚇穫岳顎掛括喝渇葛滑褐轄且釜鎌刈甘汗缶肝冠陥乾勘患貫喚堪換敢棺款閑勧寛歓監緩憾還環韓艦鑑含玩頑企伎忌奇祈軌既飢鬼亀幾棋棄毀畿輝騎宜偽欺儀戯擬犠菊吉喫詰却脚虐及丘朽臼糾嗅窮巨拒拠虚距御凶叫狂享況峡挟狭恐恭脅矯響驚仰暁凝巾斤菌琴僅緊錦謹襟吟駆惧愚偶遇隅串屈掘窟繰勲薫刑茎契恵啓掲渓蛍傾携継詣慶憬稽憩鶏迎鯨隙撃桁傑肩倹兼剣拳軒圏堅嫌献遣賢謙鍵繭顕懸幻玄弦舷股虎孤弧枯雇誇鼓錮顧互呉娯悟碁勾孔巧甲江坑抗攻更拘肯侯恒洪荒郊貢控梗喉慌硬絞項溝綱酵稿衡購乞拷剛傲豪克酷獄駒込頃昆恨婚痕紺魂墾懇沙唆詐鎖挫采砕宰栽彩斎債催塞歳載剤削柵索酢搾錯咲刹拶撮擦桟惨傘斬暫旨伺刺祉肢施恣脂紫嗣雌摯賜諮侍慈餌璽軸叱疾執湿嫉漆芝赦斜煮遮邪蛇酌釈爵寂朱狩殊珠腫趣寿呪需儒囚舟秀臭袖羞愁酬醜蹴襲汁充柔渋銃獣叔淑粛塾俊瞬旬巡盾准殉循潤遵庶緒如叙徐升召匠床抄肖尚昇沼宵症祥称渉紹訟掌晶焦硝粧詔奨詳彰憧衝償礁鐘丈冗浄剰畳壌嬢錠譲醸拭殖飾触嘱辱尻伸芯辛侵津唇娠振浸紳診寝慎審震薪刃尽迅甚陣尋腎須吹炊帥粋衰酔遂睡穂随髄枢崇据杉裾瀬是姓征斉牲凄逝婿誓請醒斥析脊隻惜戚跡籍拙窃摂仙占扇栓旋煎羨腺詮践箋潜遷薦繊鮮禅漸膳繕狙阻租措粗疎訴塑遡礎双壮荘捜挿桑掃曹曽爽喪痩葬僧遭槽踪燥霜騒藻憎贈即促捉俗賊遜汰妥唾堕惰駄耐怠胎泰堆袋逮替滞戴滝択沢卓拓託濯諾濁但脱奪棚誰丹旦胆淡嘆端綻鍛弾壇恥致遅痴稚緻畜逐蓄秩窒嫡抽衷酎鋳駐弔挑彫眺釣貼超跳徴嘲澄聴懲勅捗沈珍朕陳鎮椎墜塚漬坪爪鶴呈廷抵邸亭貞帝訂逓偵堤艇締諦泥摘滴溺迭哲徹撤添塡殿斗吐妬途渡塗賭奴怒到逃倒凍唐桃透悼盗陶塔搭棟痘筒稲踏謄藤闘騰洞胴瞳峠匿督篤凸突屯豚頓貪鈍曇丼那謎鍋軟尼弐匂虹尿妊忍寧捻粘悩濃把覇婆罵杯排廃輩培陪媒賠伯拍泊迫剝舶薄漠縛爆箸肌鉢髪伐抜罰閥氾帆汎伴畔般販斑搬煩頒範繁藩蛮盤妃彼披卑疲被扉碑罷避尾眉微膝肘匹泌姫漂苗描猫浜賓頻敏瓶扶怖附訃赴浮符普腐敷膚賦譜侮舞封伏幅覆払沸紛雰噴墳憤丙併柄塀幣弊蔽餅壁璧癖蔑偏遍哺捕舗募慕簿芳邦奉抱泡胞俸倣峰砲崩蜂飽褒縫乏忙坊妨房肪某冒剖紡傍帽貌膨謀頰朴睦僕墨撲没勃堀奔翻凡盆麻摩磨魔昧埋膜枕又抹慢漫魅岬蜜妙眠矛霧娘冥銘滅免麺茂妄盲耗猛網黙紋冶弥厄躍闇喩愉諭癒唯幽悠湧猶裕雄誘憂融与誉妖庸揚揺溶腰瘍踊窯擁謡抑沃翼拉裸羅雷頼絡酪辣濫藍欄吏痢履璃離慄柳竜粒隆硫侶虜慮了涼猟陵僚寮療瞭糧厘倫隣瑠涙累塁励戻鈴零霊隷齢麗暦劣烈裂恋廉錬呂炉賂露弄郎浪廊楼漏籠麓賄脇惑枠湾腕 Japanese//記号//  ・ー~、。〃〄々〆〇〈〉《》「」『』【】〒〓〔〕〖〗〘〙〜〝〞〟〠〡〢〣〤〥〦〧〨〩〰〳〴〵〶 Greek & Coptic//Standard// ʹ͵ͺͻͼͽ;΄΅Ά·ΈΉΊΌΎΏΐΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦΧΨΩΪΫάέήίΰαβγδεζηθικλμνξοπρςστυφχψωϊϋόύώϐϑϒϓϔϕϖϚϜϞϠϢϣϤϥϦϧϨϩϪϫϬϭϮϯϰϱϲϳϴϵ϶ϷϸϹϺϻϼϽϾϿ Cyrillic//Standard// ЀЁЂЃЄЅІЇЈЉЊЋЌЍЎЏАБВГДЕЖЗИЙКЛМНОПРСТУФХЦЧШЩЪЫЬЭЮЯабвгдежзийклмнопрстуфхцчшщъыьэюяѐёђѓєѕіїјљњћќѝўџѢѣѤѥѦѧѨѩѪѫѬѭѰѱѲѳѴѵѶѷѸѹҌҍҐґҒғҖҗҘҙҚқҜҝҠҡҢңҤҥҪҫҬҭҮүҰұҲҳҴҵҶҷҸҹҺһҼҽҾҿӀӁӂӇӈӏӐӑӒӓӔӕӖӗӘәӚӛӜӝӞӟӠӡӢӣӤӥӦӧӨөӪӫӬӭӮӯӰӱӲӳӴӵӶӷӸӹӾӿ Thai//Standard// กขฃคฅฆงจฉชซฌญฎฏฐฑฒณดตถทธนบปผฝพฟภมยรฤลฦวศษสหฬอฮฯะัาำิีึืฺุู฿เแโใไๅๆ็่้๊๋์ํ๎๏๐๑๒๓๔๕๖๗๘๙๚๛
see also How to Edit a Glyph that is not listed on iFontMaker
5 notes · View notes
momijiyama1649 · 5 years
Quote
ざこば・鶴瓶らくごのご お題一覧 1992年    1 過労死・つくし・小錦の脂肪    2 一年生・時短・ニューハーフ    3 レントゲン・混浴・アニマル    4 ゴールデンウイーク・JFK・セクハラ    5 暴走族・かさぶた・バーコード    6 タイガース・母の日・入れ墨    7 目借り時・風呂桶・よだれ    8 しびれ・歯抜け・未婚の娘    9 ヘルニア・目ばちこ・フォークボール    10 造幣局・社員割引・オリンピック    11 父の日・猥褻・丁髷    12 ピエロ・ナメクジ・深爪    13 ミスユニバース・特許・虫さされ    14 魔法使いサリー・祇園祭・円形脱毛症    15 サザエさん・ジャンケン・バーゲンセール    16 ト音記号・北方領土・干瓢    17 妊婦体操・蚊帳・ビヤガーデン    18 身代わり・車だん吉・プラネタリウム    19 床づれ・追っかけ・男の涙    20 海月・肩パット・鶏冠    21 放送禁止用語・お年寄り・ピンポンパン    22 おかま・芋掘り・大人げない    23 復活・憧れ・食い逃げ    24 蒲鉾・風は旅人・半尻    25 泉ピン子・ヘルメット・クリーニング    26 美人姉妹・河童・合格    27 スカート捲り・ケツカッチン・秋の虫    28 チンパンジー・フォークダンス・いなりずし    29 稲刈り・小麦粉・フランス人    30 日本シリーズ・鶴瓶・落葉    31 クロスカウンター・学園祭・タクシー    32 付け睫毛・褌ペアー誕生・ツアーコンダクター    33 泣きみそ・ボーナス一括払い・ぎゅうぎゅう詰め    34 静電気・孝行娘・ホノルルマラソン    35 暴れん坊将軍・モスラ・久留米餅 1993年    36 栗きんとん・鶴・朝丸    37 成人式・ヤクルトミルミル・まんまんちゃんあん    38 夫婦善哉・歯磨き粉・夜更かし    39 金の鯱・オーディション・チャリティーオークション    40 ひ孫・いかりや長介・掃除機    41 北京原人・お味噌汁・雪祭り    42 視力検査・フレアースカート・美術館めぐり    43 矢鴨・植毛・うまいもんはうまい    44 卒業式・美人・転た寝    45 らくごのご・浅蜊の酒蒸し・ハットリ君    46 コレラ・さぶいぼ・お花見    47 パンツ泥棒・オキシドール・上岡龍太郎    48 番台・ボランティア・健忘症    49 長嶋監督・割引債・厄年    50 指パッチン・葉桜・ポールマッカートニー    51 同級生・竹輪・ホモ    52 破れた靴下・海上コンテナ・日本庭園    53 シルバーシート・十二単衣・筍    54 ぶんぷく茶釜・結納・横山ノック    55 睡眠不足・紫陽花・厄介者    56 平成教育委員会・有給休暇・馬耳東風    57 生欠伸・枕・短気は損気    58 雨蛙・脱税・右肩脱臼    59 鮪・教育実習・嘘つき    60 天の川・女子短期大学・冷やし中華    61 東京特許許可局・落雷・蚊とり線香    62 真夜中の屁・プロポーズ・水戸黄門諸国漫遊    63 五条坂陶器祭・空中庭園・雷    64 目玉親父・恐竜・熱帯夜    65 深夜徘徊・パンツ・宮参り    66 美少女戦士セーラームーン・盆踊り・素麺つゆ    67 水浴び・丸坊主・早口言葉    68 桃栗三年柿八年・中耳炎・網タイツ    69 釣瓶落とし・サゲ・一卵性双生児    70 台風の目・幸・ラグビー    71 年下の男の子・宝くじ・松茸狩り    72 関西弁・肉まんあんまん・盗塁王    73 新婚初夜・サボテン・高みの見物    74 パナコランで肩こらん・秋鯖・知恵    75 禁煙・お茶どすがな・銀幕    76 ラクロス・姥捨山・就職浪人    77 掛軸・瀬戸大橋・二回目    78 海外留学・逆児・マスターズトーナメント    79 バットマン・戴帽式・フライングスポーツシューター    80 法螺貝・コロッケ・ウルグアイラウンド    81 明治大正昭和平成・武士道・チゲ鍋 1994年    82 アイルトンセナ・正月特番・蟹鋤    83 豚キムチ・過疎対策・安物買いの銭失い    84 合格祈願・パーソナルコンピューター・年女    85 一途・血便・太鼓橋    86 告白・ラーメン定食・鬼は外、福は内    87 カラー軍手・放火・卸売市場    88 パピヨン・所得税減税・幕間    89 二十四・Jリーグ・大雪    90 動物苛め・下市温泉秋津荘・ボンタンアメ    91 雪見酒・アメダス・六十歳    92 座蒲団・蛸焼・引越し    93 米寿の祝・外人さん・コチョコチョ    94 談合・太極拳・花便り    95 猫の盛り・二日酔・タイ米    96 赤切符・キューピー・入社式    97 リストラ・龍神伝説・空巣    98 人間喞筒・版画・単身赴任    99 コッペン・定年退職・ハンドボール    100 百回記念・扇子・唐辛子    101 ビクターの手拭い・カーネーション・鉄腕アトム    102 自転車泥棒・見猿言わ猿聞か猿・トマト    103 紫陽花寺・豚骨スープ・阪神優勝    104 三角定規・黒帯・泥棒根性    105 横浜銀蝿・他人のふり・安産祈願    106 月下美人・フィラデルフィア・大山椒魚    107 鯨・親知らず・ピンクの蝿叩き    108 蛍狩・玉子丼・ウィンブルドン    109 西部劇・トップレス・レバー    110 流し素麺・目高の交尾・向日葵    111 河童の皿・コロンビア・内定通知    112 防災頭巾・電気按摩・双子    113 河内音頭・跡取り息子・蛸焼パーティ    114 骨髄バンク・銀杏並木・芋名月    115 秋桜・ぁ結婚式・電動の車椅子    116 運動会・松茸御飯・石焼芋    117 サンデーズサンのカキフライ・休日出勤・ウーパールーパー    118 浮石・カクテル・彼氏募集中    119 涙の解剖実習・就職難・釣瓶落し    120 ノーベル賞・めちゃ旨・台風1号    121 大草原・食い込みパンツ・歯科技工士    122 助けてドラえもん・米沢牛・寿貧乏    123 祭・借金・パンチ佐藤引退    124 山乃芋・泥鰌掬い・吊し柿    125 不合格通知・九州場所・ピラミッドパワー    126 紅葉渋滞・再チャレンジ・日本の伝統    127 臨時収入・邪魔者・大掃除    128 アラファト議長・正月映画封切り・ピンクのモーツァルト 1995年    129 御節・達磨ストーブ・再就職    130 晴着・新春シャンソンショー・瞼の母    131 家政婦・卒業論文・酔っ払い    132 姦し娘・如月・使い捨て懐炉    133 立春・インドネシア・大正琴全国大会    134 卒業旅行・招待状・引っ手繰り    135 モンブラン・和製英語・和風吸血鬼    136 確定申告・侘助・青春時代    137 点字ブロック・新入社員・玉筋魚の新子    138 祭と女で三十年・櫻咲く・御神酒徳利    139 茶髪・緊張と緩和・来なかったお父さん    140 痔・恋女房・月の法善寺横丁    141 ひばり館・阿亀鸚哥・染み    142 初めてのチュー・豆御飯・鶴瓶の女たらし    143 アデランス・いてまえだへん(いてまえ打線)・クラス替え    144 長男の嫁・足痺れ・銅鑼焼    145 新知事・つるや食堂・南無阿弥陀仏    146 もぐりん・五月病・石楠花の花    147 音痴・赤いちゃんちゃんこ・野崎詣り    148 酒は百薬の長・お地蔵さん・可愛いベイビー    149 山菜取り・絶好調・ポラロイドカメラ    150 お父さんありがとう・舟歌・一日一善    151 出発進行・夢をかたちに・ピンセット    152 ホタテマン・深夜放送・FMラジオ    153 アトピッ子・結婚披露宴の二次会・おさげ    154 初産・紫陽花の花・川藤出さんかい    155 ビーチバレー・轆轤首・上方芸能    156 ワイキキデート・鹿煎餅・一家団欒    157 但空・高所恐怖症・合唱コンクール    158 中村監督・水着の跡・進め落語少年    159 通信教育・遠距離恋愛・ダイエット    160 華麗なる変身・遠赤ブレスレット・夏の火遊び    161 親子二代・垢擦り・筏下り    162 鮪漁船・新築祝・入れ歯    163 泣き虫、笑い虫・甚兵衛鮫・新妻参上    164 オペラ座の怪人・トルネード・ハイオクガソリン    165 小手面胴・裏のお婆ちゃん・ガングリオン    166 栗拾い・天国と地獄・芋雑炊    167 夜汽車・鳩饅頭・スシ食いねぇ!    168 長便所・大ファン・腓返り    169 美人勢揃い・雨戸・大江健三郎    170 親守・巻き舌・結婚おめでとう    171 乳首・ポン酢・ファッションショー    172 仮装パーティー・ぎっくり腰・夜更し    173 ギブス・当選発表・ちゃった祭    174 超氷河期・平等院・猪鹿蝶    175 コーラス・靴泥棒・胃拡張    176 誕生日・闘病生活・心機一転    177 毒蜘蛛・国際結婚・世間体 1996年    178 シナ婆ちゃん・有給休暇・免停    179 三姉妹・バリ・総辞職    180 家庭菜園・ピンクレディーメドレー・国家試験    181 ほっけ・欠陥商品・黒タイツ    182 内股・シャッターチャンス・金剛登山    183 嘘つき娘・再出発・神学部    184 金柑・恋の奴隷・ミッキーマウス    185 露天風呂・部員募集・ぞろ目    186 でんでん太鼓・ちゃんこ鍋・脳腫瘍    187 夢心地・旅の母・ペアウオッチ    188 (不明につき空欄)    189 福寿草・和気藹々・社交ダンス    190 奢り・貧乏・男便所    191 八十四歳・奥さんパワー・初心忘るべからず    192 お花見・無駄毛・プラチナ    193 粒揃い・高野山・十分の一    194 おぃ鬼太郎・シュークリーム・小室哲哉    195 くさい足・オリーブ・いやいや    196 ダイエットテープ・北京故宮展・細雪    197 若い季節・自動両替機・糞ころがし    198 おやじのパソコン・なみはや国体・紙婚式    199 降灰袋・ハンブルグ・乳首マッサージ    200 雪見酒・臭い足・貧乏・タイ米・コチョコチョ・雷・明治大正昭和平成・上岡龍太郎・お茶どすがな・トップレス(総集編、10題リレー落語)    201 夫婦喧嘩・川下り・取越し苦労    202 横綱・占い研究部・日本のへそ    203 マオカラー・海の日・息継ぎ    204 カモメール・モアイ・子供の事情    205 ありがとさん・文武両道・梅雨明け    206 団扇・ボーナス定期・芸の道    207 宅配・入道雲・草叢    208 回転木馬・大文字・献血    209 寝茣蓙・メロンパン・初孫    210 方向音痴・家鴨・非売品    211 年金生活・女子高生・ロングブーツ    212 エキストラ・デカンショ祭・トイレトレーニング    213 行けず後家・オーロラ・瓜二つ    214 金婚式・月光仮面・ロックンローラー    215 孫・有頂天・狸    216 雪女・携帯電話・交代制勤務    217 赤いバスローブ・スイミング・おでこ    218 参勤交代・ケーブルカー・七人兄弟    219 秋雨前線・腹八分・シルバーシート    220 関東煮・年賀葉書・学童保育    221 バンコク・七五三・鼻血    222 ホルモン焼き・男襦袢・学園祭
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%96%E3%81%93%E3%81%B0%E3%83%BB%E9%B6%B4%E7%93%B6%E3%82%89%E3%81%8F%E3%81%94%E3%81%AE%E3%81%94
3 notes · View notes
kossy1 · 5 years
Photo
Tumblr media
異国情緒溢れるメキシコ料理とメキシコワイン(辛口)でディナー。マッチングは当たり前だけど最適解。渋谷駅246ガード下に有るから行ってみて、Delicioso! (墨国回転鶏酒場) https://www.instagram.com/p/BzdMpzPhifw/?igshid=e86ht89o09tc
0 notes
chigusati · 5 years
Photo
Tumblr media
‪土曜日、朝早くからの会社イベント終了後、トスタードとポソレを食べたのちもくもくと仕事。フロアにラスト1人だと警備設定が苦手で焦るのだが、焦りすぎて事務所用の靴(スリッパ?サンダル?)でエレベーターを降り歩き出し気付く。戻って解除してまた施錠したのでもうこれからは大丈夫なくらい慣れた。‬ #メキシコ料理 #残念 (墨国回転鶏酒場) https://www.instagram.com/p/ByDGvpUgU5O/?igshid=2051x7d6cum2
0 notes
jbeer-ja · 4 years
Text
【#生ビール 関連ニュース】「【夏の大感謝祭】生ビール&ハイボールが何杯飲んでも100円!さらに人気の迫力満点メニュー”トラエモンマウンテン”が半額に!「神田のまぐろトラエモン」で8/17より実施 - PR TIMES」他 全41件
【夏の大感謝祭】生ビール&ハイボールが何杯飲んでも100円!さらに人気の迫力満点メニュー”トラエモンマウンテン”が半額に!「神田のまぐろトラエモン」で8/17より実施 - PR TIMES
【食通芸能人御用達の焼肉店】生ビールもハイボールも!なんとドリンク全品無料! - PR TIMES
世界初!注文から60分以内『純粋令生ビール』をお届け「マーベリックスビアステーション」2020年8月20日(木)にオープン - アットプレス(プレスリリース)
チケット発売開始!アゲアゲなイベント!生ビールと揚げ揚げを愉しむプレミアムな4日間!『万代シルバーホテル』で『万代アゲFes』開催。8月25日〜28日。 - 株式会社ユニークワン
東京・中野、セントラルパークで「手ぶらBBQ」をエンジョイ! - IGNITE(イグナイト)
飲食業界に革命!世界中から注目を集める生ビールの量り売り機材、8月5日(水)本格上陸! - アットプレス(プレスリリース)
生ビールで提供するクラフトビール - 和歌山経済新聞
注目機材が上陸! テイクアウト&デリバリーでも「店の生ビール」の味を再現!!【グリー���エージェント】 - 株式会社外食産業新聞社
バカ売れ!新スタンダード!「おうちで、注ぎたてのうまい樽生を!」アルコール飲料専門のデリバリーサービス 《 ドリンクスタジアム 》 を、大阪市中央区を中心に本格稼働いたしました。 - PR TIMES
【生ビールやハイボールが0円で飲み放題!】「焼⾁酒場 ⽜恋 新宿店」が8月17日より15日間ド… - TRAICY(トライシー)
世界の生ビール市場2025:業界規模、競合状況、主要国の分析および予測 - SNAP!
「白木屋」「魚民」「笑笑」などを展開するモンテローザ、生ビールで乾杯すると対象商品が半額になる「お客様大感謝祭第2弾」を開催! ~キャンペーン中の対象商品のご注文1品につき10円を医療従事者支援に寄付します~ - アットプレス(プレスリリース)
生ビール&ビフテキ、ビュッフェで楽しんで 31日まで、ホテルプラザオーサカ /大阪 - 毎日新聞
注ぎたてクラフトビール「東京唐揚げ専門店 あげたて」がビールのデリバリー開始 (2020年8月14日) - エキサイトニュース - エキサイトニュース
席数を大胆6割カット!夜景の美しいビアガーデンが新横浜プリンスホテルで開催中(ウォーカープラス) - Yahoo!ニュース
竜星涼&犬飼貴丈、“2大ヒーロー”が拓いた世界 『ぐらんぶる』は“教育映画”の側面も!?(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
価格そのままで“激ウマお肉食べ放題”に! 飲み放題もついた超得キャンペーン (2020年8月15日) - エキサイトニュース - エキサイトニュース
【杉並区】今週末(15日、16日)は かわばた通り『カフェキッチン ラポム 』のミニ縁日で夕涼みしませんか? - 号外NET 杉並区
活気づく京都・岡崎に、人気建築家が手がけるモダンなビールスタンドが登場。 - Pen-Online
ファイターズ戦限定グルメ有原メニューで観戦したい - ニッカンスポーツ
福岡空港展望デッキきょうオープン 国内線旅客ターミナルビル 広さ4.5倍、商業施設も(産経新聞) - Yahoo!ニュース
山陰中央新報社|境港水木ロード影絵 妖怪も夏ムード - 山陰中央新報
出張居酒屋どこへでも バスを改装、店舗に - 岐阜新聞
「密閉」回避 ビアガーデンは安心? 店選びは感染対策で 自制心も忘れずに - 毎日新聞 - 毎日新聞
秩父鉄道、「夏のビールフェスタin長瀞」開催 - 観光経済新聞
ラーメン魁力屋、生活支援!餃子、唐揚げが半額!お持ち帰りラーメン復活!「お客様感謝フェア!」を実施! - PR TIMES
巣鴨地蔵通り商店街 閉店した老舗町中華とチェーン系町中華を見て思うこと(井手隊長) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
当選すると旧オリエンタルホテルの「復刻ビーフシチュー」が食べられる『特別キャンペーン』神戸メリケンパークオリエンタルホテル。8/31まで - 神戸ジャーナル
【墨田区】錦糸町の予約必須人気店「もつ焼き煮込み楓」が南口に二号店をオープン - 号外NET 墨田区
【夏休み企画】大人気の食べ飲み放題が特別価格!小学生以下は無料!更に“ジョッキかき氷”食べ放題!?とお得がいっぱいの期間限定企画「鶏のジョージ」「豊後高田どり酒場」が送る「夏トクキャンペーン」スタート - PR TIMES
原宿 東郷記念館に「ビアテラス神楽」が期間限定でオープン|EAT - OPENERS
おうち居酒屋が楽しくなる宅飲み充実アイテム5選 - ニフティニュース
大正期建造の宿泊施設「松汀園」、縁側でカフェとバル営業 客室を有効活用 - 足利経済新聞
川越・ユープレイスにブルワリー・レストラン コエドブルワリーが出店(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース
「酒は抜けていると思っていた」 福岡県内で飲酒運転相次ぐ 男女3人を逮捕(TNCテレビ西日本) - Yahoo!ニュース
大和のオススメ!:焼き肉店のビアガーデン 奈良 /奈良 - 毎日新聞
都内で夏を満喫!開放的なテラスで楽しむフリーフロー ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブション 8月限定のハッピーアワーが登場 (2020年8月6日) - エキサイトニュース
神戸牛専門店の吉祥グループが新メニュー開発 神戸牛の焼きしゃぶ「ブリバリ」 - 神戸経済新聞
【ホテルメトロポリタン エドモント】ダイニング・カフェ「ベルテンポ」オープンテラスで楽しむお得なメニューが登場 - PR TIMES
【上尾市】上尾市場ジャンマルシェ内に『MAVERICKS BEER STATION(マーベリックスビアステーション)』が8/20(木)OPENします。 - 号外NET 上尾市・桶川市
西田辺に立ち飲みバー「お酒の美術館」 つまみは併設のローソンで - あべの経済新聞
0 notes
valuepress · 6 years
Link
0 notes
arakawalily · 5 years
Photo
Tumblr media
おはようございます🌞 昨日は渋谷ストリーム1階の墨国回転鶏と、メキシカンチキンライスとトマトスープをいただきました‼️極彩色の世界で気分はすっかりメキシカン❣️グラシアスです‼️ たくさんのソースやスパイスが混ざり合い、柔らかなチキンやライスに絶妙に絡んで、刺激的な味わいでした‼️ 今日はここ最近、色々取材した山手線ループラインの本番撮影がんばります‼️ #鶏好き#メキシカン#墨国 #墨国回転鶏酒場 (墨国回転鶏酒場) https://www.instagram.com/p/BvNXyqFgLQv/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=14n5exemgrl54
0 notes
pinkblazenut-blog · 7 years
Text
うちの子雑記帳(随時更新)
※超絶ネタバレ注意です!
                     ……大丈夫ですか? ではどうぞ!
【花鶏匡俊】
  家族構成
  祖父 花鶏博美(あとりひろみ)  98
父  花鶏正親(あとりまさちか) 68
母  花鶏展絵(あとりのぶえ)  65
兄  花鶏聖児(あとりせいじ)  39 ※享年12
  慶應義塾大学
  現在両親とは絶縁中。就職する際に大喧嘩してそのまま。
ただ、高齢の祖父のことは少々気にしている。
生まれてこのかたTVゲーム&携帯ゲームをやったことがない。
バレンタイン生まれなので当日はチョコと誕生日プレゼントで大変なことになる。
慶応には幼稚舎から通っている。生粋の慶応っ子。
小学受験には失敗した兄の教訓を生かし(?)物心ついた頃からスパルタ式で鍛えられた。
ちなみに兄が受かっていたのは灘中。公立小学校からだからかなりすごい。
酔うとキス魔になる。だから人前ではあまり飲まない。
  【有栖川飛鷹】
  家族構成
  父 有栖川敦司(ありすがわあつし) 50
母 有栖川夕子(ありすがわゆうこ) 54
弟 有栖川隼飛(ありすがわはやと) 20
妹 有栖川飛鳥(ありすがわあすか) 20
    実家は東京都墨田区。こう見えて下町っ子。
今まで旅行で行ったことのある国はインド、エジプト、オーストラリア、カナダ、グリーンランド(デンマーク領)、シンガポール、台湾、タンザニア、ペルー。
ヨーロッパは仕事で行くから旅行先からは除外。
小学生時代にカリオ○トロの城を見て握りこぶしから万国旗を出す手品をめっちゃ練習した。
あの顔で両親は「親父」「お袋」呼び。父親とは常に喧嘩腰だけど仲は悪くない。
納豆が大嫌い。あの臭いがダメ。食べる人の気が知れない。
他にはチーズも臭いがきついやつはちょっと苦手。
      【桜葉丈偉】
  家族構成
祖父 桜葉丈治(さくらばたけはる) 92 ※婿養子
祖母 桜葉久里子(さくらばくりこ) 85
父  桜葉景嗣(さくらばかげつぐ) 62
母  桜葉安子(さくらばやすこ)  57
兄  桜葉隆久(さくらばたかひさ) 32
義姉 桜葉舞子(さくらばまいこ)  30
甥  桜葉有嘉(さくらばありよし)  0
姪  桜葉真綾(さくらばまあや)  -3
甥  桜葉明生(さくらばあきお) -7
妹  桜葉麗(さくらばうらら)   27
      実は片頭痛持ち。スーツの裏ポケットにはいざというときのロキソニンと下痢止めが常に入ってる。
おとめ座なことをちょっとだけ気にしている。
剣道は現在四段。そろそろ五段の試験を受けたいと思っている。
得意料理はサバの味噌煮。きちんと真サバで作るし針生姜もつけるよ!
運転免許は持ってるけど滅多なことでは運転しない。運転中は眉間の皺が二割増し。
焼肉で一番好きな肉の部位はハラミ。こんなところでも庶民的。
実は蜂が大の苦手。小さい頃外で遊んでいて刺されてバンバンに腫れて以来、あの羽音からしてもう無理。「あの時の丈偉は一晩中泣いて大変だった」by隆久
今度エイサとちょっと遠い温泉に行きたい。有馬とか下呂とか。
          桜葉家には本家に子供が生まれるたびに桜の苗木を植える風習があって、それで家の周り一帯が桜の群生地になっていて、春には薄紅色の霞に包まれる日本家屋、みたいな幻想的な光景が広がっていると良いよね、という妄想。もちろん丈偉の桜もあるよ!※1
        【直見英佐】
  家族構成
  祖父 直見英幸(なおみひでゆき)81
祖母 直見佐保子(なおみさほこ)75
母  直見絵梨(なおみえり)  55 実はおみむーと同じ職場(違う部署の管理職)
叔父 直見橘平(なおみきっぺい)37
    エイサの名前は祖父と祖母の名前の頭文字をとっている。
のと、『英』には「光り輝く花」という意味があって、絵梨さんが「光り輝く花のように魅力ある人になるように、それでいて他人の補佐もできるような、思いやりにあふれた人になるように」という願いを込めて付けた名前だったりする。
おばあちゃんには「英ちゃん」と呼ばれている。
高所恐怖症。小さい頃遊園地で乗っていた観覧車が最上部で停止して閉じ込められた経験がある。
ちなみにその時は橘平おじさんと一緒に乗ってたけど、我慢できずに漏らしたのを処理してもらってたりする。おじさんには今でもからかいのネタにされる。
イメージ画像を見る限り彼は地毛がちょっと癖毛なのかもしれない。それをストパーで真っ直ぐにしてる感じ。
焼肉で一番好きな肉の部位はタン。
今度ジョーイと島に行きたい。淡路島とか沖縄とか。
      【麻績村朔人】
  家族構成
  父 麻績村静雄(おみむらしずお) ��7 高校の国語科教師
母 麻績村淑乃(おみむらよしの) 54
弟 麻績村日向(おみむらひゅうが)29 精神科医
  カントリーマアムが大好き。
お酒の辛い味か嫌い。カシスオレンジとか甘い系しか飲めない。
体が固い。前屈がまるで出来ない。
面白がったみなちに後ろから押されて「痛い痛い痛い」ってやってる。
三年前、血統書つきだが生まれつき片目が見えないため買い手がついていなかったジョセフに店先で出会い、その場で購入を決意した。
手がごつごつとしていて色っぽい。
私服もかっちり目。パーカーとか着たことない。ノーネクタイでもジャケットは羽織る。最大限ラフな格好でロングカーディガン&シャツ&ジーンズ。
ブラックミント系のガムを噛むと必ずくしゃみが出る。鼻の粘膜が弱い。風邪は必ず鼻風邪。
        【薬袋千秋】
  家族構成
  父 薬袋慎一(みないしんいち)53
母 薬袋知世(みないともよ) 55
妹 薬袋小春(みないこはる) 15
  リラックマが大好き。
スプラッタもホラーも虫も平気。強心臓の持ち主。
G退治ならまかせて!(丸めた新聞紙を装備しながら)
妹ちゃんとは仲がいい。一緒に買いものとか普通に行く。渋谷とか原宿とか。
「ちぃくんはアイス食べ歩きたいだけでしょ?」by小春
妹が高校生になったら変な男に引っかからないか心配。
笑いのツボがおかしい。そしてずっと笑ってる。
めっちゃお酒強い。水のようにウォッカを飲む。
ベッドは人を駄目にするソファ。リラックマぬいぐるみに囲まれて、タオルケットにくるまって寝る。まるで何かの生き物の巣。よくジョセフと一緒に寝てる。最近はおみむーにもらった抱き枕を常用している。
名前の由来は、二度の流産を経てようやく授かった、一日千秋の思いで待ちわびた我が子だから。別に秋生まれだからとかじゃない。
          【麻績村日向】
  家族構成
  父 麻績村静雄(おみむらしずお) 57 高校の国語科教師
母 麻績村淑乃(おみむらよしの) 54
弟 麻績村朔人(おみむらさくひと)29 百貨店のバイヤー
  野菜の好き嫌いが激しい(ピーマン、トマト、椎茸、なすび……etc.)
白衣のポケットには必ず飴玉が数個入っている。よく夜勤の看護師さんに配ってる。
カナヅチ。どうしてか本人は覚えてない。実は5才くらいの時に海で溺れかけて大嫌いな兄に助けられたことを含めて、溺れかけたショックで全て吹っ飛んでる。ただ深層意識に水への恐怖だけが刻み込まれて、それでカナヅチになった。
料理は下手。ダークマター製造機。
カフェイン中毒。水の代わりにコーヒー飲んでる。
          【森井戸侑】
  家族構成
  父 森井戸文穂(もりいどふみお) 60
母 森井戸愛子(もりいどあいこ) 53
  毎日その日の分の食材しか買わない。なので冷蔵庫には瓶の炭酸水と調味料しか入っていない。
低血圧。寝起きはものすごく機嫌が悪い。
イライラすると爪を噛む癖がある。
絶対音感の持ち主。だから音程のあっていない歌とか聞かされると頭が痛い。なのでカラオケが大嫌い。誘われても絶対行かない。
こう見えて職場の人との仲は悪くない。職場での愛称は「ミステリアスプリンス」。
蜘蛛が大の苦手。視界に入ってきたら飛び退く。「ひゅ、日向さん、くも、蜘蛛が」「はいはい、分かったからしがみつくのはやめてね。捕まえられないから」みたいな。タランチュラとか見たら(たとえ写真でも)卒倒する。
ハリーポッターのDVDを日向と一緒に観た時にはアラゴグで絶叫した。
「侑くんのあんな声初めて聞いた」by日向
滅多に笑わないけど笑った顔はものすごく可愛い。
先日定年退職を迎えた父親と、父親を支えてきた母親をねぎらうために海外旅行をプレゼントした。基本的には良い子。
        【有栖川隼飛】
  家族構成
  父 有栖川敦司(ありすがわあつし) 50
母 有栖川夕子(ありすがわゆうこ) 54
兄 有栖川飛鷹(ありすがわひだか) 26
妹 有栖川飛鳥(ありすがわあすか) 20
  中学高校とサッカー部に所属していた。大学ではフットサルサークルと軽音サークルに所属している。担当はドラム。
大量ガス体質なのでサツマイモは食べない。食べたら翌日に腹が張ってガスが止まらなくなる。
お化けが大嫌い。でも妹が大好きだから夏場の心霊番組視聴は無理矢理同席させられる。
「だからやだって言ってるだろ飛鳥!」「そうやって嫌がる隼飛がいけないんだよ、もっといじめたくなるから」「ドSか!!!」とかやってる。勝てない。
就職してからも実家住み。あと一、二年してお金が貯まったら同棲を切りだそうと考えている。それまでは節約&我慢。
寝相が悪い。ベッドの上で寝ていたはずなのに二回に一回は目覚めると床に落ちてる。
        【舞鶴永】
  家族構成
  父  舞鶴光矢(まいづるみつや)60
母  舞鶴敬子(まいづるけいこ)56
長兄 舞鶴明(まいづるあける) 32
次兄 舞鶴拓(まいづるひらく) 30
三兄 舞鶴聖(まいづるきよい) 29
長弟 舞鶴巧(まいづるたくみ) 25
次弟 舞鶴希(まいづるのぞむ) 23
妹  舞鶴香(まいづるかおり) 18
  家族構成を見てもらえばわかる通り六男一女の七人兄弟。大家族。
なのでおっとりしているように見えてわりと押しは強い。じゃないとやっていけないので。
大家族ゆえあまりお菓子だとかを食べられずに育ってきたため、ケーキとかチョコレートとかを貰うとすごく喜ぶ。可愛い。
歯医者さんが大嫌い。あの音とか特徴的な臭いとか全部だめ。親知らずを抜きに行ったときには本気で泣いた。
侑とは従兄弟同士。(母親が姉妹)
秋田出身。油断すると相槌が「んだ」になる。色白な秋田美人。でも出すモノは立派()
乗り物酔いが激しい。バス、船、飛行機。全部だめ。酔い止め飲んでも途中で吐く。車での長距離移動も好きじゃない。
なので就職して上京してくるときは新幹線の中で吐いて大変だったし、修学旅行は憂鬱の塊だった。
それでも海外への出張命令が出たら行く。真面目。
      【胡桃沢恵眞】
  家族構成
  実父 胡桃沢岳(くるみさわがく)    70
実母 胡桃沢百恵(くるみさわももえ)  66
姉  胡桃沢めぐ実(くるみさわめぐみ) 46 享年35
養父 戸枝作之助(とえださくのすけ)  71
養母 戸枝絹代(とえだきぬよ)     69
義兄 戸枝怜文(とえだあきふみ)    38
甥  伊武和希(いぶかずき)      18
  家族構成から察せられるように生い立ちがものすごく複雑。
不仲な両親のもとに生まれ、年の離れた姉に守られながら育つ。
しかしそんな姉も6歳の時に失踪し、以後は怒号が絶えない家庭環境で息を殺すように生き延び、10歳の時に母親を刺し殺そうとした父親を止めようとして背中を切り裂かれる。
その後病院に搬送され一命は取り留めたが、背中には今も大きな傷跡が残っている。
事件をきっかけに両親は離婚。父親は刑務所に行き、母親の行方は知れない。
児童養護施設に引き取られた後、12歳の時に戸枝家の里子になる。
戸枝家が恵眞を里子にしたのは一人息子の怜文が「弟が欲しい」と言い出したから。
義兄とはつかず離れずの関係。考え方が根本的に合わない。エマが唯一といっていいくらい珍しく苦手に思っている人物。
就職してすぐに姉が亡くなったことと、彼女がシングルマザーで息子を遺して逝ったことを知り、甥を引き取る決意をする。以来11年間、甥っ子を男手ひとつで育ててきた。
甥っ子には「俺も今年で高校卒業して一人暮らしするし、大学には奨学金で行くから、恵眞さんはそろそろ自分が幸せになったほうが良いですよ」と言われている。でも本人は人並みに幸せになるつもりがない。
つたないなりに自分を守ろうとしてくれていた姉のことを尊敬し、敬愛している。だからこそ彼女の訃報を知った際、彼女が実父に性的虐待を受けていたこと、その果てに妊娠・中絶したこと、そのために自分の前からいなくなったことを知り、実父に言いようのない殺意を覚えた。※2
と同時に、そんな男の血が流れている自分は誰かと幸せになってはいけない人種だろうと思い、それからは誰とも付き合わず、行きずりの相手とのセックスしかしていない。
「いつか姉さんを見つけて恩返しをしよう」という向上心で生きてきたし、和希を引き取ってからは「この子を立派に育てよう」という責任感で生きてきた。どちらにせよ自分に厳しい生き方。
自分にも冷酷な部分があることを自覚している。
      ※1 桜の話
直桜が結婚して数年経った後、麗ちゃんが里帰り出産することになって(結婚は直桜の一年前くらいにしてた)ジョーイに電話がかかってきて「丈兄ちゃん、たまには帰ってきたら?」「いや、だって……」「お父さんがぎっくり腰やっちゃってね。舞子さんのところにも三人目が生まれるでしょ?隆兄ちゃんは有嘉(ありよし)くんと真綾(まあや)ちゃんの相手で忙しいし、人手が足りなくってお母さんがてんてこ舞いなの。だから帰って来てよ。二人分の人手、あてにしてるからさ」※有嘉くんと真綾ちゃん…隆久の長男長女。つまりジョーイの甥っ子姪っ子。「二人分?」「え、丈兄ちゃん一人で帰ってくるつもり?」「いや……いいのかなって」※ジョーイは結婚してから一度も実家に帰っていません。「何言ってるの? お母さんが言ってたんだよ。丈偉に英佐さんと帰ってきて模様替え手伝いなさいって言いなさいって」コロコロと電話口で笑う妹に、肩の力が抜けるジョーイ。「……そっか。帰って来なさいって、母さんが言ってたのか」「うん。……だから帰ってきて。みんな待ってるよ」「ああ、分かった」
  そんなこんなで帰ることになって、どうにかこうにか都合をつけて土日含めて三連休くらいもらって、直見の運転で茨城まで行くんだけど、緊張しまくった直見は道を間違えるし田んぼに落ちそうになるし散々。「どうした、お前」「いや、緊張して」「らしくないな。昨日はあんなに堂々とプレゼンしてたくせに」「親御さんに会うんですよ? プレゼンより断然こっちのほうが緊張しますって!」「そんなもんかね」「丈偉さんは緊張しないでしょうよ、うちの絵梨さんはあんなだから」「あんな、ってお前な」※絵梨さん…直見のお母さん。
  ようやくたどりついた立派な日本家屋は、ちょうど桜の時期でもあり、辺り一面に植えられた桜の木で覆われていて、まるで薄紅の霞に浮んでいるよう。思わず見惚れる直見を微笑ましげにジョーイが見守っていると、玄関が慌ただしく開く。「ああ、車の音がしたからもしかしてと思ったらやっぱり!」出てきたのは割烹着を着た初老の女性。母さん、と呼ぶジョーイ。固まる直見。ジョーイに呼ばれた母さんこと安子(やすこ)さんは二人を見るなり「丈偉、あなた手先が器用だったわよね?じゃあ後でベビーベッドを組み立てるのを手伝ってちょうだい。最近老眼がひどくって小さいネジとかがよく見えなくって困るわ。英佐くんは……そうね、背が高いみたいだからお台所の整理を手伝ってもらおうかしら。景嗣(かげつぐ)さんったら一番上の棚に重いものをしまうんだもの。あれじゃあぎっくり腰になるわよね」と矢継ぎ早に話す。上品な見た目の御婦人のマシンガントークに圧倒される直見、ああ懐かしいなぁこの感じ、と思うジョーイ。その場から動かない二人に安子さんは付け加える。「あら、ごめんなさい。言い忘れてたわね、お帰りなさい」にこっと笑う安子さんに、二人は顔を見合わせた後、揃って言う。「「ただいま帰りました」」と。※作者はここまで考えて既に泣いてた。
  その後は言われたとおりに台所の鍋を整理したり年代物のベビーベッドを組み立てたりしてお昼になり、居間に全員集合。隆久さんや舞子さん、麗ちゃんに「どうも」と改めて挨拶する直見。※舞子さん…隆久さんの奥さん。現在三人目妊娠中。と、そこへぎっくり腰で寝込んでいたお父さんこと景嗣さんもやってくる。今日一緊張する直見。「お、お邪魔しています、桜葉さん」「あら、ここにいる人は全員桜葉さんよ」くすくすと笑う安子さん。そうだな、と同意する景嗣さん。やらかしたー!と内心滝汗な直見に景嗣さんは言う。「桜葉景嗣だ。呼ぶときは名前でいい。私も君を名前で呼ぼう。英佐くん、だったか。良い名前だな」一拍置いて、意味を理解して「あ、ありがとうございます、景嗣さん!」と頭を下げた直見、勢いが良すぎて座卓に頭突きしてひとしきり皆に笑われる。
  お昼ごはんが終わった後、甥っ子姪っ子と遊んでいる(というより遊ばれている?)ジョーイを遠巻きに微笑んで見守っていた直見に、麗ちゃんが声をかける。「英佐さん、もしよければちょっと外を歩きませんか?」断る理由はないので承諾して外に出る。一面の桜。「すごいですね、この桜」「でしょう? これは桜葉家の本家に子供が生まれるたびに植えられる桜なんです。丈にいちゃんの木もありますよ」ほらあれです、と麗ちゃんが指差したのはカーネーションにも似たの濃い紅色の花が重そうに枝を枝垂れさせている木。「福禄寿、って品種なんです。おじいちゃんが選んで植えたんですよ。丈偉桜(じょういざくら)です」「丈偉桜?」「ええ、ここの木は誕生を祝って植えられた木だから、その子の名前をとって呼ぶんです。隆にいちゃんなら隆久桜(りゅうきゅうざくら)、お父さんなら景嗣桜(けいしざくら)。女性の場合は桜を『おう』と読むので、私の木は麗桜(れいおう)、真綾ちゃんの木は真綾桜(しんりょうおう)です」「へぇ、なんというか、雅ですね」「桜葉家の名前の由来ですから。江戸時代から続くしきたりです」呼吸をするように出てきた『江戸時代から』の言葉の重みを噛み締めて黙る直見。そのまましばらく無言で桜の海を眺める。「自分と結婚しなかったら丈偉さんも父親になれてたのかな、とか考えてます?」「えっ」「ふふ、その反応は図星ですね」「……どうして分かったんですか?」「この世の終わりみたいな顔で桜を見てましたから。さっき丈にいちゃんを見てた時の顔とは大違い。そんな顔をする理由なんて、あんまりないでしょう? あとは想像です」「……まぁ、考えないわけにはいきませんよ。どう頑張っても俺が丈偉さんに残してあげられないものの一つはそれだから」「丈にいちゃんも同じこと言ってましたよ。店で迷子を見つけた時、手を繋いで親を一緒に探してあげている直見を見ると心臓が痛くなるって。自分の我儘に付き合わせて申し訳ないって」「そんなこと!」「ない、って思います? だったら丈にいちゃんも一緒です。英佐さんがさっきみたいなこと丈にいちゃんに言ったら平手で打たれますよ」「……それは勘弁してほしいな……」「だったら言っちゃだめですよ。大丈夫、あの人は英佐さんが思っているよりずっと強い覚悟であなたを愛するって決めてますから」ふふ、と笑う麗ちゃんの顔にジョーイの面影を見つけて、兄妹だなぁって思う直見。
  一方その頃の居間。「ねぇ丈偉くん、ひとつお願いがあるんだけど」「はい、なんでしょうか舞子さん」「この子の名前ね、丈偉君につけてもらおうと思って」「え?」「有嘉はお義父さんがつけたでしょ? で、真綾は隆久さんがつけて。桜葉本家の子は同じ本家の男性に名づけてもらうのがしきたりだから、次は丈偉君だねって隆久さんと話してたの」ちなみに男の子だよ、とニコニコ笑う舞子に戸惑いを隠しきれない丈偉。「なんなら英佐君と二人で考えてくれ。名付け親が二人なんて贅沢じゃないか」横から飛んできた隆久の言葉に込み上げてくるものがあって俯く。「丈おじさん、泣いてるの?」有嘉に首を傾げられる。「英佐さんと結婚してから泣き虫になったな、丈偉は」隆久の言葉に一同笑う。ジョーイも涙を拭いながら泣き笑い。
  そうこうしているうちに三日があっという間に過ぎて、帰る時間になる。帰り際、舞子さんを呼ぶジョーイ。「どうしたの?」「名前のことです」「ああ! 良い案、浮かんだ?」「良い案かは分かりませんが、考えはまとまりました。字は『明るく生きる』で、読みは『あきお』。明るい、という字には『明るく照らす』『夜明け』『光』という意味があるそうです。だから、他人を明るく照らせるように、一日の始まりである夜明けのように可能性に満ちているように、光に満ち、光を満たす人生を歩めるように。そんな願いをこめて、二人で考えました」「そう、二人で、ね。素敵な名前。良かったね、明生」お腹に語りかける舞子さん。「あ、蹴った! 明生��そうだねって言ってるみたい」「なら良かった」笑って、車に乗り込むジョーイ。一礼して続こうとする直見を呼び止める安子さん。「英佐さん」「はい?」振り向く直見。神妙な面持ちの安子さん。「また、帰って来てちょうだいね。待っているから」安子さんの隣で力強く頷く景嗣さん。目を見開いて、それから顔一杯に笑う直見。「はい!」皆に見送られて車を出してからしばらく経って、こそっと話しかけるジョーイ。「……運転代わるか?」「なんでですか」「前、見えないだろ。泣いてたら」「丈偉さん何年ペーパードライバーだと思ってるんですか……あー駄目だ、ティッシュ取ってください」「はいはい」そんな直桜、愛おしい。
      ※2 キラキラ
初めて見る世界はキラキラに満ち溢れていた。
顔が移るくらいピカピカに磨かれた石の廊下、広い空間。並べられている見たこともないほど綺麗な靴、触り心地のよさそうな服、眩しいくらいの輝きを放つ宝石。行き交う人々も上品で見惚れた。きらびやかな世界に圧倒された。
綺麗だった。だからこそ気圧された。
怯えて、縋るように握った手に力を込めると、優しい声が頭上から降ってきた。
「恵くんは百貨店にくるのは始めてだよね」
「うん。きらきらしてて、すごく綺麗」
お姉ちゃんは来たことあるの? と右斜め上を見上げると、優しいモカブラウンの瞳と目が合う。
「うん。小さい頃に一回だけ。お父さんたちとね」
「お父さんたちと?」
驚いて聞き返す。そんなの想像できなかった。お酒に酔っていつも怒っているお父さんと、甲高い声でわめいて泣いているお母さん。それが僕の知る二人だ。どう考えたってこんなに綺麗なところに連れてきてそうにはない。
「昔はね、あんなに仲が悪くなかったんだよ。ちょうど恵くんが生まれた頃くらいからかな、仲が悪くなったの」
「どうして?」
無邪気な疑問を重ねると、姉は曖昧に笑って答えてはくれなかった。答えられなかったのだろうと今なら思う。妻が妊娠している間、夫は中学一年生の娘を手籠めにしていて、出産後にそのことがばれて夫婦仲が破綻したのだなどと五歳児に言えるはずがない。自分のせいで家族が壊れたのだ、などと。
答えない姉に首をひねって、でも当時の自分はそれ以上問いを重ねなかった。それよりも目の前の魅力あふれる世界に意識が向いていた。
休日昼間の百貨店で、セーラー服姿の少女と古ぼけたセーター姿の幼児は浮いていただろう。しかも保護者らしき大人の姿は見当たらないのだ。ちらちらとこちらに向けられる視線が怖くなり、幼い自分は姉の背後に半ば隠れるように館内を巡った。
姉はその間、ずっと手を握り続けてくれていた。
今となっては顔すらもおぼろげだ。生き別れたのが六歳の頃で、結局その後一度も巡り会えずに遠く離れてしまったのだから、当然と言えば当然である。
だた、あの優しい手のぬくもりと、キラキラした世界のことだけは強烈に記憶に刻みこまれていた。
幼い自分は無知だった。
姉があの頃もまだ父親に辱められていたことも、その腹の中に命を宿していたことも、出奔を決意していたことも、何一つ知らなかった。ただ、家の中に吹き荒れる嵐から弟を守るために、いつものように遠出をしたのだとしか思っていなかった。
知らなかった。あらゆることを。
成長し、それらの醜い真実を知って、絶望した。
この体に、あの男と同じ血が流れているのだと知り、戦慄した。
そして人並みの幸せを諦めることに決めた。
恋だとか、愛だとか、そういったものを全て。
ただ一つだけ、あの人が遺したものだけは慈しむことにした。
幼かった自分たちのように悪意に潰されないよう、不必要な痛みに晒されないよう、出来うる限り守り、育ててきた。
そのおかげか、元来の性質か、彼は素直で実直な、健やかな少年に成長した。
あなたは幸せになるべきだ、と彼は言う。
今までずっと誰かのために生きてきたのだから、今度はあなたが幸せになる番だと。
善良な勧めを、けれど私は心の中で冷笑する。
こんな人間が、悪魔の子が、幸せになれるはずがないだろう。
そんなことは言えないから、言葉の代わりに、私は微笑む。
あの男に瓜二つの顔を歪めるように、笑う。
「気にするな、和希。今でも私は充分だ」
これ以上を望むなんて野暮は、しないさ。
      うちの子テーマソング
  アリあと
Wings of Words CHEMISTRY
ドライアイス ハルカトミユキ
直桜
シャングリラ チャットモンチー
麻薬(薬麻)
らへん 近藤晃央
おみもり
FINAL DISTANCE 宇多田ヒカル
不時着 椿屋四重奏
ギプス 椎名林檎
はやはる
正夢 スピッツ
0 notes
yuheitkada-blog · 6 years
Photo
Tumblr media
北加賀屋から梅田へ! 久しぶりに食べに来た! 濃いメンバーで濃い話。 #墨国回転鶏酒場 (墨国回転鶏酒場 茶屋町店)
0 notes
rabbitsarefrank · 11 years
Photo
Tumblr media
Double Jesus. #jesus #mexicanfood #jamaica #茶屋町 #墨国回転鶏酒場
2 notes · View notes