Tumgik
#田舎者
milkdromeda-kun · 11 months
Text
Tumblr media
Drawing male polen, bc my train is 80 minutes late and I am bored asf
3 notes · View notes
straycatboogie · 1 year
Text
2023/05/13
BGM: Sunny Day Service - サマー・ソルジャー
今日は早番だった。朝、戯れにフリッパーズ・ギターを聴き返す。高校生の頃、私はこのフリッパーズ・ギターを何度も何度も聴き込んで過ごしたことを思い出す。彼らは端的にかっこよかった。彼らはファースト・アルバム『Three Cheers For Our Side 海へ行くつもりじゃなかった』で流暢な英語を使いこなして歌っている。洋楽から得た影響をそのようにして軽々と自由に自家薬籠中の物としているところがクールに思われたのだった。まったく斬新なことを颯爽とやってのけて風穴を開けた、と言っても過言ではない。そして、彼らのそのような洒脱でオシャレな佇まいが私自身の田舎者としてのコンプレックスをくすぐったようにも感じられたのだった。どうして自分はこう「イモ」なのだろう、とさえ思われて……でもそれは皮相な見方でしかなかった。彼らから学ぶべきは「自分自身であり続けること」こそがクールだということではなかったかと思う。彼らは自分自身に忠実に音楽を追及し、それが結果としてあのような音楽性に結びついたのだと思うからだ。
ああ、私自身ずいぶん「彼らがうらやましい」と思ったりもしたっけ……英語を流暢にしゃべれる彼らの知的な佇まいがほんとうにクールに映ったからだ。そう、かつては私もそのようにして英語に関して非常に奥手で、「こんな私の英語が世界に通用するわけなんてない」「こんな田舎者の自分の英語は端的に恥ずかしい」と思っていたりもしたのだった。今思えばバカらしいことだと思う。臆せず、勇気を出して英語で表現すればよかったのだ。ほんとうに言いたいことがあるなら言ってみる。そこで恥をかくことだって山ほどあるだろう。だが、ともかくも恥をかいたとしても頭の中でうんうん考え込んで鬱屈した時間を過ごすよりは生産的なアクションになるかもしれない……と書いて、こんなことを書く私がいることに私が驚いてしまう。人は変わるものだ……それはそしてほんとうに信頼できる人との出会いによって変わったのだと思う。MeWeやリアルで「あなたの英語はクールだ」「英語がきれいですね」と言われたことがきっかけで、英語でおっかなびっくり表現を始めて……そして「ズブズブ」と英語の「沼」にはまっていった。この「沼」と向き合って自分の人生は暮れていくのかもしれない。
間違えないでほしい。私は確かに日々こうして英語で表現しているのだけれど、日本語より英語のほうが絶対的にすばらしいと思っているわけではない。逆もまた真なり。日本語には日本語のすばらしいところが数多とある(英語は論理的に明晰な言葉と言われるが、私は日本語でだって哲学的なことやその他ロジカルな仕事をこなすことは十二分に可能だと思っている)。谷崎潤一郎や中上健次、村上春樹や金井美恵子、多和田葉子を日本語で読めることは幸せなことだ。あるいは日本が島国で閉鎖された環境だからなのかもしれないが、英語を使うことに過剰なコンプレックスがあるのではないか。だからこそ日本社会には面白くもストレンジな英語が氾濫する。J-POPの世界然り、「Go To Eat」に代表される日常会話然り。いや、これを鬼の首を取ったように「だから日本人は愚民なのだ!」とあげつらうつもりも毛頭ない(海外でだっておかしな日本語は散見されうるのだから)。私はただ、そうした思い込みを取っぱらって英語を使うことを薦めたいだけだ。
英語をしゃべれないとグローバルな国際社会では通用しない、と人は言う。だが私は、そうした「公的抑圧」に惑わされることが大事なことを見失わせることを危惧する。私は英語を学ぶ上で、それが「楽しい」から学ぶのだという原理原則に立ち返りたい。「楽しい」から、さまざまなことを教えてくれるから学ぶのである……あるいは「そんな『のんき』なことを言っていられるなんて、ずいぶんハッピーな身分ですね!」とイヤミを言われるかもしれない。生き残りをかけて英語を学んでいる人からすれば私の英語学習なんて「お遊戯」でしかないだろう……だが、ならば私はその「お遊戯」を追及して生きる、と言うしかない。「これが私の生きる道」なのだ……そして、私はこうして一生「のんき」に生きるのだろうなと思う。ビジネスの世界で世界を相手に24時間戦う、といった生き方とはまったくもって無縁に遊び呆けて好き勝手に生きる。好き勝手に、フリーに自分が信じたことを貫く。フリッパーズ・ギターから学んだことも結局はそういうことなのだと私は受け取っている。
0 notes
yukitogeneral-blog · 6 months
Text
拡散希望
3 notes · View notes
urusura · 1 year
Text
いやそっちを告発するんかい!!!地域おこし協力隊とは一体…まさに田舎の衰退する典型。終わってるわ土佐市
0 notes
create-connection · 1 year
Photo
Tumblr media
リフォームを検討中の方に向けてリフォーム業者さんの選び方を記事にしました😄 是非参考にしていただければと思います😊 記事はプロフィールリンク→クリコネ→特集 @create.co_nnection もしくはストーリーズよりご覧ください #リフォーム #業者 #選び方 #howto #田舎暮らし #家 #リノベーション #暮らし https://www.instagram.com/p/Cnya472ytNo/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
tumblr2011aterehwon · 2 years
Photo
Tumblr media
残暑 BRIAN ENO AMBIENT KYOTO @ 京都中央信用金庫 旧厚生センター BRIAN ENOの音楽の聴き方 を体感してきた これが正解 ということです 視覚情報を制限し 聴覚に集中 音楽を全身で聴く 空調(外の暑さを忘れる) 照明(陰翳礼賛) 音響(重低音!) 心地よい 音楽は空間芸術だったんだなぁと 改めて 何をするわけでも無いけれど (→何もできない) 身体が空間に溶け込むまで居られる こうやって時間を溶かしていく 贅沢な時間の使い方で 心の空き容量(≒余裕)も回復 #祝日の過ごし方 #brianenoambientkyoto #ブライアンイーノアンビエント京都 #京都 #brianeno #ブライアンイーノ #空間は暗室で寛げる #が #明るい所で見ると #スタッフも鑑賞者も #オシャレな人ばかりで #田舎者には眩しすぎた #目が目がぁぁぁ 建物を出れば 隣の東本願寺のデカさと広さに圧倒され ミクスチャー京都 かっこよすぎ (京都中央信用金庫 旧厚生センター) https://www.instagram.com/p/ChH20RGv1sJ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
pezo-pvntp · 2 years
Photo
Tumblr media
やっと追いついた ホワイトチョコとルバーブのパフェ 3連続同じストレートコーヒーはと 今日はカフェクレームに 別添のハマナスシロップ ほんのり上品な香りながらいい仕事する オマケは桜フィナンシェパイン添え #皆さまは和紅茶 #行儀の悪いオバさま2人 #東京行った自慢が凄くて #すればするほど田舎者感が #訛りと礼儀直した方がいいよ https://www.instagram.com/p/Cdz1SUALcMv3eheZyck8Epm_0ypeKN1rq922d40/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
vashtijoy · 3 months
Note
Hi! Pre-emptive sorry for the long ask- I don't know if you've answered this before but I was scrolling through your blog and in one of your posts you note that the brief bit we see of Akira's hometown has high rise buildings, which implies it's a city. I could've sworn there was in game dialogue calling him a country boy though or referencing him being from a rural area? Is there something in the Japanese text to suggest these are meant to be taken as jokes (I.E. protag is from a city, but it's not as big as Tokyo so he's playfully considered 'rural') or is this a case of the game devs simply not considering what buildings they had in the background of that scene?
Hello! First of all, I think it's insanely unlikely that the game devs just forgot Joker was meant to be from a shack on top of a mountain and accidentally put him in a city. Maybe they didn't have time to design a farm and shoved him in a random cityscape instead? Well, maybe. I would at least have pasted in a couple more trees.
So what do we know about this?
Sojiro calls Joker 田舎もん inakamon, short for 田舎者 inakamono—someone from the countryside; someone provincial. This is what's translated as "country boy", or "country bumpkin". Chihaya uses it about herself, and Chihaya I think is certainly meant to be very rural. The Adorable Woman and Rural Young Man in Shibuya Station use inaka a lot:
Tumblr media
His name did not originally use inakamono or similar, by the way—he's the 上京してきた青年 joukyou shite kita seinen, "the young man who's moved to Tokyo". Note the moving-up kanji there, 上, lol—this is not a sideways move, it's a definite move up.
so what is the inaka?
In short, the inaka can be the remote countryside—but it can also just be your hometown, of any description. It can be legit anywhere that isn't Tokyo. Here's Tofugu:
My mouth was hanging open and I know I was being rude, but it was really hard to pull myself together. The woman I was speaking with was from one of the top Japanese Universities. She has had international relationships, traveled the world, and done work that most foreign anime fans would kill to see. Someone with her experiences, to me, should be open-minded about other cultures and lifestyles. Just the same, I can't help but to be bothered by what she said: "I feel like anything outside Tokyo's 23 wards is inaka." [...] Often, people usually just use what they read in the dictionary, but I learned fast that "countryside" in American English is much different than in Japanese English. For me, countryside means farms. Countryside is driving to see your closest neighbor, riding tractors for work and pleasure, and being able to immediately tell who's from your town just by looking at them. When I say this to Japanese people and ask them to explain inaka, the joke is always the same: "Inaka is anything outside of Tokyo." Osaka and Kyoto, for many, aren't inaka, but Sapporo, which is one of the few parts of the country where this legendary thing called "insulated housing" exists, is inaka. [...] So you might be wondering how "bad" it really is out here. Truthfully, I'm living in a city, at least by American standards. Great bus and train systems, tons of malls and movie theaters, some of the major stores people visit Tokyo to see, game centers, golfing… and a few rice paddies. Not many, but there are some. Imagine a fashionable mall, famous manga store, well-respected school with a strong baseball team, and major supermarket, all within walking distance, with maybe one field of rice. Honestly, the place is so city that I don't think I would willingly eat any rice that grew in that field. I swear, it's in front of a bus stop.
So, tl;dr: if you aren't in Tokyo, Osaka or Kyoto, you're probably in the inaka—at least to someone's mind. You can be somewhere that looks to us in every way like a city, and be in the inaka. And if you pick up sticks and move to Tokyo? Then you have a good chance of being jibed about being a "country boy".
so what is joker's inaka like?
[Joker] 田舎に帰りたい inaka ni kaeritai I miss the country... [lit. I want to go back to the inaka.] Ryuji ハハ、都会の洗礼ってか? haha, tokai no senrei tte ka? Hah. Not used to the big city yet, huh? [lit. Haha, so this is your first time in the city?]
We don't get a huge amount of detail in-game about Joker's home. Besides Sojiro's "country boy", Ryuji has a couple of comments. Here's another:
Ryuji あれ? お前ン家ってわりと田舎? are? omae n uchi tte wari to inaka? Wait a sec, your hometown isn't near the countryside, is it? [lit. isn't your place relatively countrified?] Ryuji いや、大自然でランニング練習とか気持ち良さそうだなーって。 iya, daishizen de ranningu renshuu to ka kimochi yasasou da naa tte I was just thinkin' it'd be great to run an' train somewhere out where it's all big, naturey open space. [lit. no, I thought it seemed like it'd feel great to train in the great outdoors and stuff.]
(I think something may be off here with that translation of daishizen, which seems to connote "the great outdoors", "a vast wilderness", etc, as well as just meaning "nature" (the sort you get out into) more generally". The word has been split up as if Ryuji was just saying "big nature" for some reason, like if you thought "the great outdoors" meant "the outdoors is great :D".)
But we can see from Ryuji's statement that Joker's home is wari to inaka, "relatively countrified", "kind of countrified"—it's more the country than Tokyo is, but it's probably not the ass end of nowhere, either. It's somewhere Ryuji pictures getting out into nature—but even if that's accurate and not just in Ryuji's city-boy head, that again doesn't connote "ass end of nowhere"; a lot of very built-up places are startlingly close to farmland or to nature, as with the putative rice field at the bus stop that we read about earlier.
the artbook picture
There is, of course, a picture of Joker's home in the artbook:
Tumblr media
That doesn't scream "rural" to me—though it's also not the built-up area we see him in with Shido. It backs onto a cliff, it's very green. It's clearly a row of houses on a street, maybe in a fancy suburb on the edge of the city?
It's a nice house, at any rate. Joker moving into Sojiro's attic, with his clothes in a box, will have been a harsh step down.
Another detail from this image before we move on:
Tumblr media
Look at this board. We can make out what it says. We can even, just possibly, make out a town name there...
日立自治会 掲示板 hitachi jichikai keijiban Hitachi Neighbourhood Association noticeboard
自治会 jichikai—neighbourhood associations. As you'd expect, they tend to be organised at the very local level—so Hitachi is likely to be a small district within a larger city, rather than (say) the city of Hitachi in Ibaraki Prefecture.
his city has a name guys i can't believe it lmao
the coup de grace
But there's one question I think really puts the nail in the coffin here: WTF was Shido doing in the middle of nowhere?
It's totally plausible that Joker came from a remote farm in the country, or a tiny village in far northern Honshu. But what is there in that to attract Shido? Like... Shido seems kind of an indoor guy, y'know?
He goes where his business is. He goes where the money is. It's difficult for me to picture him going to random rural areas with nobody to schmooze, with what I'm sure he'd consider to be poor facilities and shitty hotels.
Even if he did stoop to visit somewhere like that, by the time he was on his off hours getting pissed (in both senses) and attacking women, wouldn't he have gone back to civilisation?—back to the city?
conclusion??
This place Joker is wandering after dark doesn't look like The Country. It looks quite built up. I'd say it's the centre of a regional city or large town—with those nice houses we just looked at set off in suburbs along its edge. Look at this place:
Tumblr media Tumblr media
It really does look like a less cramped version of Yongen-jaya, down to the trees. I don't think they spent too long on this area, but I also don't think it's inaccurate.
By the way, that "Hometown Neighbourhood" was originally 実家近くの住宅地 jikka chikaku no juutakuchi—"residential area near home". So this is not where Joker lived with his parents; it's an area close by. Like he says, he's on his way home late.
Where was he? We never find out. He has what looks like a school bag, well before his nasty crime days. Maybe he was visiting a friend we never hear about again. Maybe he was at cram school. But he's gone to this built-up part of town to do something there.
My guess would be that he lived in some prefectural capital or other. That's why Shido is there. I'd also guess that it's one of the Kanto prefectures, since the further you go from Tokyo, the less likely it becomes that Joker would have been sent to Tokyo for his probation, whether Sojiro was a friend of a friend or not.
As ever, all of this is for information only, and if you want to do something else superior in every way, you definitely should. At the end of the day Joker's a silent protagonist player insert, who can be from absolutely anywhere and as gay as you like. Let a thousand Jokers bloom.
revision history
Click here for the latest version.
v1.0 (2024/01/17)—first posted.
190 notes · View notes
koch-snowflake-blog · 3 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
森 香澄は、日本のタレント、グラビアアイドル、フリーアナウンサー。seju所属。元テレビ東京のアナウンサー。 ウィキペディア
Tumblr media
出生地: 東京都
生年月日: 1995年6月16日 (年齢 28歳)
学歴: 東京女子大学, 東京都立新宿高等学校
身長: 154 cm
テレビ番組: たとえあなたを忘れても, アルコ&ピースの六本木で恐竜を科学する, FOOT×BRAIN
公式サイト: 森 香澄 | seju - GROVE株式会社
出演経歴: 『THEカラオケ★バトル』; 『よじごじDays』; 『パラパラParavi』; 『マネーのまなび』; 『CHOTeN 〜今週、誰を予想する?〜』
東京都出身。東京都立新宿高等学校、東京女子大学現代教養学部人間科学科卒業。大学在学中はセント・フォースの関連会社であるスプラウトに所属していた。
2019年4月1日、テレビ東京に入社。社内研修を終え、総合編成局アナウンス部に配属される。同年6月26日、『テレ東音楽祭2019』にインターネット同時配信のリポーターとして出演し、同期入社の池谷実悠・田中瞳と共にデビューした。7月8,12日に放送された『ニュースモーニングサテライト』に出演。10月より産前産後休業に入った繁田美貴の後を受け、『THEカラオケ★バトル』の司会者に起用されることとなり、10月13日放送の特番から登場した。12月8日放送の『青春高校3年C組』で、テレビ東京アナウンス室アイドル部員4人とともに「青春のスピード」を踊り、センターを務め(同月10日YouTube配信)、2020年2月9日には青春高校3年C組アイドル部・相内優香・相内ユウカとも共演。1月6日より前年まで務めた柴田阿弥の後任として土曜日の競馬中継『ウイニング競馬』の司会者として登板。同年4月からは毎週火・木曜日の『よじごじDays』の司会を担当した。
2023年3月31日でテレビ東京を退社することを発表。
2023年4月1日、seju(GROVE株式会社)に所属した。6月25日発売の『週刊プレイボーイ』にて男性誌初グラビアに挑戦した。同年12月18日、集英社のデジタルコンテンツから選出される「グラジャパ!アワード2023」で週プレ賞受賞。
2024年2月28 日にファースト写真集『すのかすみ。』(幻冬舎)を発売予定
  
Tumblr media
73 notes · View notes
milkdromeda-kun · 11 months
Text
Tumblr media
Kinda proud of this one ✨️✨️
5 notes · View notes
monogusadictionary · 1 year
Text
「3年後に、君はいくらの給料が欲しい?」
会社員時代、私は採用面接のたびにこんな質問を候補者に投げかけていた。するとその大半は「う〜ん」と首をひねって、答えに困ってしまう。この質問に正解はない。年収500万円でも、1000万円でも、1億円でもいい。中には「サーフィンが大好きで、千葉の九十九里の海沿いに住みたい。生活費は手取りで月15万円あれば十分です。その代わり、波がいい日は休ませてください」。そんな交渉を持ちかけるのだってありだ。私が知りたいのは、目の前の候補者がこれからどんな人生を歩みたいと考えていて、そのためにいくら稼ぎたいのかを根拠をもって具体的に考えているかどうか、だ。そして自分がその金額に値するのだと、私を説得してほしいのだ。
ところがほとんどの人は何も答えられない。中には「3000万円欲しいです!」と意気揚々と答えてくれる人もいるが、「何で3000万円なの?」と突っ込んできいてみると、「なんとなく」「それくらい稼いでいれば凄い」など漠然とした答えしか返ってこない。仕事の時間は人生の3分の1を占めるとも言われる。そんな大切な仕事を選択するための場でさえ、みんなどこか投げやりで他人任せだ。
仕事は、幸せに生きるための手段だ。つまりどんな仕事をするかを考える時には、そもそも「自分がどんな人生を生きたいのか」「自分はどこに向かっているのか」を考えなければ始まらない。
私は、会社とは電車のような乗り物みたいなものだと思っている。これまでに6回転職した私にとっては、会社を変わることは電車の乗り換えに近い。目的地を定めたら、そこまでどうやって行くかを考えて乗り物を選ぶだろう? 同じように自分の人生の目的に合わせて、どんな会社で働くかを決め、乗り込んでいく。途中で自分の目的地と会社の行き先がズレてきたなと思ったなら、そこで一度降りてまた別の乗り物に乗ればいいだけだ。
よく「良い会社」とか「人気企業ランキング」という記事を見たりするが、万人にとって良い会社などあり得ない。一人ひとり人生の目的はバラバラだし、どういう進み方をしたいのかも人によって違う。結局のところ「君にとっていい会社」があるかないかの問題だ。
東京に行きたい人もいれば、北海道に行きたい人もいる。とにかく早く目的地に着きたい人もいれば、寝台列車でのんびり進みたい人もいる。中には「今は目的地を決めず、気ままに流されたい」という人もいるだろう。大切なのは、自分が今どこに向かっていて、何を求めているのかを自覚しておくことだ。大阪から東京に行きたい人が、「目の前に来たグリーン車が座り心地良さそうだから」と、博多行きの新幹線に乗り込んでいたら意味が分からない。
ところがこんな意味の分からない選択が、人生という旅においてはよく見受けられるのだから困ったものだ。「人気だから」「プラチナチケットだから」「乗り心地がいい(福利厚生がいい)から」なんて、行き先も確かめずに人気の列車の椅子取りゲームをしている様子には疑問を抱いてしまう。
若いうちから自分の目的地が明確に決まっている人は稀だと思うが、それにしても「海か山か」「東か西か」「暑い場所か寒い場所か」「都会か田舎か」くらいの大まかな目的地の方向性くらいは定めておいてほしいものだ。
どこへ向かうかも考えず、とりあえず世間体や居心地の良さで乗り込む先を決めてしまい後悔している人を私はたくさん知っているからだ。彼らの中には、もはや引き返すこともできずにいつのまにか「会社に乗っかること」が目的となり、会社という乗り物にしがみ続けるしかない日々を送っている人もいる。
「また月曜日がきたよ……」と憂鬱そうに満員電車に乗り込む。
理不尽な転勤も、クビになるから断れず、泣く泣く家族と離れて暮らす。
誰にでもできる単純で退屈な仕事を、ひたすらこなす。
すべてを捧げてきたのに、定年と同時に強制的に降ろされる。
そんな会社の奴隷のような働き方だけは、君にはして欲しくないというのが父としての私の本音である。
「働く」とは本来、とてもエキサイティングで楽しいことだ。ビジネスこそ最強のオンラインゲームでチームスポーツだと言ってもいい。会社に振り回され仕事のために生きてはならない。
幸せに生きるために仕事を味方につけるんだ。
https://twitter.com/tabbata/status/1645577690207096833?s=46&t=XBYGx0NYt69itB5p-cHcLg
167 notes · View notes
yoooko-o · 23 days
Text
05/04/2024
Tumblr media
人間ドッグに来ました🏥 病院に早く着いてしまい、他の方たちと入口で並んで待っていました。 その横で咲く桜の花が綺麗でした🌸
殆どの方は職場の健康診断で私とは別の階での検診だったようで、チェックイン後、すぐ別れました。
Tumblr media Tumblr media
早かったおかげでチェックインも私の階では一番乗り。 基本の検査の待ち時間も殆ど無く順調に進み、2時間後には大腸&胃の内視鏡の洗浄液の服用に入りました。
Tumblr media Tumblr media
キャンディは舐めればOKなので、美味しくない薬を飲みながら、糖分補給をして過ごしていました。
幸いなことに、私は早い段階で内視鏡検査に入れました。
今日は早起きして検診していることもあって、ベッドに座った時点で既に睡魔が襲ってきます笑 私の場合は毎回、鎮静剤使用後、次に気付いたときには検査は終わっているパターンです。
今回は初めての検査もあり、時間が長かったこともあってなのか、ベッドが別部屋に運ばれていくところが朦朧とした記憶に微かに残っています。
検査を行った看護師さんに言われて初めて知りましたが、今回は大腸検査の最後の段階で目が覚めたそうです。 2人が慌ててフォローしようとしたら、 「眠いです…」 と言い残して再び熟睡していたそうです笑 記憶にないのがまた恐ろしい笑
Tumblr media
14時15分、遅い昼食時間です🍴 病院の食事なのに、本当、美味しいんです🥰
Tumblr media
私は勿論『肉』をチョイスです🍖
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
サラダとデザート、ドリンクはバイキングコーナーからもらって頂きました🥗🍰
去年の秋から15時からピアノ演奏のサービスがあるそうで、サザンオールスターズの真夏の果実を演奏してもらいながらの昼食でした🎶
検査結果の資料は後日郵送してくれますが、結果は早く聞きたいので、今年も聞いてから帰ることにします。
去年の4月の検査ではCT検査した大腸が引っかかったのと、去年の秋から減量に励み、順調に8-9kg落ちましたが、喜ばしく思う反面、もしかして癌で痩せたのか…と心配もしながらの検診でした。 私が半年近くの間に急激に痩せたことから、田舎に住む一部の親戚から、私の重病説が広がっています…苦笑 それもあって今回は内視鏡で調べてもらいました。
結果は陰性で、癌の兆候も一切ないとのことでした。 去年、CTで引っかかった理由は、大腸に残ったかすかな食物でしょうとのことでしたので、また安心していっぱいご飯が食べれます🍚
ここの病院の検診代、お値段もそれなりにしますが、自分の体への投資だと思っています。 既に亡くなりましたが、私の父の難解な病気の早期発見もしてくれた病院で、父が最期まで元気に過ごせたのはここの医療従事者のレベルの高さもあってのことだと思っています。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ここはマストです笑
あまおういちご ホワイトチョコレート ショコリキサー🍓
Tumblr media Tumblr media
イオンモール熊本なので、村上選手の垂れ幕⚾
Tumblr media Tumblr media
ストーンマーケットで可愛いブレスレットがあったので購入✨
明日から使おう♡
46 notes · View notes
nostalblue · 7 months
Text
移住した経緯(その捌)
Tumblr media
住もうとする地域が先に決まっているなら、その地域の不動産屋を足で巡って物件を探すのも良いだろう。しかし特定の目的に適合する物件を探す場合には対象エリアを少し広げる必要があり、その方法は合理的ではない。一方、不動産情報誌を入手すれば多くの業者から提供された物件が載っており効率的に情報が手に入る。ただし掲載エリアがその地元に限定されることとタイムラグが発生するのが欠点。そう考えると、やはり今の時代はインターネットを使って条件に合った物件を探すのが一番容易かつ合理的で、私もそれをメインの手法とした。まあ田舎では媒体に載らない「隠れ物件」もある程度存在すると思われるが、それらについては地域に深く入り込まないと情報入手できないので、縁がないと潔く諦めて対象外にした。
Tumblr media
これまで両手の指の数ほど引越をしてきた私だが、その全てが賃貸物件であり、今回も同様にできれば移住リスクも小さく気がラクだ。しかし残念ながら田舎暮らし物件では賃貸物は少なく、土地を買って家を建てるか中古物件を購入するというのが一般的な流れになる。新築やフルリフォームするとなると費用がかさむが、状態の良い中古物件を購入し多少メンテしながらも住み続けることが出来れば最終的に賃貸より割安になるだろうし、自由度は高いだろう。価格は場所にも依るが、実際1K規模ですぐ住める物件は300万円ぐらいからあるし、500~800万円も用意すればかなり広い物件が買える(相場は記事執筆現在)。逆にあまりにも安いのは訳ありだったり大がかりなリフォームが必要だったりするので覚悟が必要だ。物件自体は優良で魅力的に見えても、周辺環境に難があったり、高額な管理費や共益費、自治会費などが別途必要な場合もあるしね。
Tumblr media
また探し始めるとわかるが、田舎暮らし物件と言っても広い土地付き物件は意外と少ない。あってもちょっとした庭とか花壇に使う広さがほとんどで、家庭菜園ましてや自給自足用途を満たすような土地付きは希少だ。さらに注意が必要なのは地目が「畑」や「田」となっていると非農家では取得できないと言うこと。耕作放棄地がどんどん広がる中、なんとも皮肉な話だけどね。
本腰を入れて物件探索を始め1ヶ月程すると、設定した条件に見合った物件がいくつか挙がってきた。
(その玖に続く)
 ⇨ 移住した経緯一覧へ
40 notes · View notes
tumblr2011aterehwon · 2 years
Photo
Tumblr media
残暑 BRIAN ENO AMBIENT KYOTO @ 京都中央信用金庫 旧厚生センター BRIAN ENOの音楽の聴き方 を体感してきた これが正解 ということです 視覚情報を制限し 聴覚に集中 音楽を全身で聴く 空調(外の暑さを忘れる) 照明(陰翳礼賛) 音響(重低音!) 心地よい 音楽は空間芸術だったんだなぁと 改めて 何をするわけでも無いけれど (→何もできない) 身体が空間に溶け込むまで居られる こうやって時間を溶かしていく 贅沢な時間の使い方で 心の空き容量(≒余裕)も回復 #祝日の過ごし方 #brianenoambientkyoto #ブライアンイーノアンビエント京都 #京都 #brianeno #ブライアンイーノ #空間は暗室で寛げる #が #明るい所で見ると #スタッフも鑑賞者も #オシャレな人ばかりで #田舎者には眩しすぎた #目が目がぁぁぁ 建物を出れば 隣の東本願寺のデカさと広さに圧倒され ミクスチャー京都 かっこよすぎ (京都中央信用金庫 旧厚生センター) https://www.instagram.com/p/ChH2bs9PZsY/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kamanori · 3 months
Text
<今年度の知窓学舎のでの授業方針>
「探究科学」および「教養自然科学」
今年度は以下の3点を大切にしていきたいと思っています。
1:問いをもつ 問いをもつのは難しいことです、面倒なことです。 なぜならべつに問わなくても生きていけるからです。 しかし、問いをもつと世界が変わります。 自分なりに考え出すことで、いろいろなことを「思いつく」からです。 思いついたらしめたものです。 このクラスを利用して「自分で考える勇気」を身につけてみてください。
2:身近な自然現象を観察する 面白いものは遠くにある気がしますが、とんでもない! 身近な自然現象に、面白いものは潜んでいます。 そこからいっきに���命のこと、宇宙のことだって分析することができます。 ですから、まずは身近な自然に目を向けてみましょう。
3:人 自然科学は結局、人が創り上げてきた現在進行形の歴史です。 その歴史は人間ドラマです。 私ならゲーテ、ユクスキュル、ファーブル、ダーウィン、寺田寅彦などの生き様が大好きです。 そして彼らのような探究者を目指して研究しています。 皆さんもぜひ各々の「お気に入りの人(モデル)」を見つけて、 そのモデルの良い点を真似してみましょう。
29 notes · View notes
kennak · 10 months
Quote
ジャニーが同性愛者(真性の少年性愛者、児童性愛者)であり、事務所に所属する男性タレントに対して性的児童虐待(同性愛行為の強要)を行っているとの話は、1960年代から散発的に繰り返し報道されてきた。 まず、駐留米軍の「在日軍事援助顧問団 (MAAGJ)」に勤務していた頃(1958年~1966年)から、外交官ナンバーの車(クライスラー)で新宿・花園神社の界隈に繰り出し、「ケニー」、「L」、「牛若丸」といったゲイバーで遊んでいたこと、更に新宿駅南口で網を張り、田舎から出てきた少年たちに声をかけては、常宿の「相模屋」(1泊600円のベッドハウス)に連れ込んでいたことを、当時のゲイ仲間・原吾一が、著書『二丁目のジャニーズ』シリーズで明かしている。 ジャニー喜多川が最初に手がけたタレントは「ジャニーズ」の4名(真家ひろみ、飯野おさみ、あおい輝彦、中谷良)で、当初は池袋の芸能学校「新芸能学院」に所属させていたが、学院内にてジャニーが15名の男子生徒たちに性的児童虐待行為をしていたことが発覚。 オーナーの名和太郎学院長(本名:高橋幸吉。2000年6月7日に急性心不全で逝去。81歳没)はジャニーを1964年6月28日付で解雇した。 しかしジャニーが、ジャニーズの4名も一緒に引き連れて出て行ってしまったためにトラブルとなり、ジャニーらが所属中の授業料やスタジオ使用料、食費など270万円を求めて学院長がジャニーを提訴し、裁判へと発展した (通称:ホモセクハラ裁判)。 なお、当時のジャニーは在日軍事援助顧問団(MAAGJ)に在籍する下士官事務職員として、米国軍人および外交官の立場にあったが、新芸能学院との騒動は「MAAGJの公務の範囲外の職業活動」で起こった問題であるため、「外交関係に関するウィーン条約」(日本では1964年6月8日に発行)の第31条1項による外交特権「外交官は接受国の刑事・民事・行政裁判権からの免除を享有する」の対象から漏れ、訴えられた。 この裁判は長期化し、1964年から実に4年に渡って行われた。 ジャニーズの4名も実際に証言台に立っており、その証言記録は『女性自身』(1967年9月25日号)、『ジャニーズの逆襲』(データハウス刊)、『ジャニーズスキャンダル調書』(鹿砦社刊)にて再現されている。 『週刊サンケイ』(1965年3月29日号)でも「ジャニーズ騒動 “ジャニーズ”売り出しのかげに」として5ページの記事が組まれた他、ルポライターの竹中労も、著書『タレント帝国 芸能プロの内幕』(1968年7月、現代書房)の中で「ジャニーズ解散・始末記」と題してジャニーの性加害について言及した (当書はその後、初代ジャニーズを管理していた渡辺プロダクションの渡邊美佐の圧力で販売停止)。 なお、『ジャニーズスキャンダル調書』では「同性愛」という表現自体を否定しており、ホモセクハラである以上、「性的虐待」、善意に表現しても「少年愛」であるとしている。 『週刊現代』(1981年4月30日号、講談社)にて、「『たのきんトリオ』で大当たり アイドル育成で評判の喜多川姉弟の異能」と題し、ジャーナリストの元木昌彦がジャニーの性趣向問題について言及。 (直後、ジャニーの姉のメリー喜多川から編集部に「今後、講談社には一切うちのタレントを出さない」と猛クレームが入り、元木は処分として『週刊現代』から『婦人倶楽部』の部署へと異動させられた。 この件については、『週刊文春』(1981年5月28日号、文藝春秋)でも、「大講談社を震え上がらせたメリー喜多川の“たのきん”操縦術」と題して報じられた。 なお、ジャニーの性的児童虐待についてメリーは、「弟は病気なんだからしょうがないでしょ!」と言ってずっと放任していた) 雑誌『噂の眞相』(1983年11月号)が、「ホモの館」と題してジャニーズ事務所の合宿所の写真を公開。 元所属タレントの告発も相次いだ。 元フォーリーブスの北公次は『光GENJIへ』(1988年12月)、 元ジューク・ボックスの小谷純とやなせかおるは『さらば ! ! 光GENJIへ』(1989年9月)、 元ジャニーズの中谷良は『ジャニーズの逆襲』(1989年10月)、 元ジャニーズJr.の平本淳也は『ジャニーズのすべて ~ 少年愛の館』(1996年4月)、 豊川誕は『ひとりぼっちの旅立ち ~ 元ジャニーズ・アイドル 豊川誕半生記』(1997年3月)、 山崎正人は『SMAPへ』(2005年3月)をそれぞれ上梓。 タレントの生殺与奪の全権を握るジャニーの性的要求を受け入れなければ、仕事を与えられずに干されてしまうという実態が明るみに出た。 中でも『SMAPへ』は、ジャニーが行っていた性行為の内容について最も細かく具体的に描写しており、少年に肛門性交を強要していたことも明かしている。 同じく元Jr.の蓬田利久も、漫画『Jr.メモリーズ ~もしも記憶が確かなら~』(竹書房の漫画雑誌『本当にあった愉快な話』シリーズに掲載。著:柏屋コッコ、2014年1月~2015年4月)に取材協力する形で暴露している。 ジャニーは肛門性交時にノグゼマスキンクリーム、メンソレータム、ベビーローションなどを愛用しており、少年隊もラジオ番組で、錦織一清が「ジャニーさんと言えばメンソレータム思い出すなぁ・・・」、東山紀之は「合宿所はいつもメンソレータムの匂いがしてた」など、分かる人には分かるギリギリの発言をしている。 元Jr.の星英徳も、ジャニー喜多川の死後になってネット配信で、「ただのJr.だった自分ですら、何十回もやられた。 ジャニーさんが特に好んだのは、小中学生��段階のJr.。 時には平日の朝から学校を休んで合宿所に来いと呼び出され、マンツーマンで性行為を受けた。 その最中は、当時付き合ってた彼女のことを毎回必死に頭で思い描きながら耐えてた。 メジャーデビューしたメンバーは必ず全員やられている。 必ずです! 全員やられてる! そもそも断ったらデビュー出来ない」と幾度も打ち明け、ジャニーによる性被害や当時の事務所内での異常な状況を説明した。 ジャニーズの出身者以外からも、浜村淳が関西ローカルのラジオ番組『ありがとう浜村淳です』(MBSラジオ)の中でジャニーのことを「あのホモのおっさん」と発言したり、ミュージシャンのジーザス花園が、2009年発表の自作曲『ジャニー&メリー』で、AV監督の村西とおるもブログやTwitterで糾弾している。 ジャニーに対する感謝、愛情が誰よりも強いことで知られるKinKi Kidsの堂本剛(児童劇団の子役出身)は、小学5年生の段階で子役活動を辞め、一旦芸能界を引退していたが、姉による他薦でジャニーズのエンターテインメントの世界に触れ、自分もスターになって成功したいという感情が芽生える。 しかし成功するためには、まだ幼い小学6年生の段階からジャニーの性的な行為を耐え忍ぶしかなく、剛が中学2年生の14歳の時に奈良県から東京の合宿所に正式に転居してからは、ジャニーの性行為は更に過熱していった。 当時剛と非常に親しい関係にあった元Jr.の星英徳も、「剛は普通のJr.たちとは違うレベルの性行為をジャニーさんから受けていて、そのことにいつも悩んでた。剛が病んじゃったのはジャニーさんが原因」と、2021年6月25日の深夜にツイキャス配信で証言した。 剛にしてみれば、確かにジャニーには芸能界で大成功させて貰って感謝はしているものの、幼い頃から異常すぎる性体験を強いられ、自分の心と体を捨て去るという代償を払わされてきた訳であり、更に人一倍繊細な性格がゆえ、15歳からは芸能活動へのストレスも相まってパニック障害を抱えるようになり、長年に渡って自殺を考えるほどに苦しんだ時期が続いた。 自分で選んだ道ではあるし、ストックホルム症候群、トラウマボンド(トラウマティック・ボンディング)、グルーミングなどの効果によって、ジャニーに対して大きな感謝はしつつも、もしジャニーと出会わなければ、こんなにも苦しい思いをすることは無かった、という愛憎が入り混じった複雑な感情から、剛の自作曲『美しく在る為に』は、ジャニーへの思いや、芸能活動への葛藤が描かれた曲だと、一部のファンの間では解釈されている。 その歌詞の一部には、 「あたしが悪いなんて 云わせないの あなたが悪いなんて 云う筈がないの 人は勝手だったもの 何時も勝手だったもの 美しく在る為に 勝手だったもの」とある。 [1] 元光GENJIの諸星和己も、2016年11月6日放送のバラエティ番組『にけつッ ! !』(日本テレビ)に出演した際、千原ジュニアとの会話でジャニーについて、 千原 「数年後に大スターになると見抜くその力よ」 諸星 「違う違う、たまたま、たまたま」 千原 「先見の明がすごいんでしょ?」 諸星 「僕の考えだと、“結果論”だね。 あの人(ジャニー喜多川)の目がいいとか、見抜く力がすごいとか、“全く”無い!」 と断じ、ジャニーに対する世間の過大評価に異を唱えた。 そして番組の最後では、「ジャニーの感性はね、あれホ〇だから!」と締めくくった。 ジャニーについてはよく、「少年の10年後の成長した顔が見えていた」などと評されてしまうことがあるが、それは間違い。 確かに子供の頃は冴えない平凡な顔をした者が、美容整形なども踏まえて将来二枚目に化けたパターンもあるが、その一方、小さい頃は可愛かったのに、成長と共にどんどん劣化してしまったパターンも少なくない。 そもそも、テレビなどで頻繁に同じタレントの顔を目にしていれば、視聴者の目はその顔に慣れていく訳だから、マイナス面はどんどん軽減されていく。 ジャニーが持っていたのは権力と財力であって、人の10年後の顔はおろか、人の本質や将来を見抜けるような特殊能力、神通力は存在しない。 ジャニーは将来を予見して採用していたのではなく、ただ単に、今その瞬間の“自分の好み”の少年、個人的に性欲を感じる“ヤりたい相手”を選んでいただけであり、その少年がたまたまスターになるかならないかは、諸星が述べた通り、後からついてきた“結果論”に過ぎない。 ジャニーに個人的に嫌われれば、いくらスター性や才能がある者であっても捨てられるし、ジャニーに個人的に好かれれば、スター性の無い者であっても権力と財力でメディアにゴリ推しされ、結果、誰でも人気者になれた。 こうした、ジャニーの個人的な好み、機嫌だけで全てが操作・決定される、非常に特殊で独裁的な事務所だったため、多くのスターを製造した一方、本当に将来有望だったはずの多くの才能も死んでいった。 なお諸星はこの放送の一ヶ月後の2016年12月2日に大沢樹生と共に開催したトークライブでも、ステージ上で「俺が何で結婚しないか? ホモだから。 ジャニーみたいなものだから」と発言し、ジャニーを茶化している (諸星自身がゲイであるという部分は自虐による冗談であり、諸星はゲイではない)。 1988年~1989年にかけ、月刊誌『噂の眞相』もこの問題を数回取り上げた。 しかしジャニーズ側は、「『噂の眞相』という雑誌はこの世に存在しないもの」という姿勢を貫いていたため、全く相手にされることは無かった。 週刊誌『FOCUS』(1989年8月11日号、 新潮社)に、ジャニー喜多川が合宿所で撮影した田原俊彦の全裸のポラロイド写真が流出掲載される。 1999年10月28日号から2000年2月17日号にかけ、『週刊文春』がジャニーズ事務所に対する糾弾を14回に渡ってキャンペーンとしてシリーズ掲載。 ジャニーが所属タレントに対してセクハラ・児童虐待を行い、事務所内では未成年所属タレントの喫煙や飲酒が日常的に黙認されていると報道し、約15名もの元ジャニーズJr.が取材に協力した。 出版元である文藝春秋は、他の大手出版社と違ってジャニーズ事務所との癒着や影響力が皆無に等しかったために出来たことだった。 【キャンペーン開始の引き金的な記事】 江木俊夫 公判で元アイドルが「ジャニーズ」批判 (1999年10月7日号) 【14回のキャンペーン】 青山孝 元フォーリーブス衝撃の告発 芸能界のモンスター「ジャニーズ事務所」の非道 TVも新聞も絶対報じない (1999年10月28日号・p252~255) ジャニーズの少年たちが耐える「おぞましい」環境 元メンバーが告発 「芸能界のモンスター」追及第2弾 (1999年11月4日号・p190~193) ジャニーズの少年たちが「悪魔の館」合宿所で 「芸能界のモンスター」追及第3弾 強いられる“行為” スクーブグラビア ジャニーズ「喫煙常習」の証拠写真 (1999年11月11日号・p26~29)[1] テレビ局が封印したジャニーズの少年たち集団万引き事件 追及キャンペーン4 マスコミはなぜ恐れるのか (1999年11月18日号・p188~191) ジャニー喜多川は関西の少年たちを「ホテル」に呼び出す 追及第5弾 芸能界のモンスター (1999年11月25日号・p188~191)[1] ジャニーズOBが決起! ホモセクハラの犠牲者たち 芸能界のモンスター追及第6弾 (1999年12月2日号・p195~197) 小誌だけが知っているジャニー喜多川「絶体絶命」 追及第7弾 (1999年12月9日号・p179~181)[1] ジャニーズ人気スターの「恋人」が脅された! 追及第8弾 (1999年12月16日号・p185~187) ジャニー喜多川殿 ユー、法廷に立てますか? 「噴飯告訴に答える 追及第9弾」 (1999年12月23日号・p179~181) 外国人記者が「ジャニー喜多川ホモ・セクハラは日本の恥」 追及第10弾 (1999年12月30日号・p38~40) ジャニーズ裁判 元タレントはなぜ「偽証」した キャンペーン再開! (2000年1月27日号・p180~181) ジャニー喜多川よ、ファンもこんなに怒っている 徹底追及(第12弾) (2000年2月3日号・p165~167) NYタイムスも報じたジャ二ー喜多川「性的児童虐待」 (2000年2月10日号・p172~173) ジャニー喜多川「性的虐待」 日本のメディアは腰くだけ ピュリツァー記者が激白 (2000年2月17日号・p34~35) 【追加報道】 スクープ撮! ジャニー喜多川の素顔 (2000年3月16日号) ジャニー喜多川の性的虐待! 母親が決意の告白 「息子は私に訴えた」 (2000年3月23日号・p184~186) 新展開 ついに国会で質問されたジャニーズ性的虐待 なぜNYタイムスしか報じないのか (2000年4月27日号・p176~179) ジャニーズ疑惑 梨元勝国会で証言へ! (2000年5月4日・11日合併号・p180~181) 大手メディアがこの性的児童虐待問題をこれほどまでに取り上げたのは1960年代以来初めてのことで、その波紋は大きく、自民党衆議院議員・阪上善秀(後の宝塚市長)も、2000年4月13日にこの問題を衆議院で取り上げた [注 6]。 1999年11月、ジャニー側は名誉毀損であるとして文藝春秋を訴え、1億700万円(ジャニーズ事務所に対し5350万円、ジャニー喜多川に対し5350万円)の損害賠償と謝罪広告1回を求める民事訴訟を起こした。 2002年3月27日、東京地裁の一審判決では、「高度の信用性を認めがたい。 証人の証言はたやすく信用できない点を残している」としてジャニー側が勝訴し、東京地裁は文藝春秋に対し、ジャニーへ440万円、ジャニーズ事務所へ440万円の、計880万円の損害賠償を命じた (井上哲男裁判長)。 文春側はこれを不服として東京高裁に控訴。 これに対抗するかのようにジャニー側も控訴。 2003年7月15日の二審判決では、ジャニーの性的児童虐待に関する記述について、 「喜多川が少年らに対しセクハラ行為をしたとの各証言はこれを信用することができ、喜多川が、少年達が逆らえばステージの立ち位置が悪くなったり、デビューできなくなるという抗拒不能な状態にあるのに乗じ、セクハラ行為をしているとの記述については、いわゆる真実性の抗弁が認められ、かつ、公共の利害に関する事実に係るものである」 と結論づけられ、ジャニー側の性的児童虐待行為を認定 (矢崎秀一裁判長)。 このため、性的児童虐待部分のジャニー側の勝訴は取り消され、損害賠償額はジャニーへ60万円、ジャニーズ事務所へ60万円の、計120万円に減額された。 ジャニー側は損害賠償額を不服として最高裁に上告したが、2004年2月24日に棄却され (藤田宙靖裁判長)、120万円の損害賠償と性的児童虐待行為認定が確定した。[1]、[2] しかし各芸能マスコミは、一審の880万円から120万円に減額された事実だけをベタ記事で書いて済ませ、「性的児童虐待が認められた」という肝心の部分は書かなかった。 この問題について、懐疑主義団体「JAPAN SKEPTICS」の機関誌『NEWSLETTER 53号』にて、当時同会の副会長だった草野直樹が批判。 「マスコミの誤りというのは、『間違ったことを報じる』だけでなく、『必要なことを報じない』ことも含まれる。 そして後者の多くは、いくつかの『タブー』に縛られていることが原因になっている。 報道におけるタブーのベールを抜いた報道には、オカルト・疑似科学の類と同様に騙されないようにしよう」と訴えた。 芸能評論家の肥留間正明も、「芸能界でホモセクハラが裁判になったのは異例。 真実と認められたのも初めてで、これは社会的な事件」と語っている。 また、ニューヨーク・タイムズや、イギリスの新聞・オブザーバーなどの海外メディアも大々的に取り上げ、この問題をタブー視するなどして真実を報道しない卑怯で腰抜けな日本のマスメディアの姿勢、体質を批判した。 以後もジャニーズ事務所と文藝春秋は対立。 2006年に『武士の一分』が映画化された際、ジャニーズは文春文庫で発売されている藤沢周平の原作本の帯に、主演の木村拓哉の写真の使用を一切許可しない、という対抗措置を取っている。 また、木村が工藤静香と結婚した際にも、会見への週刊文春の参加を禁じた。 そのため、文春側は巻頭グラビアで白紙ページに木村とインタビュアーの輪郭のみを描き、ジャニーズによるメディア統制であると非難した。 2010年3月14日、サイゾーウーマンにてシリーズ連載「新約・ジャニーズ暴露本」開始。 2018年6月6日、サイゾーウーマンにてシリーズ連載「いま振り返るジャニーズの“少年愛”報道」開始。 2019年7月9日にジャニーが逝去。 その際、テレビや雑誌など、日本の主要メディアではジャニーを賛美する歯の浮くような美辞麗句のみが並べられ、まるでジャニーを聖人君子かのように崇め奉った。
ジャニー喜多川 - ジャニーズ百科事典
68 notes · View notes