Tumgik
#西洋ニンジン
genkidou · 2 years
Text
黄精 300g
https://genkidou.com/products/detail/560 10年以上の野生黄精を精選し、色が鮮やかである。肉質は肥厚し、質は柔らかく、靭性があり、切断面は真っ黒で光沢がある。 精選し元生態良質黄精,無添加,香料、保存料などを使用していません。香りは濃厚で、口当たりが良い。 すべての黄精は精密な選別を経て、九蒸し九日焼け技術を経て完成品を完成し、欠陥品を混入せず、源から製品の品質を制御する。 規格:300 グラム 原材料・成分:野生黄精 食べ方:1.直接噛んで、肉質は肥厚し、直接食べることができて。 2.オウゴンスープも良い補助材料で、スープ煮粥はすべて黄精を入れることができ、栄養が豊富です。 3.お茶を入れて、お湯に黄精を入れたスープ色は赤茶色で、涼しげな食感は甘くてまろやかで、黄精茶をよく飲むのは体にいいです。 最高の贈り物:これは、取り外し、保管、持ち運びが簡単なプラスチック缶に入ったパッケージです。友人を送り、自分に最高の贈り物を与える。 賞味期限:18ヶ月。 貯蔵条件:密封、避光、防潮。
Tumblr media
1 note · View note
elle-p · 6 months
Text
P3 Club Book Shinjiro Aragaki short story scan and transcription.
Tumblr media Tumblr media
料理天国、食べたら地獄
······ったく、 何で俺がこんなこと······」
「す、すいません荒垣先輩······っくしゅん!う~げほげほっ」
「ゆ、ゆかりちゃん、大丈夫?」
ここは、寮のゆかりの私室。ピンクのパジャマにカーディガンを羽織り、つらそうに咳き込むゆかりの背を、優しく風花がさすっている。体調不良を押してタルタロスに出撃し、ゆかりはすっかり風邪をこじらせていた。そんなゆかりのベッドの横には、同じく心配そうにたたずむ美鶴と、やや所在なげに立つ荒垣の姿があった。そして荒垣の手には、彼が言った “こんなこと” の成果である、温かそうな料理がトレイに乗って湯気を立てていた。どうやら、ゆかりを心配する美鶴に頼まれ、病人食の定番となる粥を作っきてくれたらしい。
「荒垣先輩って、優しいですよね」
「んな······っ!?ま、まあ、ただの気まぐれだ。気にすんな。さっさと食っちまえ」
風花の素直な言葉に、荒垣はそれだけ言ってぶっきらぼうにトレイを差し出す。
「 うう、ありがとうございます。はふ······」
ゆかりが、一見普通の粥に見えるその料理をスプーンですくい、ぱくりと口に入れた。
「どうだ?岳羽?」
熱くないか、ちゃんと飲み込めるかと、美鶴が母親のように心配げに声をかけるが、その目の前でゆかりの表情がみるみる蕩けた。
「ぅ美味しい~っ!何これ、どうやって作ったんですか? 信じらんないー!」
先ほどまでの苦しそうな様子はどこへやら、あっという間に元気を取り戻したゆかりが、凄い勢いで手と口を動かし、器の中身はさほど間を置かずに空になってしまっていた。
「どうやってつーか、ま······適当だな。普通の粥じゃ栄養が足りねえかと思って、中華風のミルク粥にしてみた」
あっさりと荒垣は言うが、じつはけっこう手間がかかったもの��ニンニク、生姜、ネギのみじん切りをゴマ油でじっくり炒め、米と具---拍子木に切ったニンジンと大根を投入して鶏ガラスープを注ぎ入れる。あとはフタをし、沸騰したら吹きこぼれないよう弱火でことこと30~40分。米が十分柔らかくなったところで、牛乳を入れて塩で味をととのえ、できあがったものがこちらにございます、という感じ。体の免疫力を高める、炭水化物や蛋白質、ビタミンA・B・Cに β カロチンを含む、まさに完璧なる病人食なのだ。
以前から、荒垣の料理はプロ並だと真田あたりが言っていたが、その現物を実際に口にしたゆかりは、想像以上の感動を味わっていた。ゆかりは素直に、その賞賛を口にする。
「適当なんてとんでもない!荒垣先輩、もう最高ですよ!尊敬します!」
「バカ野郎······なに恥ずかしいことを······」
「なーに謙遜してるんですか?食事は人間の基本ですよ。大切なことです。それをしっかりできる荒垣先輩は立派です!もう、他の男連中にも見習わせたいぐらいですよ。人として、料理のひとつもできなきゃ駄目だって、ね」
興奮気味で止まらないゆかりの演説に、そこで突然ストップがかかった。
「ちょーっと待ったぁ!」
「!?じゅ、順平?それに皆も?」
ゆかりの部屋の入り口に、順平を先頭にして寮生の面々、すなわちこの部屋にいなかった全員が集まっていた。順平の足元からはコロマルまでが顔を出している。
「何ごとよ、いったい?」
「いや、あんまりいい匂いなんでな、つい······」
正直に真田が言いかけるが、それを体ごと遮って順平がびしっと指を突きつける。
「ゆかりッチ······貴様はオレを怒らせた!」
「は、はぁ?」
「料理ができなきゃ人として駄目?料理がお上手な岳羽サマは、オレたちが人間じゃないとおっしゃるわけだよな?」
「い、いや、別にそこまでは······。そ、それに順平がまともに料理できないのは事実じゃん」
と、そこで順平は、ちっちっと指を横に振る。
「料理が “できない” と “やらない” は違うんだぜ、ゆかりッチ。それに、オレだけじゃねえぞ、お前が傷吻つけたのはな······」
くくっと、芝居の気まんまんで順平が涙をこらえるように両目を手で押さえた。その言葉に、ゆかりが周囲をあらためて見ると。 「あ」
ベッドの脇で美鶴と風花が、顔を伏せてどんよりと暗い空気をまとっていた。
「い、いや、あの。私······別にそういうつもりじゃ······せ、先輩?風花?」
「ゆえにっ!!」
ぐわっと伏せていた顔を上げ、順平は大いに 盛り上がって高らかに宣言した。
「貴様に料理勝負を挑むっ!!」
「はぁ?」
かくて、第一回巌戸台分寮クッキング王決定戦の開催が決定したのであった (どどーん)
「という訳で、本日の司会はわたくし、アイギスがお送りするであります。いかがでしょう、解説の天 田さん」
「······みなさん、ヒマですね」
「なるほど。では、審査委員長の荒垣さん」
「······ったく、 何で俺がこんなこと······」
順平が宣言した翌々日。ゆかりがすっかり体調を取り戻し、ちょうど日曜ということもあって、ついに料理対決が開催される運びとなった。おそらく仲間内でもっとも鋭敏な味覚を持つであろう荒垣を審査委員長とし、味覚がないアイギスは司会を勤めることになっている。天田も参加をうながされていたが、「なんで僕が料理なんか······小学生に何を期待してるんです?」と一蹴し、解説者の席についている。そして、残る全員が参加者兼審査員というわけだ。
当初、美鶴と風花は徹底的に拒否の構えを見せていたのだが、「お祭りみたいなもんだし」とか、「何ごとも経験だし」とかいう順平の甘言で徐々に態度を軟化させ、ついには「······にイイとこ見せるチャンスなんだけどなー」という、とある個人名を出しての決定的なひと言で、料理対決に参加するよう洗脳、もとい説得されてしまったのであった。
「では、いよいよ競技を開始するであります。最初はゆかりさんからお願いします」
「オッケー!見てなさいよ、順平!」
意気揚々とゆかりが持ってきた料理、それは本人の自信を裏切らない見事なできばえ。見た目からして美味しそうな、幕の内弁当である。卵焼き、焼き魚、かまぼこといった幕の内弁当定番のおかずに加え、小さなハンバーグやチーズチキンカツなど洋風のおかずも入っている。もちろんご飯は俵型に成型され、上にはパラパラと黒ゴマが振りかけられている。
「うん、なかなかやるじゃねえか」
卵焼きをひと口かじった荒垣の評価に、ゆかりがガッツポーズを決め、それに続いて他のメンバ ーも横から次々に箸を伸ばす。
「焼き魚は西京味噌漬けか······いい仕事だ」
「うわあ、このかまぼこの切り方、凝ってる」
「もう、優勝は岳羽で確定か?」
立て続けに上がる賞賛の声に、ちょっと照れたような誇らしいような顔でゆかりが言う。
「あ、でもね。今回は意外なライバルがいたっつーか······私も食べてみたいんだよね、 彼の」
そのゆかりの視線の先にいるのは、自己主張が足りない気味の現場リーダーの姿。だが、前髪で隠され半分しか見えない顔に、常にはない自信がかすかに滲んでいるような気もする。
「では、続いてお願いしましょう」
アイギスに促され、2番手の料理が運ばれる。
「おお······!」
それは、ちょっとしたレストランで出してもおかしくないアサリとトマトのパスタ、ボンゴレ・ロッソであった。さっそく審査委員長の荒垣が、フォーク一本で器用にパスタを巻きつけて、ぱくりと口に入れる。
「ちょっとパスタが柔らかいが、合格点だな」
「どれどれオレにも······おおっ、美味ぇ!」
「アサリとトマトって合うのねー」
意外といえば意外だが、幼い頃に両親を亡くしてひとり暮らし歴も長い彼は、料理の腕は決して悪くないのである。ただ、あっさりした性格ゆえか、パスタや丼ものなど簡単に作れるものに限られるというのが弱点といえなくもない。
「で、次は誰だ?」
連続して出される美味い料理に、最初は苦い顔をしていた荒垣も、上機嫌になってきたようだ。やはり、楽しい食事は人を和ませる。もしかすると順平は単に、荒垣と他のメンバーとの間の距離を、少しでも縮めようとして料理対決を企画したのかもしれない。もし、そうだとしたら、その意図は十分に果たされつつあった。
だが。
そんな楽しい雰囲気は、あまり続かなかった。
「······なんだこりゃ?」
「え、えーっと、ラーメンっす」
「カップ麺じゃねえか」
荒垣の前にあるのは、お湯を入れて3分でできるカップ麺だった。ちなみにシーフード味。
「い、いやカップなんすけど!ちゃーんとオレなりの工夫があってですね。荒垣先輩のミルク粥にヒントを得て、牛乳で作ってますっ!」
荒垣がうげっという顔をする。残りの連中も、一様に嫌そうな顔を浮かべている。 「え?え?みんな何だよ?いや、マジ美味い
んだって!」
「たとえ美味くても······料理じゃねえだろ」
「順平さん、失格であります」
どこに置いていたか、アイギスが横にあった鐘をカーンと1回鳴らす。
「いいっ!?そ、そんなぁ······」
がっくりと肩を落とす順平。ただひとり、そのカップ麺をひと口すすった現場リーダーが、うんまあ不味くないよ、といった感じで順平の肩をぽんぽんと叩いていた。
「では、続いて美鶴さん、お願いします」
事態は、破滅に向かって加速していた。
「鴨肉のコンフェ、フォアグラとトリュフ添えだ。素材はすべてフランスから空輸させた」
胸を張って、 豪華な銀の皿を突き出す美鶴の顔には、しかしだらだらと汗が流れていた。皿の上の料理を凝視しつつ、荒垣が尋ねる。
「······鴨は、どれだ?」
「こ、これに決まってるだろう」
「この黒いのは?」
「と、トリュフだ」
「こっちの黒いのは?」
「フォアグラ······だと思う」
「んじゃ、こっちの黒いのは?」
「ええと······付け合せのポロ葱、か?」
聞かれても困る。
下を向いていた荒垣は、凶悪な光を目に宿らせつつ、美鶴に向かってぽつりと言った。
「全部、炭じゃねえか」
「ま、まあ多少火加減を間違えたかもしれないが、素材はいいんだ。食ってないと······」
「食えるかぁ!次だ次!」
世界の終わりのような顔をする美鶴を尻目に、アイギスが鳴らす鐘がかーんと響いた。
「俺は料理などあまりやったことがないからな。変なものを出すのも申し訳ないから、シンジの料理を真似させてもらうことにした」
続く真田の料理は、白濁したスープのようなものだった。どうやら、 荒垣が一昨日作ったミルク粥を参考に作ったらしい。
「順平も、どうせシンジの料理を参考にするならこうするべきだったな。まあ、俺も多少は自己流にアレンジさせてもらっているが」
既に勝ち誇った様子の真田に、荒垣も苦笑しつつ答える。
「くくっ、アキの料理か······そう簡単に俺の味が盗めるもんかよ」
「食べてみなければわからんだろ?」
「わかったわかった。じゃ、いただくぜ」
スプーンで粥をすくい、軽く冷ましてから口へと運ぶ。そして、刹那の間を置いて。
ぶぴゅる。
変な音と同時に、荒垣の鼻と口から白濁液が吹き出した。
「な、な、な、なんだこりゃあっ!!」
「牛乳よりも高蛋白で低カロリーなプロテイン粥だが······筋肉にはいいぞ?」
「食えるかあああああっ!!」
「最後に風花さん、どうぞ」
鐘を鳴らしつつ、 アイギスが淡々と言った。
---それから、5分後。この世のものとは思えない絶叫が、月光館学園巌戸台分寮から響き渡った。付近の住民の通報で、パトカーや救急車が出動したが、とくに事件性はないとのことで早々に引き上げたらしい。ただ、目撃者の証言によると、捜査員や救急救命士たちは一様に、口や腹を押さえていまにも嘔吐しそうな表情を浮かべていたとか。その日、どんな恐ろしいことがあったのか、口を開くものはいない。
「いいかお前らっ!料理の命は火加減!それと塩加減だ!いいな、順平!」
「う、ういっすっ!」
「あと常識だが、プロテインは料理に入れるなよ!わかったか、アキっ!!」
「あ、ああ、わかった」
「つか、山岸!なんでそこでタバスコとか入れるんだ!色を基準にして調味料足すんじゃねえ!味見しろ味見っ!」
「は、はいっ!」
料理対決の翌日。寮のキッチンでは突発料理教室が行なわれていた。こいつらの料理の腕を放置していたら、いずれ人死にが出る。事実、俺は死にかけたという荒垣の命令で、順平、真田、美鶴、風花に対し、マンツーマンで料理を教えることになったのだ。
「······ったく、何で俺がこんなこと······」
そうボヤきつつも、手取り足取り指導する荒垣の頑張りもあり、徐々に全員の料理は “食えなくはない” レベルへと上がっているようだ。
「おら、待て美鶴。焦げそうになったら、一度フライパンを火から降ろして······そうそう。落ち着いてやりゃあ大丈夫だ」
「りょ、了解した」
そんな荒垣の様子を横目で見て、風花はくすりと笑って言った。
「やっぱり、荒垣先輩って優しいですよね?」
その言葉が届いたかどうか定かではないが、荒垣は黙々と料理指導を続けていく。ただ、その横顔には、かすかに笑みが浮かんでいるような気がする。やがて、料理のいい匂いを嗅ぎつけてか、ゆかりたちが同じく笑顔でキッチンへと歩いてくるのが見えた。やはり、楽しい食事は人を和ませる。どうやら、今日の夕食も楽しいものになりそうだった。
13 notes · View notes
nzchao · 5 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
今週末、本日から明日の2日間にかけて京都文化博物館で開催される、ビデオパーティーに出品します。 拙作は初日9日の16:30〜、プログラム3にて『PurpleLine の Tetsuyaizer』が上映されます。 よろしくお願いします。
VIDEO PARTY 2023
■開催日時
2023年12月9日(土)〜10日(日)
■上映スケジュール
12/9(土)
10:30~ Program 1 13:30~ Program 2 16:30~ Program 3
12/10(日)
10:30~ Program 4 13:30~ Program 5 16:30~ Program 6
■料金(当日販売のみ)
●学生(高校生以下無料) 1プロ…700円 1日券…1,600円 2日券…3,000円
●一般 1プロ…1,200円 1日券…3,000円 2日券…4,000円
●友の会/障がい者 1プロ…700円 1日券…1,600円 2日券…3,000円
■会場 京都文化博物館 3F フィルムシアター 〒604-8183 京都府京都市中京区三条高倉角(東片町623ー1) TEL. 075-222-0888 FAX. 075-222-0889
・地下鉄「烏丸御池駅」下車【5】番出口から三条通りを東へ徒歩3分  駅周辺図 ・阪急「烏丸駅」下車【16】番出口から高倉通りを北へ徒歩7分  駅周辺図 ・京阪「三条駅」下車【6】番出口から三条通りを西へ徒歩15分  駅周辺図 ・JR・近鉄「京都駅」から地下鉄へ ・市バス「堺町御池」下車、徒歩2分
京都文化博物館 The Museum of KYOTO https://www.bunpaku.or.jp/
Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100042244075900 Twitter: @kyoto_bunpaku https://twitter.com/kyoto_bunpaku Instagram: @the_museum_of_kyoto https://www.instagram.com/the_museum_of_kyoto/
VIDEO PARTY 2023 開催
VIDEO PARTY10を2023年12月9〜10日の2日間、京都文化博物館フィルムシアターにて開催��ます。 本上映展は15分以内の一般公募による映像を紹介するもので、ドラマやアニメーション、ビデオアートといった様々なジャンルの映像を上映します。 2013年に始まり、これまで上映した作品は610作品。京都を中心に札���、岩手、東京、マカオ、台北、台中、深圳、ソウル、釜山、リッチモンド、ベルリンと各地での上映を通した交流も行なっています。 個人で作られた映像を発表する機会は多くありません。VIDEO PARTYは様々な表現の可能性を秘めた映像作品を公開しする場を作りたいと考え運営しています。 出品・鑑賞どちらでも構いません、��様のご参加をお待ちしています。
■企画・運営 AF PLAN ■共催 京都文化博物館 ■協力 新視角、株式会社デンキトンボ、Brand new day、tapetum works、Medienwerkstatt(Berlin)、畑洋子
AF PLAN http://www.af-plan.com/ Twitter: @AF_Plan_info https://twitter.com/AF_Plan_info
■上映プログラム一覧
●program 1 [12/9(sat)10:30~] 中村 古都子 / 魔法の紫ウサギ Michael LYONS / パーツ 山川 智輝 / 不在の存在 高上 雄太 / なんでやねん! 相内 啓司 / 愛撫-The caress/La caresse 小川 泉 / 山火事 高原 修一 / ギャラリーでの一日 Yüiho Umeoka / Manipulated Colorbars いまいゆか / 春の日 後藤 由香里 / Book 龍 健太 / さや 石川 亮 / Signify GUP-py / Beyond The Door 扉の向こう側に Michael Hoepfel / Inner City 近視のサエ子 / 次回、納豆ファンク「叫んで、おまめ!」
●program 2 [12/9(sat)13:30~] 宮里 洸樹 / OPENING 相内 啓司 / Days in uncertainty 不確かな日々 吉田 孝行 / ある日のモエレ しもきた観覧車 / ゴンドラリー つはる&ババカヲルコ / 呪殺の曼荼羅 小野 光洋 / 落としもの なかやまえりか / カゾクノキョリ Isa Schmidlehner / Beate まきのみつる / 怪獣リューリとメシエ、デジタル刺繍ミシン編 中沢 志保 / きみの感触 延 紗英子 / 4 Little Swans? ニシノユキコ / ワン・トゥー・スリー 三ツ星レストランの残飯 / FUSI GEA Alessandro Maggioni / Gideon‘s Tale 葭原 武蔵 / Midnight Special
●program 3 [12/9(sat)16:30~] (実在しない)切り抜きチャンネル / お絵描きは孤独 永山 凜太郎 / nowhere らぐすけ / Trickle 栗原 亜也子 / MindGames ‘ I am Here’ 20170915-1025 ニシノユキコ / 女の会話〜The Age of 27〜 岸本 真季 / 陛下と丞相、あと皇后 菊沢 天太 / ACTOR1 Short 坪根 正直 / Foton 西田 知司 / 裏小樽モンパルナス 島津 凜音 / 43歳の夏休み 中林 空 / NO ONE CAME TO HELP 柴原 直哉 / 思洞 ムラカミロキ / PurpleLine の Tetsuyaizer 高橋 幸太郎 / お墨さん パート2 Manuela Johanna Covini / # The Speculative in the Spectacle 高山 隆一 / 遠雷 中本 京佑 / 魂のふるさとより
●program 4 [12/10(sun)10:30~] 蒼太 / パーク らぐすけ / Earth 永山 凜太郎 / GIVE ME BACK MY PRECIOUS 林 恭平 / 宇宙血液 (実在しない)切り抜きチャンネル / 魔法使いに聞いてみた 猪鼻 秀一 / 護謨の中の吠える犬 朝倉 小冬深 / Landscape Flicker 三木 はるか / 安吾のごときもの歩く 龍 健太 / 畢生 岡澤 侑希 / 響 田中 いずみ / ナンゾヤ tama-style / your eyes Lina Walde / In circles DOGlover / DANCE 役者でない / too small to get 藤井 アンナ / グランス
●program 5 [12/10(sun)13:30~] 塩原 璧 / 双翅軍雷攻 具志堅 裕介 / mikikikikimimi まちだリな / ニンジンは待ってくれない 永山 凜太郎 / HACHIOJI TO DISMEMBER 多田 文彦 / 稲荷遊技場 林 ケイタ / BUG STRIPE -CRACK MATSUMO / 放課後の怪物 龍 健太 / 唯一 伊奈 新祐 / Sketch of Kyo(京) Vol.2~祇園祭~ 赤木 崇徳 / Lowrider Johnny HUNG / Semordnilap zihiro / ワンネス Lioba von den Driesch / ludo_2 ないとう日和 / ボ―――――― 柳瀬 昇 / 新月ウォーク さとうゆか / もも 立川 清志楼 / 微景 東 遼太 / 飛蚊症
●program 6 [12/10(sun)16:30~] 相馬 あかり / 愚者の石 龍 健太 / PREPARE TO MARCH!! うえだしょうた / composition 野村 建太 / ☀︎★✈︎←→ 蒼太 / マリンシークレット 景燁 / 本当の私が見える? りけいき / sleep issue 長野 清香 / キャンディはいかが 三ツ星レストランの残飯 / スタぁ錦肝 あるふぁ@ / シンセリアリティ Hiroko Tanahashi & Post Theater / SPOOKAI Gaby Schulze / abstraktes abstract 片岡 拓海 / 書動―游泳― Momgua Eom / Nino 山口 健太 / ロックダウンボーイ③-またきてね-
●映像展示[12/9(sat)12/10(sun)] よこえれいな / Relief
VIDEO PARTY 10
WebSite http://www.af-plan.com/vp/ Facebook Page https://www.facebook.com/video.party.kyoto/ Twitter: @VIDEOPARTYKYOTO https://twitter.com/VIDEOPARTYKYOTO
Facebook Event Page https://www.facebook.com/events/1690005014777532
#VIDEOPARTY #VIDEO_PARTY
0 notes
yokohamamiuken · 1 year
Photo
Tumblr media
今回紹介するのは横浜橋通商店街のすぐ脇にある、「つくしや」さん。 公式💁‍♀️ @tsukushiya0701 この「つくしや」さんがウリとされているのは、おかずが選べるビストロちっくなお弁当。 ガラスケースにはいろんなおかずがズラリと並んでいますが、そのどれもが美味しそうだし手が混んでいてオシャレ!! この中からメインが1種類、さらにおかずが2種類選べて850円から。 選ぶおかずによってお値段が上下しますが、そのどれもが丁寧に作られて、「かぁちゃんが作った弁当」というよりも「ビストロシェフが手がけたお弁当」という表現がふさわしいと思います。 今回はお弁当を2つ買い求めました。 メインだけを選んで、あとのおかずは「おまかせで」お願いしてみました! 【お弁当その壱】 メインは「ポルケッタ」(+190円)。イタリア風のローストポークです。 セージとローズマリーが香り、ハニーマスタードも添えられています。 お肉の旨味がしっかりと活きており、しっとり柔らかなのにガッツリと肉を食べている満足感がすごい!! 甘いのにピリッと香るハニーマスタードが、お肉っぽくなったお口をサッパリさせてくれて後味も爽やかです。 おかず1は「エビ・ブロッコリー・ディルマヨネーズサラダ」(+20円)。 エビがぷりぷりで食感がよく、ほのかに香るディルが一気に西洋気分を盛り上げてくれます!! マヨネーズの味付けもしっかりしているし、おかずにもおつまみにも最適なお惣菜ですよね。 おかず2は「しいたけ・ベーコン・アーモンドのバルサミコソテー」(+50円)。 しいたけは干し椎茸でしょうか? 肉厚プリップリ、噛むごとにあふれるキノコの旨味!! しいたけのプリッとした食感、アーモンドのカリポリ感も対照的で面白いし、ベーコンからあふれる旨味とバルサミコの爽やかさががベストマッチです。 【お弁当その弐】 メインは「サワラの竜田揚げ」(+170円)。ちぢみホウレン草のあんかけが乗っています。 サワラはしっかりした大きさで、カリッと揚がっていますね!! 甘酢の効いたアンが味わい深くてオカズ感あるのに、後味はサッパリとしています。 特筆すべきはほうれん草。茶色くなりがちな揚げ物に、見事に彩りを添えてくれていま���ねぇ。 おかず1は「生ハム・3種チーズのポテトサラダ」(+20円) クリームチーズ・カッテージチーズ・パルメザンチーズがガツンと濃厚でチーズ好きには嬉しい!! 生ハムも良い生ハムを使っているなぁってのがわかります。 オカズ力だってしっかりあるし、これはお惣菜で買って帰ってワインのお供にしたい「特別なポテサラ」です。 おかず2は「人参・オレンジのハニーレモンサラダ」(+20円) ゴロッと入ったオレンジはしっかり果実感を残し、ニンジンはシャキシャキ!! ハニーレモンの爽やかさとニンジンの甘みの対比がよく、脇役なはずのに主役級のインパクトです。 そして、特筆すべきはごはんがふっくらで美味しい。 量もしっかり入っているので、満足度も高いです。 デザートに「レモン&ライムクリームチーズケーキ」(350円) 中に仕込まれている緑のツブツブはライムの皮だそうです。 しっかり香るレモン、しっとりとした口どけ。しっかり甘いのに、ベタベタ甘ったるくないのが大人なデザートです。 これはコーヒーに良く合うし、食後を彩るサッパリ感のあるデザートですねぇ。 結局アレコレと美味しいのを選んでしまいましたが、この「つくしや」さんのお惣菜はどれを選んでも間違いがなく、いつ食べても大満足できる美味しさです。 横浜橋通商店街は、世界のいろんな「おいしい」が集まるハマっ子の台所のひとつ。 その横浜橋通商店街わき、「DELICATESSEN つくしや」さんのお弁当は、是非ともお試しいただきたい逸品です!! 公式💁‍♀️ @tsukushiya0701 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ DELICATESSEN つくしや 045-315-2363 神奈川県横浜市南区浦舟町1-1-56 マークス横浜橋通り 1F https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140306/14085575/ ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ #DELICATESSEN つくしや #デリカテッセンつくしや #つくしや #横浜橋つくしや #横浜橋商店街つくしや #横浜橋通商店街つくしや #横浜橋商店街 #横浜橋通商店街 #Yahoo地域クリエイター #横浜テイクアウト #横浜コスパグルメ #横浜グルメ #食べログ人気店 #食べスタ #食べロガー #食べロガーみうけん #食べログ #みうけん @gourmet_kanagawa_ (つくしや) https://www.instagram.com/p/Co9V0gwS0ht/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
hanahiroba · 1 year
Text
ひとみ五寸にんじん にんじん の特徴と育て方
● にんじん ひとみ五寸にんじんの品種の特徴 「ひとみ五寸にんじん」は、形と色の良い肉質に優れた甘みが強い美味しい人参。夏まき冬どりに適しており、低温下での肥大も優れ、遅まきにして越冬栽培もできます。肩部のひび割れや青首の発生が少なく、半立性の草姿は葉ボケになりにくく黒葉枯れ病にも強いです。大変作りやすい品種なので家庭菜園にもおすすめします。 ニンジンは中央アジアが原産の根菜です。冷涼な気候を好みますが、苗の段階ならある程度耐暑性があります。種まきから収穫まで3~4か月ほどと比較的短く、連作も可能ですが、発芽率が低く、過湿にも弱いため育てるのは少し難しいです。系統としては細長い東洋系と太短い西洋系があり、古くから薬用・食用として栽培されてきました。くせのある香りがあり、加熱すると甘みが出る。家庭でも煮物や炒め物などに良く使われる常備野菜の一つです。 学名 Daucus carota…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
1-in-365 · 1 year
Text
甘くて濃厚 冬にんじん 
周年出回っている ニンジン(西洋人参)ですが 旬は年に2回。 4-7月に収穫される “春夏ニンジン”と 10-12月に収穫される “冬ニンジン” 姿カタチは同じように 見えますが 冬ニンジンは寒さによって 甘みが増し味も濃厚に なるそうです。 冬になると 日照時間も短いため ゆっくりじっくり 大きくなるニンジン。 また寒じめほうれん草などと 同様にニンジンも寒さに当たると 人参自身が凍らないように 水分を糖に変える働きがあり 甘さが増すのだとか。 春夏ニンジンは 成長が早いので 水分も多くスッキリした 味わいがあって それはそれでおいしいかと 想いますが 甘くて濃厚な冬ニンジン。 そんな11月24日は 旬である11月とに(2)んじ(4)ん の語呂合わせから “冬ニンジンの日” だそうです。 四季折々のおいしさを 味わってみても。 きょうものぞいてくださって ありがとうござい…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
yat-ao · 4 years
Text
2020.02.14-03.09
赤いワンピースを着た女の子が赤い風船を持って一歩ふみ出している。草っ原の向こうには赤い屋根の小屋がある。小屋の壁は白。女の子の麦わら帽子のリボンも白地にほそい赤のしま模様。赤、赤っていうけれどワンピースは黄みのまじった赤で、小屋の屋根は錆色がかった赤で、ほんとうの赤は風船の赤とリボンのしま模様の赤だけだ。女の子は一歩ふみ出したまま、風船はぴったりと貼りついたようにうごかないし、草っ原には風が吹かないし、空はのっぺり水色、なのはそれは絵だから。額縁にかるく手をかけているのはおじいさんで、飾り棚の上で伸びあがって今にもおいたをしそうな猫に「どうどう」している。猫の前あしはいまにも額縁をつかまえそうだし、後ろあしは青いつぼをひっくり返しそうではらはらする。
暗い海の中にいる。手を伸ばせば届くさきに、くじらのよこがおが眼を閉じている。ひと抱えもありそうな大きな眼。巨大なしわのある皮膚。ちょっと笑っているように見える口のはし。心のなかでそっと呼びかけさえすれば、くじらが眼をあけてこっちを見てくれる、と、あなたは知っている。それは一秒後に起きることだ。でもいまは一秒前の世界。
女の子は水色のワンピースに白いエプロンをかけて砂浜に立っている。麦わらのカンカン帽のリボンも水色。空は灰色で、波立つ海はなお暗い灰色。海に向かってかん高く吠えている小さな犬も、灰色で、細いベルトと留め金具のついた水色のエナメル靴も、砂に埋もれて、灰色がこびりつきはじめた。犬の首に巻いたサテンのリボンは濃い青。 荒野に暗いレンガ造りの三階建ての大きな屋敷があって、そこにおばあさまが待っている。
おじいさんはパイプを持っていて、それは西洋式のだるまのお腹のようなあのパイプではなくて、挿絵のインディヤン・ジョーが持っていたような、かっちりした円筒形の火皿と西洋トネリコのほそい柄のパイプで、おじいさんはもういない。猫がのこされた。
ここには、子どもと老人しかいない。大人たちはみんなどこかへ行ってしまって、めったにやってこない。老いたひとと、幼いひととしか、ここにはいない。手紙は、ゆっくりなほうから速いほうへぽとりと落ちるだけで、つまり、よりゆっくりなほうの世界から、より速いほうの世界へ、その方向へしか流れられない。すきまからすべり落ちてしまうので、速いほうからゆっくりなほうへとは届かない。
シリアルの箱、『お前はどこにも行けない』と印刷された紙の箱、に四つ折りに詰め込まれて、背中をちぢめ、首を曲げ、何とかようやく呼吸できている。箱の上の側、開封用のミシン目が入れられているほうの、一つの角に針で突いたような小さな穴があいていて、そこからほそい光が差して、ときどき巨大な眼がこちらの様子を伺っているのが見える。眼は、箱の中の生き物には(お前には)意思や心といったものはなく、何もわかりはしないと思っているようだか、もちろんそんなことはなくて、わたしたちは彼(眼)の存在に気づいているし、眼が浮かべる好奇の表情や、非常に薄いけれども確実な残酷さの色、わたしたちを軽んじる気分、そういったものを読みとることもできる。 頭は、ホチキス留めしておけば迷子になる心配はないのだが、肝心のメモのほうが見当たらないのだった。針はだんだん錆びてくるし、インクが滲まないようにチャック付きのビニル袋に入れておかなければならない。古くなった魚は仕方ないから、新聞紙に包んで捨てる。バターはひと切れずつ使うように、明日もよくよく云って聞かせなければ。それにインキ壺に指を突っ込まないことも(※要確認──印刷機はランチに間に合うか?)ニンジンの発注と、あしながおじさん宛の手紙を忘れない。投錨予定時刻は正午十五分前。
7 notes · View notes
naturise-hurom · 5 years
Text
生活習慣病やがん予防の効果に期待のパースニップ 特徴&レシピ
Tumblr media
パースニップとは…?
Tumblr media
見た目は白い人参のようですが、セリ科にあたる根菜です。ショ糖を多く含むため、加熱することで甘みが増し、芋のようにホクホクした食感に変わるのも大きな特徴です。原産地はヨーロッパといわれ、古代ギリシャの時代から、地中海周辺で作られていました。17世紀頃からイギリスやアメリカ大陸へと普及し抗酸化ビタミンとして有名なビタミンC、ビタミンEを多く含み、高い抗酸化作用を持っています。他にもビタミンB1やビタミンB2、葉酸などを含み、生活習慣病やがんを予防する効果が高いことからデザイナーフーズにも選ばれ、近年注目されている野菜です。
デザイナーフーズとは…?
1990年代にアメリカ国立がん研究所が開始した、野菜や果物を中心とした食生活が「がん」の予防に大きな影響を及ぼすとする研究が「デザイナーフーズ計画」です。調査結果より、約40種類の野菜や果物を効果が期待できる順にピラミッド型に並べた「デザイナーフーズ・ピラミッド」が提示されており、ニンニクやショウガ、ニンジン、セロリ、パースニップといったセリ科の野菜がトップに当たります。 厚生労働省でも1日350gの野菜の摂取が望ましいとされており、一つの野菜を大量に摂取するのでは無く、バランスよく食べるよう心がけることが大切とされています。
Tumblr media
出典:公益財団法人 長寿科学振興財団
参照:大澤俊彦(2009)「がん予防と食品-デザイナーフーズからファンクショナルフーズへ-」,『日本食生活学会誌』vol20,p11-16
パースニップを使ったレシピ
栄養たっぷり!パースニップジュース
デザイナーフーズの一つであるパースニップと、エネルギーを補給し血液を増やす効果のあるりんごと人参、そして喉の風邪に効果が期待される金柑のジュース。パースニップの苦味を少し感じますがトロリとした甘味もあり、風邪予防にオススメのジュースです。
Tumblr media
【材料(1杯:250ml)】
パースニップ・・・100g
金美人参・・・250g
りんご・・・1/2個(約180g)
金柑・・・1個
【作り方】
1.パースニップと人参は太さ2cm、長さ5~7cmくらいにカットする。金柑はヘタや種を取り、半分サイズに切る。りんごは芯と種をとり、1/8サイズに切ったあとにさらに半分切る。
2. HUROMのジューサーに細かい目のストレーナーを入れ、ジュースキャップを閉じ、レバーを「半開」にする。
3. 投入口に少しずつ投入しながら、ゆっくり搾る。
4. 搾りかす(パルプ)は「ドライカレー」具材として使う。
(レシピ開発:HOME KITCHEN PHARMACY主宰 脇もとこ)
パルプを活用したドライカレー
パースニップと金美人参のパルプだけでなく、りんごと金柑の皮の甘味も加わり、食物繊維たっぷりのおいしいドライカレーです。辛めが好きな方は、カレー粉を多めにして下さい。
Tumblr media
【材料(2~3人前)】
パースニップ、金美人参、りんご、金柑のパルプ 120g
合挽肉 300g
玉ねぎ 1個
ピーマン 5~6個
ニンニク、ショウガ 1片ずつ
カレー粉 大さじ3強
カルダモンパウダー 小さじ1
塩、胡椒 中濃ソース、しょうゆ 適宜
温かいご飯 適宜
【作り方】
1.ニンニク、ショウガはみじん切りに、玉ねぎとピーマンは粗みじん切りにする。
2.フライパンに油をひき、ニンニク、ショウガを弱火で炒める。
3.2に玉ねぎを加えて中火で透き通るまで炒め、肉を加えてさらに炒める
4.肉に火が通ったら塩、胡椒し、パルプを加えてさらに炒める。
5.4にピーマンを加えて炒め、カレー粉とカルダモンパウダーを入れて炒め合わせる。
6.味をみながら中濃ソース、しょうゆ、塩、胡椒を加えて味をととのえる。
7.器にご飯を盛り、6をかける。お好みで刻んだトマトとイタリアンパセリを添え、フライドオニオンをちらす。
(レシピ開発:HOME KITCHEN PHARMACY主宰 脇もとこ)
パースニップジュースが飲めるお店
Tumblr media
■ジュース専門店『Live Juice』
世田谷区代沢のジュース専門店『Live Juice』は、「健康は、おいしい」をテーマに、可能なかぎりオーガニックにこだわり厳選された素材をヒューロムスロージューサーで丁寧に搾った、”生”のスロージュースを提供しています。野菜不足解消・ダイエット・美容など、地域に住む方々のセルフケアとして、日常的にスロージュースを飲んでいただけるよう、定期配達も行っています。希少なパースニップを使用したジュースも期間限定で販売を行っています。
★LIVE ROOTS パースニップスペシャル ・300ml 896円 ・2019/2/8~ 無くなり次第終了 ※販売は終了しております。 住所:東京都世田谷区代沢5-36-17ぜんばビル1F 電話番号: 03-6415-6818 http://livejuice.tokyo/
日本ではまだ希少なパースニップ
種が入手困難であったり、発芽までの手間がかかることから、日本では見かけることも少なく馴染みの薄いパースニップ。実は日本でも栽培している農家があります。千葉県北部に位置する北総台地に農場をもち、西洋野菜や希少野菜を中心に栽培を行っているキャロット&ベジタブル株式会社ではパースニップを収穫しており、『MERUCATO-CONTADINO-自由が丘店』で購入することが可能です。
Tumblr media
■『MERCATO -CONTADINO- 自由が丘店』とは
『農家がプロデュースする野菜専門店~野菜の「おもしろさ」を提案します~』をコンセプトとし、既存のスーパーや青果店とは違ったイタリア西洋野菜や国産・海外産希少品種や、自社農場で培った栽培経験を基に農業のプロフェッショナルが選び抜いた豊富な野菜を販売しています。自社農場「MERCATOちばfattoria」(千葉県富里市)や提携する全国各地の生産者から、採れたてで新鮮な野菜をお届けいたします。
https://e-mercato.net/shop/
1 note · View note
tsuchimotofarm · 2 years
Text
ニンジン、揺るがない営み
臼杵市市報 2021年2月号掲載
Tumblr media
アフガニスタン原産のニンジンは古い時代に中国に入って東洋系の細長い品種となり、西に伝わって短根の橙赤色の洋種系品種が成立した。西洋ニンジンが18世紀に長崎に、そして明治に入って横浜に伝えられ、それら西洋ニンジンをもとにして日本で再び品種の育成が行われ現在のようなニンジン臭の薄らいだ子供たちにも食べやすい五寸ニンジンが生まれた。子供たちが嫌いな野菜の代表だったニンジンが今では甘みの強い品種などが多くなり好きな野菜ランキングにランクインされることも珍しくなくなった。
まだまだ寒さは厳しいが日照時間が長くなると夜明けを告げるように、長い冬の終わりと春の到来を感じるようになる。農業という仕事をなぜ選んだのかとよく聞かれるがうまく言い表すのは難しかった。大学時代何が本当にしたいことなのかと模索する中で、自然の中で働きたいなど様々な理由から農業を選んだ。昨今の世の中の状況を目の前にして改めて生きていく上で大切なことは何なのか考えさせられる。どのような状況になっても人は食べずには生きていくことはできない。だからこそその食べ物に喜びや楽しみを見出すことは大切なのだと思う。食べ物を生み出す農は「揺るがない営み」であると確信に変わった。人が生きる上で最も根源的な仕事がしたくて農業を選んだと今では自信をもって言える。
0 notes
arara1212 · 3 years
Photo
Tumblr media
上田市「料亭 緒環」薬膳鍋料理 店名 料亭 緒環 場所 長野県上田市長瀬2878-1 電話 0268-36-4646 ジャンル 料亭 バリアフリー ◯ 駐車場 あり 食べたもの 「鳥の滋養スープと山掛け膳」1700円   亡くなった私の父親は素朴な質の人間であった。素朴というよりもpureに近いというか。非常にシンプルな世界観の中で生きていた。どんなものかというと、言葉よりも活字の方がすごい、映画は文芸作しか認めない、朝日新聞以外は認めない。  言葉として発するか文字として可視化するかはあくまでもそのものの主張や思想を表現する手段にすぎないから優劣を決められるものではないし、映画も同様でジュリアン・デュヴィヴィエとピンク映画は同列に語られうるべきものだし、朝日新聞ばかりを信用してよいわけがない。自分の親をバカにするわけではない、じつに微笑ましいばかりで、少々気恥ずかしいものがある。というか、私は彼からの影響のもと育ってきたのだ。  かなり独断と偏見、いや勘違いで出来上っていた人だが、そのあたりは彼の生い立ちに起因するものだから、ある意味で気の毒で致し方のないものといえる。詳細は記さないが、そういうものだと受け取っておいてほしい。  あ 彼の勘違いといえばもうひとつあった。  「西洋医学による薬品は毒物。漢方薬、生薬こそ信じうるものである」  まぁこのあたりは父親だけではなく、巷でよく耳にする素朴な自然信仰とでも言えばよいか。西洋のものは由来がわからないからダメ。漢方薬は草木が元だから副作用もないし大丈夫。といいたい気持ちは理解できるが、用法を守ってさえいれば大概の薬品に害はないし、副作用の総合デパートと言われる副腎皮質ホルモン、ステロイドだって天然由来のもの。だから漢方薬・生薬みたいなものである。お父さん思い込みはいかんよ、と諭す前に亡くなってしまったからまぁいいか。   「料亭 緒環」 このあたりは旧丸子町になるのであろうか。こちらのお店にはまだ合併前にお邪魔した事があるのだがもう15年以上前のことになるのか。インテリアもメニューもすっかり忘れ果てていたから、ものすごく新鮮に感じた。 主要な客層が近在のマダムたちのようなので、薬膳と冠されたメニューが目立っている。健康がメインテーマの私のためにあるようなものだ。よしこれにしよう。   「鳥の滋養スープと山掛け膳」1700円 春半ば、気温もあがり心地よく。という陽気だから『鍋』とは酔狂と思われるかもしれないが、これがまた美味そうだったのだ。  “コラーゲンたっぷり滋養のスープは旨みたっぷり”  いきなり『たっぷり』が連続するのが微笑ましい。鶏がらと薬膳素材をじっくり煮込んだ贅沢なスープであるという。干し海老入りの国産鳥団子、生麩ナツメグやクコの実は血の巡りをよくしてくれる。  “身体にもお肌にもよい【滋養美肌鍋】です”  と高テンションの文章が小気味よい。 固形燃料で熱せられた小さな鉄鍋に、ところ狭しと並べられた具材たちが愛らしい。紅のクコの実、紫のナツメグ、絹ごし豆腐にキノコ類と身体によさそうなものばかり。そして極めつけは薬用ニンジン。朝鮮ニンジンとは言わないのか。ほんの小さな欠片のようなものだが、まぁ苦いこと。とはいえほっくりとした歯ごたえに癒されてしまう。   思ったより長くなってしまったので、久しぶりの続きものとする。次回は少し短くなるが、まぁいーよね。    #長野  #長野県  #上田  #長野グルメ  #上田市  #料亭  #長野ランチ  #割烹  #食堂  #定食  #定食屋  #定食屋さん  #定食ランチ  #割烹料理  #薬膳  #薬膳料理  #薬膳レシピ  #鍋  #鍋料理  #漢方薬  #グルメな人と繋がりたい  #グルメ好きな人と繋がりたい  #食べるの好きな人と繋がりたい  #飯 #飯スタグラム  #飯テロ #美味しい #コロナに負けるな #좋아요_한국 #좋아요_일본 (料亭おだまき) https://www.instagram.com/p/COyGPGEAiKR/?igshid=seuvknev5zjb
0 notes
team-ginga · 3 years
Text
レストラン「ヴァンサンク・ブランシュ」
 3月21日(日曜)、3日遅れではありますが私の誕生日を祝うために大阪・心斎橋にあるフレンチレストラン「ヴァンサンク・ブランシュに家族4人で行きました。
 20年以上前、妻と一緒によく行ったレストランです。関西の伝説の(?)フレンチシェフ原さんの店で、昔は関西のフレンチレストランというと、ここと四ツ橋の「ラ・ベカス」と神戸・北野の「ジャン・ムーラン」が御三家(?)でした。
 店名は最初は「ビストロ・ヴァンサンク」、それから「ル・ヴァンサンク」になり、原さん引退後は今の名前になったようです。神戸と豊中に支店があった時代もあり、神戸店には2度、豊中店には1度行ったことがあります。
 ちなみに「ヴァンサンク」とは数字の25。もともとどこかの25番地にあったところから命名したとか。フランス語的には「ヴァントサンク」と「ト」を入れるのが正しいのですが、まあそれを言うのは野暮というものでしょう。
 で、久しぶりーー本当に20数年間ぶりに行ったわけですが、どうだったかというと……
 あたりでした。
 ライナップはーー
 まずアミューズグール3品。
Tumblr media
上はプティトマトに飴をかけてりんご飴風に仕立てたもの。 左はニンジンのムースに白魚をのせ、さらにその上にニンジンの葉を乗せたもの。 右はパンチェッタ(塩漬けの豚肉)とそら豆をカナッペ風にしたもの。 ニンジンのムースにカレー風味をつけるのはどうかと思いましたが、プティトマトの飴はとてもいい出来でした。
続いて前菜1としてホタルイカのマリネとクスクスのサラダ。
Tumblr media
なかなか複雑なことをしています。 私はホタルイカはそれほど好きではないのですが、なかなかの料理です。 ちなみに黒いのはイカ墨。サラダの上にイカ墨のチュイルものせてあります。
前菜2はグリーンアスパラのスープ、たけのこと貝類のロワイヤル仕立て。
Tumblr media
スープの下にタケノコと貝類のフランがあります。 フランというのは洋風茶碗蒸し。 美味しいのですが、あまりフランスっぽくないのが難点でしょうか。 カレー風味のニンジンのムースもそうですが、我々は未知の味、普段は味わえない味を求めてフレンチレストランへ行くのです。 せっかくの未知の料理を日本風にして既知のものに引き下げないで欲しいというのが、私の正直な思いです。
魚料理は天然鯛のブールブランソース。
Tumblr media
ブールブランの中にはワカメが入っています。 ここでも和風を取り入れたわけですが、それほど邪魔にはならず、素直に美味しい料理でした。 鯛の火の通し方が完璧だったのも大したものです。
肉料理の前にザクロの果汁の入ったグラニテ。
Tumblr media
肉料理は仔羊、仔牛、牛フィレ肉、牛鞍下肉から選べるのですが、牛肉二つは追加料金1000円。 妻と娘と私は仔羊を、息子は仔牛をチョイス(追加料金が惜しいからではなく、私はフランス料理を食べに来て、メインにステーキを食べるのが許せないのです。フランス料理を食べるなら、仔羊や鴨や鳩を食べたいと思いますし、食べて欲しいと思います)。
Tumblr media
これは仔羊。 ソムリエが「火の通し方がとてもいいと思います」と言っていました。 自分で言うなよとちょっと思いましたが、その通り、完璧な火の通し方です。
デザートの前にハッピーパースデーのプレートを持ってきてくれました。
Tumblr media
肉料理までは全く待つことなく料理がサーブされたのに、なぜか非常に時間がかかりました。 プレートにホワイトチョコレートで字を書くのに手間取っていたんでしょうか。
デザートはイチゴとルバーブを添えたワサビのアイスクリーム。
Tumblr media
白いのはウフ・アラ・ネージュ。メレンゲです。 わさびの風味というところで特色を出したかったのでしょうが、そういう工夫いりますかね。バニラアイスクリームでも十分美味しかったと思いますし、色を出すなら青カビのチーズの風味くらいの方がよかったと思います(実際ネット情報ではこの店はそういうデザートを出しているのです)。
最後はコーヒー・紅茶とプティフール。
Tumblr media
エスプレッソがないのは残念ですが、このプティフールのうまいこと! 最後にこういうのを持ってくると、いい印象が残ります。 左上は食用ホオズキをホワイトチョコレートでコーティングしたもの 右上はカシスのマカロン 左下はマドレーヌ 右下はシュークリーム
飴をかけたプティトマトで始め、チョコレートをかけたホオズキで終わるというのは意図的なんでしょうか。 だとしたら秀逸な構成だと思います。
「和」に寄せたという点で多少苦言も呈しましたが、全体としては非常に満足度の高いレストランです。 なによりこれだけ食べておひとりさま5000円ぽっきり。
税・サービス料含めて5000円ですよ。5000円。
素晴らしいコストパフォーマンスですね。
コースはもう一つ10000円のもあるのですが、これで5000円なら、こっちの方がいいよなあ。
ソムリエの軽快な(?)トーク(妻はなぜかこれがツボで、ケラケラ笑っていました)も含めて、とてもいいレストランだと思います。
そしてまた私の誕生日だということで、息子がお金を払ってくれたのも感激しました。
そうかとうとう息子にご馳走になる日が来たんだ……
近いうちにまた家族で来ようーーそう思えるレストランでした。
0 notes
misaki-stayle · 3 years
Photo
Tumblr media
お裾分け、ありがたや!! 本日、うらりに野菜を仕入れにいったら、いろいろとお世話になってるマグロ屋さんと会い【きんかん】をお裾分けしてもらいましたー!!まさかこんなにいただけるとは!Σ( ̄□ ̄;) そして!明日の朝めし用に用意したお野菜は「西洋野菜」♪ ・セロリ ・スイスチャード(ほうれん草の仲間) ・リーキ(長ネギ) ・ニンジン(3種) ・プチヴェール(ケールと芽キャベツ) クセのあるものが多いですが、スープに使ってみようと思います~゚+(人・∀・*)+。♪ きんかんはサービスでお出しします( ̄∇ ̄*)ゞ #三浦 #三崎 #みうら #みさき #miura #misaki #朝めしあるべ #朝食 #朝ごはん #モーニング #morning #breakfast #trialbase #ALBE #あるべ #三浦野菜 #西洋野菜 #きんかん #お裾分けありがたや (朝めし あるべ) https://www.instagram.com/p/CL9RGH-hbQW/?igshid=vhny6aq0xvxa
0 notes
hanahiroba · 1 year
Text
交配黒田五寸にんじん にんじん の特徴と育て方 tanex-0387
交配黒田五寸にんじん にんじん の特徴と育て方 tanex-0387
● にんじん 交配黒田五寸にんじんの品種の特徴 「交配黒田五寸にんじん」は、肉付きの良い甘味豊富な交配種です。 ニンジンは中央アジアが原産の根菜です。冷涼な気候を好みますが、苗の段階ならある程度耐暑性があります。種まきから収穫まで3~4か月ほどと比較的短く、連作も可能ですが、発芽率が低く、過湿にも弱いため育てるのは少し難しいです。系統としては細長い東洋系と太短い西洋系があり、古くから薬用・食用として栽培されてきました。くせのある香りがあり、加熱すると甘みが出る。家庭でも煮物や炒め物などに良く使われる常備野菜の一つです。 学名 Daucus carota subsp.…
Tumblr media
View On WordPress
1 note · View note
shshcsmtk · 4 years
Photo
Tumblr media
20200312 木曜ランチ@モモの家💕 本日はこぢんまり、それでもいつもどおり、な時間を、いつものメンバーと共有できるありがたさ☘ なんてことを書きつつ、いつもと一風違った献立にしてみました😆 菊芋と新玉ネギのマリネ ニンジンのフレンチサラダ 新キャベツレンコンのインディアンカレー ゴボウとジャガイモ入りガーリックライス レモンジンジャーティー❤️ 野菜ドッサリ♪ いつもの醤油、みりん、味噌、酒…でもなく 一汁三菜でもないのですが。 ハーブ、スパイス、塩、油、そして野菜の香りと味を活かした料理🌿 生姜とニンニクは洋の東西を問わぬ滋養の素🧄 今日もありがとうございました😊 次回は3/26(木)です。 お問い合わせは[email protected](やまねさん)まで。 ご予約お待ちしております😌 藤丸志保 #あおいとり企画 #出張料理 #家事代行 #ケータリング #privatechef #プライベートシェフ #ヨガ #yoga #retreat #healingfood #vegan #healthyfood #organic #macrobiotic #ecologicaleating #cleaneating #sustainablelifestyle #plantbasedfood #エコクリーニング #マクロビオティック #オーガニック #ヒーリングフード #ヘルシーフード #リトリート #ビーガン料理 #菜食 #野菜たっぷり料理 https://www.instagram.com/p/B9oAGigDEp5/?igshid=1emgalmsw3m5j
0 notes
maido3 · 7 years
Quote
東郷平八郎「ビーフシチューが食べたいンゴオオオオオ」 料理長「材料は?」 東郷平八郎「ジャガイモ、ニンジン、タマネギ、肉や。味付け?知らんわ」 料理長「」 ↓ 料理長「お待たせ!西洋料理なのに醤油とみりんで味付けしたけどいいかな?」 東郷平八郎「イイゾ~これ」 肉 じ ゃ が
なんJ日本史部さんのツイート
69 notes · View notes
ya-da · 6 years
Photo
Tumblr media
西洋風秋茄子の煮浸し。 あ、美味い! 昨日のパスタソースの残りに茄子+ジャガイモ+ニンジンを追加。ストーブでコトコト。そして、自家製パンとボジョレー一昨年。 実に無水。全部鶏肉と野菜から出た水分。・・・ではないか。「生クリームの素」を入れてる。 秋茄子美味いねえ。これを嫁に食わせない一族の品性の厭らしさを思い知る。ジャガイモとニンジンにも鶏トマトスープがシミシミで美味い美味い。 ニンジン入れる予定なかった。包丁研いで試し切りでニンジン切ったので、ついでに追加。でも入れて正解。ニンジンが美味い。 ボジョレーヌーボーって不当に高額なんで買ったことないけど、二、三年前のボジョレーって好き。干しぶどう風味がなくて適度な酸味で手頃な値段なんで好き。 Amazonプライムで、「モヤモヤさまぁ〜ず」観ながら、夕食とも晩食ともつかない感じ。あとは、天皇賞にマカヒキがくれば言うことない。 #秋茄子 #茄子 #自家製パン #何料理かわからない料理 #japanesefood ? #italianfood ? #frenchfood ? #stew #tomatoes #chicken #onions #garlic #eggplant #potato #baguette #homebaking #homemadebread #wine #beaujolais2015 #leftovers #dinner #モヤモヤさまーず #moyamoyasummers #amazonprime (世田谷区経堂)
4 notes · View notes