Tumgik
#韓国:野菜
vegehana-food · 6 months
Photo
Tumblr media
✿ キムチ | 김치 (Kimchi) ・塩漬けした野菜に香辛料や塩辛などを混ぜた韓国の漬物。もともと厳寒期に備えた保存食として、野菜を塩漬けしたものが作られるようになったのがその原型だとされています。16世紀に日本から朝鮮半島に唐辛子が持ち込まれ、18世紀以降に本格的に食材として用いられるようになって、現在のようなキムチとなりました。
3 notes · View notes
makoici40181206 · 1 year
Photo
Tumblr media
1月14日 土曜日の #晩ごはん ……韓国家庭料理 ・ お姉ちゃんリクエストで、 2週連チャンで恵比寿の #お気に入り で やっぱおいしい[じゃがいもと人参のナムル] [ポッサム]は海苔で巻いていける [チャプチェ]太い春雨がシコシコ [マンドゥ]焼きより茹でがおいしい [ブデチゲ]太いインスタント麺が決めてですね ・ #韓国 #韓国家庭料理 #ばんごはん #晩ご飯 #晩御飯 #ごはん #ごはん日記 #野菜 #野菜たっぷり #韓国野菜 #ナムル #人参 #じゃがいも #チャプチェ #マンドゥ #鍋 #韓国鍋 #海鮮鍋 #プデチゲ #ポッサム #韓国海苔 #チャミスル #写真 #グルメ#うまい #yummy #コロナに負けるな 2206 (タル家(韓の屋台料理とコプチャン焼・鍋)) https://www.instagram.com/p/Cnk1_wjS2Up/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
aizumin · 1 year
Text
今昨日の朝ごはん。
鶏そぼろとチーズの混ぜご飯おにぎり、菜の花と鶏フレークのたまごマヨ炒め、大根とじゃことアボカドと韓国海苔のサラダ、しめじとわかめともやしのお味噌汁。
Tumblr media
春を先取りして菜の花が店頭に並んでいるのを見て、食べたくなってしまいました。少しだけ下茹でして、鶏フレークと🥚と一緒に炒めてます。
Tumblr media
菜の花のほろ苦さと鶏の旨味が合わさって、それを🥚が優しく包み込んでいる感じ。炒める時に🔥を入れ過ぎ���しまって、菜の花がちょっとくたってしまいましたが、その柔らかさもいい感じ。
おかずもうひと品は、🥑を解凍していたのでそれに合うサラダをということで大根とコクと香りを加える為に韓国海苔を散らしてみました。
Tumblr media
トッピングはちりめんじゃこ。ごま油とだし醤油、米酢を合わせたドレッシングをかけ回して、少し中華風にしてあります。冬大根はしゃきしゃきして甘味もあって、サラダに最高🥗💕
お味噌汁は、しめじともやし……までは良かったんですが、わかめをちょっと入れ過ぎてしまいました😥
Tumblr media
画像ではそれほどは多く見えませんが、鍋には残ったわかめがどっさり💦💦いいんです、わかめ食べたかったから。もやしには結構🔥を入れたのに、しゃきしゃきしてました。何でだろう🤔それにしても、昨日は🍙、🥗、お味噌汁と、海藻類率高し!!菜の花の炒め物にも塩昆布とか入れれば完璧でしたね。
🍙の具には、ちょっと甘めのものが食べたかったので、パウチの鶏そぼろを使ってみました。鮭フレークは何度も買ってたのに、何で鶏そぼろは手を出してなかったんだろう🤔めちゃ好みの甘さでした💕大豆ミートだと、同じそぼろでもちょっと大豆特有の癖のある味になっちゃうと思うので、多分また購入すると思います。
0 notes
decnonet · 2 years
Photo
Tumblr media
#韓国風肉野菜炒めラーメン! https://www.instagram.com/p/CjVByeLLHnM/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
recipe-cookingclass · 2 years
Photo
Tumblr media
Beautiful coloring. かれこれ阪神淡路大震災後に 多くの韓国料理のレシピが入ってきたことで、またより日本の食卓が豊かになりました。 なんと言っても野菜をたくさん取り入れた鮮やかな韓国料理はとてもきれい。 ごま油やサラダ油でしっかりとコクもつけて、日本と共通の甘辛な味付けにそこに、辛味を持たせる味わいは、多くの日本人を魅了するおいしさ。 私のお気に入りの韓国料理店 『全州』さんは 店主さんが恥ずかしがり屋でサービス精神が素晴らしい。 野菜と韓国調味料との相性は日本料理と共通があっても、また異なるおいしさで美味しくお酒も進む。 また久しぶりに全州さんへ訪れたいな。子供は全州さんのサムギョプサル大好きです。 そういえば、初めて食べた(二十年前以上かな)エゴマの葉は苦手でしたが、大葉同様に美味しくなりました。 連載、掲載レシピより お写真は引用しております。 料理研究家 指宿さゆり ーーーーーーーーーーー #料理研究家指宿さゆり #レシピ開発 #レシピ制作 #レシピ制作専門スタジオ #料理は教養 #食は品性 #ヘルシーレシピ #ピリ辛 #食べログ #食べロガー #おもてなし料理 #薬膳 #インスタグルメ #全州 #野菜 #韓国料理 #韓国 #春雨 #ランチ #スパイス料理 #chinese #Korean #recipe #グルメスタグラム #神戸三田プレミアムアウトレット #koreanfood #神戸料理教室 #神戸グルメ #スパイス (Kobe, Japan) https://www.instagram.com/p/CjKxaqsPeYn/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
Tumblr media
\\7.31 オンライン料理教室終了〜// なるべく火を使わない韓国料理教室。当日は30℃近くの暑さで、テーマにぴったりの日でした! 夏野菜たっぷりの3品。 食欲がなくなりがちでもスルスルと食べられちゃう栄養満点💯の豆乳冷やし麺は、トッピングもアレンジできて万能です🙆‍♀️ そしてズッキーニやレタス(主に夏野菜全般)には体を冷やす効果のある【カリウム】が、シソには殺菌・防腐作用のある【ペリルアルデヒド】が含まれています。 これって理にかなっていますよね。 北海道野菜が多く出回る今、もりもり食べてまるっと食べきりましょー! #北海道野菜を盛りあげ隊 #野菜ソムリエ #美味しいもの好きな人と繋がりたい #野菜インスタグラム #野菜たっぷり #札幌習い事 #foodstagram #お稽古 #旬野菜 #foodietable #簡単レシピ #野菜が主役  #野菜を食べよう #夏レシピ #晩ごはんレシピ #韓国料理 #オンライン料理教室 #北海道産野菜 #オンラインレッスン #地産地消 #豊かな食卓 #北海道野菜を盛りあげ中 #もりもり食べてまるっと食べきる (Sapporo) https://www.instagram.com/p/Cg0yLyAu8gL/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
masashiimoto · 2 years
Photo
Tumblr media
220427.晩御飯 (#晩御飯)。 #豚の生姜焼き #野菜炒め #野菜サラダ(#韓国風 の #味付け) #味付豚ホルモン の #炒め物(#ホルモン炒め)(#残り物を生かして) #鶏の唐揚げ #くじらダイアリー #試行 【くじら】 https://www.instagram.com/p/Cc_-m8avivJ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kennak · 8 months
Quote
はじめに日本ではすっかり定番となった「チョレギサラダ」。ざっくり言えば「レタスをごま油と塩ダレで和えたサラダ」である。ワカメや海苔を入れたり、ドレッシングが醤油ダレだったりすることも多い。韓国料理だと思っている人もいるだろうが、実はこのサラダは韓国には存在しない。そもそも韓国人に「チョレギ」と言っても通用しないらしいのである。では「チョレギ」とは何なのか?インターネット上ではいくつかの語源説が流布されている。ちぎる説かつて多かったのは「チョレギ」=「ちぎるという意味の韓国語」という説明である。https://www.seoulnavi.com/special/5000619チョレギサラダのチョレギとは、手でちぎるという意味。その名のとおり、レタスなどをちぎって作るサラダなのです。しかし実際に調べてみると、韓国語で「ちぎる」は「뜯다(トゥッタ)」や「찢다(チッタ)」と言う。この説は明確に誤りと言えそうである。浅漬け説もう一つは「チョレギ」=「韓国語で浅漬けのキムチを意味するコッチョリの方言チェレギ」という説である。おそらく以下のようなブログで書かれた内容が広まったのだろう。https://www.kansyoku-life.com/2006/04/86.html結論から言うと「コッチョリ」の慶尚道方言で、現地の発音では「チェレギ」と呼ばれます。「コッチョリ」とは浅漬けにしたキムチのことで、発酵期間をおかず、漬けてすぐに食べるのが特徴です。野菜に味付けをして和えるだけなので、見方によってはサラダとも言えるでしょう。サンチュのコッチョリなどは、見た目もサラダそのものです。現在はWikipediaなどでも概ねこの説が踏襲されている。しかし疑問は残る。サンチュコッチョリは「サンチュを唐辛子ダレで和えたサラダ」とでも言うべきものであり「レタスをごま油と塩ダレで和えたサラダ」ではない。ワカメなどはサンチュコッチョリでも使われることがあるらしいのでいいにしても、少なくとも唐辛子が使われていないとコッチョリとは言えないのではないか…?犯人はエバラ?さて、「チョレギ=ちぎる」説について、前掲の記事ではこう説明されている。チョレギの意味が混乱しているのは、日本にやってきた当初の説明不足が原因だと思われます。僕の記憶によれば、チョレギを有名にしたのはエバラのCM。チョレギドレッシングなるものを発売し、大々的にチョレギの名前を日本に広めました。このときのホームページでの説明が、「チョレギとは『ちぎった生野菜のサラダ』を意味します」というものでした。この説明で「チョレギ=ちぎる」という認識が広まり、ネット上でも、そのように説明されているケースが多いです。2001年当時のエバラのウェブサイトを確認してみると、たしかにそう書いてある。https://web.archive.org/web/20011214042210/http://www.ebarafoods.com/news/recipe/choregi_recipe.htmチョレギとは?『ちぎった生野菜のサラダ』を意味します。しかも、当時のエバラの「焼肉屋さんのチョレギサラダ」シリーズには「あっさり塩味」「ピリ辛コチュジャン味」「焙煎ごま醤油味」があったらしい。つまり当時のエバラは「チョレギサラダ」を「ちぎった生野菜の韓国風サラダ」というだけの意味で使っていて、味付けはさまざまなものを想定していたのだろう。ただ、「焼肉屋さんのチョレギサラダ」は2005年頃に販売終了、その後はチョレギドレッシングを発売しても塩味だけにラインナップを絞っているようだ。あまり売れなかった(あるいは塩味しか売れなかった)のかもしれないが、当時は印象的なCMを盛んに流していたので「チョレギサラダ」の知名度は向上したものと思われる。エバラ以前の「チョレギ」では、エバラがドレッシングを発売する以前、日本で「チョレギ」はどのくらい広まっていたのだろうか?例によって国会図書館デジタルコレクションで調査してみよう。国立国会図書館デジタルコレクションこれをみるかぎり1976年の週刊ポストの記事が最も古い。「国立国会図書館内限定」なのでネット上では内容を確認できないが、以下のような記述らしい。女性に人気があるのは、いうところの野菜サラダであるチョレギなる代物。特製の味つけは店の極秘というだけあって、その味はちょっとしたもの。OCRの精度がかなり怪しいが、どうも「神宮前の『神宮』」という焼肉店を取り上げているのではないかと思われる。次に古いのが1981年の週刊文春の記事。それから、サラダの「チョレギ」はサラダ菜と長葱に十種類の調味料を合わせたドレッシングが使ってあって、味も格別です。こちらも、おそらく「青山の家の近くに開店した焼肉屋さんの『第一神宮』」という店について書かれている。この神宮前の「神宮」と青山の「第一神宮」はおそらく同じ店を指していると思うのだが、「第一神宮 青山店」はつい最近まで営業していたので食べログにも載っている。メニューを見ると、https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13001197/dtlmenu/チョレギ 700円手作りドレッシングサラダワカメチョレギ 800円と、しっかり「チョレギ」が確認できる。「ワカメチョレギ」もある。また写真を見るかぎりでは唐辛子は確認できず、それほど辛くはなさそうだ。そうしてみると、韓国のサンチュコッチョリをもとに現在のようなチョレギサラダを作り出したのは「第一神宮」なのではないか、と推測したくなる。(もちろん記録に残っていないだけで他店でさらに古くから存在した可能性はある)ついでに「コッチョリ」も検索してみよう週刊現代(1985年)あっさり味のサラダ「コッチョリ」主婦と生活(1987年)夏野菜の韓国風サラダ・コッチョリ ごま風味の辛みダレでいただく月刊食堂(1992年)コッチョリ(韓国風サラダ)週刊現代(2000年)コッチョリ600円。しょうゆベースの甘辛いドレッシングがかかる韓国サラダ1980年代の時点ですでに「コッチョリ」も「韓国風サラダ」という意味になっていたようだ。また「あっさり味」「ごま風味の辛みダレ」「しょうゆベースの甘辛いドレッシング」などはそれぞれ異なる味付けに思える。こうしたバリエーションを眺めて、エバラが「塩味」「コチュジャン味」「醤油味」を発売したというのなら筋が通る。まとめ「チョレギ」はもともと韓国の浅漬けキムチのことである。韓国ではどちらかというと「コッチョリ」と呼ばれることが多いらしい。特にサンチュのコッチョリは「唐辛子ダレの野菜サラダ」と言える料理である。日本では1970年代から「第一神宮」という焼肉店が「野菜サラダ」として「チョレギ」を提供していた。それはコッチョリというよりも、おそらく現在のチョレギサラダに近いかたちにローカライズされたものだった。1980年代以降、チョレギやコッチョリは焼肉店などを通して広まり、さまざまな「韓国風サラダ」の総称となっていった。2001年に、エバラが韓国風サラダドレッシングを商品化した。「塩味」「コチュジャン味」「醤油味」があり、それがおそらく当時の焼肉店でよく見られた韓国風サラダのラインナップだったのだろう。また、そのとき「チョレギサラダ」という呼称が採用されたことにより、「コッチョリ」よりも「チョレギ」という呼称が広まることになった。といった感じでどうだろうか。ここからさらに調査を進めるとしたら「第一神宮」の店主に話を聞いてみたり、1970年代以前に「チョレギサラダ」や「コッチョリサラダ」を出していた店がなかったかを調べる感じか…。
「チョレギサラダ」の謎
15 notes · View notes
xf-2 · 6 months
Text
自民党の谷垣禎一元総裁(78)の自宅を訪ね、岸田文雄内閣の支持率がなぜ上がらないのか、一杯やりながら率直に質問をぶつけてみた。岸田首相の外交面の成果は、知らぬ間に立ち消えになってはいませんか。
「確かにね。今回のウクライナ戦争で存在感が高まっているグローバルサウス(新興国・途上国)の取り込みなどは、日本の強みを生かしてよくやっている。彼らの一部には、西側の先進国に『あいつらは今も上から目線だ』と腹を立てている国が多い。事実上の『一強』となった米国や植民地支配の過去を抱える英仏に対し、『西側リベラリズムのおごり』と批判する国さえある。その中で、日本は独自のODA(政府開発援助)を駆使して努力を重ね、『欧州はうんざりするが、日本は違う』と評価も集めた。首相はここをうまくすくい、西側とつなぐ役割を果たしている」
ただ、今後はこの外交でも、首相にとって厳しい難局面が待つと説く。
「この戦争が終わったとき、どう新しい国際秩序を作っていくのかが焦点となる。そこでは、日本がすごく損な立場になるわけにはいかない。日本は必ず、それなりの地位を占めなければならない。国内では国民生活に目配りしながら、対外的にはこの難題に挑まなければならない。岸田さんに限らず、自分が首相になりたいと狙っている人にとっても、答えを出すのは簡単ではないはずだ」
テーブルには『野菜の揚げびたし』が登場した。パプリカとカボチャ、なすを素揚げして、甘辛いマリネ液にしっかりしみこませている。香ばしい夏野菜の香りと甘さが、冷えた久保田によく会う。
谷垣さんが「水内さんは産経新聞だからこっちが好きかな」といいながら、テーブルには白い陶器に「中華民国立法院」と書かれた蒸留酒「白酒(バイジュウ)がやってきた。テーブルには、「中華人民共和国」と書かれた「貴州芽台酒���も登場。「酒に国境はありませんよ」と酒巻俊介カメラマンが笑ったが、私はなんとなく中華民国を注ぐ。
食卓には、台湾からいただいたという白酒も登場した=東京都世田谷区の自宅(酒巻俊介撮影) 食卓には、台湾からいただいたという白酒も登場した=東京都世田谷区の自宅(酒巻俊介撮影) 谷垣さんに「一気に飲み干すんですよ」と言われたが、アルコール度数は50度! しかし、独特の香ばしい匂いがさわやかだ。昨年、谷垣さんのインタビュー連載を担当し、今回同席した豊田真由美記者は「食道の位置が分かる」とむせながら飲んでいる。
「この前、フランスのマクロン大統領がNATO(北大西洋条約機構)の東京事務所開設に反対したでしょ。私は心理がよくわかるんですよ」
谷垣さんが語りだした。 「海洋国家の道を選ぶか、大陸のつながりを大切にするか。各国が個別の事情を抱えていますよね。英国は海洋国家の道を選び、EU(欧州連合)から抜けた。残った独仏を中心とするEUはどうするか。陸続きの中国に経済などの利益を全部取られては大変だ。中国とうまく付き合いつつ、必然的に、カザフスタンなど中国の周辺国とも協力する。フランスがNATO日本事務所に反応した背景は、ここまで見なければならないと思うんです」
谷垣さんも白酒をなめる。
「日本もずっと、2つの選択を迫られていたでしょう。海洋国家としてアングロサクソンと組むか、大陸につながるところと組むか。日本では明治以降、右翼を中心に、中国や韓国と組んで欧州に踏みにじられない大義の旗を立てろという議論があった。しかし、当時は日英同盟を選び、今は日米同盟。アングロサクソンと組む流れを継いでいる」
「韓国も、似たような選択を迫られてきましたよね。北朝鮮との関係強化を図った文在寅(ムン・ジェイン)前大統領は、日本でいえば、沖縄県の米軍普天間飛行場の辺野古移設にブレーキをかけた鳩山由紀夫元首相の言動に近いと思っているんですよ。韓国では『北と南の連携を強くしていこう』という訴えが国民の喝采を浴びる面もあるでしょう。ただ、今の時代に文政権みたいな道をとるとあまりに支離滅裂になる。尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が誕生したのは、日本にとっても本当によかった‥、ああ、すっかりいい気になってペラペラしゃべっているなあ」
谷垣さんが車いすを少し動かしながら話題を変えた。
「最近は新聞を読みながら、私と同世代の方の回顧録をよく読むんですよ。私たちの世代は一体何を残したか-と考えながらね」
谷垣さんは昭和20年生まれだ。
「例えば歌手の加藤登紀子さん。読売新聞で連載していたが、彼女は私の1歳年上で、東大の五月蔡でシャンソンの『赤い風船』を歌っているのを聞いたことがあります。彼女と政治的立場は大きく異なりますが、同じ時代の空気を吸ってきた。もう1人挙げれば、ピアニストの山下洋輔さん。彼は麻布高校の先輩で、文化祭でピアノを弾いていたのを覚えている。ジャズという日本でまだ珍しかったやり方に挑んでいた」
「もう1人、倉本聰さん。彼は喫茶店でアベックのすぐ横に座り、会話をじっくりと聞きながらシナリオを練ってきた。テレビをどう活用するのか、一生懸命考えてきたんですね。戦後日本の可能性を開くためさまざま頑張ってきた」
「逆にいえば、そうそうたる大会社に行き、少し前まで『半導体は日本だ』と頑張った友人がいた。しかし、今は見る影もない-。俺たちの世代は何をやってきたんだろう。私とすべてジャンルは異なるが、この年になって、じっくり考えるんですよ」
日本酒のグラスを手に語る自民党の谷垣禎一元総裁=東京都世田谷区の自宅(酒巻俊介撮影) 日本酒のグラスを手に語る自民党の谷垣禎一元総裁=東京都世田谷区の自宅(酒巻俊介撮影) 少し遠い目をする谷垣さん。自らも、政治の中枢で時代を動かしてきたじゃないですか。
「自分のやってきたことはこんな副作用を生んでいたのかと考えるものばかりですよ。自分の思った通りになったことは絶対ない。ほとんど、予期しないことが起きている。例えば難民の問題。私は議員になりたての頃、自民党法務部会の副部会長としてこの問題に取り組みました。当時は無制限に外国人を入れるととんでもないという議論があり、入国には『職業訓練』という形を取り入れたが、今から思えば、物の見方が足りなかったと自省することが多い。『こんなこと考えもしなかった』という問題が次々と起きてね」
もう一例として挙げたのが、女性の社会進出の遅れだ。
「私は昭和20年生まれだから、現行憲法の『男女同権』は素晴らしいと教わった。しかしその私が何をやってきたかといえば、政治家の傍らで、家事は全部女房に押しつけた。家事はやってみると結構大変ですよ。こんなこと言ったら、あの世の女房に怒られるかもしれないが、専業主婦じゃない人が家事に取り組むのは大変だ。今は働く女性が圧倒的に増えたでしょ。亭主と女房がどっちも働いているのに、家事は女房だというんじゃね。子育てしながら政治に携わる上川陽子外相や加藤鮎子こども担当相は相当優秀ですよ」
子供2人を育てる豊田記者が「家事をしない人と結婚できませんよ」と合いの手を入れる。
「でも、少子化対策って、政府の政策でこなせるものなんですかね」
シャッターを切っていた酒巻俊介カメラマンが尋ねた。(聞き手 水内茂幸)
11 notes · View notes
lilgurlcollins · 24 days
Text
旅の記録 in South Korea🇰🇷
Busan編
釜山に旅行してか3ヶ月経ってしまいましたが、旅日記は残すべく、今更ながら思い出語り。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
何日に何したか、どこのお店行ったかの記憶が朧げなので釜山の魅力を書きます😭次の旅行はその日に書こう。反省。
釜山とソウルどちらも行った身としては、韓国に旅行してみたいけどどこ行こう?という人に、断然釜山をおすすめしたい。(美容にさほど興味のない男性は尚のこと)
釜山の魅力
①ソウルで味わえるようなご飯屋さんは網羅されてる上に、釜山ならではの新鮮な海鮮のお店が多い(し、ちゃんと美味しい)。カンジャンケジャン(写真5枚目)の艶ヤバくないですか?生臭さなんてものは一切なくて、とても美味しかった。
②都会と自然が両方ある。
釜山でいちばん思い出に残っているのは海(海雲台海水浴場:写真1,2枚目)。2枚目の電車はガイドブックに載っているので、多くの観光客が訪れるスポットだけど、予約した乗車時間までの暇つぶしで近辺を散歩していたらたまたま海辺まで辿り着けた。海青くてちゃんと綺麗だな?!!?!?!と興奮した。
Sydneyでもそうだったのだけど、高層ビルと綺麗な海が隣接している絵面が個人的にたまらなく好きで、地震大国の日本では見られない光景なのが少し残念。
③ローカルな朝ごはん屋さんが多い。
これもまた日本にはあまり馴染みのない文化だけど、海外では朝ごはんを外で食べる習慣が根付いている気がする。
美味しかった朝ごはん3選
(1)カルグクス(写真下)
カルグクス(「カル」=包丁,「グクス」=麺)は「韓国風うどん」とも呼ばれていて、味のバリエーションがとても豊富(訪れたお店はいりこの出し汁を売りにしていた)。先輩たちはソンカルグクス(温)、私はネンカルグクス(冷)を注文。優しい味のスープで目が覚めました。
Tumblr media
(2)ソコギクッパ(写真下)
ソコギクッパ(「ソコギ」=牛🐄)は、もやしや大根などの野菜を大釜にたっぷり入れ、牛肉と一緒に煮込んだスープ。韓国では二日酔いの日は朝に食べるのが定番らしい。個人的にはデジクッパより好みだった。
Tumblr media
(3)デジクッパ(写真下)
デジクッパ(「デジ」=豚🐖)は、豚骨を丸1日かけてじっくりと煮込んで出汁を取ったスープに、茹でた豚肉とねぎとご飯を加えて、たくさんの種類の薬味の中から好みの味付けをして食べる料理。西面にはデジクッパ通りというのがあるくらい人気の料理で、とても美味しかった。
Tumblr media
※ 「クッパ」はスープと米を混ぜた料理。お米も入ってるのでお腹も溜まる。
④観光地らしい観光地が結構豊富。↓
甘川洞文化村(山の斜面に建物が連なってて「韓国のマチュ・ピチュ」といわれている美しい村。星の王子さまのオブジェが有名)
海東龍宮寺(韓国でいちばん美しいと有名な寺。寺に向かう108段の階段を降りると願いが叶うらしい)
国際市場(なんか栄えてる市場。)
五六島スカイウォーク(崖の上から海上に突き出したガラス張りの展望台で、高所恐怖症の人は多分無理。)
釜山ダイヤモンドタワー(夜景スポット、たぶん日本でいう東京タワーみたいなやつ)
海雲台(釜山でいちばん有名なリゾートビーチ。海めっちゃ綺麗。今回の旅でいちばん良かったスポット)
海雲台ブルーラインパーク(4人乗りのノロノロ列車なので1人で乗ったら多分暇だけど、カラフルで可愛いし綺麗な海をずっと一望できるからおすすめ)
南浦洞(釜山のキラキラ繁華街。渋谷っぽかったです)
とかとか、他にも韓流の『サムマイウェイ』のロケ地もあって3泊4日では全然制覇できなかったくらいに観光地多い。ソウルは観光地らしい観光地が少ないイメージだからそこに関しては釜山の方が充実してた。
⑤百貨店やブランド通りもあるので、ほぼ有名なブランドやスポーツ用品店は揃っていて(調べたら多少はソウルにしかないものもあるんだろうけど)、ソウルと同じくらい買い物も楽しめる。
釜山にしかないOPTATUMのハンドクリーム、ぜひお土産に購入してください。
North faceのホワイトレーベル(韓国限定ブランド)のトップスを罪滅ぼしで兄にお土産で購入した😅(正月の航空事故の影響で福岡からギリギリ東京に到着した際、タクシー待ちの列が5時間で、韓国行きの成田便に間に合わない〜と詰んでいた妹を、国試1ヶ月切っていたのにレンタカーで千葉から迎えに来てくれました、、神)
ちなみに屋台もソウルと同じくらい栄えてて楽しかった。屋台のホットク、毎日食べたい。
⑥街の散策が苦じゃない。
個人的な印象だけど、ソウルよりも一駅間を歩くのが苦じゃなかったような気がする。たくさんご飯を食べた後、次の目的地まで二駅だから歩いちゃおう!みたいなことができて良かった。
韓国旅行はグルメメインになるので、胃もたれでしんどくなるイメージが強かったけど、歩きやすい街並みと胃に優しい朝ごはんのおかげで、たくさん食べてたくさん歩いて健康な旅!という感じでした。
⑥ソウルと比べてローカルな都市なだけあって、人との距離が近め(な気がした)。
電車にて3人で日本語で喋っていたら隣に座っていたおじさんたちから話しかけられたり、お店で鍋を突いていたら隣のお姉さんたから声をかけられたり。みんな親切であったかくてなんて素敵な街なんだ〜!と思った。
余談)
新世界百貨店の新世界スパランドもおすすめ(10種類以上のチムジルバンがあって、一番高い温度のチムジルバンは79度)。温泉のあとのご飯が美味しいっていう文化は世界共通なのか。
写真7枚目のフレーク入りヨーグルトは韓国の定番の朝ごはんで、美味しすぎるので日本でも売ってほしい。欲張ってたくさんスーツケースに詰めたら、飛行機の気圧で潰れてスーツケースがヨーグルトまみれになりました。ビニール袋に入れておくべきだった。
タラタラ感想を述べたらえげつない長文日記になってしまいましたが、大好きな先輩2人と楽しい3泊4日を過ごせて幸せな渡韓だった。
またどこか旅行しましょうね🙈
3 notes · View notes
daysonme · 4 months
Text
Tumblr media
2023.12.21
たまごいりの韓国ラーメン🍜
わかめと野菜ドカンとね
5 notes · View notes
ynyn416 · 2 months
Text
今日は休みだった~
喉が痛いのでクリニック🏥に行った。早く治れ~。土曜日までには治って~。
帰ってごはん食べて、何か見たり、だらだら昼寝して休んでたらもう1日が終わった!(笑)
お菓子も食べたから今日は結構食べてしまった。明日から気を付けよう。
咳治ったら早くジムも行かなきゃ。
Tumblr media
アボカド、なんか、思ってた感じじゃなくて、くどかった。
アボカド自体が濃厚だから、味付けは塩くらいてシンプルなほうが美味しいのかも。アボカドだけで食べるんじゃなくて、他の野菜も一緒に食べるのがいいのかも。
Tumblr media
Abema TVで韓国のTV見てたら、ほんの少しだけど、勉強した単語や助詞や文法など出てきて、
私、ローペースだけどちゃんと学べてるんだなと実感したから、見ていて楽しいと思った(笑)
韓国ドラマや映画だと、日本語字幕だけで韓国語字幕は表示されないから、TV番組の方が理解が進むから面白いわね。
あと恋愛ドラマとか、犯罪系ドラマとか重くてしんどいから最近はあまり見れない。
多分もうラブストーリーはどこの国の作品問わず、見ない気がする……。興味がない。
6 notes · View notes
makoici40181206 · 1 year
Photo
Tumblr media
3月17日 金曜日のうち #晩ごはん ……和風キムチ風味鍋 ・ 寒の戻り あっさり[和風キムチ風味鍋] 粉末和風だし+ちょっぴりキムチ鍋の素 キャベツ、白菜、豆腐、鶏団子、魚肉ソーセージ このスープにいろいろな魚介を入れると、 最近きてる[海鮮のちょい辛チゲ](ヘムルタン) ・ #ばんごはん #晩御飯 #晩ご飯 #うちごはん #ごはん #ごはん日記 #野菜 #野菜たっぷり #鍋 #韓国 #韓国家庭料理 #韓国鍋 #海鮮鍋 #海鮮チゲ #ちょい辛 #キムチ鍋 #和風キムチ鍋 #キムチの素 #写真 #グルメ#うまい #yummy #横浜 2023 (いずみ野駅) https://www.instagram.com/p/Cp9DYotSyIo/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
may-k-world · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
最近作ったものなど。 冷麺はダイソーで見つけたんだけど、韓国産で普通に美味しかった。寒くなる前にあと2〜3回食べたいなぁ 😋 ヤムウンセンはコンビニで食べたのを真似して。ドレッシングはKALDIで調達しました 😉 そしてやっと作ったスパイスカレー🍛 今回はじゃがいも以外の野菜(玉ねぎ、ナス、ピーマン)は別のフライパンで炒め、ご飯に乗せてからカレーをかけるスタイルにしてみました。 最後はおまけ、メルカリでやっと買えた、広島・呉の銘菓『鳳梨萬頭』です。台湾のパイナップルケーキをもう少ししっとりさせたような柔らかいお菓子。これ大好きなんですよねー💕 今回『檸檬』は初めて知ったんだけど、こちらも負けじと美味しかったです 😋
76 notes · View notes
myonbl · 3 months
Text
2024年2月11日(日)
Tumblr media
拙宅から徒歩10分の梅小路公園、久しぶりに散歩にやって来た。水族館や鉄道博物館の開業ですっかり集客地となってしまったが、地元民にとってはジョギングやウォーキング、それにペットの情報交換といったコミュニケーションの場なのだ。お目当ては東南角にある梅園、個体差はあるがかなり開いている。中でも開花が進んでいる樹にはウグイスが集中、可愛い姿を見せてくれ、ちょっと得した気分になったのだ。
Tumblr media
5時45分起床。
日誌書く。
Tumblr media
朝食。
洗濯。
Tumblr media
韓国の原爆被害者を救援する市民の会・大阪支部のFacebookPageを更新、Threadsに露の新治師匠の出演情報をポスト。
Tumblr media
梅小路公園までウォーキング、梅が大分咲いている。久しぶりにワークアウトの記録を取ったが、やはり毎日取り組もう。
ランチ、息子たちにはレタス炒飯、私たちはUFO焼きそば+🍷。
録画番組視聴、名探偵ポワロ
第5話「4階の部屋」/ The Third-Floor Flatシーズン 1, エピソード 5 次回放送日: 2024/02/25(日)20:30〜 ポワロが住むマンションに、裕福なグラント夫人が引っ越してくる。ある日、ポワロとヘイスティングスは観劇に出かけ、劇場で、ポワロの階下の住人マシュー ズを見かける。劇が終了し、マンションに戻ったマシューズ達は、部屋を間違えて1つ下の36Bに入ってしまう。そこで彼らは引っ越してきたばかりグラント の夫人の死体を発見する。
軽く午睡。
ウォーキングを毎日続けるためには、やはり形を整える必要がある。ユニクロ五条丹波口店まで買い物、ジャージ上下を購入する。
Tumblr media
早めの夕飯は寄せ鍋、奥川ファームの野菜をたっぷり頂く。
やはりポワロ、
第2話「ヒッコリー・ロードの殺人」/ Hickory Dickory Dockシーズン 6, エピソード 2 次回放送日: 2024/03/24(日)18:10〜 ミス・レモンの姉、ハバード夫人が管理人を務める学生寮で盗難事件が続出。被害は大したものではないが、それを見たポワロは盗みの陰に潜む危険を察知する。その直後に寮生のセリアが怪死する事件が…。ポワロは二つの事件の裏の大胆な犯罪を読み、謎を解く。
片付け、入浴、体重は150g増、明日から頑張るぞ。
Tumblr media
やはり12,000歩を越えると見た目にも気持ちが良い、水分は1,700ml。
3 notes · View notes
recipe-cookingclass · 2 years
Photo
Tumblr media
A dish that incorporates a good amount of vegetables. 私らしい料理だなと感じるのは 野菜をうまく取り入れたレシピ。 野菜の食感や個性ある風味をいかして楽しむ。 単純ではない複雑な美味しさのマッチはなんともクセになる。 私のお教室のレシピでは ヘルシー志向じゃない不健康な女性たちもが、作りたいと思う美味しい健康料理。 そこには健康とも密接に関わる結果もありますが、これなら美味しく健康に美しく。 そんなお料理こそ、理想。 そんな食とお料理を長年、お伝えしております。 連載、掲載レシピより お写真は引用しております。 料理研究家 指宿さゆり ーーーーーーーーーーー #料理研究家指宿さゆり #レシピ開発 #レシピ制作 #レシピ制作専門スタジオ #料理は教養 #食は品性 #ヘルシーレシピ #ピリ辛 #食べログ #食べロガー #おもてなし料理 #薬膳 #インスタ映え #インスタフード #野菜 #韓国料理 #韓国 #春雨 #ランチ #スパイス料理 #chinese #Korean #recipe #グルメスタグラム #神戸三田プレミアムアウトレット #三田市ランチ #神戸料理教室 #神戸グルメ #スパイス (神戸市) https://www.instagram.com/p/Cf8Mw9_PiQ3/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes