Tumgik
#至福のひとくち
yasunobu-h · 2 years
Photo
Tumblr media
#今年もよろしくお願いします #やまぐち #高級食材のオンパレード #痛風上等 #極上の幸せ #至福のひと時 (祇園やまぐち) https://www.instagram.com/p/CYpliDnvFwJ/?utm_medium=tumblr
0 notes
yosikawa1962 · 3 years
Photo
Tumblr media
出来たてのジャイアントコーン #今日の甘いもの #ジャイアントコーン #至福のひとくち目 https://www.instagram.com/p/CTJdWMHL2rC/?utm_medium=tumblr
0 notes
realpikko6 · 4 years
Photo
Tumblr media
葉月も終わり長月に入りまして… 猛暑が続くなか我が家の室内は 旧式の冷房機が約三十年の幕を 閉じました。 長い間お疲れ様でした。 #休日 #快適空間 #室内 #最高 #霧ヶ峰 #感謝 #しろくまくん #いらっしゃい #皆さんも是非 #遊びに来てください #我が家 #新型 #冷暖房 #日立エアコン #おうち時間 #至福のひととき https://www.instagram.com/p/CEpyaWalQ71/?igshid=1bz1hfowt3zd2
0 notes
yoga-onion · 2 years
Photo
Tumblr media
Sumerian Mythology - The earliest deities of ancient Mesopotamia (64)
The Lament for Sumer and Ur – Poem 1: The divine decision to destroy Ur
“To overturn the appointed times, to obliterate the divine plans, the storms gather to strike like a flood.” It begins with the prophecy. The " storms " are a metaphor for the invasion of Mesopotamia by the Gutian and Šimaški people in the northern mountains and the Elamites in the south-east.
An, Enlil, Enki and Ninhursag have decided its fate -- to overturn the divine powers of Sumer, to lock up the favourable reign in its home, to destroy the city, to destroy the house, to destroy the cattle-pen, to level the sheepfold; (...)The city and its walls are destroyed and reduced to a pile of rubble , and the Sumerians are plundered and slaughtered. There were corpses floating in the Euphrates, weapons smashed heads. Enlil destroyed the whole royal family, that its people should no longer dwell in their quarters, that they should be given over to live in an inimical place; that Šimaški and Elam, the enemy, should dwell in their place; that its shepherd, in his own palace, should be captured by the enemy, that Ibbi-Sin should be taken to the land Elam in fetters, that from Mount Zabu on the edge of the sea to the borders of Ancan, like a swallow that has flown from its house, he should never return to his city"
(Omissions)
Ibbi-Sin was sitting in anguish in his own palace. In E-namtila, his place of delight, he wept bitterly. The flood dashing a hoe on the ground was levelling everything. Like a great storm it roared over the earth -- who could escape it? -- to destroy the city, to destroy the house, so that traitors would lie on top of loyal men and the blood of traitors flow upon loyal men.
Tumblr media
シュメール神話~古代メソポタミア最古の神々(64)
シュメールとウルの滅亡哀歌〜第1歌:ウルを破壊するという神々の決定
「決められた時間を覆すために、神の計画を抹消するために、嵐が集まり、洪水のように襲いかかる。」という予言で始まる。「嵐」というのは、北方山岳地帯のグティ人、シュマシュキ人や、南東方面のエラム人らのメソポタミア侵略の比喩的表現。
アン、エンリル、エンキ、ニンフルサヤがその運命を決めた。シュメールの神通力を覆し、好ましい統治をその家に閉じ込め、都市を破壊し、家を破壊し、家畜小屋を破壊し、羊小屋を平らにし、(...)都市も城壁も破壊されて瓦礫の山と化し、シュメール人は全てを略奪され皆殺しにされる。ユーフラテス川には、武器で頭を潰された死体が浮かんでた。エンリル神は王家の人々を滅亡させ、その民はもはやその宿舎には住まず、不利な場所に住まわせ、敵であるシュマシュキ人とエラム人をその場所に住まわせる。宮殿の羊飼いが、敵に捕らえられ、イビシン王がエラムの地に束縛されて、海の端のザブ山からアンカンの国境まで連れて行かれ、家から飛び立ったツバメのように、その都市に戻ることができないようにする。"
(中略)
…イビ・シン王は自分の宮殿で苦悩にひしがれながら座っていた。かつては彼の至福の喜びの王宮・エナムティラで、彼はひどく泣いていた。洪水が鍬を地面に打ち付けて、すべてを平らにしていた。大嵐のように、それは地の上に轟き、誰がそれから逃れることができるだろうか?-- 都市を破壊し、家を破壊し、裏切り者が忠実な人の上に横たわり、裏切り者の血が忠実な人の上に流れるようにした。
69 notes · View notes
t-driver · 2 years
Text
Tumblr media Tumblr media
🦌
吉岡さんが普段ナレーションを担当している番組『奈良ふしぎ旅図鑑』のスペシャル番組で奈良旅をしてきました〜!🦌🦌🦌
奈良の美しい景色に人力車にグルメに宿にお土産に鹿たちに!今回も感激&感激といった感じで楽しい旅になっております☺️🌸
明日OAなのでぜひご覧くださいませ!🙌
--
BS-TBS 3/6 12:30-13:00
吉岡里帆と行く!至福の“ならまち”旅
奈良ふしぎ旅図鑑スペシャル
--
#奈良ふしぎ旅図鑑
38 notes · View notes
ari0921 · 2 years
Text
■日本の自立を取り戻すには真の自立以外ない
          
  加瀬英明
 
 日本はいまから70年前の昭和27(1952)年に対日講和条約が発効してか ら、年を追うごとに国として尊厳を失うようになった。
いつの間にか、日本は誇りを失った国になってしまった。
 世界のどの国でも学校教育の場で、その国の民として誇りをいだくよう に教えている。日本ではそうではない。
先の大戦の敗戦によって、明治の開国後、先人たちの努力の賜物として築 きあげた、あまりにも輝かしい業績をあっというまに失ったために、茫然 自失して自信を喪失したた
めだろう。
 独立を回復してから70年もたつから、傷を癒したい。
私はナショナリズムを復活させるべきだと、主張するつもりはない。国と して自尊心を取り戻すことを求めている。
 自尊心を失った人は、正常な社会生活を営むことができない。国も同じ ことだ。日本は私たちの根だ。国への誇りを失ってしまうと、日本が根腐 れして立枯れてしまう。
 多文化尊重とか、グローバル市民といった、聞こえだけよい菌によって 根腐病が進んで、樹齢が2000年以上の大木が蝕まれている。
 私を右翼、極右だといって誹謗する人々がいるが、的外れだ。ナショナ リストだと思ったことはない。
 ナショナリズムは自国が他国に優越していることを、言いひろめる。戦 時下なら許されようが平時にはそぐわない
 自尊心を欠いた国は国を失う。私は一人の凡人として、自尊心を欠いた 国 は立ち行かないと憂いている。
 自らを尊ぶ心を衰えさせた国は生命力が弱まって、相手の国と対等な立 場にたとうという気概を失ってしまう。
 敵基地を攻撃する能力を持つべきか、問題になっているのが、じつによ い例だ。
 相手が日本本���を攻撃する能力を備えているのに、そのような手段を 持ってはならないと主張する国会議員が与党のなかにもいるのは、どうし たことなのだろうか。
 このような自尊心を捨てた人々は、日本が性悪(しょうわる)な国家だか ら、重い責任を負ったり、負わせてはならないと信じているのだろう。弱 いことが平和を守るという、不気味な妄言(たわごと)を口のなかでいつも つぶやいている。
現行憲法に崇高な平和主義が宿っているといって擁護している人々も、 昭和50年代に日本教職員組合(日教組)大会が開催された時に、アルバ イト、リベート、プレゼントを禁じる“三ト決議”が採択されたのをみて も、けつして純粋な精神を 持っていない。
もっとも、かつて貧しかった時代には、自分に力をつけなければ生きて ゆけなかったから、人がそれぞれ強い個性を持っていた。
ところが、物質的な豊かさが増すにつれて、たいして努力をしなくて も、ある程度の生活が営めるようになったために、ひ弱になって、人も国 も逞しさを失った。
このところ日本から個性を持った人々が、ほとんどいなくなった。独立 自尊福沢諭吉翁が「独立自尊」という言葉を、遺している。自らを尊ぶこ とによって、人も国もはじめて独立することができる。
 私は歌が時代の精神を映しているので、明治以後の演歌、歌謡曲、軍歌 などの歌詞に興味をもってきた。
昭和20年代に、「こんな女に誰がした」という歌が流行(はや)った。ア メリカ兵を相手に春をひさぐ女をうたった、自暴自棄な歌詞となっている。
 独り立ちするのを否定した憲法を守ろうとしている人々は、自暴自棄に 陥っているとしか説明できない。
護憲派の人々は他国が軍を保有するのは��たり前のことだとみなしてい るが、日本は他の国々と対等でないから、軍が存在してはならない。
近隣の外国が1970年代に入ってから、尖閣諸島を自国の領土だと偽って 「核心的利益」と称して、その国の武装公船が連日のように領海を侵犯し ていると いうのに、政
府はその国に媚びて、尖閣諸島が沖縄県石垣市に属しているのに市職員も 含めて、日本国民の島への上陸をいっさい禁じている。
なぜ、日本を侮る外国の機嫌をうかがわなければならないのだろうか。 外国に位負けしているのだ。
 新潟県佐渡島の金鉱山跡を、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の歴史 文化遺産に登録しようとしたのに対して、韓国が佐渡金山で韓国人が奴隷 労働を強いられていたと、根も葉もない主張を行って抗議すると、腰がふ らついて、一時、申請を延 期するといったのもそうだ。
 文化安全保障のすすめ
 日本は背骨がない国となってしまった。確固たる信念がなく、いつも動 揺して水母(くらげ)のように漂っている。
敗戦直後の日本人は、まだ毅然としていた。
終戦の年に、私は小学3年生だった。東京・四谷の家を空襲によって焼 かれたために、鎌倉で育った。
「リンゴの唄」(昭和20年、サトウハチロー作詞)が、ラジオから流れ ていたので、よく知っていた。
 占領下だったが、四谷の近所の床屋が店を焼かれたので、なじみの客を 鋏と道具を持って巡ってわが家にもきた
私も刈ってもらった。南方から引き揚げた復員兵だった。
ある時、「リンゴの唄」を口ずさみながら、鋏を使った。「これは日の 丸の歌ですよ。仲間はみなそう思っています」といった。
  赤いリンゴに口びるよせて
  だまってみている青い空
  リンゴはなんにもいわないけれど
  リンゴの気持はよくわかる
  リンゴ可愛いや 可愛いやリンゴ
  歌いましようかリンゴの歌を
  二人で歌えばなおたのし
  皆なで歌えばなおなおうれし
  リンゴの気持を伝えよか
  リンゴ可愛いや 可愛いやリンゴ
復員兵にとって、リンゴが日の丸だった。占領下で日本は国旗の掲揚を 禁じられていた。いまでも、この歌を聞くと襟を正す思いがする。
私は一度、サトウハチロー先生に伺ってみたかったが、その機会がな かった。
 学校教育の場で青少年に日本人として当然な自尊心をいだくことを、教 えなければならない。
 昨今、経済安全保障を確立することが急務だという声があがっている が、文化安全保障こそ必要ではないか。
 就職前の大学生の人格教育に当たっている株式会社キャリアコンサル ティングという称賛するべき教育会社がある。私はしばらく前に豊島区公 会堂に招かれて、800人あまりの男女大学生を前にして講演したことが あったが、学生たちが全員規律正しく目が輝いているのに感動を覚えた
 本誌に高森明勅氏が、皇室について連載を始めたのが嬉しい。
 日本の現状を嘆いている多くの識者が、米国が占領下で日本国民を“洗 脳”して東京裁判史観を植え付けたために、国民精神が混乱していると いって米国のせいにしているが、筋違いだ。
 日本国よ、目覚めよ
 米国による占領は、僅か六年だった。自虐史観と日本国憲法が定着した のは、米軍の力によるものではない。占領軍の傀儡となった大新聞や、学 者たちが保身のために協力
したのが、今日に至っている。
 独立を回復した直後に、占領政策による弊害を正すべきだったのに、七 十年にわたって放置してきた日本国民が、責められるべきだ。
19 notes · View notes
hibikore-archives · 2 years
Text
よしもとかよ「日々是好日」。vol.79 (2022/4/13 + 4/20)
2022  13th + 20th april  
M1 susuriuka (OKI)
  M2 green waves (Secret Garden feat. Karen Matheson)     M3 Aisha (Angelique Kidjo)
  M4 Rapsody (Goncalo Salgueiro)     M5 ドーナツのうた (吉本佳代)     M6 幸福のカノン (さねよしいさ子)     M7 spring can really hang you up the most (Rickie Lee Jones)       M8 dandelion (Eddi Reader)
        < 好日の素 …動線を考えること >   4月も中旬にさしかかり 新生活もそろそろ 少し落ち着いてきた頃でしょうか…。   わたしもこの春から ちょっとばかり 生活が変わって、 今回のテーマである 動線の変化に 日々おろおろ。   きっかけは…ゴミ箱の位置。 今まであったところにない、という ささいなことで こんなにおろつくものか、と じぶんでおどろいているのです。   ゴミ箱をどこに置くか問題から 動線の重要性に至ったわけですが… 何かしらの作業をする際の アクティングエリア、身体の動き、 道具の配置といったことは 楽をするというより スムーズに、気持ちよく作業を進める上で とてもたいせつなんだなぁ、と 実感というか、再確認した感じです。   また、道具を収納するにしても 取り出しにくい、というだけで 時にはヤル気も萎えてしまいがち。 収納の仕方や、収納場所の高さなど 影響があるものだなぁ、と思います。   会社など、じぶん以外の人と共有する場合は 簡単ではないかもしれませんが、 より使いやすくする、とか ストレスを軽減させるための 動線の確認や変更を相談できると いいかもしれませんね。     < 日々是食べたい! …ドーナツ >
Tumblr media
  歌に書くくらい好きなのに このコーナーで 取り上げていなかったとは!   有名チェーンのものから スーパーマーケットに並ぶ シンプルな味の市販品まで、 好きなんですよね、ドーナツ。 もちろん、手作りのものも。   以前は期間限定のフレーバーなどを 好んで食べていたのですが、 この頃はだんだん 定番のシリーズを好むようになりました。 食べたい、と思ったときに 気軽に買って食べられる、って しあわせだなぁ、と。   揚げ物をつくるのは ニガテなんですが、 フレンチドーナツは 何度かつくったことがあります。 きっかけは チェーン店の復刻企画で登場した、 コーヒー風味のグレーズがかかった スティック状のドーナツでした。 販売期間が限られていたので、 期間を過ぎると当然ながら 店頭から消えてしまいます。 もう一度食べたい!という気持ちひとつで チャレンジ! そのものには及ばないものの、 方向性としては 満足するものになって、うれしかったのを 覚えています。   あと、ドーナツと聞いて 思い出すのは、 住民運動会の景品でもらった ドーナツメーカーのこと。 使わないまま どこに行ってしまったんだろう…(笑 おそらく、オールドファッションな 穴のあいたドーナツがつくれる道具だったのだと 思うのですが。 一度使ってみたかったなぁ…。  
11 notes · View notes
kijitora3 · 2 years
Text
この田中や井ノ口の浅ましさ、卑しさは筆舌に尽くしがたい 一体どうしたらこんな卑しい人格が生まれるのか よっぽど育ちが悪かったとしか言いようがない この2名は日大系列の全学校の教職員、学生、生徒、児童の誇りと名誉を地に落とし、特に日大アメフト部、日大相撲部という、日本を代表する大学スポーツは実はこういう文化だったのだと世間に知らしめ、著しく現役学生のやる気を削いでいるだろう あの違法タックル事件はたまたまではなく必然的に起こったのだと理解できる こういう年寄りが若者、子供の未来を傷つけ食い散らかしている醜状だ
 日大は自ら理事会を破壊的に改革して二度と田中のような小物が支配することを許さない体制を作らない限り世間の信用は得られないだろう あのタックル事件の時に日大内部から決定的な責任追及がなされず、田中自身が一度も表で発言しなかったことは、日大への信用を崩壊させて今に至っている 最後の最後に自浄作用が学内に残っているのか否かを見守ることにしよう もしなければ、勝手に滅びてしまえ
18 notes · View notes
dadnews · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
こうち 年の瀬 点描(1)12/22は冬至...高知県内13施設がゆず湯提供 極上のひととき、心と体ぬくもった [高知新聞] 冬至、ゆず湯でいい気持ち 福井県の銭湯でも客ほっこり [福井新聞] きょう22日、冬至 ゆず湯ぽかぽか 熊の川温泉 [佐賀新聞] 2021-12-22
14 notes · View notes
shinjihi · 2 years
Text
国際派日本人養成講座
No.1136 終戦直前、日本は原爆実験に成功していた
http://blog.jog-net.jp/201910/article_5.html
2019/10/20 06:35
 日本の原爆実験成功は現代の我々にとって、何を意味するのか?
■転送歓迎■ R01.10.20 ■ 50,273 Copies ■ 6,760,888Views■
__________
■『世界が称賛する 日本人が知らない日本 2「和の国」という"根っこ"』
育鵬社刊、¥1,650(税込み) Kindle版も発売中
 http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4594083250/japanonthegl0-22/
(発売日10/9時点 アマゾン日本論2位、総合59位)
 本著は日本の国柄を「和の国」ととらえ、それがどのような「根っこ」から生じ、成長していったのか、をたどった本です。
 この「根っこ」をさらに太く深くすることが、現在の我が国の危機克服とさらなる発展につながると考えております。
■令和日本が根ざすべき「和の国」の「根っこ」はこうして生まれ、育った
・1万年以上も続いた、戦争も環境破壊もない縄文時代
・「和の国」実現のための三大原則を示した三種の神器
・「和の国」を作ろうと呼びかけた神武天皇の即位宣言
・全国で16万基もの古墳を造築した「和」のパワー
・天皇から少年兵士まで真心を通わせる和歌
・心を開いて語り合えば道理が通って「和」に達すると説いた聖徳太子の十七条憲法
・西洋人たちに感銘を与えた幕末の「和の国」の民の幸福
・「衆議公論」による和の民主主義を目指した五箇条の御誓文
・まずは家庭内の「和」から始める事を説いた教育勅語
・皇室の無私の祈りが「和」の心で国民を統合する
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■1.米政府の機密文書から明らかになった日本の原爆開発成功
 第二次大戦終了直後に、米国の情報機関に衝撃的な情報がもたらされた。1945(昭和20)年8月12日、すなわち日本が降伏するわずか3日前に、朝鮮北部の興南(半島の付け根の日本海側)で原子爆弾の爆発実験に成功していた、というのである。
 この情報は、CIA分析官トニー・トルバをリーダーとする8人からなる米・国防総省のチーム、およびその後に設立されたもう一つの別の政府調査機関による機密文書の調査で検証され、さらに多くの事実との突き合わせが行われた。
 ロバート・ウィルコックスによる『成功していた日本の原爆実験』[1]は、彼の長年の研究に、新たに公開された機密文書の内容を加えて出版された書籍である。それを一般読者向けにダイジェスト版としたのが、『世界が隠蔽した日本の核実験』[2]だ。
 本編では後者を参照しつつ、日本の原爆開発がどのように進められ、それが現代の我々にとってどのような意味を持つのか、考えて見よう。
■2.日本の核物理学者たちの研究は「米側と並んで走っていた」
 戦時中の日本で原爆が開発されていたと言うと、「そんなバカな」と思う人がほとんどだろう。アメリカの科学技術は群を抜いており、日本が零戦や戦艦大和のような通常兵器はともかく、核開発のような最先端技術をもっていたはずはない、という先入観が一般的だ。
 実は、米国のある科学史専門家は、1940年当時の日本の核物理学者たちの研究は「米側と並んで走っていた」と評価している。それを裏付ける明白な史実がある。敗戦のわずか4年後に理論物理学者の湯川秀樹・京都帝国大学教授が日本人として最初のノーベル賞を受賞した事だ。湯川教授も原爆開発に参加していた。
 原爆開発の初期のリーダーだった核物理学者の仁科芳雄は、8年間ヨーロッパに滞在して、アルバート・アインシュタインや量子論の育ての親ニールス・ボーアと親交を結び、昭和10(1935)年に日本で最初のサイクロトロン(核粒子加速装置)を開発している。昭和40(1965)年にノーベル物理学賞を受賞した朝永振一郎も、仁科の門下生である。
 仁科は真珠湾攻撃の報に接して「この国にとり、米国に対して戦争に突入することほど愚かなことはない」と言っていたが、「すでに戦争に入ったのだから、どうしようもない。・・・いかなる場合においても、我々は祖国のために全力を尽くすべきだ」と語っている。[2, p66]
 陸軍の原爆開発計画は、仁科の名をとって、「ニ計画」と呼ばれたが、空襲による研究開発設備の破壊などにより、昭和20(1945)年春には正式に中止された。その成果を引き継いだのが、その3年前に本格化していた海軍の「F計画」であった。中心となった京都帝国大学の荒勝文策も、ベルリン大学でアインシュタインの下で学んでいた。
 アメリカでは、アインシュタインがフランクリン・ルーズベルト大統領に書簡を送って、原爆開発を促していた。開発の中心となった人物「原爆の父」ロバート・オッペンハイマーはニールス・ボーア門下のユダヤ人学者だった。日米とも原爆開発はヨーロッパで核物理学を学んだ人々によって主導されていたのである。
■3.洞窟内の武器組立工場に「放射能に注意」
「F計画」で空襲の危険に晒されていた日本本土に代わって、原爆開発の土地に選ばれたのが、朝鮮北部の興南であった。
 ここには東洋一の規模とされた日本窒素の産業施設があった。そして、鴨緑江とその支流に設けられたダムにより、豊富な電力が供給された。日本本土の全体の発電能力が3百万キロワットだった時に、この地域だけで1百万キロワットの電力供給をしていた。また朝鮮北部には豊富な鉱物資源があり、ウラニウムも採取できた。
 トルバの後で、日本の核開発を調査したもう一つの機関の中心人物、元空軍の画像分析・核兵器検知の専門官だったドワイト・ライダーは、現地の航空写真で、日本式のH型の鉄塔に支持された6万6千ボルトの高圧送電線が洞窟の中に引き込まれていることを発見した。
 その地は朝鮮戦争中に米軍と中国人民解放軍が激戦を繰り広げてり、米軍は撤退時に巨大な洞窟内の武器組立工場を発見していた。内部に500メートル以上の長いトンネルがあることを確認しており、そこには「放射能に注意」という警告が貼られていた。
 近くの清津は日本の主要な軍事基地であり、周辺の鉱山とともに「朝鮮の鉄と鉄鋼の中心地」だった。ライダーはこう述べている。
__________
 第二次大戦中、清津のみで、ウラニウムの濃縮、先進的なウラニウムの製粉設備、電池、原子炉などの建設に必要な、すべての施設、設備と能力を持っていた。清津はそれらの業務に必要とされた、鉄鋼、コンクリート、電子装置、電力を保有していた。[2, p184]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■4.「成層圏にまで達するきのこ雲になった」
 昭和20(1945)年8月6日、米国は広島に原爆を投下し、一般市民も含めた無差別大量虐殺を行った。9日には長崎にも投下。日本の原爆実験はその3日後の12日だった。米軍にもたらされた、ある日本人の証言は、次のようなものだった。
__________
 8月12日の明け方、ロボット式(弊誌注:無人という意味だろう)のボートがポンポンと音を立て錨の周りの船の間を抜けて、小島に達した。ボートにのっていたのは「原子爆弾」だった。・・・
 日本がある、東の方が明るくなり、ますます輝きを増した。その瞬間、海の向こうに太陽は顔を覗かせていたものの、爆発的閃光が投錨地に照り輝き、溶接工用のめがねをかけていた観察者が盲目になった。火球の直径は1,000ヤード(弊誌注:約900メートル)と見積もられた。様々の色をした蒸気雲が天空に立ち上り、成層圏にまで達するきのこ雲になった。
 激しい水と蒸気によりかき回され、爆発点の真下にあった船は見えなくなった。錨の周りの外周にいた船やジャンクは激しく燃え上がった。大気がわずかに晴れ渡ったとき、観測者たちは5~6隻の艦艇が消えて無くなっ��いるのに気付いた。[2, p43]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 この「爆発」が核爆発ではなく、通常の火薬かジェット燃料の爆発だったという見方がある。核爆弾なら火球の半径よりも、破壊半径の方が広いはずなのに、ほぼ同じ大きさであることがその理由とされている。
 しかし、この翌年ビキニ環礁で行われた世界最初の浅海での核爆発実験では、火の玉はすぐに消え、水蒸気による凝縮雲ができた。興南の実験では、この凝縮雲を火の玉と誤認したとすると、1,000ヤードという直径は過大だったとは言えない。
 またビキニ環礁の実験では、爆発で巻き上げられた水と珊瑚礁が水面に落下して、キノコ雲の円柱底部を覆う巨大なナイアガラの滝のような現象が確認された。興南の実験でも同様の現象が言及されている。
 すなわち、米側がビキニ環礁で初めて知った浅海での爆発現象が、その前の興南の実験で伝えられているのである。これは興南の実験が作り話ではない事を示す有力な根拠である。
Tumblr media
ビキニ環礁での原爆実験
■5.「人類の文明をも破滅させる」
 この3日後の8月15日に昭和天皇が「終戦の詔書」を発せられた。そこには原爆を「残虐ナル爆弾」として非難されているが、実はその後に謎の一節が続く。詔書のこの部分は以下の如くである。
__________
敵ハ新ニ残虐ナル爆弾ヲ使用シテ 頻(しきり)ニ無辜(むこ)ヲ殺傷シ惨害ノ及フ(ぶ)所 真ニ測ルヘカラサルニ至ル 而(しかも)モ尚(なお)交戦ヲ継続セムカ 終(つい)ニ我カ民族ノ滅亡ヲ招来スルノミナラス 延(ひい)テ人類ノ文明ヲモ破却スヘシ。
(現代語訳)敵は新たに残虐な爆弾を使用して、多くの罪なき民を殺傷しており、惨害がどこまで及ぶかは実に測り知れない事態となった。しかもなお交戦を続ければ、我が民族の滅亡をきたすのみならず、ひいては人類の文明をも破滅させるはずである。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 アメリカだけが原爆を持っているとしたら、これ以上戦うことによって、「我が民族の滅亡をきたす」のは分かるが、それがなぜ「人類の文明をも破滅させる」事になるのか。日本も原爆を持っていた事を知って、はじめてその意味が明らかになる。
 終戦のほぼ一年前、昭和19(1944)年夏、陸軍の「ニ計画」を統括する杉山元・参謀総長が東條英機総理大臣とともに昭和天皇に拝謁した。杉山元帥が後にある友人に語った所によれば、こういう内容だった。
 二人が天皇に説明したのは、(1)世界のいくつかの主要国が原爆開発を進めている、(2)日本も開発してきて、ようやく完成が見えてきた、(3)完成したら、まずハワイに投下して、戦局を一気に挽回できる、という内容だった。
■6.「それでは、人類絶滅の悪の宗家に日本がなるではないか」
 杉山元帥は昭和天皇がお喜びになるものと信じて奏上したのだが、昭和天皇は静かに、しかし力強く、こう答えられた。「自分はそれに反対である」。そして、その理由を次のように説明された。
__________
 数カ国がその新兵器開発を競っているとのことだが、日本が最初に完成し使用すれば、他国も全力を傾注して完成させ使ってくるようになるであろうから、全人類を滅亡させることになる。
 それでは、人類絶滅の悪の宗家に日本がなるではないか。
 またハワイに投下する計画とのことだが、ハワイには、日本の同胞が多数移住し、現地民とともに苦労し今日を築きあげたところである。そのような場所に新兵器を使用することには賛成しかねる。[3, p208]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 昭和天皇は仁科博士の研究所を訪問されたことがあり、その際に原爆の放射能も含めた恐ろしさを聞かれていた可能性がある。[3, p117]
 杉山元帥は恐懼したものの「勝つにはどうしても原爆が必要だ」と考えて、秘密のうちに開発を続けさせた。しかし「原爆を積むロケット」の燃料製造工程で誤爆事故が起き、陛下の知られる所となった。杉山はこう語っている。
 陛下は私(杉山)を呼ばれ、「まだやっていたのか」と強く戒められた。「まことに面目ないことであり、それ以上続けることはできなくなった」。そしてかくも天皇の心を煩わせた責任をとって、日本が勝っても負けても「自決して陛下にお詫びする」と友人に語ったそうだ。その言葉通り、杉山元帥は終戦後、自決を遂げた。
 陸軍の「ニ計画」が中止となったのは、これが原因だったようだ。しかし、海軍は「F計画」で朝鮮北部での開発を続け、爆発実験成功までこぎ着けた。海軍は原爆を特攻機に乗せて、日本近海の米艦隊を撃滅する計画を立てていた。終戦の御聖断が遅れて、これが実現していたら、米軍はさらに何発もの原爆を投下して、日米間で本格的な核戦争が始まっていたかも知れない。
 昭和天皇が「我が民族の滅亡をきたすのみならず、ひいては人類の文明をも破滅させる」と危惧されたのは、こういう事態だったのだろう。終戦の御聖断は、こういう事態を防いだのである。
■7.ソ連軍の核施設奪取
 米国の核開発を行っているロス・アラモス研究所には数人の共産主義者がおり、彼らはソ連に核開発の情報を伝えていた。それにより、スターリンは1943年に核開発を開始させた。ドイツが敗北した後、ソ連は核開発の研究所から数人の核科学者と設備を奪った。
 ソ連の対日侵攻は、長崎への原爆攻撃と同日、1945(昭和20)年8月9日に始まった。その日のうちに、ソ連軍の歩兵、空挺部隊、海軍艦艇は朝鮮半島の北端部に殺到した。ソ連は日本の原爆開発を知っていたのである。
 米軍の把握した情報によれば、この一帯には多くの日本軍の駐屯地が配置され、それらの部隊は降伏せずに、侵入してきたソ連軍と激戦を展開した、という。しかし、11月にはソ連軍は核施設を奪取した。こうして、ソ連は日本の核開発設備や原材料を入手し、何人かの科学者を拉致した。非協力的な者は拷問されて、協力を強要された。
 ソ連は興南の核施設を用いて、原爆の材料の製造に使用していた。ソ連が最初の原爆実験に成功したのは1949年8月とされている。米国はソ連が10年はかかると見ていたが、戦後わずか4年で成功にこぎ着けたのは、日本の核施設と科学者を奪ったからだと考えられている。
■8.原爆実験成功の事実は何を意味するのか?
 現代において、日本が原爆実験に成功していた史実を明らかにする意義はどこにあるのだろう。まず、それは今の日本が核兵器を作ろうと思えば、すぐにでも作れる、という潜在能力の裏付けとなる。
 2004年に米国科学者連盟は、日本なら核実験なしでも「一年以内に」核兵器を保有できるとの見積もりを出している。ただし、これらは専門家による予測であって、それを信じない国もあるだろう。
 しかし、その予測が、過去に原爆実験を成功させた「実績」に裏付けられた場合、他国からの核恫喝に対する、より明確な抑止力になる。核で脅かされたら、1年以内にもっと大量の核で反撃できるのだぞ、という抑止である。
 もう一つは、昭和天皇が「人類の文明をも破滅させる」として、核兵器競争に反対されたことの意義である。原爆実験に成功する力を持ちながらも、人類の文明のために放棄したという事は、国際社会における我が国の道徳的地位を飛躍的に高めることになる。それは単に「唯一の被爆国」という被害者意識よりも、はるかに崇高かつ能動的な「和の国」らしさ[d]を世界に示すことになろう。
(文責 伊勢雅臣)
11 notes · View notes
mochipro2022 · 2 years
Text
望月プロジェクト#1
ルール決め・個人目標
〇2/9 14:00-16:00 meet
〇全員参加
今回は記念すべき第2回のチームミーティングでした。2っていい数字ですよね。なんといっても雪見大福と同じ数です。ティラミス味は至高の一品なのでぜひ、見かけたら食べてください。
話したこと
今日はこれから1年、メンバーが気持ちよく活動できるように全体でのルールを決めました。といってもまだプロジェクトは本格的に始まっていません。想定の範囲内でのルール決めです。
主に話したことは
利用している連絡ツールの使い分け
Tumblrの補足
予定の立て方
みんなの目標
って感じですね。今日司会進行していただいた高安くん。ありがとうございました。時間内に終わっていい感じですね。メンバーもそれぞれ自分の考えを話してくれてよかったです。あとカメラオンにしてもらって、全員の顔が見れていたのも個人的にはよかったかなと。やっぱり黙ってても、笑顔とか真顔とかって大きなリアクションになりえると思うんですよね。挙手とかチャット機能もバシバシ活用していけたらいいですね。
今日決めた諸事項・ルールを配慮して活動していきましょう。今後も話し合ってルールを変更したり追加したりと柔軟に対応しようね。
なんでもそうですが、疑問や不安があればもちろん相談してほしいですし、楽しかったこととかおすすめのゲームとか他愛ないことでも��有できるグループになればいいなと思います。
次回までにやること
次回の議題である「係の選定」の候補をいくつか出しておく
余談
前回の私のノートを読んでくださった方ありがとうございます。この場を借りてお礼申し上げます。みんな嫌いな食べ物書いてくれてありがとうね。対面が再開したらごはん行きましょう。その日を楽しみにしています。それではまた次回。
担当:佐藤
13 notes · View notes
papatomom · 2 years
Text
Tumblr media
20220130(日)
水羊羹(みずようかん)は俳句では夏の季語らしいのですが、福井では冬の風物詩。県内の和菓子屋さんがこの時期、水羊羹(丁稚羊羹とも)作りと販売に力を入れているんです。たぶん多くが冬季限定の販売だと思うんですが、どうでしょう? その中で最近うちのお気に入りが福井市内「榮山堂」さんの「水羊かん」(800円)。これをね、ブラックのコーヒーと一緒にいただくのが至福のひとときなんです。 ちなみに右上は井筒八ツ橋本舗さんの「生八ッ橋 夕子」(ニッキ、抹茶詰合せ)。商品名の由来は、水上勉氏の「五番町夕霧楼」の主人公に因んでつけられたというのは有名ですね。 京都のお土産で頂いたものです。定番ですがぼくの好物なんです。
 水 仙 の 花 や 香 に 匂 ふ 京 は な し   哥川(かせん)
では。
16 notes · View notes
ecoamerica · 18 days
Text
youtube
Watch the 2024 American Climate Leadership Awards for High School Students now: https://youtu.be/5C-bb9PoRLc
The recording is now available on ecoAmerica's YouTube channel for viewers to be inspired by student climate leaders! Join Aishah-Nyeta Brown & Jerome Foster II and be inspired by student climate leaders as we recognize the High School Student finalists. Watch now to find out which student received the $25,000 grand prize and top recognition!
6K notes · View notes
birth-days · 2 years
Text
歌々の棲家 named Mr.Children
歌々の棲家 named Mr.Children
(うたうたのすみか ネイムド ミスター・チルドレン)
◆◆ライター・森田恭子が見た、Mr.Childrenという名の〈歌の棲む場所〉、30年の景色  ★ ★ ★
子供の頃、誕生日プレゼントだったりクリスマスプレゼントをもらった時、鮮やかなリボンや包装紙を傷つけないよう開封し、プレゼントを取り出したその後、捨てられずに丁寧に畳んで宝物箱にしまった。
きっとこの本も同じだ。中身は僕らMr.Childrenのインタビューというお粗末な代物なのだけれど、それを包み込んでいるリボンや包装紙は、涙が出るくらいの大きな愛情と温かな色彩に溢れた宝物に感じます。
大切にしますね。森田さん、ありがとう。(Mr.Children 桜井和寿)
Tumblr media
価格:¥2,000(+税) 仕様:上製本・240ページ 発行:ソニー・ミュージックソリューションズ 各ECサイトで販売中! (店名をクリック!!) Amazon 楽天ブックス HMV タワーレコード 全国書店でもお取り寄せ可能です。ぜひご利用ください。 下記2店舗にて、本書ご購入の方に表紙絵のポストカードを贈呈します。
広島県尾道市「紙片」 広島県呉市「甘茶書店」 また、ラッキーラクーンのオンラインショップでバックナンバーをお買い上げの方にもポストカードをプレゼントさせていただきます(注・本書の販売はございません)。 LuckyRaccoon.Shop  ☆ ☆ ☆ 【内容】 ★ Chapter 01:1992年の新星登場、『あいたかった!』 30年前の、Mr.Children世界初オンエアの一部始終、リスナーの反響大きく、FM802の局内がざわつく事態となったこと。その後、雑誌で初取材。初インタビューでの発言とは。デビュー後のメンバーの佇まいや、その成長痛。 ★ Chapter 02:ヒットチャートを駆け抜けろ デビュー数ヶ月後、取材で「チャートの1位をとる」と宣⾔。が翌⽉には撤回。しかしまた翌月改めて、1位をとるとの決意表明を。そしてやがて本当にその⽇がやってきたMr.Children。彼らに送るエールは、「愛に背を向けないで」。 ★ Chapter 03:夢も希望もありゃしない 「森⽥さん、頂上を目指して登ってきたけど、その頂上で何が見えたかわかりますか?」「何が見えたの?」……頂上に⽴ったバンドの苦しみ、コップ1杯分の深海、活動休⽌。 ★ Chapter 04:沈黙と発見 「終わりなき旅」『DISCOVERY』と、堰を切ったように名曲をリリースする彼ら。1年10ヶ月ぶりの取材へ、いざ出陣。このとき「終わりなき旅」について、どうしても聞いてみたい素朴な疑問が著者の頭にはあった。それは、“び”の行方。 ほか ★ Chapter 05:蘇生 『Q』のころ/何度でも何度でも/山形にて ★ Chapter 06:ボーカリストの椅子 ボーカリストの雑誌/あなたにとって歌とは? ★ Chapter 07:至福ノート ゆっくり好きなものを探そう/サブリミナル効果 ★ Chapter 08:パイロットとスチュワーデスとサンタクロース 弾かな語り/ROCK ME BABY/ある冬の奇跡/約束の夜 ★ Chapter 09:巨大な贈り物 小部屋で聴きたい/細胞レベル ★ Chapter 10:インタビュアーの思惑 余計なこと/とりあえずさようなら ★ Chapter 11:桜井くんはわかってくれない ロマンチックとは/SOUNDTRACKS ★ Chapter 12:いつの日もこの胸に ノスタルジー/ある日のあの人のどこか (全12章) ☆ ☆ ☆ 1992年正月、デビューの4ヶ月も前、Mr.Childrenの曲がラジオでオンエアされた。曲を選び、かけたのが森田恭子。以後30年にわたりその目で見てきた光景、著者の言葉によれば《生々しく密やかで時に苦い、Mr.Childrenとの接点》が、当時の原稿を引きつつ綴られます。 そして、著者自身に起きた人生のアクシデント、そのさなかに舞い降りた奇跡、それにまつわる物語も。 これは森田恭子のストーリーです。Mr.Childrenをめぐる数々の話はあくまで彼女の主観によるもの。ではあるものの、読み始めた途端ドキドキハラハラ、読み終わるのが惜しくなります。 にやっとしてしまう第1章、第2章で早くも突然大佳境、胸詰まる第3章、第4章の興奮と晴れやかさーーもっと読みたいできるならあともう300ページ読みたい! そんな思いに襲われるはず。 そしてこの本に書かれているアルバムを、楽曲を、自分自身はどう聴いていたか、どれだけ心震えたか、自分ならどの曲を選ぶか……誰かに話したくなり、Mr.Childrenを聴きたくなります。 “歌々の棲家”とは、著者いわく《心揺さぶられるあらゆる歌を内包する、Mr.Childrenのイメージ》。本書を読めば、私たち一人ひとりの心に棲むMr.Childrenが共鳴しきっと鳴りだすに違いありません。 ( by 歌々編集員)  ☆ ☆ ☆
10 notes · View notes
yuchun12 · 2 years
Photo
Tumblr media
@soramitsu_12 奈良「空櫁」で個展します。 4/28,29日の2日間は囍茶さんによるお茶会があり、ゆっくり楽しんでいただくために両日予約制です。 30日から一般販売します。 私は30日に在廊します。 予約に関しては末尾に記載しています。 ・ 今回は空櫁の五井さんと囍茶さんとじっくり打ち合わせを重ねアイデアが膨らみ、いろいろ新しい試みが形になりそうで楽しみです。 メインは春らしい新色の空色の茶器をお披露目します。 そして、囍茶さんからリクエスト頂いた小さめの煮出し土瓶、レンゲもお披露目できそうです。 出品は 茶器8:2食器 くらいの割合です。 是非この機会にお立ち寄りください。 ・ ・ ・ 村上雄一さんに出会ったのは随分前こと。 それから、グループ展に参加頂いたり 常設の作品を作って頂いたりしていましたが 実は個展は今回が初めてとなります。 満を持しての登場です。 是非、ご高覧ください。 ⁡ - ⁡ 村上雄一 個展 ⁡ shop展示 2022.4.30 fri - 5.5 thu   12:00 - 18:00   closed  5.2 mon 作家在店日 4.30 sat ⁡ online展示 2022.5.7 sat 21:00~ ⁡ ⁡ ⁡ 軽やかに頬を撫でる風。 萌える緑にひらひら舞う蝶。 こんな日は外で お茶を楽しむのが至福! ⁡ 村上雄一さんはお茶好きだ。 彼が作るうつわはどれも確か。 特に茶器は文句なしの使い勝手。 陶磁器の歴史にも造詣が深く 知識と器用さと美的感覚が 心地良いバランスで合わさって 作品となって表れる。 ⁡ ⁡ ⁡ 《 茶会 あおによし 》 空のあお、山のあお、海のあお そして、茶のあお。 あおに満たされる茶の会。 ご来会おまちしております。 ⁡ 日 時  4.28 thu 11:00〜、14:30〜      4.29 fri 11:00〜、14:30〜 定 員  各回6名さま 茶    囍茶 @kicha_emiko 器    村上雄一 @murakamipottery 料 金  6,500 (点心と菓子付) 予 約  [email protected] 件名を<あおによし>としていただき、ご希望の日時(第二希望まで)、お名前、お電話番号、人数を添えてご連絡ください ⁡ * 茶会当日は作品もご購入いただけます ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #村上雄一 #囍茶 #中国茶 #日本茶 #煎茶 #茶器 #食器も少し https://www.instagram.com/p/CcDSwIuPsBA/?utm_medium=tumblr
4 notes · View notes
chibiutsubo · 2 years
Text
Tumblr media Tumblr media
#おでかけ #犬山城下町 #本町茶寮
ランチに予定していた店は、緊急事態宣言を受けて臨時休業中の模様。さてどうするよ、とフラフラ城下町を歩いてる時に見つけたのが、本町茶寮さんの田楽と茶そばセットランチでした。
お料理が出てきた瞬間、思わず「うわー可愛い!」と歓声。
田楽は手前から
道明寺生麩としそ梅肉、よもぎ���麩と酢みそ、こんにゃくと甘辛みそ、豆腐とピザ風ソース、豆腐と柚子みそ、豆腐と山椒みそ、豆腐と甘辛みそ
の7種です。
生麩も豆腐も大好きだし、ひとつひとつ違う味とか至福です。山椒みそも美味しかったし、梅も好きだし意外とピザ風も美味しかったし、どれが一番かは決められません。
ランチとして食べると量は少なめなので、女性同士で他にも色々食べ歩きをする時とかだとちょうど良いかなぁと思います。
Tumblr media
お店の隅にはレトロなテレビが……とよく見たら、んん?何か泳いでる??
Tumblr media
中に水槽が入れてあって、まさかのテレビ型水槽になってました。
窓際なのでどうしても光が反射してしまって上手く撮れず…。
7 notes · View notes