Tumgik
#本村町
sarahalainn · 7 months
Text
My adventures in Nagano.
Details for what it was for should be announced within the year.. Aussies, New Zealanders, stay tuned!
For now, some highlights!
サラ旅in白馬
Tumblr media
信濃の国といえば🤤
地元のスタッフさんに教えて頂いたお店、
サービスもご飯も感動
Tumblr media
さて、朝の5時からお仕事スタート
普段なから寝てる時間だから、ずく出してがんばります
美味しくて写真撮り損ねたが、
りんごの天ぷらが新感覚だった
Tumblr media
白馬の村長さん
今年のオーストラリア大使館でお目にかかり、まさかのこんなに早く来られるとは!東大の教授をはじめ、また不思議なご縁に感謝です
Tumblr media Tumblr media
塩の道をはじめ、色々な白馬バレーを間近で見て、肌で感じることができました。
Tumblr media
「おおまぴょん」、自分の中でドストライク
鹿さんというのは、見破れなかったけど
紅葉と雪 Best of both worlds🍁❄️
youtube
とても幻想的で息を呑むほどの美しさだった
純粋に感動したとともに、
不思議な光景だからこそ不安になる自分も
四季はいずれなくなるのだろうか
I wrote ‘best of both worlds’ and I look genuinely fascinated (I was as it was unreal), but ironically there may soon be a world devoid of four seasons.. that is a scary thought
Tumblr media
Unaccompanied violin in a temple in the snow
雪と古寺と無伴奏ヴァイオリン🎻❄️
ずく出して楽しく頑張った
Freezing but sacred! Yes those are heat pads on my soles
貼れるところにホッカイロをペタペタ
🎵故郷 arranged by Sarah Àlainn
アレンジ/ サラ・オレイン
信州弁メモメモ
ざざ = 細い麺
Tumblr media
最高なチーム!寒さを忘れさせられました
またご一緒できます様に
発表できるのがとても楽しみです。
instagram
さて、戻って来た瞬間、今年最も濃いライブの準備へ。異例の全曲リクエストライブ!楽譜まとめるだけでひーひー。そして、ライブが終わったと思ったら、次は宮崎でサラ旅。頭フル回転。
Tumblr media
From Nagano to the 1/f FANCLUB All Request show (the sheer amount of manuscript floating around the room..! It’s a lot. A lot of very different material!). You can stream it overseas too! And then it’s straight to Miyazaki for another shoot.
Glad that all three will be available for those outside of Japan too… can’t spill the beans, but stay tuned!!
46 notes · View notes
moji2 · 5 months
Text
Tumblr media
「下手すぎて」
笑けるくらい、生きるの下手です。しかし、この本に登場する詩人達は、えげつなく下手だな。山頭火なんて、吉野秀雄なんて、この本読んで、この詩人を知りました。山頭火は知ってました。まぁどうでもよいですね。
人生には、どうしようもない時期がある。どうしようもない人生がある。どうしようもない時は、ほんとうにどうしようもないではないか。どうしようもない日は、どうしようもないみちを行き暮らすよりほか、どうしようもないではないか。
高村光太郎
なんか、ネガティブな本かと思いきや、高学歴の詩人達の様を見せられるわ、仏教の言葉の意味は知らされるわ。1/3ほどよんで、数ヶ月放置して、ほんと1日前に、残��2/3を一気に夢中で読んだよ。
感応道交、宿業、色即是空、南無阿弥陀
生きるのは、難しい。
52ヘルツのクジラが映画化される。絶対泣くやつです。だから見ないです。
46 notes · View notes
hi-technique · 2 years
Text
Tumblr media
101 notes · View notes
anamon-book · 10 months
Text
Tumblr media
脚本 日本映画の名作・第3巻 佐藤忠男=編・解説 風濤社 装幀=道吉剛・中村和代
12 notes · View notes
hirorin2013products · 10 months
Video
Takehara by hirorin 2013
2 notes · View notes
suiiiika · 2 years
Photo
Tumblr media
鶏そば(塩あんかけ)・中華ちまき 935円 #羽村 #yummy #instafood #foodporn #tokyo #lunch #chinesefood #japan #孤独のグルメ #鶏そば #ちまき #ランチ #町中華 #本格中華 #香蘭飯店 (香蘭飯店) https://www.instagram.com/p/CllB8F_ObPY/?igshid=NGJjMDIxMWI=
5 notes · View notes
lvdbbooks · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2022年12月4日(日)2221. 田辺平野白鷺平野本町歩き
撮影:江村仁太
2 notes · View notes
imgodsfavorite · 10 days
Text
Tumblr media
1 note · View note
yourtetsuya · 20 days
Text
6/8対馬市、7/20八女市黒木町で、福祉有償運転者講習会を開催いたします。
講習会の参加問い合わせ等、にこにこプラットホーム宛ご連絡いただければご対応いたします。 皆様も有償運送を受講し、地域の福祉交通弱者対策等のために力を貸してください。よろしくお願いいたします。
講習会の参加問い合わせ等、にこにこプラットホーム宛ご連絡いただければご対応いたします。 皆様も有償運送を受講し、地域の福祉交通弱者対策等のために力を貸してください。よろしくお願いいたします。 連絡先はこちらをクリック              車いす講習の様子
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
rabbworld · 1 year
Photo
Tumblr media
#個展 ありがとうございました🍀 今回もまた、多くの皆様にお世話になりながら個展を開催することができました。 本当にありがとうございます( *˙︶˙*)و‼︎ お子様から大人の方々まで、幅広くご覧いただき、コメント帳もたくさんお書きいただいて、Rabb The Works 藤井りん はここに確かに存在できた様に感じられました。 イラストのお仕事をしながら、アーティスト活動をすることで、誰かとの繋がりによって生まれた作品も増えてきました。 人との関わりに苦手意識を強く持って生きてきたのに、絵を通すことでこんなに広がりを感じられるとは思ってもみませんでした。 今回お伺いできた、たくさんのお話を、次の作品たちに活かし盛り込んで行こうと思います🎨 それが私らしくなっていく様な、そんな気がしました💐 6月には、昨年も個展をさせていただいた角田病院さまで、再び個展を予定しています。 私が小さい頃大変お世話になった病院ということもあり、前回子供の絵を出したのですが、そちらが好評だったとのことで、子供の絵のリクエストがありました🧒👦 久々に子供の絵、描いてみます☺️ 4月に娘が小学生になります🌸 新生活のリズムを取れるまで、さらにセーブしながらの活動になると思います。 焦らずコツコツと、活動を続けていけますように。 それでは、今回も大変ありがとうございました‼︎ #個展 #群馬 #玉村町文化センター #玉村町 #ラウンジ #展示会 #イラスト #絵 #創造 #アート #ギャラリー #絵本 #故郷 #ふるさと #illustration #illustrations #gunma #gallery #solo #exhibition #hometown #picturebook #picture #art #rabb #rabbtheworks #rinfujii #藤井りん (玉村町文化センター) https://www.instagram.com/p/CpNL06IvQSw/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
ehonchan23 · 1 year
Photo
Tumblr media
こんにちは。こんにちは。 2月10日㈮☁ 絵本ちゃんときのこ文庫は本日16時までのオープンです 旧質美小学校はおかきのお店がオープンです🏫 #絵本 #パッポー #北村人 さん #ポプラ社 #京丹波町 #質美小学校 #質美笑楽講 #書店 #絵本専門店 #絵本屋 #絵本ちゃん (絵本ちゃん) https://www.instagram.com/p/CobXmLyPKNN/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yanarchy072 · 1 year
Photo
Tumblr media
・ ・ 『ヘルドッグス』観た。 ・ オモロかった! ドラマの優等生が汚れるっていい! ・ #ヘルドッグス #HELLDOGSINTHEHOUSEOFBAMBOO #原田眞人 #MasatoHarada ・ #岡田准一 #坂口健太郎 ・ #松岡茉優 #MIYAVI #尾上右近 #村上淳 ・ #北村一輝 #大竹しのぶ ・ #深町秋生 #ヘルドッグス地獄の犬たち ・ #ネトフリ #Netflix #日本映画 #Japanesefilm ・ #映画 #movie #ビバムビ #instamovie #moviestagram #instagood #instapic (Tokyo Japan) https://www.instagram.com/p/CnwzkH1p6z-/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
hi-technique · 2 years
Text
Tumblr media
32 notes · View notes
umedanakazaki · 1 year
Photo
Tumblr media
月曜日から 新潟県村上市と提携のグルメフェアです(^o^) 期間 23日(��)〜29日(日) ランチの【はるこ】では 「村上牛のサーロイン定食」や「ひもの定食」 ディナーの【てつたろう】では 「鮭の酒浸し」や「村上茶のアイス」など、 村上市の食材を思い存分堪能出来る1週間となります! 是非是非、お越しください(^o^) #新潟県村上フェア #村上牛 #塩引き鮭 #村上茶 #日本国 #〆張鶴 #村上グルメフェア #新潟県 #村上市 #新潟村上 #梅田ランチ #中崎町ランチ #梅田居酒屋 #中崎町居酒屋 (梅田中崎 てつたろう) https://www.instagram.com/p/CnuEcrLyl8Z/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
hirorin2013products · 10 months
Video
Takehara by hirorin 2013
1 note · View note
eccjrtamuracho · 1 year
Photo
Tumblr media
ECCジュニア田村町教室、今年の目標は「削ぎ落す」の中村です。
年末に約1年ぶりの1日人間ドックに行きまして。 すぐにでも対処せねば!というような事はなかったのですが、気をつけておかないとね~💦、というレベルのものはありますわな。 まぁ、それなりの年ですし。
その人間ドックの時に、体重測定があったんです。 前回より確かに増えてたんね、確かに。 指摘されましたよ。
「前回より2kgちょっと増えてるんやけど、大丈夫?」
_人人人人人人人人人_ > 誤差じゃね?! <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
12月はな、ほんま、殆ど自転車も乗れんかったし、運動不足なんは知っとった。 いやでも、5kg10kg増えたって話でもないやん?
くそーっ💥 次はしっかり筋力アップして、余計な脂肪と体重を削ぎ落したる!と燃えています🔥
「削ぎ落す」といえば、私、現在10年ごとの大運のリズムが「整理」の時に入っているそうです。 この大運、私の場合、20代が「転換」、30代が「学習」だったのですが、まさにその通りって感じだったんですよね。 「整理」の時はアタフタしがちですが、一方で価値観が変化し、自分をバージョンアップさせるチャンスの時でもあるのだとか👍 いらないものの後始末をし、次への準備の時ということで、身の回りの不要な物事を削ぎ落したいと思っています。
さて、新年初回ということで、写真は香川県まんのう町にある大宮神社で毎年飾られ��いる大きな干支オブジェ🐰 西讃の人なら「西内花月堂🍰の道挟んで向かいの神社」と言えば、分かる方も多いはず。 や、「長田うどんのちょっと北」と言うたら、県民大体分かるかw なかなか立派なので、うどん食ってケーキ買いに行くがてら、見に行くのもおすすめ。 1月いっぱいくらいなら、見ることが出来るのではないかと思います。
というわけで、今年もマイペースに綴ってまいります🙂
そして本業ですが(笑)、ECCジュニア田村町教室では、2023年度4月生の募集が始まっています。
「うちの子の英会話教室、ちょっと考えたいなぁ🤔」と言う方、まずは無料体験レッスンがおススメです。 「楽しい🧡ってこういうことね!」を実感して頂けますよ!
春の入学キャンペーン実施中の今は、お得がいっぱいのチャンス✨ 入学金0円を始め、かわいいプレゼントも色々アリ。
お問合せやお申込みは、教室ウェブサイトや各種SNSなどからお気軽にどうぞー😄
0 notes