Tumgik
#怖くないのかな
danzoku · 2 months
Text
リアルPvPは危険
たまに「出先で注意したらすごい顔された」というお話をきく。
その人が正しくて、言い方も丁寧で、聞いてる分にはすごい顔をした方が変な人なんだって感じる。
外に出ると不条理なこといっぱいあるもんね。我慢ばかりもよくないし、話せばわかるってきっとどっかで思ってるんだよね。だから注意するんだよねきっと。
んだけど
もうさ、外でさ
他人に関わろうとしてる人って
ヤバいって認識なんじゃないのかな。
時代的に。
それが正しかろうが間違っていようが
注意する人がさ
まず激レアなんだよね。
だって危ないじゃん。
そんでさ
危ないことする人って
危ないやつじゃん。
なので
直接他人に意見を伝えたり
それをSNSで誇ったり嘆いたり
する人には
気をつけた方が良いかも。
PvPなんじゃん?
その人本人も、気をつけた方が良いかも。本当に、危険もあるよ。
ネットだってさ
特定の誰か
に対する意見っていうのかな?
気をつけないと
いけない時代かも。
個人よりちょっとでかい括りで批判とか論争とか
した方が良いのかも。
と、思った。
外で他人に注意とかは怖くてできない人間の考えでした。されたくもないなぁ。
0 notes
yoooko-o · 7 months
Text
13/10/2023 22:25
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
アルメニアのホルビラップ修道院とアララト山⛰️🇦🇲
以前、森高千里さんナレーションのテレビで1時間かけて紹介されていたのを見て、絶対行きたかったので念願叶いました❗
山の途中は隠れていたものの、アララト山の山頂は顔を出してくれました⛰️
アルメニア人にとっては日本の富士山のような存在ですが、第一次世界大戦で現在はトルコ領になっています⛰️アララト山の手前にはトルコとの国境の緩衝地帯が見え、監視台も配置されています。この緩衝地帯に入れる一般人は畑の所有者(トルコ人)だけ🇹🇷 アララト山、あんなに目の前に見えるのにね…。美しくも切ない絶景でした。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
エチミアジン大聖堂は修復中で内部には入れませんでしたが、宝物庫の収蔵品は別エリアにて鑑賞することができました。
左)ロンギヌスの聖槍 聖槍は磔刑に処せられた十字架上のイエス・キリストの死を確認するため、わき腹を刺したとされる槍と言われています。 右)ノアの方舟の聖遺物 十字架の背後の板がアララト山に漂着したとされるノアの方舟の残骸の一部だそうです。
スタッフ曰く、「これを信じるか信じないかはあなた次第です♰」
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ズヴァルトノツの考古遺跡
Tumblr media Tumblr media
マテナダラン(古文書館)観光
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
共和国広場
Tumblr media
今夜宿泊しているラディソンBLUエレバンから徒歩範囲でマザー像があるので訪問👣
Tumblr media
そしてエレバンの夜景
公園の敷地内は遊園地がありましたので21時までは賑やかでした♪
ただ、帰路についた22時、突然リードのない飼い犬に追いかけられました🐶「あなたと遊びたいのよ」って言われましたが、私��体形に匹敵する大型犬なんて恐怖ですよ💧
92 notes · View notes
Text
pixivでcpタグ漁ってて幸せそ〜〜〜なお二人を見てると彼氏欲しくなっちゃうからもうやめて寝よう
2 notes · View notes
moko1590m · 10 months
Text
「取り憑いてくる」奴と感じさせたら相手はゾッとする
悪霊と同じ
0 notes
eternitycomenevermore · 10 months
Text
Tumblr media
0 notes
otona77mtb · 1 year
Photo
Tumblr media
ソラのアオ その映え方が季節外れのような そんな気がしたんだよ #備忘録 #感じる #些細なことかもしれないけど #気候危機 #このくらいは #その怖さ https://www.instagram.com/p/Cn_1o9TSrD3/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
ruuuchan01 · 2 years
Photo
Tumblr media
@esthecoco から 美白ライン、トラネキサム酸 配合薬用スキンケア 「Fair Skin」が登場したよ👑 有効成分トラネキサム酸が お肌の透明感を高めて くれるの🧸💓 使っているのは 日焼け止めだよ💎 SPF50 PA+++だから UVカット効果が抜群✨ 今の時期、紫外線に当たっちゃうと あっという間に日焼けしちゃうから、 しっかりと日焼け止めを 塗って対策したいね🌈 薄く伸びて、ベタつかない から使い心地(´。・ω・。`)◎*! コンパクトサイズだから 普段のバックにかさばらずに 入れれるから持ち歩きにも 便利だよっ(⑉• •⑉)❤︎ #日焼け止め #薬用日焼け止め #日焼け対策 #夏のUVケア #美容美白 #美白成分配合の日焼け止め #毎日美容 #毎日美白ケア #美は1日にしてならず #可愛いは白さから #紫外線なんて怖くない (広告) https://www.instagram.com/p/CgtUWVyvYfW/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
koch-snowflake-blog · 3 months
Text
Tumblr media
大久保 桜子は、日本の女優、グラビアアイドル。オスカープロモーション所属。身長152cm。 神奈川県横浜市出身。暁星国際小学校・中学校・高等学校卒業。2017年4月から大学在学中。 ウィキペディア
生年月日: 1998年7月20日 (年齢 25歳)
出生地: 神奈川県 横浜市
学歴: 暁星国際小学校
身長: 152 cm
事務所: Wonderwave; (2012年 - 2020年); HI RANK INDUSTRIES; (2021年 - 2023年); オスカープロモーション; (2023年 - )
小学校から高校までインターナショナル・スクールに通っていた。インタビューで「お兄ちゃんがインターナショナルスクールに通っていて、『兄弟揃って英語をしゃべれたらかっこいい』と、お母さんが思ったみたいで、私もお兄ちゃんと同じ学校に通うことになりました」と述べている。
本人のインスタライブで、ファンから「YouTuberデビューの予定は?」と聞かれるも、本人は「定期的に同じことをするのが苦手」と語っており、YouTuberデビューする予定は無いと言っていたが、2021年に自身のYouTubeチャンネルを開設し、YouTuberデビューをした。
自身の性格については「根暗」と述べており、役柄として喋ることはできるが、舞台挨拶やクロストークなどは苦手であるという。
『宇宙戦隊キュウレンジャー』のメイン監督である柴﨑貴行は、大久保について体育会系でサバサバした性格であると評している。同作品で共演した岐洲匠は、大久保は最初クールで少し怖かったが、徐々に打ち解けると明るく接してくれたと述べている。
休日の時はお菓子作り。得意なお菓子はフレンチトースト。バレンタインデーは『キュウレンジャー』の撮影現場でカップケーキ50個を作った。
「桜子」という自身の名前の由来についてインタビューで「よく『春に生まれたの?』と聞かれたのですが、7月生まれです。兄が生まれるときに、お母さんが女のコだったら桜子とつけようと決めていたそうなのですが、男のコだったためにつけられず。私に名前がスライドしてきました(笑)」と述べている。
  
520 notes · View notes
ataru-mix · 7 months
Text
最近数年、ヒップホップミュージシャンがよく私の外来に訪れます。大麻取締法で逮捕されたのを機に、弁護士さんから「治療プログラムに参加しなさい」と指示されてやってくるわけです。 ほぼ全員が20年あまりの長きにわたって毎日タバコ感覚で大麻を吸ってきた人たちです。いずれもこれといった健康被害もなく、よきミュージシャン、よき家庭人でした――大麻愛好家であることを除いては。 しかし、逮捕を機に生活を改め、それこそ20年ぶりに大麻なしの生活を始めます。大麻の場合、覚醒剤のような強烈な渇望感を自覚することもないので、みなさん、拍子抜けするほどあっさり断薬します。 ただ、周囲はかなり迷惑します。実際、家族から、「大麻をやめたのはよかったが、最近キレやすく、物忘れやなくし物が増えた。大麻の後遺症ではないか?」と相談されます。 しかし、よくよく話を聞いてみると、大麻使用以前からの問題であることが判明するわけです。たとえば、小学校時代は授業中に私語が多いとか、突然、教室内を歩き回ったり、教室から出て行ったりして、始終教師から注意されたり、親の呼び出しを受けたり、自分だけ教壇に横に机を置かれて授業を受けさせられたり、といったエピソードです。 つまり、大麻愛好家ラッパーの多くがADHDであり、どうやら大麻――それも特に「サティバ種」――にもまた、ADHD治療薬としての効能があるようなのです。 そこで、治療のなかで大麻の代わりにADHD治療薬を投与することがあります。もちろん、効果はあります。態度は穏やかになり、物事を落ち着いて判断できるようになります。 しかし、問題もあります。「治療しすぎてしまう」のです。ADHD治療薬を服用すると、多動を解消するついでに、ラッパー独特の手振り身振りが目立たなくなり、その人からラッパーっぽさが消えてしまいます。 それから、治療薬はADHD独特の「過集中」を改善してしまいます。大麻の場合には「過集中」を改善しないので、それを生かしてラップのリリック書きに没頭できます。ところが、治療薬の場合には変にまったりとしてしまい、あの、一気呵成にリリックを書き上げる勢いが失せてしまうようです。 誤解を怖れずにいうと、ヒップホップミュージシャンにとっての大麻とは、ADHDを治療しすぎずに「その人らしさ」を残す、という魔法の治療薬なのかもしれません。
「困った人」は「困っている人」――自己治療と重複障害(松本俊彦) – OHTABOOKSTAND
784 notes · View notes
megane-yarou · 3 months
Text
長く使わせてもらっていた公的施設で、管理者が変わったら、色々難癖つけられて対応が厳しくなった事があった。どうしたものかと悩んでいたら、とある方が「まずはそこの上位組織に手紙ですね」という。「クレームを送るのですか?」と聞いたら「いや逆です、まずは感謝を送ります。どれだけお世話になっているか、どれだけ多くの人に役立っているかについて大袈裟に感謝を伝えるのです。 そうすることで上位組織やその管理者に自分が関わっている仕事に価値があると思わせる事ができ、管理者にとって価値が上がれば、相手に失うと困るものができあがります。 この手のゲームは、相手の賭け金が上がれば上がる程に守りに入るので、攻め手のこちらにとって有利になるんですよ。守る物がある方が、こういう勝負は弱い。 賭け金あげて、それでも変わらなければ、この時こそクレームも重点的に、しかも感謝してた人とは別の人たちからと思わせるように出していけばいい。 高いとこに登らせてから落とすとダメージでかいでしょ?」とニコニコしながら話をしてて、素人のクレーマーとちがって、交渉慣れしてる人は怖いなぁと思いました(笑)
XユーザーのMT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人)さん
681 notes · View notes
kennak · 5 months
Quote
なんか最近急に自分が老けた気がして調べたら、ヒトは一定のペースで老化する訳ではなくて34歳、60歳、78歳で急激に老化が進むっていうスタンフォード大学の研究結果が出てきた。怖すぎる
Xユーザーのやさぐーさん
328 notes · View notes
danzoku · 1 day
Text
ラベリングへの抵抗
皆、ラベリングをひどく恐れている。
ひどいラベリングはたくさんある。
ここには書きたくないような、差別的な呼び方、まとめ方。
社会的な括りもそうだし、病気もそう。
ひどいラベリング(誤解、偏見、誹謗中傷を含むレッテル貼り)が今日も増えている。
差別する方が悪いのだから堂々としていれば良いと言うのは正解かもしれないが、
誰かに強いる(しいる)ことではない。
何かを秘匿することで偏見を避けられるなら、避けたい人のほうが多い。
ひどい差別が本当に、常にあることを知らないといけない。
世間はそんなに甘くない。
自覚なき偏見に溢れ、忙しすぎてマイノリティの情報を取り入れる暇なんてない人ばかり。理解を示す時間、体力、気力、知力、努力、情…いずれかが欠けている人がメジャーなのだ。マイノリティ同士だって、貶し(けなし)あうことがある。
みんな違って、みんな知らない。
社会を変えたい人は多いけれど
社会が変わった(完了系)とはまだまだ言えない。
だからラベリングは怖い。
私も怖い。
勇気のある人は声をあげれば良い。
勇気のない人が声を上げないことを責めてはいけない。
逃げたって良い。
ラベリングを気楽に取り入れて楽しんでいる人が怖い。
ラベリングが怖いという気持ちが理解できない人が怖い。
悪意に溢れる環境で
「ラベリングされても良い」と言えるほど
誰も彼も強くない。
皆ラベルのない瓶でいたいから
透き通る瓶の中の液体のカラフルさもその濁りも
暗い部屋で必死に隠している。
0 notes
yuurei20 · 23 days
Note
Idk if you've talked about it before, but have you seen the voice lines for Crowley's card? At the end people were saying he implies HE'S the one who brought the MC to Twisted Wonderland👀
Hello hello!! Thank you for this question! ^^
I am not sure that that is how I would interpret his line!
Tumblr media
The original Japanese is 「貴方みたいな勤勉で優秀な生徒がいてくれて助かっています。これからも問題児を“監督”してくださいね」
The form of the verb "help" makes this difficult to put into English...literally translated it may be something close to, "It's proving helpful to have diligent, excellent students like you available. Please do continue to ‘supervise’ the troublemakers."?
A vaguer translation might be "It helps to have diligent, excellent students like you," and I can see how that could be interpreted into the implication that he arranged for students like the prefect to be on hand for assistance.
But given the form of "help," I don't think there is that much depth to read into! :> There is nothing to insinuate that he is glad he brought the prefect here, or that he was involved in their being here at all.
Of course there is a lot that is still unknown about Crowley, and the theory that he intentionally brought the prefect over to make something happen (or to keep something from happening 👀) is a popular one (and very fun to think about!).
But if I were attempting to champion that theory, I personally would not use this particular line as proof! It could, of course, be setting a foundation so that a future reveal does not blindside the players 👀 But the line by itself is vague, which is probably by design!
And there were two more Crowley lines that I found interesting!
Tumblr media
「私の全力を知りたい?随分と怖いもの知らずですねえ……学園長として心配になってしまいます」
"You want to know my full power? You are quite audacious…as headmage, it is worrying."
Tumblr media
Crowley is not the first character to comment on the audaciousness/fearlessness of the prefect: Malleus has a very similar line but their phrasing is different, with Crowley saying 怖いもの知らず, while Malleus says 恐れを知らない. Malleus repeats this same phrasing at least twice in the original game, though it it written in two different ways on EN.
Both Crowley and Malleus' phrasings are two ways of saying something that could be localized as the same thing in English, but subtle turns of phrase are proving to be very important in the original game.
For example, when you set Crowley to the homescreen he will say, "私をお呼びですか?"
Tumblr media
And this is an interesting parallel to Malleus', "僕を呼んだ?"
Malleus’ phrase tends to be rewritten as various different expressions on EN such as “You called?,” “Was it you who called me?” and “Did you need something?”
Tumblr media
But in the original game he always uses the exact same phrase, which is different from Crowley’s “私をお呼びですか?” while meaning the same thing.
While it would normally not be an issue for a localizer to take something that seems repetitive in one language and give it more flair in the other, it seems that this repetition was intentional and maybe should have been kept consistent to the original game?
Especially because English does not have things like different words for "I" like Japanese does (Crowley uses "watashi" while Malleus uses "boku") to help tell one person's phrasing apart from another's.
Tumblr media Tumblr media
EN experienced a similarly unfortunate problem with Idia’s, “Leave it to your big bro,” with the phrase getting rewritten into "I'll get you trilling like a canary" and "I got this!" on EN, presumably before Aniplex USA realized that it was being repeated word-for-word for a reason.
Is it possible that the information that Aniplex USA receives in advance is limited, so they just do not know which of these phrases are safe to change and which need to be kept accurate to the original game?
With all the variations to Malleus' "You called for me?" on EN, Crowley has the potential to be localized with a phrase that is identical to at least one of Malleus' multiple English-language interpretations. In the original game, however, Malleus' phrasing is consistent, and completely different from the phrasing used by Crowley, while meaning the same thing! (and the "same but different" pattern has the potential to be very significant 👀)
Tumblr media
148 notes · View notes
pudknocker · 26 days
Quote
いまSNSでは原理やカルト宗教の勧誘を論破したり撃退したといった武勇伝めいた話をする人間が散見される。学生時代、カルト教義の矛盾をつける自信があった俺に、「で、論破の後は?」「何千名を超える信者にお前の存在を覚えられて、それが未来永劫続く」「勝ち続ける?」と諌めた教授に感謝している 原理やカルト宗教勧誘を撃退した自慢話を真に受けて真似してはいけない。カルトの怖さは物量だ。その場で終わらない。関わったら死ぬまで続くと思ったほうがいい。カルト対策は論破ではなく、近づかない、近寄ってきたら逃げる、助けを求める。これ以外にない。 カルト宗教の勧誘を論破して、その後に名前と住所、学校や職場、生活範囲を何千名何万名の人間に、何十年にも渡って知られて暮らしていく怖さを想像してほしい。カルトには近寄らない。逃げろ
Xユーザーのナスカの痴情ェさん
191 notes · View notes
wwwwwwwwwwww123 · 8 months
Quote
この間カウンセリングで「ネガティブな感情に襲われるのが怖いんですがどうしたらいいですか」と聞いてみたら「あーこんなに嫌な気持ちになるなんて、私ってめちゃめちゃ生きてるなぁ!って思ったらいいですよ」と言われて、おもしろいなと思って笑ってたんだけど、実践したらかなり効くことに気づいた
Xユーザーの土門蘭さん
462 notes · View notes
pumpkinhimiko · 3 months
Text
"Mistranslations" that are not mistranslations
Now with an additional part 2.
NISA has made plenty of mistakes while translating the Danganronpa series (and I've complained about them before), and so they have a reputation of being untrustworthy. But because of this reputation, I feel like fans are too quick to trust whatever anyone that isn't NISA states as absolute fact. So, I want to examine some instances of fan translators claiming NISA has mistranslated something, when, no, actually, they didn't.
Kokichi's last words
Tumblr media Tumblr media
人にやらされるゲームなんて…楽しい訳あるかよ… A game you're forced to play... how could that be fun...
This is probably the most widespread myth in terms of "mistranslations that aren't", with the original post that makes this claim having over 2k notes: that Kokichi in the original Japanese actually says, "How could a game where you're forced to kill people be fun...?" Unfortunately, it's just not true. Fortunately for me, there's a reddit post here that breaks the line down in detail, so I don't have to do any work.
Anyway, I really wanted to make this post because of this thread, which makes several false claims.
 Kokichi says he's afraid of friends in general
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
オレは、そういう『仲間』が他人よりも怖いけどねー。I'm more afraid of those kinds of [friends] than strangers.
So... souiu, meaning that type of/that kind of is right there, directly before nakama (which can mean friend, especially if it's in a shounen anime, but can also just mean companion/member of a group). I don't understand how you can miss this. Not only is it right there, this claim on its face doesn't make sense. Why, in this context, would Kokichi suddenly blurt out that he's afraid of having friends? It has nothing to do with the conversation they're having.
Shuichi's words to Kokichi after the 4th trial
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
王馬くん、もういいだろ ? Ouma-kun, isn't this enough? その話を聞かせてくれよ。Tell us about that.
Okay, you've probably heard the phrase mou ii a lot if you watch anime, and it's almost always accompanied by a frustrated huff. Because it is, in fact, something you say when impatient, fed up, what have you. It literally means "good already", carrying pretty much the identical meaning of the English phrase, "that's enough" or "I've had enough". Shuichi does not say it's okay as in it's daijoubu, which is the word you use when trying to comfort someone. He is very much frustrated here and telling Kokichi to fess up.
Citation needed
Tumblr media
I couldn't find a line like this in Kokichi's FTEs, but maaaaaaaybe I missed it? Shuichi's narration comments quite a few times on Kokichi acting childishly throughout the game, but I couldn't find anything like this in specific.
EDIT: Correction, I did find it, and it's covered in part two. Suffice to say, the OP got this line completely wrong.
That Kaito thing
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Yeah this is patently false. It's also already been touched on in this thread with comments backing it up, so there’s another thing I don't have to get into. I'll put the text here though.
オレはテメーみて一に胸クソ悪い真似までして、If I have to mimic your sickening behavior, 生き残りて一とは思わねーんだよ。I don't think I want to survive.
Shuichi's words to Kokichi after the 4th trial part deaux
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
I've seen varying claims on how these lines were translated, from them being slightly tweaked, to the claim they were completely butchered to make Saihara too aggressive. I'm just going to leave it here and let you come to your own conclusions.
ダサいのはキミの方だよ…王馬くん。The lame one is you... Ouma-kun.
百田くんの周りにはいつも人が集まってくる… Momota-kun always has people around him... でも、キミの周りには誰もいないじゃないか。But, there's no one around you.
キミは…その程度のヤツって事だよ。That's... what kind of person you are.
This is snappy in its own way, though, if you consider that 程度 is closer to meaning grade/level/degree rather than simply "type of". "That's the level of person you are," basically.
And if you doubt me on any of this, I encourage you to do your own research, get second opinions if you can. I know not everyone knows Japanese, in which case you can't really help but rely on someone else and hope their translation is accurate. That said, at the bare minimum, I think people should provide screenshots and the original Japanese text if they're going to claim something is a mistranslation. Like, I don't think you should be able to say "actually in Japanese Kokichi says he volunteers at animal shelters in his free time but NISA cut it!" and have half the fandom believe you with no proof.
275 notes · View notes